1: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:11:47 ID:UhTF
昔は今ほど暑くないって言っても30度超える日はあったはずやろ



6: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:12:17 ID:uCQL
川に浸っておく

8: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:12:31 ID:UO4N
いや30度程度ならなんてことないやろ

【おすすめ記事】

【悲報】パナソニック「家電、テレビ、空調など儲からない事業やめちゃおうかなぁ〜」

【画像】ドカタ僕、空調服デビューwwwww

【本末転倒】パリ五輪「温室効果ガス排出を削減するため、選手村に空調は設置しません」→各国が移動式エアコン2500台を注文

【大悲報】パナソニック「家電、テレビ、空調事業やめちゃおうかなぁ〜」

夏「今年もきたで〜wwwwww」 ワイ「お、きたきた」空調服を取り出す←これ






9: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:13:26 ID:39TD
明治時代は真夏日が平均して年に一日程度しかなかったらしいしめっちゃ過ごしやすかったんやろな

10: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:13:35 ID:LaFR
昔の7月の平均最高気温は28℃やぞ

11: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:13:46 ID:3pq9
打ち水、風鈴、アサガオがあるからね

16: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:14:35 ID:uni3
>>11
近所の爺さんの家、年中風鈴外に吊るしてキンキンうるせー!
どうにかしろ

12: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:13:51 ID:uni3
地方都市だと風があるし近くに大きな川あったりするから
意外と涼しいスポットある

13: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:13:59 ID:db98
江戸時代は八月でも現代の十月くらいの涼しさだったそうな

15: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:14:21 ID:JNwi
言うても20年くらい前にはエアコン普通にどこの家にもあったからな
たまに「この夏エアコン使わずに乗り切ったぜ!」とか言ってる奴もおったし

17: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:14:37 ID:okSX
江戸時代はえらい寒い夏があって東北では7月なのに雪が降ったってばっちゃが言ってた

19: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:15:13 ID:39TD
>>17
飢饉生き延びてて草

21: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:15:16 ID:db98
>>17
長生きだなあ

20: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:15:15 ID:ajGj
昔はアスファルトやなかったし

23: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:17:53 ID:yhtF
ワイは田舎者やけど田んぼに水が張ってるし用水路の水はじゃぶじゃぶ流れてるし上昇気流で風が出て涼しい

25: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:21:21 ID:1ZNn
夕方になると近所で水まいてたりしてた

26: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:21:44 ID:3dj9
全国でエアコンとパソコン止めたらいっきに気温下るで

27: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:21:50 ID:P8pO
昔も高くて25くらいやろ

31: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:22:46 ID:1ZNn
タオルケットで寝てたよな

33: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:23:37 ID:SuDk
ちなエアコンで冷やしてる分外が暑くなるって言うけど冷気は結局外に出ていくわけやから電気使った分以外はプラマイゼロや

44: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:35:12 ID:j40i
団扇とか扇風機でしのいでいたんじゃないかと

45: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:35:14 ID:L1Ro
海とか川とかたくさんあるし水浴びしまくって涼めるからな

47: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:35:50 ID:wf25
昔はずっと凍ってたしなあ

53: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:44:24 ID:8HsM
下が土なら上に屋根さえついてりゃ結構涼しい
ヒートアイランド現象はほんまに悪

24: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:20:10 ID:Y3pJ
いろいろ生活の知恵があったんやろ
多分

56: 名無しさん@おーぷん 24/07/09(火) 00:49:45 ID:EJCw
扇風機と団扇
あと網戸



【悲報】宮根誠司「僕、頭悪いですかね?石丸さんのおっしゃってる意味が理解できないです(キレ気味)」 ← これwwwwwwwwwww

【画像あり】ダイソーさん、頭に被るアルミシートを販売開始

【速報】うなぎ不使用のうな丼、爆誕wwwwwwwwwwwwww

【悲報】蓮舫、「R」のシールが都内で貼られている状況について「まったく意味が分からない」

蓮舫(56)「はじめて肩書が無くなりました・・・」



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720451507/