3: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/15(月) 16:53:10.59 ID:kBX1xAd10
食生活気をつけて化粧してるから
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 16:54:32.96 ID:hqhGglk30
>>3
化粧しても紫外線によるダメージは避けられないと思うんだよなぁ
日焼け止めよっぽどこまめに塗ってるのかね
化粧しても紫外線によるダメージは避けられないと思うんだよなぁ
日焼け止めよっぽどこまめに塗ってるのかね
【おすすめ記事】
◆【動画あり】大谷「カキーン!(191km/h)」 客「ワー!ワー!」 → チームメイト「いや怖い怖い怖い、なんだあの打球は」
◆【速報】大谷のコナミによる能力査定発表wwwwwwwwww
◆【悲報】大谷が塁上でシコった件、米国で大問題になってしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】大手マスコミ「大谷が自分のプライバシーを守りたければ夫婦でスタジアムに住み込めばいいだけだろ」
◆【悲報】大谷を怒らせたテレビ局、近隣住民に「大谷さんが住みますがどう思いますか?」と質問しまくっていた…

◆【動画あり】トランプの例の写真、ピューリッツァー賞受賞歴のある写真家が撮ったものだったwwwwwwww
◆【速報】トランプ大統領、ライフルから放たれた8発の弾丸を紙一重でかわしていたと判明wwwwwwwww
◆ワイ「メイド物のAV見たいなあ…FANZAで検索っと」 →
◆【速報】松本人志擁護のAV女優、ついに全芸能人に檄を飛ばす!
◆【速報】「アッコにおまかせ!」、女子アナが公開中生謝罪wwwwwwwwwww
◆【動画あり】大谷「カキーン!(191km/h)」 客「ワー!ワー!」 → チームメイト「いや怖い怖い怖い、なんだあの打球は」
◆【速報】大谷のコナミによる能力査定発表wwwwwwwwww
◆【悲報】大谷が塁上でシコった件、米国で大問題になってしまうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】大手マスコミ「大谷が自分のプライバシーを守りたければ夫婦でスタジアムに住み込めばいいだけだろ」
◆【悲報】大谷を怒らせたテレビ局、近隣住民に「大谷さんが住みますがどう思いますか?」と質問しまくっていた…
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/15(月) 16:54:15.49 ID:ny4cJtCB0
コスメデコルテのおかげよ(ステマ)
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 16:55:11.43 ID:hqhGglk30
>>4
化粧品によるスキンケアはある程度限界がある、高級なもんでも
化粧品によるスキンケアはある程度限界がある、高級なもんでも
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/15(月) 16:55:11.18 ID:eUbb3lwn0
高校時代から肌きれいやから遺伝子レベルで優れとるんやろな
ほんまにうらやましい
ほんまにうらやましい
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/15(月) 16:55:30.87 ID:jcl38jt60
遺伝
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:00:28.87 ID:hqhGglk30
>>9
遺伝で肌綺麗でも普通UVでダメージめっちゃ受けるんやけどね
遺伝で肌綺麗でも普通UVでダメージめっちゃ受けるんやけどね
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/07/15(月) 17:02:18.83 ID:iCaaqk9H0
>>20
何で普通とか嘘つくん?
肌質は遺伝が全てだから
何で普通とか嘘つくん?
肌質は遺伝が全てだから
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:03:16.25 ID:hqhGglk30
>>24
スキンケアガチ勢やからで
肌の劣化・老化はマジでUVをどれだけ避けてるかどうかの方が遺伝以上に重要やで
スキンケアガチ勢やからで
肌の劣化・老化はマジでUVをどれだけ避けてるかどうかの方が遺伝以上に重要やで
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/07/15(月) 17:04:12.75 ID:to4smm550
>>24
そんなことないぞ
太陽光線を浴び続けるとどれだけ肌にダメージが蓄積するかが一発でわかる写真
https://gigazine.net/news/20120606-darkside-of-sunshine/
そんなことないぞ
太陽光線を浴び続けるとどれだけ肌にダメージが蓄積するかが一発でわかる写真
https://gigazine.net/news/20120606-darkside-of-sunshine/
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:06:02.41 ID:hqhGglk30
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽] 2024/07/15(月) 16:55:46.37 ID:iCaaqk9H0
別に大谷に限らず、屋外のスポーツ選手でも特段肌汚い人ばっかじゃないし
13: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/15(月) 16:57:56.15 ID:HDXOrzFS0
日光で筋肉劣化するから
やっぱその辺のケアはしてるんやろ
やっぱその辺のケアはしてるんやろ
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:02:26.35 ID:hqhGglk30
>>13
良い視点やな
なるほどなぁ、UVのダメージって見た目だけじゃなくて筋肉も劣化すんのか
まぁUVAは弛むとされてるから、筋肉にダメージあっても不思議ではないな
だからかなり昔からUVケアしてたのかひょっとして
良い視点やしそれなら納得感あるわ
良い視点やな
なるほどなぁ、UVのダメージって見た目だけじゃなくて筋肉も劣化すんのか
まぁUVAは弛むとされてるから、筋肉にダメージあっても不思議ではないな
だからかなり昔からUVケアしてたのかひょっとして
良い視点やしそれなら納得感あるわ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/15(月) 16:58:37.02 ID:+nBRQm4sH
酒タバコやらんけりゃあのくらい普通やシミはレーザーで抜ける
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 16:59:32.68 ID:Ot5q5CKU0
DHだからほぼベンチだろ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:01:13.80 ID:hqhGglk30
>>16
それは一理あるか
でも巨人で東京ドームで野球やるよりは紫外線ダメージめっちゃあると思うで
それは一理あるか
でも巨人で東京ドームで野球やるよりは紫外線ダメージめっちゃあると思うで
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/15(月) 17:00:25.01 ID:MOh/aKSE0
ハードなアスリートしながら雪肌精する時間あるんか
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/15(月) 17:02:42.91 ID:4D77Nq0U0
帽子被ってるからだろ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:04:11.39 ID:hqhGglk30
>>26
帽子は地味にUV対策として効いてるってのはあるやろな
サッカー選手よりUVのダメージ少ないと思うそのおかげで
ベンチに座ってる時間長いってのもあるけど
帽子は地味にUV対策として効いてるってのはあるやろな
サッカー選手よりUVのダメージ少ないと思うそのおかげで
ベンチに座ってる時間長いってのもあるけど
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/15(月) 17:02:55.64 ID:n49z6KV5d
酒タバコあんまりやらんのやろ
あと睡眠時間めちゃとってる
あと睡眠時間めちゃとってる
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/15(月) 17:06:19.68 ID:YC5b7al90
>>27
これ酒はかなり老ける
これ酒はかなり老ける
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/15(月) 17:05:45.91 ID:daFKA5bQ0
トーホグ人やからな
あまり陽が当たらんのや
あまり陽が当たらんのや
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:06:42.84 ID:hqhGglk30
>>33
子供の頃・10代はそうか
でもLA来てからも全然劣化しないのは凄い
エンジェルスもドジャースもドームじゃないのに
子供の頃・10代はそうか
でもLA来てからも全然劣化しないのは凄い
エンジェルスもドジャースもドームじゃないのに
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/15(月) 17:06:28.54 ID:WXRdpYNL0
曇りでも紫外線ダメージ受けるからちゃんと男子のみんなもケアしなきゃだめだよっ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:07:14.67 ID:hqhGglk30
>>36
ほんまこれ
日焼け止め毎日何も考えずに塗るだけで老化はかなり抑えられる
ほんまこれ
日焼け止め毎日何も考えずに塗るだけで老化はかなり抑えられる
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/15(月) 17:08:27.84 ID:mxzEUFNB0
ヤクルトの選手は畠山以外全員日焼け止め塗ってるぞ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:09:53.11 ID:hqhGglk30
>>41
マジか
もはや野球選手は日焼け止め塗るの常識なんか
美肌のためっていうより、パフォーマンスに影響出るからなんかね
マジか
もはや野球選手は日焼け止め塗るの常識なんか
美肌のためっていうより、パフォーマンスに影響出るからなんかね
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/15(月) 17:13:41.27 ID:TXkrKM4n0
>>42
日焼けって火傷やからな
火傷の修復の為に余計なエネルギーが使われて疲労の元になる
黒人並みに紫外線耐性がある肌やないと確実に身体にダメージ残るわ
日焼けって火傷やからな
火傷の修復の為に余計なエネルギーが使われて疲労の元になる
黒人並みに紫外線耐性がある肌やないと確実に身体にダメージ残るわ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:23:15.43 ID:hqhGglk30
>>46
なるほどなー勉強になるわ
パフォーマンスに影響するってなら
大谷が昔から日焼け止めしっかりこまめに塗り続けてても違和感ないわ
なるほどなー勉強になるわ
パフォーマンスに影響するってなら
大谷が昔から日焼け止めしっかりこまめに塗り続けてても違和感ないわ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/15(月) 17:14:32.65 ID:UNqVp9Ma0
なでしこなんて女の子やのにみんな肌ボロボロやのにな
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/07/15(月) 17:18:28.02 ID:0BzkbOQP0
スポーツ選手大体肌綺麗やん
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/07/15(月) 17:21:37.42 ID:rXWTzlFo0
サンキューKOSE
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/15(月) 17:23:52.42 ID:H30/HqIp0
冬でもPA++のやつつけてる
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:26:31.91 ID:hqhGglk30
>>55
ワイとしては冬でもPA++++をお勧めする
なぜかというとPA++は25%から12.5%UVA(シワ・たるみの原因になるのがUVA)を貫通させてしまうから
そしてUVAは冬でも早朝でも曇りの日でも夕方でもそこまでは減らない、窓も貫通するっていう厄介さがある
PA++++だとUVAを6.25%以下にすることができる
ワイとしては冬でもPA++++をお勧めする
なぜかというとPA++は25%から12.5%UVA(シワ・たるみの原因になるのがUVA)を貫通させてしまうから
そしてUVAは冬でも早朝でも曇りの日でも夕方でもそこまでは減らない、窓も貫通するっていう厄介さがある
PA++++だとUVAを6.25%以下にすることができる
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/15(月) 17:28:49.01 ID:H30/HqIp0
>>58
なるほどな
なるほどな
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:24:41.74 ID:hqhGglk30
KOSEさんには悪いけど日焼け止めをこまめに塗ることが大事なんであって
基本的にspf50+でPA++++の日焼け止めなら別に雪肌精に限らずなんでも良いと思うで
まぁ、ある程度高い日焼け止めの方がスキンケア効果も同時にある程度受けられるとは思うけど
それより日焼け止めってUVからダメージ守ることの方がはるかに重要
基本的にspf50+でPA++++の日焼け止めなら別に雪肌精に限らずなんでも良いと思うで
まぁ、ある程度高い日焼け止めの方がスキンケア効果も同時にある程度受けられるとは思うけど
それより日焼け止めってUVからダメージ守ることの方がはるかに重要
59: 警備員[Lv.20] 2024/07/15(月) 17:27:18.03 ID:Osj+j+0s0
日焼け止めって汗かいたときハンカチで拭いてもシミになったりしないで普通の洗濯でおちるんか?
社内ではどうでもいいタオルで拭ってるけど、スーツの時はハンカチとかにしたいしな
社内ではどうでもいいタオルで拭ってるけど、スーツの時はハンカチとかにしたいしな
63: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:29:01.18 ID:hqhGglk30
>>59
ケミカル(紫外線吸収剤)の日焼け止め使ってれば服には基本的にはつかないで
紫外線散乱剤が入ってるやつだと白浮するし、ハンカチで拭った時に着く可能性はある
ケミカル(紫外線吸収剤)の日焼け止め使ってれば服には基本的にはつかないで
紫外線散乱剤が入ってるやつだと白浮するし、ハンカチで拭った時に着く可能性はある
65: 警備員[Lv.20] 2024/07/15(月) 17:30:36.98 ID:Osj+j+0s0
>>63
吸収ならよくて散乱ならアカンのか、サンガツ
吸収ならよくて散乱ならアカンのか、サンガツ
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/15(月) 17:33:00.37 ID:hqhGglk30
>>65
以下の3つとかなら大丈夫。他にも紫外線吸収剤しか使ってない日焼け止めは多いってか今はそっちが主流だけど、使いやすいから
https://www.nivea.co.jp/products/uv-deep-protect-and-care-gel-49013013904240052.html

PA+++だからワイはあんま使わないけど
https://www.nivea.co.jp/products/watergel-49013012986900052.html

https://www.kao.co.jp/bioreuv/microuv/

以下の3つとかなら大丈夫。他にも紫外線吸収剤しか使ってない日焼け止めは多いってか今はそっちが主流だけど、使いやすいから
https://www.nivea.co.jp/products/uv-deep-protect-and-care-gel-49013013904240052.html

PA+++だからワイはあんま使わないけど
https://www.nivea.co.jp/products/watergel-49013012986900052.html

https://www.kao.co.jp/bioreuv/microuv/

61: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] 2024/07/15(月) 17:28:48.49 ID:lRFWPnyj0
体毛も薄めなのか髭脱毛跡ないよな
日頃からNMNエクソソーム幹細胞培養上清液HIFUハイドラフォトフェイシャル白玉高濃度ビタミン点滴とかやってる気配もないし
日頃からNMNエクソソーム幹細胞培養上清液HIFUハイドラフォトフェイシャル白玉高濃度ビタミン点滴とかやってる気配もないし
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:29:59.15 ID:hqhGglk30
>>61
正直なんか美容医療やってる可能性はあると思うわ
普通に生きてる、LAの紫外線浴びまくりの美容気にしない30男だったらもっとかなり劣化してる
正直なんか美容医療やってる可能性はあると思うわ
普通に生きてる、LAの紫外線浴びまくりの美容気にしない30男だったらもっとかなり劣化してる
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/15(月) 17:34:59.18 ID:hqhGglk30
アスリートとしてめっちゃポテンシャル高くだすように生活(UVケア・食事・睡眠)をしっかりやってたら
自然と美容効果が高くなるってのはあるんやろうね
自然と美容効果が高くなるってのはあるんやろうね
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/15(月) 17:34:10.78 ID:Tt59tUcS0
睡眠と栄養やろ
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/15(月) 17:33:21.11 ID:TcB6r45wd
超健康的な生活習慣に食生活
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告] 2024/07/15(月) 17:33:25.70 ID:lRFWPnyj0
まあ首後ろも綺麗だから何かはやってそう
試合中もコンプレッションウェアやし、TシャツもUVカット仕様の着てそう
試合中もコンプレッションウェアやし、TシャツもUVカット仕様の着てそう

◆【動画あり】トランプの例の写真、ピューリッツァー賞受賞歴のある写真家が撮ったものだったwwwwwwww
◆【速報】トランプ大統領、ライフルから放たれた8発の弾丸を紙一重でかわしていたと判明wwwwwwwww
◆ワイ「メイド物のAV見たいなあ…FANZAで検索っと」 →
◆【速報】松本人志擁護のAV女優、ついに全芸能人に檄を飛ばす!
◆【速報】「アッコにおまかせ!」、女子アナが公開中生謝罪wwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721029904/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:30 ▼このコメントに返信 ある程度対策はしてるだろうけど基本遺伝ちゃうの
親戚の大工のおっちゃんなんて肌ケア0で酒もタバコもバカスカやるけど肌は謎に綺麗やし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:31 ▼このコメントに返信 コーセーのスポンサーパワーもデカいのでは?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:31 ▼このコメントに返信 マジレスするとな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:32 ▼このコメントに返信 大谷が化粧品の広告塔やってるの知らんの?
日焼けとかめっちゃ考えてるんやろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:34 ▼このコメントに返信 肌の綺麗さはほぼDNA
肌質さえよければ手入れしなくてもスベスベ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:34 ▼このコメントに返信 睡眠は肌にいいしな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:34 ▼このコメントに返信 遺伝と毎日のケアと普段からの食生活
日焼けで体力を奪われるってのは有名だし焼けないようにしてるだろうな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:35 ▼このコメントに返信 一平汁
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:36 ▼このコメントに返信 >>5
髪もそうやな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:37 ▼このコメントに返信 米8
えっちすぎない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:39 ▼このコメントに返信 マジレスすると一軍でレギュラーになれない、
二軍三軍の選手ほどスポーツマンのイメージ通りの日焼けしてるからな、
肌が白いのは大抵主力選手
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:39 ▼このコメントに返信 アメリカだと日焼け止めクリームを男が塗ってたらホモ判定されそう
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:41 ▼このコメントに返信 日焼け止めは高いのを1度塗るより安いのを2時間起きぐらいに塗りまくるのが1番いいらしいぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:41 ▼このコメントに返信 超ストイックな食生活と運動
あと酒タバコしないで無駄に精子出さない
修行僧かよ…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:41 ▼このコメントに返信 年上のダルビッシュだってこんなものだし
大谷が特別綺麗か?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:42 ▼このコメントに返信 そうわよ部かな?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:44 ▼このコメントに返信 本人は、よく寝てよく食べよく運動してるだけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:47 ▼このコメントに返信 >>12
白人の肌ほど日光に弱いから、あっちでは日光を一生懸命避けるのが当たり前よ?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:47 ▼このコメントに返信 マジレスしとくと皮下脂肪で肌が張るとキレイに見える
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:50 ▼このコメントに返信 >>1
大谷翔平=日本人男性
つまり日本人男性はすごい
日本人男性は世界最高
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:53 ▼このコメントに返信 現役時代の山本昌は五十代で肌ツルツルだった
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 22:55 ▼このコメントに返信 肌の日焼けなんてしょせんはほぼ外見の変化しかないし、目の日焼けのほうがもっとヤバいぞ
あらゆる目の病気は、目の日焼けが原因といっても過言じゃない
晴れの日に外に出るときは必ずUVカットサングラスをかけろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:01 ▼このコメントに返信 >>1
シミシワたるみは基本的に紫外線A波
皮膚の深層まで届いて破壊するから
若い時から日焼け止めを塗る必要がある
まあ自分の三十代は若い頃から塗ってる人が多いと思うけどね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:01 ▼このコメントに返信 今の日焼け止めはめっちゃ優秀だから塗っとけ。
ドラッグストアで600円くらいのでも充分に効果ある。
塗った個所が白くなるような極端なのもあるけど
塗ったら消えるくらいので充分。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:04 ▼このコメントに返信 >>4
シワシミやたるみケアは数十年
若い頃から日焼け止めでケアしないとだから
20代とか若い頃から日焼け止め塗ってたんじゃないかな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:05 ▼このコメントに返信 野球選手って今はテレビ映り気にして驚くほどスキンケアに気を使っているぞ
数十種類の使っている商品を見せている選手だっている
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:05 ▼このコメントに返信 肌荒れが目立つようになるのは新陳代謝が落ちてからだろ
まだ若さブーストが残っとる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:07 ▼このコメントに返信 >>13
海外製の物を塗ると言うのも手ではある
国によっては日本の1番強いのよりも
更に強力なものもあったはず
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:12 ▼このコメントに返信 睡眠だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:14 ▼このコメントに返信 >>13
これいつも気になってるんだけど、重ね塗りすると気持ち悪くない?
それともいちいち顔から腕から首筋から洗い落とすのかな?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:16 ▼このコメントに返信 日焼け止めは当たり前に塗るだろ
足と手の染みが歴然すぎて塗らなかったの後悔してるわ
昔は夏は焼くのが当たり前だったし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:25 ▼このコメントに返信 メジャーリーグに真っ黒な奴結構いるよね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:29 ▼このコメントに返信 大谷は日焼け止めのCM出てたよな。あれで大量に商品貰ってそうだから練習中も試合も裏下がるたび小まめに塗ってそうだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:30 ▼このコメントに返信 夏でも長袖ワイ、異常なほど肌が白く気味悪がられる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:30 ▼このコメントに返信 日焼けほったらかしすぎて顔にスモールマウスバスみたいな
模様ついてるオッサンみっともないぞ。シミだらけなんて男でも汚い。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:40 ▼このコメントに返信 平成生まれは肌白かったりきれいな人多いイメージ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月15日 23:49 ▼このコメントに返信 >>23
作用
皮膚癌、色素細胞破壊色素沈着、火傷、細胞皮質の破壊
これを放置はバカだけどみんなどうせ火葬されて消えるから対策もアホらしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 00:01 ▼このコメントに返信 米32
黒人だからって話じゃなくて?w
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 00:02 ▼このコメントに返信 去年甲子園で色白の球児がニベア使ってるーって一瞬トレンドになってたよね
今のスポーツマンはスキンケアも欠かさないんやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 00:16 ▼このコメントに返信 睡眠時間だろうな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 00:16 ▼このコメントに返信 ホームラン打つたびドーパミン出て年齢が若返ってる
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 00:29 ▼このコメントに返信 日焼けによる疲労とかを考えるとちゃんと対策してそうなんだよな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 00:45 ▼このコメントに返信 >>5
スベスベと肌の綺麗さは別だぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 01:08 ▼このコメントに返信 まさか大谷もゴム人形だった!?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 01:13 ▼このコメントに返信 >>42
今年こそDHのみだけど、基本ローテもそこそこ守らなきゃいかんし日焼けでの疲労は地味にくるんやろね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 02:29 ▼このコメントに返信 >>30
汗で流れ落ちるから塗り直すわけで、可能ならボディシートや濡れタオルで拭く
メイクしてたらティッシュとかで抑える
それでも気持ち悪いなら諦めるか帽子・長袖とかで対策するしかないね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 04:49 ▼このコメントに返信 トラックドライバー片方だけ日光に浴びるから
顔半分異様に老けてる人いたな
大谷の場合好きなことに専念できてるからストレスないのもあるんじゃないの
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 05:30 ▼このコメントに返信 汗は自然の化粧水って言うからなぁ…
やっぱ基礎代謝がダンチなんでしょ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 05:32 ▼このコメントに返信 睡眠・栄養をよくとり、酒タバコも無く、近年の日焼け=火傷でキッチリUV対策してるんやろ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 08:30 ▼このコメントに返信 好きなことやって大活躍して幸せホルモンでまくってていい汗流してるから
ただ紫外線によるダメージは老後に強く出てくるから今は綺麗でも将来はわからん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 12:38 ▼このコメントに返信 化粧品塗ってしっかり寝て栄養取ってトレーニングもしてあとは遺伝
ストレス耐性とかもありそうやな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 18:13 ▼このコメントに返信 単純に若さやろ
もっと年取ってからもこのままならスゲーってなるけど
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月16日 18:15 ▼このコメントに返信 天然で良質な食品を食べてるから
偽物だらけしかない、クズ自民党下の日本食料では健康体はアリエナイ