1: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/11(木) 16:27:58.22 ID:7w1ZAfFw0
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/11(木) 16:28:23.07 ID:7w1ZAfFw0
アメリカじゃみんな入れてるとか言うのなんだったんや…
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/11(木) 16:51:45.05 ID:mEbjxArR0
そりゃそうよ
世界どこでも共通
世界どこでも共通
【おすすめ記事】
◆女性「タトゥーのせいで採用を断られた!TikTokに晒してやる!」 → ネット民に正論パンチをくらい終わるwwwwww
◆バンドマンさん「タトゥー入れない人って、いい歳こいて体に掘りたいモチーフのひとつもない寂しい人生を送ってらっしゃるんだなと」→ネット民に叩かれ炎上→結果・・・
◆【悲報】顔面にポケモンのタトゥーを入れたYouTuber「青森では多分雇ってくれるところない」
◆【悲報】清春(55)「タトゥー入ってる人は割とスペック高い人多いよ?」 ← 賛否両論へ
◆【YouTube】顔面にポケモンのタトゥーを入れたYouTuber、青森では「雇ってくれるところない」と嘆く

◆【速報】マナー講師さん、新札についてとんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
◆【朗報】爆サイ民のレスバ、格が違うwwwwwwwwwwwww
◆【速報】日本政府、「残業時間から突然個人事業主に変身し、業務委託契約になる」案を検討中wwwwwwwwwww
◆【悲報】SNSで男性が日傘デビューを報告した結果wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】若者のS●X離れ、ガチで深刻・・・ 若者男性の5割以上が童貞
◆女性「タトゥーのせいで採用を断られた!TikTokに晒してやる!」 → ネット民に正論パンチをくらい終わるwwwwww
◆バンドマンさん「タトゥー入れない人って、いい歳こいて体に掘りたいモチーフのひとつもない寂しい人生を送ってらっしゃるんだなと」→ネット民に叩かれ炎上→結果・・・
◆【悲報】顔面にポケモンのタトゥーを入れたYouTuber「青森では多分雇ってくれるところない」
◆【悲報】清春(55)「タトゥー入ってる人は割とスペック高い人多いよ?」 ← 賛否両論へ
◆【YouTube】顔面にポケモンのタトゥーを入れたYouTuber、青森では「雇ってくれるところない」と嘆く
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/11(木) 16:29:31.85 ID:U2r6qARi0
野球選手なんかタトゥーだらけやもんな
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/11(木) 16:30:27.77 ID:VtOZaqgS0
>>4
明日クビになるかもしれない職業なんてまともじゃないんやろな
明日クビになるかもしれない職業なんてまともじゃないんやろな
108: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/11(木) 18:12:18.53 ID:fjI+y1Lh0
>>6
そんなもん向こうなら金融マンとかでもそうやろ
そんなもん向こうなら金融マンとかでもそうやろ
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/11(木) 16:31:29.48 ID:u0hpsIOi0
警察、弁護士、消防士、入ってるよね
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/11(木) 16:38:07.64 ID:nDeKykOD0
>>8
明日死ぬかもしれんからな
明日死ぬかもしれんからな
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/11(木) 16:50:08.95 ID:XeLWB9L90
>>8
一部でも分かればドッグタグ代わりになるやろ
一部でも分かればドッグタグ代わりになるやろ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/11(木) 16:34:15.52 ID:20mp4Fs/0
寿司ゲイ偏見が言う事の信憑性
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/11(木) 16:34:52.72 ID:zdwJgBXN0
>>12
これ
これ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 16:36:48.56 ID:ewEvkY0A0
まともな仕事ってなんだよって話
定義が謎
犯罪で稼いでるやつはまともじゃないだろうがコンビニ店員とかは?
公務員は?
どこらへんからがまともな仕事のライン?
定義が謎
犯罪で稼いでるやつはまともじゃないだろうがコンビニ店員とかは?
公務員は?
どこらへんからがまともな仕事のライン?
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/11(木) 16:39:27.09 ID:BlA86nUO0
>>16
ホワイトカラーやね
ホワイトカラーやね
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/11(木) 16:37:44.08 ID:qA52A+Kp0
カリフォルニアやニューヨークやマイアミの
調査では平均収入も雇用に対しても変わりはないと出ている
顔や首のタトゥーに入っている人は変わるかもしれんが
調査では平均収入も雇用に対しても変わりはないと出ている
顔や首のタトゥーに入っている人は変わるかもしれんが
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/11(木) 16:38:59.15 ID:fAZGtrsy0
YouTubeで欧米のビーチを撮影してるだけの動画見てるとタトゥーの人あんまりいない
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/11(木) 16:39:17.99 ID:xJL9KBzi0
アメリカで多い職業ってなんなんやろ営業ってあるの?
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 16:40:04.38 ID:ewEvkY0A0
>>21
当然あるよ
当然あるよ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/11(木) 16:40:28.15 ID:dnE0BiAg0
タトゥー入れてるアホは見た目じゃなく中身で判断されてる現実に目を向けるべきだ
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/11(木) 16:41:25.38 ID:G4yXnNTo0
タトゥーって80歳になってすっかり穏やかになった後でも似合うかどうか想定して入れてるの?
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/11(木) 16:43:29.76 ID:GNgk7Gd10
GAFAMのCEOも
NVIDIAもAMDもOpen AI社もMeta社も
「誰一人創業者はタトゥー入れてない」
NVIDIAもAMDもOpen AI社もMeta社も
「誰一人創業者はタトゥー入れてない」
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 16:44:54.89 ID:ewEvkY0A0
>>33
NVIDIAのCEO入れてるやんけ
Jensen Huang, who got an Nvidia tattoo when its share price hit $100, says he's not getting inked again
https://ca.sports.yahoo.com/news/jensen-huang-got-nvidia-tattoo-083408175.html
NVIDIAのCEO入れてるやんけ
Jensen Huang, who got an Nvidia tattoo when its share price hit $100, says he's not getting inked again
https://ca.sports.yahoo.com/news/jensen-huang-got-nvidia-tattoo-083408175.html
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/07/11(木) 16:46:12.29 ID:4YJd1uSb0
そりゃタトゥー入れてマイナス要素にカウントされる事はあるけど
プラス要素になる事は無いからな、リスク減らすって考えならそうなるだけ
プラス要素になる事は無いからな、リスク減らすって考えならそうなるだけ
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/11(木) 16:55:33.09 ID:3R8w28sh0
じゃあ全身入れ墨だらけの寿司職人の🍣食いたいか?って話よな
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 17:00:30.96 ID:ewEvkY0A0
米国民の30%が入れ墨入れてるデータあるから明らかにテキトーこいとるわね
ハイソサエティ組でもそこそこ居る
米国人の3人に1人がタトゥー 雇用や入居で差別禁じる動きも
https://forbesjapan.com/articles/detail/65380
ハイソサエティ組でもそこそこ居る
米国人の3人に1人がタトゥー 雇用や入居で差別禁じる動きも
https://forbesjapan.com/articles/detail/65380
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/11(木) 17:03:58.27 ID:G4yXnNTo0
>>62
30%じゃぜんぜんアテにならなくて草
アメリカのハイソサエティなんてほんの一部やで
30%じゃぜんぜんアテにならなくて草
アメリカのハイソサエティなんてほんの一部やで
99: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/07/11(木) 18:02:42.88 ID:5E0rRsYjd
>>62
アメリカ人の人種比率で考えてろ
タトゥー入れてるのなんて黒人とヒスパニックだらけだ
アメリカ人の人種比率で考えてろ
タトゥー入れてるのなんて黒人とヒスパニックだらけだ
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽警] 2024/07/11(木) 17:02:54.49 ID:QliXCgVF0
見えない所にタトゥー入れてるだけでは
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗] 2024/07/11(木) 17:03:02.84 ID:/OtUbf5G0
30%ってかなりすくないな
そういえば俺がみてる白人一家の奴らも誰も入れ墨してないな
そういえば俺がみてる白人一家の奴らも誰も入れ墨してないな
68: 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/11(木) 17:07:24.99 ID:6h7GPk55d
うちの大学に来てた教授入ってたぞ
元軍人だからか?
元軍人だからか?
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/11(木) 17:08:00.74 ID:ewEvkY0A0
>>68
軍人はタトゥー文化多いねー
現地で入れるのがベトナムとか死ぬほど流行ってたはず
イラクはしらんけど
軍人はタトゥー文化多いねー
現地で入れるのがベトナムとか死ぬほど流行ってたはず
イラクはしらんけど
71: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/11(木) 17:11:19.33 ID:/oGoQobNH
>>69
そら頭吹っ飛んだりドッグタグ紛失してたりしたらタトゥーくらいしか見分ける方法ないやん
そら頭吹っ飛んだりドッグタグ紛失してたりしたらタトゥーくらいしか見分ける方法ないやん
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/11(木) 17:56:03.11 ID:G4yXnNTo0
要はブルーカラー(警官など含む)や商店員などは高確率でタトゥー入れてて
オフィスワーカーは入れてないってことやろ
オフィスワーカーは入れてないってことやろ
101: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/11(木) 18:05:08.34 ID:Tf4khafC0
いうてアニメマンガタトゥーとか平気で入れてるからなあいつら
キティさんもタトゥーにされてそう
キティさんもタトゥーにされてそう
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/11(木) 18:14:33.72 ID:scmUcQx80
タトゥー許容度、米社会で高まるもウォール街はきちっとした外見維持
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-19/RF8PP2DWLU6B01
金融エリートはタトゥーしてないぞ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-07-19/RF8PP2DWLU6B01
金融エリートはタトゥーしてないぞ
115: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/11(木) 18:18:37.64 ID:wf8EFZI80
>>111
それは「見える部分には」やろ
それは「見える部分には」やろ
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/11(木) 18:31:01.96 ID:0hrTAYJB0
まあウォール街でタトゥー入った人なんか見ないし
66: 警備員[Lv.12] 2024/07/11(木) 17:04:26.06 ID:SZBba5ME0
タトゥー入れてる人はほんま凄いと思うわ
ワイなら絶対デザインに飽きて後悔するわ
ワイなら絶対デザインに飽きて後悔するわ

◆【速報】マナー講師さん、新札についてとんでもないことを言い出すwwwwwwwwww
◆【朗報】爆サイ民のレスバ、格が違うwwwwwwwwwwwww
◆【速報】日本政府、「残業時間から突然個人事業主に変身し、業務委託契約になる」案を検討中wwwwwwwwwww
◆【悲報】SNSで男性が日傘デビューを報告した結果wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】若者のS●X離れ、ガチで深刻・・・ 若者男性の5割以上が童貞
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1720682878/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:48 ▼このコメントに返信 あーあ、まーた安倍壺ジャップの嘘がバレちゃったねwww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:48 ▼このコメントに返信 このコメントしてる自称アメリカ人たちは剥げてるけどまともなの?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:50 ▼このコメントに返信 >警察、弁護士、消防士、入ってるよね
アメリカではそこら辺の仕事は失礼ながらまともな仕事じゃないんや・・・
あと威嚇に使えるから入れてるって人は多い
警察も弁護士も消防士も威嚇が必要なんや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:51 ▼このコメントに返信 ごくごく当たり前の話
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:51 ▼このコメントに返信 オーストラリアでも銀行員はダメやった。見える範囲でな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:53 ▼このコメントに返信 タトゥー入れるメリットないしな
わざわざ消えない絵を体に描かなくてもいいじゃんね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:55 ▼このコメントに返信
30%以上がタトゥー入ってる超陽キャ国ですし、そりゃ陰キャはそう言うしかないわな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:55 ▼このコメントに返信 >>62
なんの論拠にもならん数字持ってきてドヤる奴の典型で草
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:55 ▼このコメントに返信 >>3
警察官と消防士はアイルランド系が多いけど、それは「後からアメリカに来た移民だから危険な嫌われ仕事しかできなかったから」なんだよな
「命知らずの肉体労働」だから「まともな仕事」ではない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:57 ▼このコメントに返信 ハイウッド俳優だって「特定」の職業演じるときにタトゥ入れて
「まとも」な職業のときはもともとあるタトゥ(意味のないやつでも)消すやん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:58 ▼このコメントに返信 >>4
ぐびぐび当たり前な
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:58 ▼このコメントに返信 米10
入れ墨はそうホイホイ消せるものじゃないぞ定期
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:59 ▼このコメントに返信 またコイツかよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月12日 23:59 ▼このコメントに返信 日本より緩いってだけで、マイナスイメージに変わりはないわな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:00 ▼このコメントに返信 >>2
この前アメリカで寿司食ってる奴はゲイとか言ってた奴だぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:01 ▼このコメントに返信 タトゥー入れてないヤツは信念を持ってないみたいな言い方するやつがいるけど
そもそも彫り物入れないとポリシーを保てないようじゃダメじゃんな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:02 ▼このコメントに返信 他人のタトゥー気にしてんの世界的にみても日本の弱男ぐらいだもんなw
何がそんなに恐いの?w
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:02 ▼このコメントに返信 タトゥーを文化として入れてる文化圏の人間にとっては、そのコミュニティで受け入れられるためのドレスコードみたいなもんなんだろうし。少なくともそういう文化が無いカタギが入れる物ではないわな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:02 ▼このコメントに返信 ようわからんが米国のTV見とるといわゆるビジネスマン系の役は
入れ墨入っとらんな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:02 ▼このコメントに返信 カナダ行った時に腕のところに漢字のタトゥー掘ってる人ちらほら見たけどな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:04 ▼このコメントに返信 日本でそんなもん入れるのは、反社かイキリチンピラのどっちかですし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:04 ▼このコメントに返信 警察も消防も軍人も当たり前に入れてるけどこれがまともな職じゃないって認識なら相当なレイシストだぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:06 ▼このコメントに返信 いわゆる富裕層の地域ではNGだろうな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:07 ▼このコメントに返信 入墨=焼印
つまりそういうコト
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:07 ▼このコメントに返信 米17
そりゃ日本人でタトゥー入れてるのなんてまともじゃない人間が多数だから関わりたくないだろ
外国人のタトゥーは別に気にならんわ、そういう文化かもしれんし気にしてもしょうがない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:10 ▼このコメントに返信 >>17
日本で入れ墨入れる奴は男女問わずしてヤクザみたいなやつだけだぞ
刑務所とか見てみ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:11 ▼このコメントに返信 ですよね〜
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:12 ▼このコメントに返信 >>22
その辺は、死体になった時の身分照会のために入れてるって話があるな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:12 ▼このコメントに返信 IT系だけど腕に入れてるのは3割くらいいたような
もちろんワンポイントのがほとんどだけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:12 ▼このコメントに返信 >>22
当たり前じゃないんだよなぁ
元々の率からして全員締め出すのは無理だが
出世ルートは閉ざされるぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:13 ▼このコメントに返信 アメリカは宗教的な理由なんだよ
まともな家庭は敬虔なキリスト教徒が多いというだけの話
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:14 ▼このコメントに返信 >>6
ファッションでやるにしてもシールでいいからな
髪型、髪色、メイク、服、アクセサリー、どんなものでも流行りやTPOに合わせて変えるのが当たり前のことなのになぜタトゥーだけ一生物にする必要があるのかと
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:14 ▼このコメントに返信 家紋とかならいいかもな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:15 ▼このコメントに返信 どうせ安い絵の雑なトレスなんやしシールでええやん
治安悪い所の便所みたいで汚いねん
そんなご立派な信念があるなら口先や彫り物やのうて行動で示せや
世襲議員の宣伝ビラみたいでダサいんよ正直
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:16 ▼このコメントに返信 >>30
出世ルートはそもそも士官学校に行かないと入れないから全くの別問題
タトゥーどうこうで判断されない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:16 ▼このコメントに返信 というか普通に生きててこの絵かっこいい入れ墨入れよ!ってならんやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:17 ▼このコメントに返信 アメリカンポリスはマトモじゃないってコト!?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:18 ▼このコメントに返信 イメージで語り過ぎだろw
君らが大好きなSNSやYoutubeの動画でゲームしたり物作りしたりPC作業したり車のリペアしてる連中だって多くが入れてるだろ。そういう連中は良いのかよ(笑)、勝手な思い込みで怖がって非難するのもどうかと思うが。日本で働ける云々は別な
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:19 ▼このコメントに返信 出羽守の言うこと真に受けてたんか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:21 ▼このコメントに返信 >>36
アメリカのボクサーで、ワンピースとナルトとはじめの一歩の刺青入れてるのがいるけど、あれ彫られてる時どういう気持ちなんだろっていつも思うわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:21 ▼このコメントに返信 子どもの間で疑似タトゥーの真似ごとでカラーペンで手や腕にペイントするの流行ってるからな
ああいうの親が許してるから、大人になったら入れるんだってなるんよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:22 ▼このコメントに返信 ソースはyoutuber!ってタトゥーよりずっと恥ずかしいだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:22 ▼このコメントに返信 エリートでも服で隠れる部分にタトゥーを入れる人ならまあまあいるよ
知り合いのアメリカ人は亡くなった父親のイニシャルを腰の辺りに小さく入れてた
全世界で言われてんのが服着てても見える場所に気軽にデカいタトゥー入れるやつはアホって事
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:23 ▼このコメントに返信 こいつ1人がアメリカ全員の意見でw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:25 ▼このコメントに返信 アメリカでもタトゥー差別あるってことはそういう扱いなんやんw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:30 ▼このコメントに返信 どうせ彫るなら見える所に入れろよ 見えない所にこっそり入れるくらいなら彫るなよ 弱虫野郎が
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:30 ▼このコメントに返信 米38
ワイの知ってる歌手もインフルエンサーもタトゥー入れてるような人居らんから君が単にそういうの好んで見てるだけやん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:31 ▼このコメントに返信 「世界中でタトゥーはもう普通 日本だけが異常に遅れてる」とかいう情報はもっと流布した方がいい
その方がバカを判別することが容易になって 棲息区域を分けて一般市民が平穏に暮らすことができる
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:32 ▼このコメントに返信 法律関係の仕事だけど、国内国外どちらもタトゥーいれてる人って見ないな。見えないところにこっそり入れてたり?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:34 ▼このコメントに返信 >>38
よりによって、そういう連中かよ…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:34 ▼このコメントに返信 >>46
他人目線しかできない雑魚w
弱男は大変だなw
日本でタトゥー入れてる奴なんて雑魚しかいないからなw
敗戦国の雑魚猿がイキッテルのマジで笑えるw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:35 ▼このコメントに返信 >>12
ファンデーションやCGで「映像からは」消せるの、ご存じない???
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:35 ▼このコメントに返信 日本以上に人種階層で棲み分けされてるから
あっちの普通周りはみんなって信じないほうがいいぞ
軍人だって入れまくってる系と一切入れない系できっぱり分かれるし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:36 ▼このコメントに返信 >>49
法律関係←これ底辺しかいないだろw
タトゥー入れてる成功者はミュージシャン、スポーツ選手、俳優など腐るほどいるが
弁護士笑とかその辺の雑魚に成功者はいないからな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:36 ▼このコメントに返信 向こうの歌手の類は正にアメリカンドリームで、底辺から自己主張で上に登って来てる奴多いから結構入れてるな。育ちは隠せん訳だな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:37 ▼このコメントに返信 俺は心の中に信念という動かぬタトゥーを彫ってるから 物理的に頼る必要はないのさ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:37 ▼このコメントに返信 日本猿の雑魚がタトゥー入れるメリットって何?
僕は竹槍で戦ってボコボコにされた雑魚民族です!
ってかw
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:38 ▼このコメントに返信 米9
アイルランド系は白い奴隷だしな
奴隷って別に黒人の専売特許じゃない
そもそも黒人だって部族間闘争で勝者は敗者を奴隷にしてたんやし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:38 ▼このコメントに返信 >>56
これは癌ですねw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:40 ▼このコメントに返信 >>12
横からですまんが
メイクやCGで消すって意味やで
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:40 ▼このコメントに返信 そらそうよ
入れてる奴が多いってのは、まともじゃない奴が多いってだけ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:42 ▼このコメントに返信 入れ墨するのにも金は要るしな。
アメリカは単に金の問題でやれない人が増えてたり。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:42 ▼このコメントに返信 >>61
タトゥー以前に劣等日本猿の時点でまともじゃないんだがw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:44 ▼このコメントに返信 山口組の先代が刺青から肝炎ウイルスに罹って、組長時代からまともに人前に出て来れないほど
苦しんだって話聞いて、 やっぱ彫り物は恐ぇなって思った
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:45 ▼このコメントに返信 アメリカでもタトュー入れると献血出来なくなるんか?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:45 ▼このコメントに返信 >>62
何言ってんだこのありえないレベルのバカはw
喫煙もアル中そうだが
貧乏や底辺と相関性があるって話を理解できてないな
タバコだって金かかるが吸ってる奴は底辺が多いってデータとか理解できないチンパンジーなんだろうなww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:55 ▼このコメントに返信 >>7
なんや、30パーしか入れてないのにイキってんのか。
そんくらいの割合が底辺職に就いてるって事だな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:57 ▼このコメントに返信 >>17
敗戦国日本の弱男がタトゥー入れてたら最高に笑えるだろwww
ダッサイの入れて雑魚っていうw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:58 ▼このコメントに返信 >>32
TPOでタトゥー笑を披露ってどんな場面だよwwwwwwww
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 00:59 ▼このコメントに返信 >>38
いや普通に見下してるけど
刺青入れて自分は普通じゃねーぞって威嚇してマウント取られないようにしてるクソ雑魚メンタル人間やろあれ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:02 ▼このコメントに返信 刺青入れなくても人から好かれるし金もあるしおしゃれできていい車も買えるし
刺青なんで入れるんやろってなるわな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:02 ▼このコメントに返信 >>70
ただタトゥー入れてるだけでもこういう統失雑魚には威嚇されてるように感じるんだろうなwwww
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:04 ▼このコメントに返信 タトゥーは下級の証
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:05 ▼このコメントに返信 >>7
ワイドショーの捏造グラフレベルの言い訳で草
70%は大多数じゃないんですか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:05 ▼このコメントに返信 >>71
金持ちがいうならまだしも雑魚弱男のおまえが言ったところでなw
金やモテるとか言い出したら成功者のスポーツ選手、ミュージシャン、俳優でタトゥー入れてる奴に歯が立たないだろおまえみたいな雑魚はw
なんで突然バカってショッボイ自分の人生の話するんだろw
ドカタの月50!や、うちの旦那がーとか突然ほざいてる底辺と同レベルw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:06 ▼このコメントに返信 ニーと共やアフイが”まとも”な仕事を語るって何かのギャグか? 働いている分お前等より万倍まともだわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:06 ▼このコメントに返信 >>73
敗戦国劣等日本猿の時点で下級なんだがw
白人>>>黒人>猿>チョン
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:08 ▼このコメントに返信 >>76
フーゾク嬢やドカタや半グレみたいな底辺ならさすがにニートの方がまだマシだろw
両方、ゴミに違いはないがw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:10 ▼このコメントに返信 >>69
何が面白いのかわからん
タトゥーを変だと思わない人の集まりでならファッションの一環としてタトゥーシールを貼る、フォーマルな場に出席するときは貼らないという使い分けができるっつうだけの話だが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:12 ▼このコメントに返信 >>78
あんたはニートだろうがドカタもフーゾクも色々な人の役に立っているぞ ニートの方がマシなんてニート以外は口が裂けても言わないんだわ 自ポチして悦に浸っていないで仕事について主張したいなら最低働けよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:13 ▼このコメントに返信 >>79
タトゥー入れてる奴と集まる時は自分もシール貼る←???wwwww
バカすぎて草wwww
こういう周り気にする雑魚バカマジで笑えるわww
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:13 ▼このコメントに返信 大麻合法の国も同じだな
というか格差激しすぎて上の層は下の層と全く生活が違う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:15 ▼このコメントに返信 自社ロゴタトゥーええね
警察や軍人はバラバラになったときのためや
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:15 ▼このコメントに返信 >>80
俺はニートではないが
最下層の土方笑みたいなゴミやフーゾク嬢になるくらいならニートの方がマジだわなw
あっおまえ土方で彼女がフーゾク嬢だったから効いたのかな?ごめんね底辺wゴミ人生ご苦労さん
フーゾク嬢や土方に落ちるくらいならじさつするわな普通w
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:15 ▼このコメントに返信 >>72
そらそうよ
日本じゃ伝統的に反社かアホしかやらんし
どっちにしろ近寄りたくない人種やな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:19 ▼このコメントに返信 >>84
メンタルは土方以下やな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:19 ▼このコメントに返信 >>85
マジ?w雑魚すぎだろw
俺はタトゥー入れてる奴いたら虐めにいくけどww
ああいう奴らって相手見て態度変えるからズルいんだよなw
俺が虐めにいっても俺には丁寧な対応して別のやつに「ゴラァ」とかやってるから俺が怒るわけにもいかないというw
俺が悪者になっちゃうからなw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:19 ▼このコメントに返信 日本だってタトゥー入れても未成年じゃなければ問題ないだろ
その代わり他人の見る目は変わるだけでアメリカと変わらないと思うし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:19 ▼このコメントに返信 >>1
>見える場所にタトゥー入れてないだけだろ
じゃあ何のために入れてんのwww
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:21 ▼このコメントに返信 >>84
完全に匿名でイキルだけのニートの発想だな まあアフイのコメの中にはお前の同類が一杯いるから同意する奴はいるんだろうな じゃあお前が働いているなら職場でその主張してみろよ お前の仕事している設定は妄想だから不可能だろうがよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:22 ▼このコメントに返信 >>86
意味不明な返しに草w
生き恥だからなw
さすがドカタw底辺知能ww
土方やフーゾク嬢になるくらいならオレオレ詐欺で捕まる奴の方がマシだわなw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:22 ▼このコメントに返信 アメリカのホワイトカラーは入れないというのは聞くな
選民意識高いんだわ
家柄とコネが重要で学歴主義の社会で自分が底辺出身アピールするやつなんていない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:24 ▼このコメントに返信 >>90
土方図星だから効きまくってて草www
おまえの職場笑笑って全員きったねぇ頭悪い底辺ゴミだろw地獄だなw
んご苦労w
俺はどこでも同じ主張だから問題ないなw
土方にも「よう底辺ゴミw」ってちゃんと挨拶するし、あいつらバカだから
「あん?ゴラ?おんごら?」しか言えないから爆笑wwz
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:27 ▼このコメントに返信 ドカタ発狂中www
底辺土方と底辺社蓄虐めると何も反論できず
「黙れニートぉおまえはニート!きっとそうなんだー!」と妄想現実逃避始めて会話にならないからなw
雑魚すぎる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:29 ▼このコメントに返信 どうした?最近チェイス君流行ってんのか?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:31 ▼このコメントに返信 NYでホワイトカラーとして働いてるけど、腕含めて半袖着た時に見える位置にタトゥー入れてるやつなんてマジで1人もいない
脱いだら実は入れてる奴いるかどうかは知らん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:34 ▼このコメントに返信 >>96
日本猿でタトゥー入れてる奴は大抵雑魚だが
アメリカの話だったら生きる価値ないゴミのおまえより圧倒的に成功者でもバンバンタトゥーは入ってるだろwww
おまえが見てないだけだw
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:35 ▼このコメントに返信 >>93
ニート乙 出来もしない事で匿名の中だけでイキル生き物 まさに最下層職、最下層生物の見本みたいなコメありがとう 仕事した事がない奴って他の職業に対する感謝を知らないよな ニートでも生きてれば感謝する奴なんてよぼよぼのあんたのママ位だからな ママ以外誰からも感謝されない人生は楽しいか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:36 ▼このコメントに返信 >>90
え?土方、小さい脳で頑張って反論してたのに敗走したの?w
あっ?明日三連休なのに現場笑で朝早いの?底辺罰ゲーム人生ごくろう
母ちゃんの遺伝子がゴミだったから土方になったんだねw来世があるさ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:36 ▼このコメントに返信 30%が少ないってコイツラ普段どんなデータ扱ってるんだ…
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:39 ▼このコメントに返信 >>98
底辺土方が論破されたから妄想始めて草www哀れすぎるwww
言い訳ばっかして誤魔化してるから底辺なんだよおまえはw
フーゾク嬢の嫁と失敗作のガキとアルファード(ショッボイ車)でイオンにgoかwww
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:42 ▼このコメントに返信 >>99
流石にニートを否定しなくなったねハート♥️ えらいよOOちゃん😊ママ以外誰からも愛されず匿名サイト以外に居場所がないんだからせめて正直にならなきゃね
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:44 ▼このコメントに返信 土方って1番ゴミだよなw
同じ底辺汚れ仕事界隈でもフーゾク嬢、ホスト、美容師、キャバ嬢このへんのプレーヤーはトップ層億超えたり有名人になったり人気ものになったりするのにドカタだけはマジで何もないwwww
スポットを当てられないw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:46 ▼このコメントに返信 >>102
コメ84でニートではないと書いてるけど?ww
字すら読めない幼稚園児以下、チンパンジー以下の知能だったの土方はw
腹いてぇwww
世界の最低辺wと論破されて「ニートナンダァァァ」と発狂中の雑魚w
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:47 ▼このコメントに返信 ニートききすぎ発狂ワロタ 流石暇人(ニート)そくほう
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:50 ▼このコメントに返信 底辺汚れ仕事だが一時的にスポットが当たりドラマや漫画の題材にもなり人気になった事もある。そしてプレーヤーが億稼ぐ事もある、キャバ嬢、美容師、フーゾク嬢、ホストなど
汚れ仕事で土方だけ何にもならないゴミ
美容師は底辺だが、汚れ仕事でもなければ肉体労働でもない
キャバ嬢は汚れ仕事だが肉体労働ではない
介護や清掃は汚れ仕事だがそこまで肉体労働ではない
ドカタ笑
汚れ仕事&肉体労働の底辺界最強二刀流ww
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:52 ▼このコメントに返信 >>105
土方虐められて泣いてるのかな?www
地べた座って底辺ゴミ達とやっすい弁当食ってそりゃ泣くわなwww
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 01:54 ▼このコメントに返信 土方虐めんのタノジィwww
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:00 ▼このコメントに返信 ここで論破されて泣いてるドカタ笑って娘できたらフーゾク嬢させるの?
給料はOLより当然いいし底辺職業にも敬意笑をはらうんだろ?
なら当然OLよりも稼ぎがいいフーゾク嬢やらせるはずなんだよなw職業に貴賎ないんだろ?w
んなわけない底辺が言い訳してるだけ
努力を放棄したりバカな負け犬底辺が言い訳してるだけw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:02 ▼このコメントに返信 >>89
負け犬タトゥーマンが現実から必死に逃げてて笑えるよな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:04 ▼このコメントに返信 >そら頭吹っ飛んだりドッグタグ紛失してたりしたらタトゥーくらいしか見分ける方法ないやん
そう言いながら名前や血液型や出身地を複数箇所に彫ってるんなら納得するけど、絵柄入れてるなら話はちゃうやろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:05 ▼このコメントに返信 ガチでききすぎちゃったか ママンに慰めてもらうといいぞ 部屋から出られたらな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:06 ▼このコメントに返信 >>22
アメリカではまともな職扱いされてないよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:07 ▼このコメントに返信 >>112
反論にレスすらつけられなくなって遠くでボソッと小学生以下のショッボイ悪口しか言えない雑魚さに草www知能に草w
遺伝子が悪いだけでおまえが悪いわけじゃないんだよなwおまえの母ちゃんがゴミでその母ちゃんもゴミ、ただの負の連鎖w
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:11 ▼このコメントに返信 悲報 ドカタ
レスバ中にびびってレスすらつけられなくなるw(コメ102でチンパンジー以下と指摘されそこから敗走、敗走中の証拠残ってますw)
現在コメ112でボソッと負け犬の遠吠え中w
ざっこ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:19 ▼このコメントに返信 警察と教師は向こうでは良い扱いじゃないのは聞いたことあるわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:24 ▼このコメントに返信 アミリカの政治家とか金融関係の人間で見えるところにタトゥー入れてる奴なんていないからな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:29 ▼このコメントに返信 まともでない動画屋が、何を言っても無駄な
非社会性の象徴で、廃れて就職も出来ない連中な
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:45 ▼このコメントに返信 知ってた
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:51 ▼このコメントに返信 そもそも対マル暴部署や死亡時識別が時に必要となる職業以外デメリットしかないよね
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:54 ▼このコメントに返信 一生懸命「見えるところには入れてないだけだ」で対抗してる人いるけど、もし仮にそうだとしても見えなくしてる時点で社会ではマイナス要素と思われてるってことじゃないの?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 02:57 ▼このコメントに返信 △ まともな仕事してるやつはタトゥー入れてない
◯ まともなやつはタトゥー入れてない 仕事の部分はいらん。どんな綺麗事やお題目を口にしてもそれが真実
問答無用の正異判定機 それがタトゥー
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 03:21 ▼このコメントに返信 シンプソンズでも
バートが興味半分に腕にタトゥー入れて
親をガチ泣きさせる話があったな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 03:40 ▼このコメントに返信 左翼さんアメリカの現実にイライラw
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 04:01 ▼このコメントに返信 刺青がある人には使えない医療機器があると聞いた覚えがある。それで発見が遅れて助からないケースも。
何て機械だったか忘れたけど、かなり普及しているやつ。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 04:14 ▼このコメントに返信 みんなタトゥーとか信じるほうがおかしいわ
頭ニューヨーカーか
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 04:17 ▼このコメントに返信 >>125 MRIな
刺青する層は医療費払えなくて無縁だろうが
国民皆保険の日本で滑稽だ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 04:43 ▼このコメントに返信 米77
なんか珍獣があばれてるぞっ!
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 04:44 ▼このコメントに返信 残酷な土方叩きやめとけ。犯罪率上がってみんなが割を食うぞ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 04:47 ▼このコメントに返信 ちょっと勉強できなかっただけで、土方は「最底辺」じゃないんだよなあ。
特に熟練職人とか堂々たるもの。稼ぎもある。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 04:48 ▼このコメントに返信 米125
皮膚がんも無理そう。強い光をあてて、色素できものかガンなのか判定するのがある。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 05:18 ▼このコメントに返信 「見える部分には」って擁護してるレスあるけど、アメリカを例に出して入れ墨擁護したいやつは見えるところにがっつり入れまくるようなやつなんだから結局ダメってことじゃないの
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 05:45 ▼このコメントに返信 いまウィンブルドンやってるけどテニス選手でタトゥー入れてる人は明らかに少ない(見えない所は知らんけど) 昨年の女子シングル優勝者・ボンドロウソバみたいなのはほんと珍しい
テニスは「ハイソなスポーツ」ってイメージだしやっぱ社会階級によって違いはあるんじゃなかろうか
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 05:51 ▼このコメントに返信 顔首手以外の部位ならどうでもいい
確かカナダ首相とかケネディ元駐日大使がタトゥー公言してた
どうでもいいけど、明治頃に日本の入墨が流行ってニコライ2世、ジョージ5世、エディンバラ公アルフレッドとかが日本で入墨入れたらしいね
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 05:52 ▼このコメントに返信 あいつら貧民街の事をアメリカだと思ってるからな
タトゥーを見せびらかせてないとまともな稼ぎがある人間だと思われて襲われちゃうからね
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 06:30 ▼このコメントに返信 >>122
割と実際にそう
アメリカは行ったことないけどイギリスはそんな感じだった
2年留学してたけど、そこら辺の感覚は日本と同じ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 06:33 ▼このコメントに返信 タトゥーに寛容なんじゃなくて格差がハッキリしすぎててタトゥーする層としない層が交わらないからタトゥーしてるやつの周りに同類以外いないだけってことだな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 06:47 ▼このコメントに返信 階級の目印になる
ブルーカラーにはうじゃうじゃいるけどホワイトカラーは入れてない
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 07:12 ▼このコメントに返信 アメリカ人はデブとか日本人はチビって言ってるのと同レベルだし
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 07:16 ▼このコメントに返信 アメリカ人の3人に1人が前科者らしいから、30%はロクデモナイ、で合ってる。
あなたがアメリカ人に3人会ったら、うち1人は前科あり
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 07:16 ▼このコメントに返信 ブッシュ家とかケネディ家の人で入れてる人はいるのかという話だわな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 07:28 ▼このコメントに返信 日本だと罪人・反社の印
欧米だと下層階級の印
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 07:35 ▼このコメントに返信 米3
アメリカの公務員は日本と違って生活保護の代わりの強制就職が多いもんな
そりゃまともな職じゃないから、まともな人間も少ない
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 07:51 ▼このコメントに返信 そりゃあんな汚くてみっともないことするのなんて頭がまともじゃないに決まってるだろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 08:14 ▼このコメントに返信 >>57韓国大嫌い
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 08:21 ▼このコメントに返信 米144
威嚇する目的もあるみたいだけどそういう虚勢を張らなきゃならないようなヤバい環境に暮らしているという証明だからどっちみちアウトなんだよね
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 08:33 ▼このコメントに返信 >>87
差別してて草
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 08:39 ▼このコメントに返信 当たり前すぎるだろ
そもそも文化的背景も歴史も違う欧米の入れ墨真似する必要がどこにあるねん
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 09:09 ▼このコメントに返信 バカ「タトゥーは必要!戦場でバラバラになった軍人を識別する必要がある!」
中世の船乗りならともかくDNA鑑定する現代で何言ってだ 全身くまなく墨入れるならともかく ぐちゃぐちゃになったらそれこそ鑑定しか何の役にも立たんわ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 09:32 ▼このコメントに返信 米149
お前がバカや
紛争地帯でDNA鑑定なんかやらん
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 09:37 ▼このコメントに返信 >>81
「ファッションとしてタトゥーを入れてる人は」という前提の話をしてるのが理解できてないのか
理解力なさすぎて生きるの大変そうだな…
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 09:37 ▼このコメントに返信 米17
そりゃあ怖いだろ日本では刺青=犯罪者なんだからw
犯罪者が怖くないのは同じ犯罪者だけだろ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 09:54 ▼このコメントに返信 そりゃそうだろ
どうしたって印象悪いからな
アホが持ち上げてるだけ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 10:08 ▼このコメントに返信 >>150
認識票でいいんじゃね
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 10:20 ▼このコメントに返信 米22
アメリカじゃ、下っ端役人はブルーカラーではマシな仕事って扱い
ホワイトカラーじゃないからタトゥー入れてもOKだした
そもそも中途で警官になれる社会だからな、日本とは違う
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 10:31 ▼このコメントに返信 アメリカ人で一括りにしてモラル等を語る時点で…
昔の生活様式を維持して暮らすアーミッシュだらけの地域なんてのもあるってのに
情報発信が容易になった現代、当然のように一例を全体のように語る阿呆は何も語らないでほしいとすら思う
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 11:02 ▼このコメントに返信 >>22
ブルーカラーそのものやん
それらの職業でも行政官は入ってないと思うよ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 11:03 ▼このコメントに返信 >>54
それも凄い認識だな
頭悪いわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 13:43 ▼このコメントに返信 タトゥー入れてるの30%だから皆入れてる、ってアメリカの移民や黒人がどれだけ居るか考えた事ないか?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 13:52 ▼このコメントに返信 アメリカ人って3億人居てて、そのうち”まとも”ってのはええとこ3割
その”まとも”でない人らでも、半分も入墨は入れんからな
それでも、日本の総人口と同じくらいの人数が、なんらかの入墨入れてると思って間違いない
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 14:10 ▼このコメントに返信 ただ日本サゲしたい変なヤツ沸いてて草
タトゥー入れちゃった恥ずかしい人かな…
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 14:27 ▼このコメントに返信 タトゥ受け入れろじゃなくて受け入れてもらえるためのイメージアップ戦略をしろよ
みんなそうやって権利を勝ち取ってきたのに他人任せとかアウトローなのになんで行動力ないんだよ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 15:21 ▼このコメントに返信 そうねえ、価値観ではないし優越感でもないし劣等感でもないし
自分自身を認識するものが欲しいといった、ある種の生きてる証が欲しいのか
俺のお気に入りソープ嬢は左乳の上に『○○○ ○○○○その下に18〇〇』
ってスミ入れてるから
俺「彼女歳40になるんか、若く見えるね」
嬢「俺さんも53歳の割に若く見えるよ」
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 15:22 ▼このコメントに返信 間違えた1980
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月13日 18:28 ▼このコメントに返信 日本だとタトゥーが流行ったのって2000年くらい前だけどな
遅れてんな土人の国は
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 00:05 ▼このコメントに返信 外国の王室で彫り物を入れてられる方もいる
アメリカ人だけに限定しても
大統領や政治家、外交官や実業家でもタトゥーをしている人がいるよ
余程のデザインでない限り個人の自由な表現の事で
日本のように赤の他人がヒステリックに大騒ぎするような事ではないのかと思う
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 01:16 ▼このコメントに返信 じゃあタトゥーは欧米では普通とか言ってファッション感覚で消えない落書き入れてる日本人がバカみたいじゃん…
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 03:11 ▼このコメントに返信 このクソ暑い時期なのに長袖着てるらしいな
タトゥーいれてるのに見せれなくて残念やね^^;
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 07:41 ▼このコメントに返信 >>166
だよな。お前の部屋も欧米に倣って土足で歩くべきだよな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 08:59 ▼このコメントに返信 本スレのCEOの画像がそうだけどよ、服で隠れる場所にワンポイント入れるのと、見える場所にがっつり入れるのはまた全然話が違ってくると思うんだがな
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 09:17 ▼このコメントに返信 スーツ着てオフィスで働く人種は入れない、それ以外は入れるのを特にためらわない。
その程度の事はアメリカのドラマでも見ていれば気付く、まあアメリカの中二病みたいなもんで、大人になれば消して黒歴史として自虐する様なもの。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 09:32 ▼このコメントに返信 >>22
その職業に行儀が求められるのは、日本を始め東アジアくらいで、それ以外の国と地域では日本でいうほぼ土方ポジションだぞ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 17:49 ▼このコメントに返信 日本に来てる外国人、特に白人系だと、日本人は無条件に「なんかすごい人そう」って判断しがちなんだけど、冗談抜きでド底辺のクズも普通に居るからな。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 17:50 ▼このコメントに返信 お前らは本当にタトゥーかポリコレか韓国の話しかしないな
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月14日 17:51 ▼このコメントに返信 政治家でタトゥー入れてる奴1%以下の時点でお察しやろ
国民がタトゥー入れてる奴なんかに投票してねーんだから
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 19:02 ▼このコメントに返信 >>3
あと顔が判別できなくなる可能性があるから、顔以外でのぱっと見判断が必要だったりとか
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 19:04 ▼このコメントに返信 >>20
タトゥーシールは結構おるらしいぞ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月17日 08:37 ▼このコメントに返信 >>108
コメ欄荒らすな障害者
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月17日 08:42 ▼このコメントに返信 >>169
お前ムカつくから銃殺な😜
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月17日 08:43 ▼このコメントに返信 >>175
首相にまでなってんのはどうなんだ
トルドー墨入っとるけど
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 00:44 ▼このコメントに返信 米180
彼の場合は、ボクシングをしていたから皆に知られていただけで
政治家としてあえて言うほどの事でもないし
宗教やワンポイントのデザインなんかを入れている人は案外居てると思うよ
そもそもだけど彼が言ってる1%以下って誰がどうやって調べたんだろうね (笑
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:51 ▼このコメントに返信 まともな仕事に就けているか?は別にして
アメリカでは4人に1人程度(26%)は、どこかに何らかのタトゥーを入れているそうだよ
>かなりの数のアメリカ人がタトゥーを入れている。2021年にアメリカの成人1000人強を対象に行われた調査では、
>回答者の17%が複数のタトゥーを入れており、1つだけ入れている人は9%だった。
ニューズウィーク日本版 Mom Learns Hard Way Son's Temporary Tattoo Was More Permanent Than Expected (2024年7月21日) から