1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/29(土) 00:13:39.44 ID:I5pfmzAZ0
・酒屋の「居酒(立ち飲みサービス)」から発展
・酒メニューは日本酒(熱燗)、焼酎のみ
現価格で1合80〜400円
・お通しは田楽味噌。おでんの由来もここから
・まぐろの刺身(激安)、ふぐ汁、どじょう汁が人気
・酒メニューは日本酒(熱燗)、焼酎のみ
現価格で1合80〜400円
・お通しは田楽味噌。おでんの由来もここから
・まぐろの刺身(激安)、ふぐ汁、どじょう汁が人気
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/06/29(土) 00:13:57.23 ID:I5pfmzAZ0
赤羽にあったら行きたい😊
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/29(土) 00:15:20.81 ID:mmnKh6ko0
日本酒飲みたくなってきた
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/29(土) 00:16:17.69 ID:6w/GZ3Pt0
懐かしいわ
-
【おすすめ記事】
◆【画像あり】江戸時代の農民「これ食ってみな、飛ぶぞ」
◆江戸時代の平均寿命は32〜44歳らしい
◆【速報】100年後の2120年の日本、江戸時代と同じ人口へwwwwwwwwwwww
◆【悲報】江戸時代の暇つぶし、暇じゃなかった・・・・・・・・・・
◆江戸時代の年越しそば、滅茶苦茶美味そう
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/29(土) 00:17:20.26 ID:r0kjDTfSr
お通し!
そのころから合ったのかこの糞システム
これ侍ならお通しなんか請求されたら切り殺してるだろ
そのころから合ったのかこの糞システム
これ侍ならお通しなんか請求されたら切り殺してるだろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/29(土) 00:21:04.25 ID:R+SGMZnP0
>>6余裕があるよう見せないといけないから黙って払うで
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/06/29(土) 00:18:34.86 ID:jS6RWwj4d
酒はめっちゃ薄めてあるんやけどな
熱燗も薄々の日本酒で風味を味わえるからやってるだけやし
熱燗も薄々の日本酒で風味を味わえるからやってるだけやし
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/06/29(土) 00:19:02.92 ID:PmVvh7C/0
江戸の飯は結構楽しめそうな雰囲気あるな
10: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/06/29(土) 00:20:09.35 ID:NjTSHvUgd
鳥吊ってあるけど食べたら怒られるんじゃないの?
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/29(土) 00:21:28.03 ID:jS6RWwj4d
>>10
鳥と兎は下々の連中が食う分にはセーフや
鳥と兎は下々の連中が食う分にはセーフや
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/29(土) 00:22:34.28 ID:LKT5FwDf0
>>10
別に怒られやせんよ
カモとか高級品でよく食ってたし
別に怒られやせんよ
カモとか高級品でよく食ってたし
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/29(土) 00:24:49.99 ID:T9XrPs4O0
>>10
食べれないのは四つ足の肉
薬食いとか言って食ってたらしいが
食べれないのは四つ足の肉
薬食いとか言って食ってたらしいが
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/29(土) 00:24:24.98 ID:lrBIOz+D0
にしてもハゲばっかやな
恥ずかしくないんかこいつら
恥ずかしくないんかこいつら
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/06/29(土) 00:27:28.55 ID:/gJfvaHo0
>>15
先祖様をバカにすんのか😡
先祖様をバカにすんのか😡
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/29(土) 00:28:55.50 ID:/HMStr2O0
ふぐ汁とか大丈夫なのこの時代
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/06/29(土) 00:32:00.32 ID:LKT5FwDf0
>>21
やばいね
こっちは肉以上に禁止されてた
やばいね
こっちは肉以上に禁止されてた
26: 警備員[Lv.14] 2024/06/29(土) 00:39:55.25 ID:4F91paIW0
>>21
あんまり大丈夫ではなかったらしい
なので武士のふぐ食を厳しく禁じた藩もあったらしい
武士の命は当人ではなく主君の物なので
一方、庶民の命は自己責任なので、かなりふぐ食ってたそうな
江戸時代のふぐ料理禁止令…でも庶民はお構いなし!ふぐ料理が法律を破って大発展 | グルメ - Japaaan
https://mag.japaaan.com/archives/59284
あんまり大丈夫ではなかったらしい
なので武士のふぐ食を厳しく禁じた藩もあったらしい
武士の命は当人ではなく主君の物なので
一方、庶民の命は自己責任なので、かなりふぐ食ってたそうな
江戸時代のふぐ料理禁止令…でも庶民はお構いなし!ふぐ料理が法律を破って大発展 | グルメ - Japaaan
https://mag.japaaan.com/archives/59284
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/29(土) 00:42:59.54 ID:YXrldOmF0
>>26
たくさん取れるし美味しいから食ってたんやろな
たくさん取れるし美味しいから食ってたんやろな
24: 警備員[Lv.12] 2024/06/29(土) 00:39:10.78 ID:0KoHltBQ0
親父!もう一本頼む
28: 警備員[Lv.20] 2024/06/29(土) 00:41:48.60 ID:UlqBKqzo0
あの髪型してたら目は吊り上がるしハゲにもなるわな
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/29(土) 00:41:53.10 ID:YXrldOmF0
トロは捨てる部位だからねぎま鍋にして食ってたんだよな
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/06/29(土) 00:54:08.85 ID:51MBjYCi0
>>29
マグロ自体足が速いのにトロは更に腐りやすいからな
マグロ自体足が速いのにトロは更に腐りやすいからな
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/29(土) 00:41:58.07 ID:nzTWFTWo0
うまそー
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/06/29(土) 00:53:00.80 ID:sgvO1HVr0
江戸時代の食事再現してたけど美味しそうやった
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/29(土) 00:56:04.24 ID:rQ6qF5s10
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/29(土) 00:58:38.95 ID:YV7PyX2X0
衛生状態ガチでやばそう
避けでもやばいもん混ざってそう
避けでもやばいもん混ざってそう
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/29(土) 00:53:25.89 ID:zzJ128nM0
>>1
酒飲みたくなったやんけ
酒飲みたくなったやんけ
◆【悲報】安藤美姫の言い訳、無理がありすぎるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ジャンボタニシ農法に巻き込まれた周りの一般農家、とんでもないことになっていた… (動画あり)
◆【画像あり】ワイ、NISA初めて4ヶ月で33万円プラスで射精してしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】年収1000万円超の相手とお見合いをした結果wwwwwwwwwwwww
◆【速報】蓮舫、怒涛の追い上げ! JNNが「小池大きくリード」 → 「ややリード」にwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1719587619/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:31 ▼このコメントに返信 食べの物に限らず、ほぼ全部ハンドメイドだからいろいろと質もいいイメージがある
時間はかかりそうだけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:33 ▼このコメントに返信 分煙できてないのな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:38 ▼このコメントに返信 懐かしいとか言ってる奴何歳なんだよ…
慶応生まれのやつは昭和に絶滅してるやろ
いやまあ明治も似たような店は残ってたのかもしれんが
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:42 ▼このコメントに返信 ふぐってそこまで美味いか?
身を危険にさらしてまで食べるものじゃないと思うけど、江戸時代のふぐは違うんかな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:44 ▼このコメントに返信 80〜400て価格帯バグりすぎやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:46 ▼このコメントに返信 今で言う角打ちやバルみたいなもんかね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:49 ▼このコメントに返信 江戸時代まではギリ暮らせそうだよね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:49 ▼このコメントに返信 水道とガス無いから人手要りそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:51 ▼このコメントに返信 >>1
洗練度は今の方が良いやろけど良さそうやねぇ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:51 ▼このコメントに返信 米4
天皇や将軍がフグ食ってたのか気になる
禁止令なんて無縁な身分だろうしw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:53 ▼このコメントに返信 > うまそうに食ってんなこいつ
わざわざ拡大して見せるほどか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:54 ▼このコメントに返信 何百年も昔にもこういった文化的な暮らしがあったってのはええ事やね
てかそれ以前の政局不安定期が長すぎやけど
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:54 ▼このコメントに返信 何でみんな同じ髪型してんの?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:55 ▼このコメントに返信 >>3
前世の記憶があるんだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:56 ▼このコメントに返信 剣菱って古いんやなあ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:56 ▼このコメントに返信 マジな話、今おれらがはげてるのって
江戸時代のこいつらが変な髪型して頭皮を痛めつけてたからだろ。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 01:59 ▼このコメントに返信 冷蔵庫もない時代になんか行きたくねえわ
常温で管理された魚なんかヤバすぎて食えんだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:07 ▼このコメントに返信 >>15
赤穂浪士が討ち入り前に飲んだって話もあるしね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:09 ▼このコメントに返信 海が近くて涼しい時期だったら刺身はありかもしれんけど、ダシとかどれだけ使われてるか想像できんおでんとか、米の価値考えたら削りまくって作り出す日本酒の味は元よりお察しなので、あんまりおいしそうとは思わんかな…
漬物とかはどんな味だったのかなーとかは気になるけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:11 ▼このコメントに返信 ゴルゴ13の作者が描いてる漫画の時代劇のやつめっちゃ日本酒飲みたくなる何故か無性に
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:13 ▼このコメントに返信 米5
昔は日本酒も水で薄めてたっぽいからな
店と酒によっては2024年現在でも
80円は無理だが200円〜400円は普通にあるよ
熱燗用の酒は基本グレード低いし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:13 ▼このコメントに返信 剣菱はくせがなくてうまいぞ、ただビンを捨てるときに困るんだよなあ
ならば、ビールってなるんだよなあ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:18 ▼このコメントに返信 基本イスと机がないから腰悪い人辛そう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:20 ▼このコメントに返信 米17
マグロの赤身とかねぎま鍋にして熱を加えてもヒスタミン中毒は防げないからな
現代でも冷蔵庫に入れてたマグロでヒスタミン中毒ひんぱんに起こってるのに常温って
トロなんかはもう煮ても焼いても食えないので捨てるしかない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:21 ▼このコメントに返信 >>21
終戦後の混ぜめしと銀シャリとの違いみたいなもんか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:23 ▼このコメントに返信 >>24
ねぎま鍋はトロだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:33 ▼このコメントに返信 酒は薄める割合や酒樽の木の匂い含めた酒屋のこだわりのオリジナルブレンドで
店によって違って美味かったみたいなのを何かで読んだ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:33 ▼このコメントに返信 >>3
明かにネタなんだからスルーするかノリ突っ込み以外のレスは野暮やで
マジレスに至っては論外
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:37 ▼このコメントに返信 竹虎と雪虎がええで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:37 ▼このコメントに返信 けずり武士って漫画は本当に飯がうまそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:47 ▼このコメントに返信 >>4
身を危険にさらして食べたらまだ食べてないやつを意気地なしって馬鹿にできるだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:51 ▼このコメントに返信 そんな良さそうならコンセプト江戸居酒屋作れば人気になるんじゃね?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 02:57 ▼このコメントに返信 俺「ここに金を置くぞ」
ゑどの女子「ゑ―ゐ」
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:09 ▼このコメントに返信 田楽やら煮っころがしで飲んでる江戸の人にポテチ食わせたらぶったまげそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:10 ▼このコメントに返信 俺「与助か」
利助「佐助でござる」
俺「喜助って誰だっけ」
松助「吾助は死んだ」
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:11 ▼このコメントに返信 「懐かしいわ」の兄貴は何歳なんですかね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:23 ▼このコメントに返信 >>1
んなことねえよ。
調理器具も食材保存も火力も全部今の方がいいもの。
アフリカの田舎の方の屋台をありがたがるようなもん。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:24 ▼このコメントに返信 東南アジアやインド、中国の屋台飯屋の衛生にはブーブー文句言うくせに、こういうのは「ギリいける、美味そう」とか言うんやな‥
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:24 ▼このコメントに返信 米10
天皇陛下や将軍様こそ食えない立場だぞ
落語の「目黒のさんま」や昭和天皇のフグのエピソードでそれがわかる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:28 ▼このコメントに返信 マグロの刺身なんて腐りかけのくっせぇゴミみたいなもんだろ、だから安い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:31 ▼このコメントに返信 >>17
薄めた酒のツマミが常温管理の生魚の刺身とかもはや拷問
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:39 ▼このコメントに返信 生魚は下地がなければ食えませんね。
かき豆腐なんてのも良いですね。
遊郭に居残って飲み食いすると。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 03:51 ▼このコメントに返信 米39
なんと逆だったのか
今の上級とかやりたい放題だから昔はもっと酷いと思ってたわスマン
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 04:15 ▼このコメントに返信 江戸時代の外食って食中毒で大量に人死んでそう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 04:16 ▼このコメントに返信 米43
今だって「一番偉い人」は何も好き勝手できないのは変わってない
今も昔もやりたい放題なのは、上流と中流の間位に居て権利は貪るけど責任からは上手く逃げる奴らよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 04:26 ▼このコメントに返信 米37
また受け売りで分かったようなこと言ってるw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:06 ▼このコメントに返信 やっぱちょんまげスタイル復権しようぜ
逆モヒカンじゃなければかっこええやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:11 ▼このコメントに返信 >>20
鬼平犯科帳な
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:15 ▼このコメントに返信 >>3
野暮松
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:17 ▼このコメントに返信 昔の日本酒は今と味がぜんぜん違って、しかも水で薄めてアルコール度数5%位にしてたんだよね
酒屋ごとに仕入れた酒をブレンドして水で割ってたから、同じ酒蔵の酒でも酒屋ごとに味が違うというのがウリだったそうな
居酒屋でもオリジナルの酒に合うツマミを用意して競ってたんだろうと思うと一瞬だけタイムスリップしてみたいな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:18 ▼このコメントに返信 >>47
ハゲ乙
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:31 ▼このコメントに返信 生魚は消化がいいしすぐ体力につながるから
入院してる人にもすすめてあげたいけど、さすがにな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:37 ▼このコメントに返信 >赤羽にあったら行きたい
江戸時代だぞそんなほぼ埼玉なとこに刺し身で食えるマグロなんてあったのかよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:41 ▼このコメントに返信 米17
だから醤油漬けにしてたんだろ、脂が多いトロは醤油漬けにならないからすぐ駄目になるので捨てられてた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 05:58 ▼このコメントに返信 お通しって良い制度だと思うけどなぁ
席料やサービス料で取るより、酒と「すぐに摘める小皿料理」
海外でも酒頼むとピーナッツの小袋やプレッツェル出す店もあるが
小皿料理って粋だと思うけどなぁ
(まぁ手抜きの店とか、値段が高いとかは否定せんけど)
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 06:03 ▼このコメントに返信 現代より不衛生だったせいもあって食中毒でエラい目に合うやつ結構いたで
しばらく来てなかったやつはだいたい腹下してたって言うとる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 06:12 ▼このコメントに返信 >>53
赤羽だと中山道の板橋、他だと新宿や品川が日本橋を出て最初の宿だしな
品川なら間違いなく海産物は食べれただろうが、新宿でギリギリか
板橋、赤羽じゃ川魚屋で鯉やうなぎ、どじょうかな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 06:22 ▼このコメントに返信 >>55
スペインのバルなんかでも、酒を頼むと無料で小皿料理が一つ付いてくる(店や土地によるが)
店ごとに特色を出そうと頑張ってるからなかなか楽しいんだよね
俺もお通しは賛成派だし席料なのも分かってるが、冷凍枝豆とかキャベツを適当に盛って500円×人数分とか取る店は好きじゃないな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 06:49 ▼このコメントに返信 >>1
ハゲに生きる権利ないスレ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 06:50 ▼このコメントに返信 米1
なので、庶民は服飾が欲しい時は基本中古を買うしかない
そりゃ、針仕事のできる嫁を探すさ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 06:58 ▼このコメントに返信 米46
これを言えるのは職業として多くの人を食わせることのできる、職業料理人だろ
素人の我々が勘違いしやすい事とは
いちにんまえの炒飯、野菜炒めは素人でもできる。量が少ないからね
10人〜20人前のチャーハンを昼食時においしく出せるのは、そこがプロ
素人には想像もつかないわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 07:32 ▼このコメントに返信 ワイは江戸時代に生きてても酒飲まないから無縁やろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 07:44 ▼このコメントに返信 そもそも俺は抗生物質なければ◯んでたから
江戸時代にタイムスリップなんてしたら詰んでる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 07:57 ▼このコメントに返信 でもお前ら一緒に行く人いないじゃん
一人じゃ行けないだろうしw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 07:58 ▼このコメントに返信 それに仕事もしてないんじゃ酒もうまくねーだろwxwwwwwwxx
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 08:01 ▼このコメントに返信 冷蔵庫無いしな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 08:22 ▼このコメントに返信 お料理の後の排水はどう捨ててたんだろう。
下水道なんて無かっただろうし。
川沿いで営業してそのまま川に捨ててたとか?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 08:27 ▼このコメントに返信 あの頃はよかった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 08:28 ▼このコメントに返信 >>55
せめて誰でも美味しく食べられる物にしてくれよ
安くてもショボくてもいいから
変な和え物とか要らねえわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 08:34 ▼このコメントに返信 >>17
ヤバい物を出す店はすぐ潰れるよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 08:48 ▼このコメントに返信 >>34
ポテチで酒は飲めんわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 08:51 ▼このコメントに返信 >>38
ハエのタカった食べ物を食えるかどうか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 08:51 ▼このコメントに返信 鬼平犯科帳のセットで浪人気取って飲みたい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:10 ▼このコメントに返信 江戸時代の平和な時代があったからこそ文化が育つ。
ずっと戦国時代だったら今の文化はなかったかもな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:16 ▼このコメントに返信 ブシメシ読もう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:18 ▼このコメントに返信 >>4
今みたいに旨味調味料がない時代に、あれだけ旨味が強ければ人気なのも納得
あとフグは生命力が強いから、冷蔵設備がない時代でも鮮度維持しやすかったんじゃね
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:29 ▼このコメントに返信 >>6
「始まりがそうだ」という話でしょ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:30 ▼このコメントに返信 >>13
今もみんな同じ髪型だろ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:33 ▼このコメントに返信 >>5
今でもセンベロ店と高級店じゃそれ以上の開きあんべ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:36 ▼このコメントに返信 >>8
水道は長屋に一つはあった
井戸として汲み上げるタイプ
前の人が汲むと井戸の底に送水管から流れて来て溜まるまで時間かかったので
お喋りしてたのが井戸端会議
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:37 ▼このコメントに返信 >>67
ノンケミカルだし、その辺の生物がよしなに処分してくれたのではないか
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:37 ▼このコメントに返信 >>73
彦十と五鉄の軍鶏鍋
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:38 ▼このコメントに返信 >>48
CSでたまたま見かけた1960年代の白黒時代のドラマ鬼平犯科帳で犯人が夜逃げする前に何も無い部屋で一人で湯豆腐を食ってる時に鬼平がやって来て「お、乙なもん食ってやがるな」と話しかけるシーンがなんかすごく良くて、その第一シリーズを何話か見たけど最高のドラマだった。司馬遼太郎はこのドラマの主演の初代松本白鸚をイメージして小説を書いていたらしい。とにかく現代の常識とかポリコレとかドラマの定型とかと関係のない世界を感じられて「江戸時代はこうだったかも!」と感じさせるパワーがあった。因みにカラー版の2代目中村吉右衛門主演のは見たことがない。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:39 ▼このコメントに返信 >>13
身分・職業で髪型が決まってた
正規の髪結い以外が髪を弄るのは禁止されてた
ちなみに医者は僧侶と同じ坊主頭
映画やドラマの長髪を結わない医者は創作
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:42 ▼このコメントに返信 >>17
江戸前鮨の基本は酢締めとか醤油漬けとか「仕事」をしたネタ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:43 ▼このコメントに返信 >>5
当時は上方(近畿地方)で作った酒の評価が高く、地方の酒とは価格差が大きかった
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:44 ▼このコメントに返信 >>33
江戸の居酒屋は商品と引き換えの先払い
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:45 ▼このコメントに返信 >>72
日本に蠅がいなかったとでも?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:47 ▼このコメントに返信 >>43
雲上人は体に悪そうな物を基本的に食べさせて貰えない
当時の下魚なんて食中毒で死んだら運が悪かったで諦める食い物
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:49 ▼このコメントに返信 >>17
当時の寿司に使われてた刺身は酢とか塩で保存食になってたらしいから現代刺身とは違うで
まぁ衛生観念は発展途上国並だから現代人が食っていいもんじゃないのは確か
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 09:52 ▼このコメントに返信 >>81
土左衛門を陸に揚げると手続きが面倒だから運河に押し戻せとお役人が指示してたのが江戸町内
ニオイは映像に映らんからな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:07 ▼このコメントに返信 >>52
猪肉火通してでええよ
野生の肉や野生の果肉以外は人類品来の食物じゃなく飢えで仕方なく食ったもので消化で消耗するからなぁ
米なんか美味いけど火を使い出してそれでも消化しきれん新参者
そもそも植物の立場から絶対死守が穀物やし人間に見つかった結果米とか繁栄はしてるとは言え
入院食逆に元気でないもん多すぎ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:08 ▼このコメントに返信 >>67
下水道はあったんじゃなかったっけ?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:09 ▼このコメントに返信 >>93
水洗便所だったかも
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:10 ▼このコメントに返信 水増しは文字通り水で酒を薄める訳だが蔵元から送られる酒は
濃度が17%前後で酒飲みでもキツイ
そして同じ蔵元から送られる酒でも樽ごとに味や風味が異なるので
違う樽の酒を混合する「合わせ樽」とアルコール調整の「水増し」は
酒場の主人の腕の見せ所で腕が良ければ評判となり地域の顔役にもなった
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:12 ▼このコメントに返信 >>23
腰が悪いやつは働けなくて食えずに死ぬから困らん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:18 ▼このコメントに返信 >>68
タイムトラベラーか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:25 ▼このコメントに返信 衛生状態悪いのはヨーロッパの奴らや
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:27 ▼このコメントに返信 >>10
偉い人ほど食事メニューガチガチに管理されてたぞ
危ないものは当然ダメだし、縁起悪いものとかも食べさせてもらえない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 10:56 ▼このコメントに返信 落語なんか聞いてるとお酒飲んでるシーンとかめっちゃ楽しそう
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 12:32 ▼このコメントに返信 お通しを有料だと思ってるやつ草
あんなん安い居酒屋チェーン特有のシステムで昔ながらの居酒屋や料理屋じゃ普通はタダや
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 12:34 ▼このコメントに返信 >>16
白人や黒人だってハゲるんだから関係無いわ
男性ホルモンの方が圧倒的に影響強い
外的要因が遺伝子に組み込まれるにはもっと何千年何万年と繰り返さんといかんレベル
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 13:04 ▼このコメントに返信 どんだけゴキブリ居たんだろうな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 13:08 ▼このコメントに返信 米102
聖書でも禿げはdisられてるしな
北米あたりで身体的侮蔑をすると撃たれるが
「お前が悪くね?」的な感じになって撃たれた側に同情なんか無くなる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 15:42 ▼このコメントに返信 なお、夜は灯り油節約の為薄暗く、人が居る事は分っても顔の判別までは難しい模様。
冷静に考えたら時代劇の宴会シーンとか、当時であんな明るくできる明かりなんてねえよな。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 16:05 ▼このコメントに返信 >>73
羽生PA上り線で酒飲めば?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月07日 18:03 ▼このコメントに返信 今の感覚で考えちゃうから生モノ大丈夫なんかなって思うけど水辺がすぐそばだからいつでも新鮮なんだろうか
色んなもん流れてそうでそれはそれで臭そうだけど