
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 09:54:32 ID:fXCe
もうどうすりゃええねん
【おすすめ記事】
◆【画像】独身女さん「ボディバッグ男ダサすぎw」既婚女性「育児中は便利ですよwww」女さん「」
◆石破氏「育児支援もいいが、そもそも結婚できない人ばかりな問題はどうするんだ❓」
◆元旦那からは「家のローン、育児、仕事の三重苦に苦しめ、養育費やらん」と呪いの言葉を吐かれた
◆【画像】イケメン大学生「家事育児が本当に楽なら男が率先してやるはずですよね。仕事のほうが楽なんですよ」
◆【悲報】育休とったパパ「岸田総理が言ってたことは無理、育児したことない奴のセリフ」

◆【悲報】専業主婦「良い暮らしをさせてもらっているんで、セッ◯スは作業といった感覚でしている」
◆【画像あり】清楚系女さん、脱いだらすごかったwwwwwwwwwww
◆【速報】バイデンさん「トランプを標的にと言ったがそういう意味ではない」
◆【速報】五等分の花嫁の映画、「新婚旅行に負けヒロインがついてくる」と判明wwwwwwwwwww
◆【悲報】選手「セーヌ川は汚い。こんなところで競技は無理」フランススポーツ相「出来等ぁ」 →
◆【画像】独身女さん「ボディバッグ男ダサすぎw」既婚女性「育児中は便利ですよwww」女さん「」
◆石破氏「育児支援もいいが、そもそも結婚できない人ばかりな問題はどうするんだ❓」
◆元旦那からは「家のローン、育児、仕事の三重苦に苦しめ、養育費やらん」と呪いの言葉を吐かれた
◆【画像】イケメン大学生「家事育児が本当に楽なら男が率先してやるはずですよね。仕事のほうが楽なんですよ」
◆【悲報】育休とったパパ「岸田総理が言ってたことは無理、育児したことない奴のセリフ」
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 09:46:54 ID:c8S8
育児するのは良いけど
ママ友コミュニティにズカズカ入り込むのは違うんじゃね
やるならパパ友でやりなよ
ママ友コミュニティにズカズカ入り込むのは違うんじゃね
やるならパパ友でやりなよ
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 09:49:50 ID:vczt
これ結構言ってること分かるわ
子供の頃〇〇くんのパパうぜーなって思ったことあるわ
子供の頃〇〇くんのパパうぜーなって思ったことあるわ
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 09:52:36 ID:VbbQ
ママ友コミュニティにまで出て来るのは話別や
女のめんどくささわかってない奴は男と同じノリで行くんやろうけど
女って縄張り意識も張り合う気持ちも馬鹿みたいにあるから
コミュニティにまで出てくるのは子供のためにもならんて
女のめんどくささわかってない奴は男と同じノリで行くんやろうけど
女って縄張り意識も張り合う気持ちも馬鹿みたいにあるから
コミュニティにまで出てくるのは子供のためにもならんて
21: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 09:57:23 ID:c8S8
ママ友に混ざろうとするのは育児じゃないんで
子供と向き合え
子供と向き合え
97: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 10:38:16 ID:upT5
ママ友コミュニティに1人参加するパパとかチヤホヤされてそう
オタサーの姫状態やん
オタサーの姫状態やん
100: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 10:39:04 ID:Jsrs
>>97
迷惑がられてるで
迷惑がられてるで
132: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 10:46:50 ID:VEdX
人によって求めるバランスは違うぞ
133: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 10:47:32 ID:m17N
>>132
バランスは違うな
それでも過ぎたるは猶及ばざるが如しなのは間違いない
バランスは違うな
それでも過ぎたるは猶及ばざるが如しなのは間違いない
206: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 13:21:34 ID:CA2W
おとなしいコミュ障の妻に何でも顔突っ込む夫は割とある組み合わせ
そういう夫が何か行動始めたらその妻には止められん
そういう夫が何か行動始めたらその妻には止められん
207: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 13:53:35 ID:m17N
>>206
まあそれはそれでその夫婦の在り方やろね
良いか悪いかは本人ら次第よ
まあそれはそれでその夫婦の在り方やろね
良いか悪いかは本人ら次第よ
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/18(木) 09:51:03 ID:FoMe
家庭の数だけ抱える問題があるってだけやん
いちいち男が行動に修正を求められるの感じに聞こえるが気に入らないけど
いちいち男が行動に修正を求められるの感じに聞こえるが気に入らないけど

◆【悲報】専業主婦「良い暮らしをさせてもらっているんで、セッ◯スは作業といった感覚でしている」
◆【画像あり】清楚系女さん、脱いだらすごかったwwwwwwwwwww
◆【速報】バイデンさん「トランプを標的にと言ったがそういう意味ではない」
◆【速報】五等分の花嫁の映画、「新婚旅行に負けヒロインがついてくる」と判明wwwwwwwwwww
◆【悲報】選手「セーヌ川は汚い。こんなところで競技は無理」フランススポーツ相「出来等ぁ」 →
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721263434/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:27 ▼このコメントに返信 いちいち主語がでかいからつっこまれるんだよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:27 ▼このコメントに返信 まーんの言動に耳を傾けてはいけない
甘やかしてはいけない
女性は虐げられるべきだ
イスラム教はやはりただしいのである
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:28 ▼このコメントに返信 当人たちですべき話なのに周りがギャーギャー言うから余計ややこしくなる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:31 ▼このコメントに返信 結局文句言いたいだけなのが8割くらいあるんだよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:31 ▼このコメントに返信 夫のやり方に文句あるなら自分の家庭内でお話しし合えばええねん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:32 ▼このコメントに返信 わがまま
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:32 ▼このコメントに返信 自身の感情でどうこう言ってる奴の言うことなんて誰も聞かなくていい
最低限こうだからこうすべきでそうした結果こうなるくらい言わないなら話ではなく愚痴だわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:34 ▼このコメントに返信 仕事と同じでちゃんと伝えないとわからんからな
あたしがこう思ったのとちがうねんとか知らんがな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:36 ▼このコメントに返信 口を挟むな
という印象を持った
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:37 ▼このコメントに返信 「過度な育児参加ってなんだよw」ってスレになるかと思いきや意外にみんな元ツイートちゃんと読んで理解してて草
こいつほんとにJ民かよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:37 ▼このコメントに返信 本能的に自分の存在見失って嫌悪感抱くことはあるらしい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:37 ▼このコメントに返信 ママ友の輪に夫が入るなって意見は当たり前の事では
逆に父親の集まりに自分の嫁さん1人だけ参加とか考えたら嫌だろ誰だって
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:37 ▼このコメントに返信 女のワガママってマジで限度無いな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:38 ▼このコメントに返信 夫はあたしの都合のいい事だけしろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:38 ▼このコメントに返信 >>2
イスラム行ってこいよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:38 ▼このコメントに返信 オマイらエバンゲリオンとかの勝手に深読みしてドやるファンと一緒だわwww
昔からこういう言葉が有るだろ?「女、子供は黙ってろ」そう言う事だwwww
マンさんに深い意味は無いwwwwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:40 ▼このコメントに返信 男はこう!女はこう!とか言ってるけどさ
かつて男らしさ女らしさを忌避してた連中が一番声高に男女を定義したがるのほんま草
何がしたいねん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:40 ▼このコメントに返信 >>12
育児参加というより勝手にママ友コミュニティに入る為に子供を使ってる男はマジで居る。
子供の頃友達の父がそれで嫌いやったわ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:40 ▼このコメントに返信 土日に他の家族と交流しないのは別に悪くないでしょ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:41 ▼このコメントに返信 >>10
(^ν^)
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:41 ▼このコメントに返信 >>15
逆にイスラムの方から来てくれてるけどな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:42 ▼このコメントに返信 米17
「私を!ちやほやしろ!」以外に何が?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:43 ▼このコメントに返信 その家ごとでええのになんですぐありもしない普遍的な正解を出そうとすんねん
思考にクセのありそうな女も男も厄介やな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:44 ▼このコメントに返信 >>19
家族全員がそういう意見ならええけどな
例えば妻と子供は友人ファミリーと家族ぐるみで遊びに行きたいのに、夫が参加を嫌がって断らざるをえない
とかなら落とし所を話し合う必要はあるわな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:45 ▼このコメントに返信 この指摘ツイはよくわかってないんだね
既存のものは女性が作り上げてきたものだから男性は使うなってことよ
ミルク持参してるからって授乳室を男性が使うなってこと、それは性別の違いもあるししゃーないやろ
男性が育児に参加するなら新しいパパコミュニティを作ったり、親コミュを作ったりしてくれってことや
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:46 ▼このコメントに返信 子育ての関わり方は家ごと夫婦ごとに決めていけばいいよね
この人みたいによそのやり方に偉そうに口出しするのも下品だしそんな一意見を真に受けて「じゃあどうすれば」なんてオタオタするのも単純
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:46 ▼このコメントに返信 子供の事を考えたら情報共有が必須なんだから出しゃばって来るなはありえないんだよなあ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:46 ▼このコメントに返信 要は「金出せ従え口出すな」って事だな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:46 ▼このコメントに返信 やってもらいたいのは役所や学校の手続き、送迎、夜泣き対応とおむつ替えと入浴とゴミ出しと皿洗いと風呂掃除・トイレ掃除…
要するに自分(女)がやりたくないこと
その他の時間は出しゃばってくるな、ストレス溜まるから仕事行け
こういうことだろ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:48 ▼このコメントに返信 ガキがガキ育てんな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:48 ▼このコメントに返信 >>25
男性の作り上げた社会に丸乗りしてる癖にスゲー物の考え方だなwww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:49 ▼このコメントに返信 >>12
親の集まり、男の集まりはあっても父親の集まりなんか基本ないだろ
女人禁制父親限定ネットワークみたいな気持ち悪いもんどこにあんの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:49 ▼このコメントに返信 >>28
何だいつもの基地外マンさんの主張じゃないか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:50 ▼このコメントに返信 「手伝い」だと何がダメなのかがわからんのよな
別に作業量は責任者2割手伝い8割とかでもいいのに
社会でまともに働いたことがない(末端バイト程度)と、そういうのわかんないんかな
夫を手伝いにすれば、少なくともでしゃばりすぎは起こり得ないのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:50 ▼このコメントに返信 0か100の二元論でやってるからだろ
頭使えよマジで
そういう事じゃないんだよね育児参加って
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:51 ▼このコメントに返信 >>32
ジェンダーフリーの世で何言ってんのこの差別主義者は?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:51 ▼このコメントに返信 黒人が日本の漫画やアニメキャラを黒人にして、
これこそが多様性!とか要求してくるようなウザさだな
勝手に入り込んで自分を尊重しろとゴネだすアレと同じだ
このツイだって、そりゃママ友の会だって最初は「この人新人だから…」って扱いで遇するけど、
この新人パパは「男の俺が育児のパーティに参加してやってるんだぞ!他の男はそんな事できないだろ?もっと俺を敬え」的な態度で男に仕えるハーレム化させたがる。
王様になってコミュニティを乗っ取ろうとするから、一家まとめて切り捨てるしかなくなる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:51 ▼このコメントに返信 >>35
ほんと女って0-100のバカが多くて困るよね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:51 ▼このコメントに返信 他人じゃなくて自分の結婚相手と話し合って決めろよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:52 ▼このコメントに返信 >>28
けど実際それが正解なんだけどね
お前だって会社で指示するリーダー格の奴いるだろ?
そういう奴がいないと全員が全員あっちこっちと関係ない事や同じ事やって無駄なの
それと一緒
女をリーダーにしてイエスマンに徹するのが正解
会社で出来てどうして家ではできないの?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:53 ▼このコメントに返信 >>12
こっちは別に参加しろって言ってないし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:53 ▼このコメントに返信 こいつら常に察せない方がおかしいとかネットで毒吐きながらコミュなしサバイバルしてるんか?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:53 ▼このコメントに返信 アホくさい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:53 ▼このコメントに返信 >>40
で、君の性別は?プ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:53 ▼このコメントに返信 人付き合いしたくないから遊びに行かないし行かせないって人は女でもいる
子供は可哀想だとは思うけど、各家庭円満に済む方法で良いと思うよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:54 ▼このコメントに返信 >>25
女が専業で子育てしてきた長い歴史に敬意を表して
一切合財全部お任せいたします
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:56 ▼このコメントに返信 こういうツイあるけど実際の現場ではどこの父親も母親も自分の子供を腫物扱いで
何もスポーツもさせず勉強もやれやれ言うだけで実際に何か協力するわけでもない家庭ばかりだぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:56 ▼このコメントに返信 うーわ!男装ったマンさんが群がって来たわ!特徴が有るから直ぐ分かるわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:56 ▼このコメントに返信 ママ友カースト上位になる為には完璧な父親を用意しないといけないからな
夫を育てるのも妻の仕事や
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:56 ▼このコメントに返信 女さんの思い通りに振る舞わなければならない
ようはアクセサリーみたいなもん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:57 ▼このコメントに返信 個別の問題は個別で解決しろ
特殊事例で普遍側に浸食しようとするな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:57 ▼このコメントに返信 これは女性
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:58 ▼このコメントに返信 >>46
そんな事を言う資格すらないんだわ
そもそもママじゃなくてパパじゃん?
外人が日本の社会にグダグダ因縁つけてきて、
「ここは日本だから内政干渉しないでくれる?」と言われてるのに、
「一切合切お任せします」って返しは変だろ?
そもそも最初から参加資格ないのだから。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:58 ▼このコメントに返信 >>32
うちの保育園パパ会普通にあったけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:58 ▼このコメントに返信 文句を言いたいだけの人間に理屈や理論で返しても、なーんも意味ないんよ。
ただ、放置してたらしてたで自分の声を大きくするから手に負えん。
自分たちが少子化の片棒担いでるの無自覚なんやろな。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:58 ▼このコメントに返信 >>40
責任をもって合理的に指示してくれるんなら納得できますけどね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:59 ▼このコメントに返信 SNSやめるか大幅規制するか、だな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:59 ▼このコメントに返信 オタサーの殿
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 19:59 ▼このコメントに返信 日本人はもう成長しない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:01 ▼このコメントに返信 *48
でたな!具体的な事には触れず、私はわかってますでマウント取りたいマン!!
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:01 ▼このコメントに返信 米25
2行目は言わん方がええな。
仕事や政治、研究なんて男が積み上げてきた文化だからさ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:01 ▼このコメントに返信 >>53
は?腰抜け外交の日本の官僚や政治家が「内政干渉しないでくれる?」なんて言って事なんて一度も無いが?
逆に言われて「キャイン!」したことは数知れずwww
オマイは前提からして世間知らずだわwwwww
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:03 ▼このコメントに返信 米60
アホ?具体的な事書くとオマイらそれ気を付けて工作するじゃん?
そこまで馬鹿じゃないぞwwwww
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:04 ▼このコメントに返信 ようは自分が上に立って命令したいだけじゃん
どっちもどっちなんだよねこういうのって
文句言われて不貞腐れる男もプライド高すぎだし
育児に過剰参加されてウダウダ言われて不貞腐れる女も女
どっちも根幹にあるのは俺、私に従え文句言うななんだから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:04 ▼このコメントに返信 こんな何処の誰ともわからない奴の戯言気にする暇があるならパートナーとコミュニケーション取れ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:04 ▼このコメントに返信 *63
あららぁ!抽象的にして逃げ切るつもりですね!!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:04 ▼このコメントに返信 もう日本滅びるからなんでもいいじゃん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:05 ▼このコメントに返信 >>64
今話題の他責思考なだけだから…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:05 ▼このコメントに返信 ママ友会に来られたら嫌まではわかるけど
それでママ側は責めないでパパ側だけ責めるのはアンフェアじゃないか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:06 ▼このコメントに返信 米66
オマイらと同じだなwww
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:07 ▼このコメントに返信 育児に参加しないと文句言われ、育児に参加しても文句言われる
父親詰んでるじゃん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:07 ▼このコメントに返信 夫婦間で会話ができない猿同士の話かこれ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:08 ▼このコメントに返信 *70
じゃあ他ニュースコメ欄でまた会おうな!
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:09 ▼このコメントに返信 まんさんの話を真面目に聞いてはいけない
話が違うと突っ込んでもまんさんには通じない
私女なんですけど?で許されると思ってるから
女に人権を与えなかった昔の人は正しかった
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:09 ▼このコメントに返信 >>25
『父親の「過度な育児参加」』に助けられてる妻側だけど、そんな意地悪言う必要ある?笑
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:13 ▼このコメントに返信 米73
おう!またな〜wwwww
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:14 ▼このコメントに返信 まず前提として旦那のことが気に入らないがあるんだ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:16 ▼このコメントに返信 >>41
女側も夫にママ友会に参加しろなんて言ってないだろw
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:17 ▼このコメントに返信 女って寛容さの欠片もないな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:19 ▼このコメントに返信 >>40
どうしてってお前がリーダーが有能なの前提の無意味な例えでドヤってるんだから正常な判断できてないだろ?そんな類の奴らに任せるとか正気じゃないだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:20 ▼このコメントに返信 やってもやらなくても相手に文句しか言わない女に人権を与えるべきではない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:22 ▼このコメントに返信 パパとママ友でコミュニティしてそう
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:22 ▼このコメントに返信 >>35
こういう女は0か100じゃなくて100になるようにしろ。他は知ったこっちゃないって考えだから何言っても無駄
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:22 ▼このコメントに返信 >>15
服装に関してはイスラムになりかけ出してるからなあ
海外は脱ぎだすし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:23 ▼このコメントに返信 >>42
自分はお姫様になれると本気で信じとるんじゃない?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:23 ▼このコメントに返信 家事も育児も女さんの言う手伝えってのは「委任」じゃなくて、私と同じ脳みそでお前が手足を動かしてやってくれっていうことだからな
最初っから、女さんが分身する以外で女さんの要求に応えられる手段は無かったんや
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:28 ▼このコメントに返信 正解は他人(この場合は女)の言いなりになるなってことだ。論破しろ。それで引かなきゃ長期戦にして社会的に潰せ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:28 ▼このコメントに返信 >>68
これ。他責だからアホなことも平気で言えるしやれる。思考の前提が狂ってるんよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:29 ▼このコメントに返信 いや流石にママ友会に行くのはやりすぎだわ 適度に参加でいいのよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:29 ▼このコメントに返信 また女か
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:30 ▼このコメントに返信 言ってることは分かる
遊びに行くときに彼氏連れてくるなって話やろ
空気嫁と
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:33 ▼このコメントに返信 独身童貞のワイには無縁の世界
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:35 ▼このコメントに返信 ネットはこんな旦那叩きの情報で溢れてるし、こういうのを読んだ人が結婚したいかと思うわけがない
非婚化を嘆いてる連中はこういうのをどうにかした方がいいと思うぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:36 ▼このコメントに返信 米93
いやこれが分からんやつは
人付き合いもきつくね
他人からすると気を遣わされて鬱陶しいんだけど
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:37 ▼このコメントに返信 弱者というポジションを獲得した人たちは何を行っても正論になるからな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:38 ▼このコメントに返信 まあ、各々マンさんやチンさんの意見なんかに左右されずに「自分の道」を行け
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:40 ▼このコメントに返信 >>86
分身したら今度は自分どうしで争い始めるぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:42 ▼このコメントに返信 まんさんというのは何を言っても不満を垂れ流す飽くなき欲望の探究者なんだよ
そのくせ自助努力で解決をするのはほんの1握りで男性依存が激しい
イスラム教は正しかった。
ご機嫌を取るのは穴の開いた水瓶に水をそそぐようなものだ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:43 ▼このコメントに返信 >>93
そもそもこういうのに影響されて世の中の女ハーとなるのが少数だから関係ないで
マイノリティな場で更にマイノリティな存在が生まれるだけ
自分達はマジョリティだと思い込むのがネットの特徴w
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:46 ▼このコメントに返信 お前の家庭の事情を一般論化しようとするから訳が分からなくなるんだろうがよ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:48 ▼このコメントに返信 育児に参加してくれるのは歓迎だけど、自分が怠けてるように見られるのは気に食わないから、パートナーが怠けてるってことにさせてってことだよ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:49 ▼このコメントに返信 そして女は家を守り男は外へ稼ぎに行く時代へ戻るのであった
まぁその方が女さんも本当は楽だしな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:52 ▼このコメントに返信 皆分かってると思うけど敢えて書くわ、ひまりんのおじさんは慈善団体じゃなくて、広告料目的の営利団体で、コメが多い(広告閲覧してると仮定する人の数)程歓喜する訳だから、アクセスの多い男女対立をあんまり真に受けるなよ?
マンさんは別に敵じゃ無いんだからな?
分かってるとは思うけど一応言ってみる。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:53 ▼このコメントに返信 こういう面倒くさい母親がいるからママ友をご遠慮されるんやぞ
旦那がついてくるんじゃなく、抜けたいから旦那を連れてくるが正解
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 20:54 ▼このコメントに返信 土日も他の家族と交流せずって言ってるが、
この人がしつこく誘ったから角が立たないように夫を理由に断ったようにみえる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:01 ▼このコメントに返信 教育に育児や保険に不動産などの、社会教育制度が無いのが根本の原因な
幽霊のように、口伝えだけで伝説迷信三昧がトラブル事故事件を生む
現代の問題事故事件は、全てクズ自民党の人災な
賠償請求は事務本部へ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:01 ▼このコメントに返信 ママ友コミュニティに父親が足を踏み入れるのはそいつがおかしいだけ
普通の父親はそんなことしない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:01 ▼このコメントに返信 まだまだ、本気になった男は会を仕切る所まで余裕で行くぞ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:02 ▼このコメントに返信 ママ友に混ざるのはただの不倫目当てのカス、パパ友を作って育児の話しろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:03 ▼このコメントに返信 ボスママの立ち回りが問われる時代
格下女だけ相手にしてた時とは難易度が天と地ほど違う
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:06 ▼このコメントに返信 >>1
実際そうなんだよ
子育てサークルとか役所がやってる0歳児の集まりにノコノコやってくるパパいるけど、夫婦参加だとどう接したら良いか分からないから、結果夫婦参加はポツーンってなる
もしくは、おしゃべりしてもめっちゃ気を遣って話すから連絡先交換まで進まない
実際、うちの夫が保健センターの集まりに毎回参加して全くママ友を作れなくて保健師さんに相談したら「ママ友を作ってほしいので、パパは来ないでください」て夫に言ってくれた
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:08 ▼このコメントに返信 >>111つづき
要は空気読めってことなんだよね
家庭内ではいくらでも率先して育児してくれていいけど、子育てサークル等の「ママと赤ちゃんの為に行われているもの」には参加してくれるなって話
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:12 ▼このコメントに返信 男が調整してやれよ!間抜け!
適度と過度が分からないんだったら、そんなやつ仕事も出来ない無能だよ
奥さん、結婚相手失敗したね!!!
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:13 ▼このコメントに返信 >>111
えっ児童館って連絡先交換するものなの(´;ω;`)?
1度もそんなことない(´;ω;`)
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:15 ▼このコメントに返信 切り取り方が悪意あるけどごく普通の主張じゃん
普通から逸脱されたら堪らんわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:15 ▼このコメントに返信 >>113
ホントにな
せっかくママ友と生産性のない愚痴を垂れ流してるのに、解決策とか提案してくるんやろ?
そんなん子供のケンカに親が出ていくようなもんやで
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:16 ▼このコメントに返信 「ただただ自分にだけ都合の良い存在になってほしい」
これを被害者面しながら耳障りの良い言葉に変えて言ってるだけだからな
そりゃ言葉通りに受け取って頑張ったって、女にとって都合の良くない状態になったら文句も出るよ
被害者面して平等だの対等だのを求める奴らの主張なんて、多かれ少なかれそんなもんだ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:16 ▼このコメントに返信 私に都合の良く振る舞えだぞ
自身が道具である事を自認し道具に徹しないと
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:17 ▼このコメントに返信 矛盾してるけど両立させろ、男だろ?が女の本音
あいつらに論理を求めてはいかん
頭の中は幼児そのものなんだから
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:20 ▼このコメントに返信 夫はグレーゾーンって漫画何故か思い出したわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:25 ▼このコメントに返信 女の要求には素直に従うなが正解なんよ
従ってたら舐められるから
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:27 ▼このコメントに返信 >>121
これはモテないw
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:29 ▼このコメントに返信 >>121
その通りだよ
どんどんつけ上がってエスカレートする
自分が無茶苦茶言っているのにも気付かない
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:31 ▼このコメントに返信 こういう親いるわー
自分の子どもと遊びたくないから他の家族と集まって育児丸投げする奴
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:32 ▼このコメントに返信 これ友人が同じような感じでやってて離婚してたわ
ママ友コミュにズカズカ入ってくのは、やっぱ違うと思う
適度な距離感が大事
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:41 ▼このコメントに返信 離婚してシンママになれば良いだけ
簡単なこと
男に依存しないといけないの屈辱だろ
それならワンオペ育児の方が心身ともに健全でいられるよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:43 ▼このコメントに返信 なんで女って直接話し合いができなくて別のとこで文句いうの?
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:45 ▼このコメントに返信 >>127
しかも何の脈絡もなく半年前ぐらいのことを突然持ち出してブチ切れ始めるんだ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 21:51 ▼このコメントに返信 社会性の無いバカな男!しね!
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:09 ▼このコメントに返信 >>12
父親母親と分けて考えたいのなら「父親も育児しろ」なんて言うなよ
都合良く男女で分けたり一緒にしたり勝手だな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:11 ▼このコメントに返信 >>18
参加しないとできない育児があるからだろ
「参加するな」はイコール「男は育児するな」ということ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:11 ▼このコメントに返信 >>129
自分の周り100メートル以内の社会性しかないのがマンさんなんですけどそれは?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:12 ▼このコメントに返信 ただでさえスマホの「ながら発信」が主流の昨今に、ネット上で言葉を発している人の言っていることが真実に基づいているか、過不足がないか、「本人の言おうとしていることが正しく文面に反映されているか」、これらすべてが絶対的なものではないことを常に念頭に置かないと、自分がすり減るだけだよ。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:15 ▼このコメントに返信 そりゃそうだよ。自分に都合よく動いて欲しいだけなんだから。
自分の理想とする動きをしてくれなきゃ、役立たずや邪魔物扱いするよね。自分達が悪者にならないように表現を変えてね。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:17 ▼このコメントに返信 >>54
パパ会は行事で力仕事とかさせられるだけで育児に直接関係ないだろ
パパ会とママ会は別物
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:34 ▼このコメントに返信 そんなの家庭の問題
夫婦間のコミュニケーションの無さを男女間の問題にすり替えられても困るわ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 22:53 ▼このコメントに返信 育児に参加しろというなら多少のことくらい我慢すりゃええのに
何でもかんでも思い通りじゃないと嫌なら結婚なんてしないでホストで散財して死んどけ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 23:07 ▼このコメントに返信 孕ませたらさっさと次の女の所に行くのが正解
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 23:24 ▼このコメントに返信 >>78
ママ友会を作って男性を排除してること自体が差別だし「男性は育児するな」もしくは「育児の主体はあくまで女性で男性は女性から言われたことだけしてろ」という意味だろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 23:28 ▼このコメントに返信 >>25
じゃあ仕事も同じやな
女性らの言った意見がそのまま跳ね返っただけやろ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月18日 23:45 ▼このコメントに返信 友達のお父さんがその場にいた友達みんなにアイス屋さんのアイスをおごってくれたんだけど、私は苗字が小倉だからって理由であずきのアイスを渡されたのが悲しくてしょうがなかった
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 00:04 ▼このコメントに返信 一部の馬鹿が騒いでるだけだから気にすんな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:21 ▼このコメントに返信 女はどこまで行ってもキチガイ
大昔から言われてきたことそのまんま
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:30 ▼このコメントに返信 パパ友つくってパパ仲間に入れ定期
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 01:33 ▼このコメントに返信 >>112
お前みたいなのめんどいわ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 02:58 ▼このコメントに返信 >>1
これ。
女と言ってもまともな女もいればバカヒステリー女もいる。それぞれが別の主張をしてるのに「女全体の総意による主張だ」と思い込むから間違いが起こる。
自分の接する女に合わせるなり別れるなりケースバイケースで接するべきで、一纏めにできるとすれば「バカなタイプの女」ぐらいのものだろう。聞く耳を持つべきでないという対処に於いて。
政治においても同じだぞ。国民と一括りにしたり〇〇層とか一括りにしてばかりいてはいつまで経っても問題解決はしない。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 03:44 ▼このコメントに返信 手伝いと言ったら父も育児するのが当たり前だろと言われ
当たり前のこととして育児をしたらでしゃばるなと言われる
これもうわかんねえな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:36 ▼このコメントに返信 「育児に過度に参加する夫」じゃなくて「妻のコミュニティに割り込みたがる夫」だな
子供持つ前は妻の女子会に顔出すタイプ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 07:43 ▼このコメントに返信 文句言ってればいいだけの状況が欲しいんだから何に対しても噛み付くでしょ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 08:30 ▼このコメントに返信 頭の中でこうあって欲しいという理想が矛盾していることにいつまでも気が付かないんだろうな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:03 ▼このコメントに返信 元ポスト主シンママで草
嫉妬やん
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:10 ▼このコメントに返信 ママ友の集まりなんて参加したいと思わねーだろ。そりゃ出しゃばり過ぎだわ。
それにパパ友なんて作らないわ。
人との距離感は少し遠いぐらいが丁度良いんだって。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 09:46 ▼このコメントに返信 他人の家庭の話を全体の育児の話にするの気持ち悪すぎる
自分の配偶者の声だけ聴いて育児をどうするか決めろよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:11 ▼このコメントに返信 女が社会に出るのが間違い
小さな近場のコミュニティで好き勝手しながら家にいて男が外に稼ぎにいけばいい
女がバカじゃなくなればいいがいつまでもバカだから一生無理
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:01 ▼このコメントに返信 具合悪い人の意見を寄せ集めて無理やり一つの人格にしようとすんなよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:24 ▼このコメントに返信 ママ友コミュに入ろうとするのは下心がないのであれば性差がある以上一定の線引きするべき
完全に混ざろうとするのは女にまざりたいだけでキモい。他のママはニコニコして笑うしかないし
例えばパパ同士集まって飲みに行くのにブス女一人混ざってきたら嫌でしょ
過度な育児参加というか社会常識やTPOを読む力の欠如
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:00 ▼このコメントに返信 ママ友コミュニティに首突っ込んで何かやらかしたらその後付き合いがしんどいのは妻だからな
そういうのに突っ込んでいく奴って要らんこと言いがちだし、本人にそのつもりなくてもイクメン夫がいるアピールしてマウントですか?みたいに言い出すのもいるしとにかくママ友超めんどくさいから関わらんほうがいい
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月23日 17:29 ▼このコメントに返信 >>15
人口分布としては50年後にはイスラムが最先進国になってるよ