4: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/07/19(金) 08:47:29.58 ID:wxgD9POA0
ホームに向かってまっすぐ走っただけだからセーフだろ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/19(金) 08:48:18.94 ID:kgzxSUl30
>>4
突っ込むのは問題ない
問題はクロスプレーの後や
ランナーの右手見てみろ
突っ込むのは問題ない
問題はクロスプレーの後や
ランナーの右手見てみろ
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/19(金) 08:49:09.86 ID:hRfM2e4e0
あまりにもわざとらしい上にカメラにバッチリ映ってて草
57: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/19(金) 09:15:31.45 ID:JsddYLUt0
これじゃよくわからん
ミットからこぼれて腹の下何かあって痛かったからそれをポイした可能性もある
ミットからこぼれて腹の下何かあって痛かったからそれをポイした可能性もある
【おすすめ記事】
◆【画像】高校野球埼玉大会で放送事故
◆【高校野球】花巻東から5人借りた高校、1回戦突破してしまう
◆【悲報】高校野球テーマソング、「野球を舐めるな」と批判殺到してしまう… (動画あり)
◆【高校野球】都青鳥特別支援学校 0-66敗退も意義深い一歩 特別支援学校初の単独出場の夏終わる
◆高校野球の地方大会で弱小校が強豪校と当たった時にありがちな事

◆【悲報】5歳児「おっぱいで検索っと…」母「!!」 →
◆【速報】西川口で大爆発
◆フィフィ「批判して追い込まれたら女性を盾に被害者ぶる、同じ女性として迷惑です」
◆【悲報】欧米「セルフレジは遅いし温かみがない。客も減るから撤去するわ」
◆【速報】豊田章男、ブチギレwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】高校野球埼玉大会で放送事故
◆【高校野球】花巻東から5人借りた高校、1回戦突破してしまう
◆【悲報】高校野球テーマソング、「野球を舐めるな」と批判殺到してしまう… (動画あり)
◆【高校野球】都青鳥特別支援学校 0-66敗退も意義深い一歩 特別支援学校初の単独出場の夏終わる
◆高校野球の地方大会で弱小校が強豪校と当たった時にありがちな事
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/07/19(金) 08:48:57.55 ID:0FVz+7og0
カメラあるのによくやるわ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/19(金) 08:50:47.98 ID:cIwqePBf0
ファーw
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/19(金) 08:50:48.75 ID:waL9KDq/0
滑り込んでボール入ったキャッチャーのミットが自分の腹にあったとしても普通思いつかんよな
12: 警備員[Lv.5] 2024/07/19(金) 08:50:51.67 ID:wDMzvdf40
草
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/19(金) 08:51:59.10 ID:o5ZgJTpY0
これはアカンかもなw
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/19(金) 08:52:25.37 ID:bBeYAfl10
審判も目の前で見とって気づかんのか
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/19(金) 08:53:06.91 ID:9hig1/zg0
審判よく見とけよとも思うが高校野球の審判じゃ仕方ないんか
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗] 2024/07/19(金) 08:54:42.00 ID:LGu/0RMC0
東海大甲府4-1山梨学院
負けてて草
完封阻止できてよかったやん
負けてて草
完封阻止できてよかったやん
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/19(金) 08:54:21.97 ID:ralY4iSV0
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/19(金) 08:55:10.43 ID:tX0BQKlY0
プロでこれやったら報復もんやね
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/19(金) 08:55:41.79 ID:waL9KDq/0
ランナーはホームベース到達後にキャッチャーとレスリングを行いボールを奪った時点で得点とする
新しいルールや
新しいルールや
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/07/19(金) 08:56:59.49 ID:18MbhQKT0
まさにもぎ取った1点やね
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/19(金) 08:57:34.55 ID:jP+/O4cp0
選手は必死だからしゃーない
審判が守備妨害なり見抜けなかったのが悪いが審判もアマチュアなのでしゃーない
許してやれ
審判が守備妨害なり見抜けなかったのが悪いが審判もアマチュアなのでしゃーない
許してやれ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警] 2024/07/19(金) 09:00:00.36 ID:/eaJWCSA0
審判レベル低すぎやろ
アマチュアとはいえ低すぎや
アマチュアとはいえ低すぎや
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/19(金) 08:58:48.61 ID:5PtXhrTj0
こんなんもう天才やんけ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/19(金) 08:59:04.68 ID:LMCBXeC50
ちゃんと掴んでないキャッチャーが悪いだけやな
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/07/19(金) 09:00:41.15 ID:CxtdUs1X0
ここまでして負けてんのダサすぎて草
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/19(金) 09:02:08.24 ID:iJQd1byB0
山梨学を擁護するわけじゃないがキャッチャーのタッチが下手
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/19(金) 09:02:44.92 ID:CpLHA6Q+0
キャッチャーが掴んでた証拠もない
腹の下にボールがあったから出しただけかもしれんし
腹の下にボールがあったから出しただけかもしれんし
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/07/19(金) 09:02:47.74 ID:hRfM2e4e0
審判から死角だから見えなくてもしょうがなくない?
って思ったら最高に見やすい位置にいて草
って思ったら最高に見やすい位置にいて草
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/07/19(金) 09:04:01.33 ID:Om9hfjno0
これでよく喜べるな
明らかに自分の下にあるグローブからボール掻き出してるやん
つまりアウトと分かっててやってる
明らかに自分の下にあるグローブからボール掻き出してるやん
つまりアウトと分かっててやってる
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/19(金) 09:13:12.89 ID:VHtWde/V0
これは微妙やろ
これぐらいでグローブからボールはこぼれるか?
これぐらいでグローブからボールはこぼれるか?
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/19(金) 09:17:49.10 ID:dvHvRWdi0
キャッチャーミットで掴んでたとしてこんくらいで溢れるもんなん?
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/07/19(金) 09:21:40.13 ID:5BanPl3Hd
わざとかどうかは微妙やろこれ
腹の下にボールがあって思わずどけただけにも見えるし
腹の下にボールがあって思わずどけただけにも見えるし
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/07/19(金) 09:31:18.34 ID:7nYaQgkg0
>>68
ワイもそう思うわ
普通ミットからもぎ取るとか思いつかんやろ
ワイもそう思うわ
普通ミットからもぎ取るとか思いつかんやろ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/07/19(金) 09:33:29.64 ID:dvHvRWdi0
>>68
腹の下のボールをキャッチャーに拾われる前に急いで出したかもしれんしな
腹の下のボールをキャッチャーに拾われる前に急いで出したかもしれんしな
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/19(金) 09:23:09.33 ID:b4v947AIH
ミットも身体の下に隠れててよく分からないしな
でもスライディングして身体の下ににボールあったら結構痛いよね
でもスライディングして身体の下ににボールあったら結構痛いよね
95: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/19(金) 09:47:41.67 ID:XcbrC0Vz0
キャッチャーへのタックルって危険だから禁止になったんちゃうんか?
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/19(金) 09:51:45.00 ID:k1PRdfTK0
>>95
タックルでは無いしなんなら走者の方が怪我しそう
タックルでは無いしなんなら走者の方が怪我しそう
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/19(金) 09:23:44.12 ID:Hgp8KZBI0
まあキャッチャーからもぎ取ったかどうかは分からん
76: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/19(金) 09:31:26.94 ID:H6gZyuUv0
ミットから溢れてたのかもしれんしな

◆【悲報】5歳児「おっぱいで検索っと…」母「!!」 →
◆【速報】西川口で大爆発
◆フィフィ「批判して追い込まれたら女性を盾に被害者ぶる、同じ女性として迷惑です」
◆【悲報】欧米「セルフレジは遅いし温かみがない。客も減るから撤去するわ」
◆【速報】豊田章男、ブチギレwwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721346252/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:47 ▼このコメントに返信 テレビ画面を撮影してネットに上げるのはヤバいとは思わないんだね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:47 ▼このコメントに返信 というかこれセーフになんのか?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:50 ▼このコメントに返信 体育会系の倫理だと勝てば官軍だからな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:50 ▼このコメントに返信 今の時代、映像には残るしSNSで拡散もされるのにようやるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:51 ▼このコメントに返信 >>1
標準的な日本人じゃん
戦争のときも卑怯な方法使ってたんだし当然っしょwww
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:51 ▼このコメントに返信 親父はもっと上手く盗む
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:52 ▼このコメントに返信 TikTokの転載かよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:55 ▼このコメントに返信 >>2
本当なら守備妨害でアウト
たとえミットからこぼれていたとしてもランナーが触っていいルールは無い。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:56 ▼このコメントに返信 >>2
普通のクロスプレイだったらキャッチーが落とした場合セーフになる
今回みたいにかき出してるなら守備妨害でアウトになる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:57 ▼このコメントに返信 >>6
それキャッチャー死ぬやつ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:57 ▼このコメントに返信 このランナーもクソだし審判が節穴すぎた
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:58 ▼このコメントに返信 これは責任取らないかんでしょ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:58 ▼このコメントに返信 >>4
ほんこれ
名前と住所はもう特定された?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:58 ▼このコメントに返信 そもそもランナーがボール触っていいの?
守備妨害になるんじゃないの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 11:59 ▼このコメントに返信 そもそも高校野球でもコリジョンルールが適用されて、ランナーはホームに突っ込むならファールゾーン側を走って、手だけホームベースにタッチしにいって体はファールゾーンの方に流していくほうが圧倒的にアウトになりにくい
アウトになりたくないならフェアグラウンド側走ってキャッチャーに突っ込むわけはないし、ヘッスラでぶつかりにいって球こぼさせるってのはかなりランナー側が不利で危ない
下手なランナーがフェアグラウンド側走ってたまたまキャッチャーとぶつかって、腹の下に球が入ったから出したってのが自然な流れだと思う
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:02 ▼このコメントに返信 は?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:03 ▼このコメントに返信 ミットごと腹の下に持ってかれてる時点でキャッチャーのタッチが下手
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:03 ▼このコメントに返信 グラブでちゃんと掴んでたらこんな簡単に引き抜けないし実際こぼしてたけど身体で隠れて審判から見えなかったらアウトにされるかもしれないから外に出したって感じだろ
さっさと身体を起こしてボールが見えるようにすればいいだけだしルール上ランナーが故意にボールを触ってはいけないからよろしくない行為だけど結果を捻じ曲げてはいない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:03 ▼このコメントに返信 キャッチャーの左手ロックしてるのが不自然すぎる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:05 ▼このコメントに返信 >>5
糞害人逝けや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:06 ▼このコメントに返信 キャッチャーがミットの中でしっかり握ってれば手入れてもよっぽど強く引き抜かなきゃボールは取れないからな
これはキャッチャーの詰めが甘い
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:07 ▼このコメントに返信 どんどんモラルがなくなってるな
武士道精神ないのかよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:07 ▼このコメントに返信 健全な精神とか大ウソつき
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:11 ▼このコメントに返信 米23
あたり前やんけ
こいつら勝つためにあらゆることを犠牲にしてグランドに立っとるんやぞ
勝つためなら何でもやるわい
健全なんて建前や
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:13 ▼このコメントに返信 咄嗟の判断をする時ほどその人間の本性が出るってことだわな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:14 ▼このコメントに返信 退ける行為がわざとかどうか以前に
そもそもランナーがボールをああ取り扱ったら問答無用でアウトでしょ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:16 ▼このコメントに返信 >>5
起源偽る卑怯な国の人かな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:18 ▼このコメントに返信 >>13
この件で名前特定するのに必死にならんといかんやつは頭弱すぎやろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:19 ▼このコメントに返信 キャッチャーが隠し持っていたボールを掻き出したんだったりして。
渡久地東亜みたいに。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:19 ▼このコメントに返信 ちゃんとブロックして無いわタッチは甘いわで
これキャッチャーにかなり非があるやろ
実際、接触でボールこぼしてんじゃね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:22 ▼このコメントに返信 まあスポーツマンシップに乗っ取れば美しいし日本の国技野球という事で何ら問題にはならない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:22 ▼このコメントに返信 画質が悪すぎてなんとも言えんわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:23 ▼このコメントに返信 野球ようわからんけど不正したってこと?
ヤバいことやってかつボロ負けして恥さらしただけなんか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:24 ▼このコメントに返信 >>33
キャッチャーミットからボールをぶんどって放り投げてキャッチャーがボールを落としたように見せかけてセーフになっただけだからフェアプレーではあるよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:27 ▼このコメントに返信 やばいな
OBブチギレ間違いなし
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:28 ▼このコメントに返信 >>30
キャッチャーの捕球が甘かったとしてもランナーが故意にボールに触れちゃいかんだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:29 ▼このコメントに返信 スポーツやったことないくせにチー牛ってなんで人のプレーにぐちぐち文句つけられるんだ?
ラフプレーくらいいくらでもあるべ。気にしてたらキリないわ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:29 ▼このコメントに返信 よくわからんから高校野球で例えて
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:30 ▼このコメントに返信 むしろ負けてよかったな
これで勝ってたらえらい事なってるで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:32 ▼このコメントに返信 >>30
ブロックってwおじいちゃんwww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:32 ▼このコメントに返信 >>37
こういう「見られてる」感覚のない奴ってやっぱりいるもんなんだな
こういう奴がバイトテロ動画を自分で投稿したりするんだろうなw
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:32 ▼このコメントに返信 無意識にボール触れててもヤバいし何なんだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:35 ▼このコメントに返信 >>38
ゴールキーパーがペナルティーエリア外でボールをパンチングして退場になるようなものだよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:37 ▼このコメントに返信 米2
そもそもタッチが下手すぎてこういうことが起こる自体あり得ないし審判も想定していなかったと思うわ
ルール上は、タッチする一連の動作が成立していればアウト、タッチの過程で落球したらアウト
動画を見た限りキャッチャーのタッチが下手なだけ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:37 ▼このコメントに返信 子供だしこの程度許してやれよ
サッカーはプロの大人が痛くもないのに転げ回るんだぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:37 ▼このコメントに返信 これは・・・駄目かも知らんね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 無理矢理取ったかはわからないけどキャッチャーが何か言いたそうな仕草してるよねぇ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:39 ▼このコメントに返信 >>44
今日も元気な逆張りガイジ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:40 ▼このコメントに返信 こんな事しておいて結局負けるとか惨めにならんのかね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:40 ▼このコメントに返信 キャッチャーミットの入ってたらこんなすぐ出せんだろ
腹と地面の間にボールがあったからかき出したくらいにしか見えん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:41 ▼このコメントに返信 大谷がこんな事するか?野球舐めてただ暴れたいだけならもう一生野球やるな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:42 ▼このコメントに返信 これが後の神の手である
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:43 ▼このコメントに返信 レイプに喫煙にこれか
この4日間で多すぎだろスポーツ選手の違法行為
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:44 ▼このコメントに返信 ランナーがボールつかんで投げるの初めてみた
いろんな角度から撮影していたハズなのにセーフで草
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:44 ▼このコメントに返信 ほんとや見れば見るほどわかるな
左腕でキャッチャーの腕をがっちりロックして、右手でねじ込みながらボールを取って転がす
ようにみえる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:44 ▼このコメントに返信 体でグラブを抱え込んで掻き出してるな
確実に狙ってやってる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:46 ▼このコメントに返信 仮にミットから溢れてただとしても掻き出して遠くにやったろとはならんやろ。悪意しか感じないプレーだ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:48 ▼このコメントに返信 そろそろ下剤仕込む学校も出そうだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:48 ▼このコメントに返信 ワンナウツみたいに球は2つあったとか?www
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:50 ▼このコメントに返信 あんなラインの内を走るやつめったにみんな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:50 ▼このコメントに返信 仙台キック英とどっちが悪質?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:53 ▼このコメントに返信 ランナーは必死で自覚無いやろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:53 ▼このコメントに返信 >>30
ブロック?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:54 ▼このコメントに返信 米30
ブロックはだいぶ前に禁止になりましたよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:56 ▼このコメントに返信 まあ部活の予選だしな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 12:58 ▼このコメントに返信 子供のする事ですから
ウチの子に限って
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:00 ▼このコメントに返信 何があかんのかさっぱりや
野球なんていっつも防具付けた奴がこんなんやってるやん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:00 ▼このコメントに返信 大画面コマ送りで見たけど
走者がグラブに右手入れるまでは
ちゃんとグラブに球入ってる
咄嗟にしてはあまりにも迷いなく動いてるから
こういう反則の練習もしてるの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:03 ▼このコメントに返信 >>68
当然しているよ
今回の事でわかるけどバレなければ当然得点になるわけだし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:04 ▼このコメントに返信 映像何度も見直したけど、ボールを先に捕球できずにこぼしてるのがキャッチャーだわ。
ランナーはこぼれたボールが捕手に取られないように弾いた。
俺は野球知らんからこれがアウトなのかセーフなのかわからんけど。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:04 ▼このコメントに返信 コンタクトスポーツなら日常茶飯事だろ。甘えんな。触れてなくても痛いンゴするサッカーを見習えよ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:10 ▼このコメントに返信 これよく見りゃわかるやん。
ランナーがボールかき出す前にボールはキャッチャーからこぼれてるよ。そのボールが戻ってきたんで
ランナーはこぼれたボールをキャッチャーに拾われないように掻き出したんや。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:11 ▼このコメントに返信 野球やってるヤツなんて4割は糞野郎の畜生だぞ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:11 ▼このコメントに返信 >>13
名前の特定ってお前野球見たことないの?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:14 ▼このコメントに返信 >>2
本当に何かやったのかはわからんよね
たまたま手の動きからそう見えただけかもしれないし、審判からは見えてたかもしれないし
何にせよ誹謗中傷はいけない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:18 ▼このコメントに返信 もぎ取った1点www
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:20 ▼このコメントに返信 梅村団?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:21 ▼このコメントに返信 >>37
スポーツやる側がスポーツマンシップの建前否定してどうすんだよアホ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:22 ▼このコメントに返信 >>70>>72
眼科へGo!!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:23 ▼このコメントに返信 負けてクッソざまあとかなろうかよwww
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:24 ▼このコメントに返信 >>67
キャッチャーがボール何が何でも捕ろうとするのは当たり前だろ
ランナーがやったから問題視されてる訳で
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:26 ▼このコメントに返信 恥もなく勝てば良いって中国人みたい、ハゲだし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:26 ▼このコメントに返信 もし仮にミットからこぼれたボールが腹の下にあって痛かったとしても、インプレー中のボールをランナーがポイしたら守備妨害やろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:26 ▼このコメントに返信 >>79
別に眼科案件じゃねえだろ。目が良い悪いの問題じゃないだろこの話は。
そんなことも分からない時点でむしろお前が精神科へ行きべきだよ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:27 ▼このコメントに返信 >>70
それが許されたら野球のルールが崩壊するから普通にあかんで
攻撃側が防御側の行動を妨害出来ていいはずがない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:29 ▼このコメントに返信 >>83
いやそれはホームベースタッチが先やからセーフの後のオフプレーやろ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:31 ▼このコメントに返信 >>1
こういう叩きたいだけの奴って、被害者叩きができないと撮影者を叩くんだよな
お決まりのパターン
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:32 ▼このコメントに返信 >>43
お前の世界の野球どうなってんだよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:32 ▼このコメントに返信 >>15
長い
90 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2024年07月19日 13:33 ▼このコメントに返信 なでしこ2部リーグのふじざくら山梨に未来を託そう
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:34 ▼このコメントに返信 >>83
そうだなインプレー中にボールを外に掻き出したから他のランナーが進塁しやすくなってるし
これが許されるならキャチャーがボールこぼしてるの見たら、すかさず遠くに蹴り飛ばすのがセオリーになる
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:34 ▼このコメントに返信 これはランナーがもうひとつボールを持っていた可能性があるな…
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:34 ▼このコメントに返信 >>15
そこまでして擁護したいん?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:35 ▼このコメントに返信 >>86
セーフ判定出る前にボールに触ってるぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:35 ▼このコメントに返信 >>86
野球はそこでプレーが途切れないんや
例えばこの状況だとヒットを打ったランナーが塁上に残ってるんやからボールがこぼれてるのを見て次の塁を狙う事が出来る
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:35 ▼このコメントに返信 ちゃんと炎上しないとこいつ将来武勇伝にするぞ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:36 ▼このコメントに返信 米86
バッターランナーいるんだからインプレー中
映ってないけどキャッチャーの視線的にバッターランナーが次を狙ってなかったから問題にならなかっただけ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:39 ▼このコメントに返信 >>94
セーフ判定出る前に走者が打球に触ることがアウトってルールがあるならアウトやな。
走者が打球に当たっちゃうなんてことあると思うけどな。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:43 ▼このコメントに返信 >>93
これが擁護に見えるなら、お前はただ叩きたいだけで客観的な視点が全くないただのクズだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:43 ▼このコメントに返信 スッキリ負けろや
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:43 ▼このコメントに返信 >>98
まだプレーが続く可能性あるから普通にあかんよ
偶然当たるのと故意に触るのとでは扱いが違う
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:46 ▼このコメントに返信 >>98
打球に当たればアウトだけど、これは送球だから故意でなければボールとの接触自体は問題ない。
ただし、故意でないとされるのは後ろからの送球がランナーの背中に当たるケースとかなので、手で掴んでるなら守備妨害取られるのが普通だろう
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:47 ▼このコメントに返信 >>95
君の意見が一番納得や。
隠し球とか今はあんま無いけど、理屈はそういうことやもんな。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:50 ▼このコメントに返信 一茂さんあたりに解説してほしい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:55 ▼このコメントに返信 なにやってるかはわからないけど普通は見ないような動きをもぞもぞとやってるからまあ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 13:57 ▼このコメントに返信 基本クロスプレーでミットからボールこぼしたらセーフだよね?
私はキャッチャーがボールこぼしてるように見える。
こぼれたボールをキャッチャーに拾われないように走者は掻き出した。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:01 ▼このコメントに返信 マジレスだけどこのタイミングだったらクロスプレイなんだから
キャッチャーは両手でタッチしにいかないとな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:21 ▼このコメントに返信 >>87
でそういうやつを叩きたいのがお前、と笑
おまえらWin-Winやんw
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:23 ▼このコメントに返信 >>75
だからこそ状況的に考えるしかないんだよ
お前は警察と目があってからわざとらしく逃げておいて、急にあっちに移動したくなっただけとか言うんか?
最初からボールをかき出すようなプレーをしなければいいだけ。したんだったら守備妨害をとられて当たり前
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:26 ▼このコメントに返信 >>99
腹の下にあるボールを出す必要性は?
どう見ても主観的なのはお前なんだが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:29 ▼このコメントに返信 >>18
お前の妄想よりも状況で判断する方がよっぽど客観的なんですよね
お前の言うように、体を起こしてボールを見せればよかっただけ
なぜそれをしなかったのか?ミットからボールをもぎ取ったから。当然の話やで
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:32 ▼このコメントに返信 擁護してるやつは中国人だな
やったこいつも中国人なんじゃねえの?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:37 ▼このコメントに返信 多少改正はしてるとはいえ100年も前からあるんじゃルールに欠陥もある
伝統とか醍醐味といって新しいものを拒むから衰退していく
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:40 ▼このコメントに返信 どっちでもいいけど危ないからミットをベースにつけた時点でアウトにしろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 14:52 ▼このコメントに返信 >>110
ボール腹の下に入ったまま滑ったら痛いから
そしてボール隠れたままだと審判がボールこぼれてないと判断してアウトになる可能性もある
キャッチャーとクロスプレイしてヘッスラでボールこぼさせようというのは合理性がない
そんな練習するくらいなら普通にファールゾーンから走ってスライディングする練習するほうがセーフになる確率は高いし、そんな練習したらまず怪我する
もちろん滑り込むのをミスってとっさにこぼさせようとした可能性はあるが、キャッチャーミットにしっかり入ってるボールもぎ取るのは野球やったことあるなら無理と分かるのでそもそもこぼれてたと思うよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:00 ▼このコメントに返信 ボール握って転がした時点で守備妨害じゃね?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:00 ▼このコメントに返信 もぎ取ってる…ようには見えんな。こぼしたのを見えやすいように出したれ!って風に見える
それもどうかと思うけど、まあ負けて良かったやん?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:12 ▼このコメントに返信 ミットから落ちてたら投げ捨てていいってどういうルールだよ
擁護派が変なこと言うから余計炎上するんだろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:14 ▼このコメントに返信 背番号写ってるから名前も特定できちゃうし
よくこんなことするよなぁ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:20 ▼このコメントに返信 >>111
グラブからこぼれてるかどうかのシーンが見えない以上それも妄想だろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:28 ▼このコメントに返信 ボールにぶつかってたらアウトだし普通にホームタッチのあとでは?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:29 ▼このコメントに返信 >>109
高校生にそこまで求めるなよ…
まだ子供だぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:32 ▼このコメントに返信 0.5倍速ぐらいにでもすれば、はっきり見える
ホーム突入するランナーが左手でキャッチャーグラブを体の下に抱え込む
右手でグラブ内からボールを拾って投げ捨てる
意図的でなきゃ絶対に起こらない動作、悪意があるのは間違いないよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:32 ▼このコメントに返信 >>122
ごめんこのコメ無視して
誹謗中傷を肯定してるように見えたけどルールの話ね
それならあなたの言う通り
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:40 ▼このコメントに返信 腹の下に球が入ったから出しただけとか擁護してるアホいるけど
攻撃側がインプレー中のボールを放り投げるとかそれだけでアウトなんだが
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 15:49 ▼このコメントに返信 >>108
87は叩きではないのでは
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 16:37 ▼このコメントに返信 >>108
意味不明すぎ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 16:53 ▼このコメントに返信 >>108
効きすぎw
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 17:01 ▼このコメントに返信 ボールの転がり方が完全に掴んで投げてますわw
てか審判は何してんねんw節穴すぎるw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 17:23 ▼このコメントに返信 ただの守備妨害
擁護してるやつはただのキチガイ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 17:31 ▼このコメントに返信 いつからランナーがボールに触って良いルールになったんだ?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 17:58 ▼このコメントに返信 >>43
違うよセコンドがレフェリーをリングから引きずり下ろして相手を複数人でボコるようなもんだよ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:02 ▼このコメントに返信 これが球蹴りだと 技術 になるからな
やっぱ球蹴り無理だわ…
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:08 ▼このコメントに返信 >>125
スタンドに投げ入れたらランナーが進塁し放題になるわな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:18 ▼このコメントに返信 >>5
おまえはなに人なん?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:27 ▼このコメントに返信 こんなのちゃんとカメラで見直せば判定覆るような案件じゃん?
でも人間が審判をするっていう無駄かつ不平等な視点を設けているからスポーツそのものが不平等なものになってんじゃん?
だから結論としては人間がジャッジするスポーツはごっこ遊び。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:36 ▼このコメントに返信 >>43
サッカーなら神の手だね
世界戦で手を使ってもゴールが認められたら得点になる
バレない反則は高等技術と言える
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:51 ▼このコメントに返信 まあ野球に限らず実力に大差がないなら狡い方が勝つのがスポーツだから
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:53 ▼このコメントに返信 朝鮮棒振りでは当然の行為だぞ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 18:53 ▼このコメントに返信 で、名前は?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:22 ▼このコメントに返信 >>30
ブロックはアカンやろ。ギロチン再来か
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:24 ▼このコメントに返信 >>109
ホームは守備妨害をアピールしたとて審判が見逃したら(ほかの塁審から見ようがないので)もう覆らないし取り返しがつかない上にキャッチャーミットはこぼしやすいし横から取りやすいんだよ
だから他のポジションと違って両手でタッチに行くように指導される。
そういう意味ではタッチが下手ではある
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:28 ▼このコメントに返信 >>15
コリジョンルールを理解してるんか?
毎回躱して走るのは下手っぴや
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:34 ▼このコメントに返信 ランナーが捕球してラグビーやアメフトみたいに走り続けたら最強やん
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:37 ▼このコメントに返信 キャッチャーが本物のボールはこっちってアピールしてるけど
どっちが本物か鑑定する手はないの?
一回セーフ宣言しちゃったら覆らないんだろうか?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 19:38 ▼このコメントに返信 見れば見るほどアウトだわこのプレー
まず第一に走路がわざとキャッチャーにぶつかりに行ってるとしか考えられないコースを走ってる
で、ぶつかった後も右手でベースタッチをしてるのに左手はまるでキャッチャーのミットを自分の腹に引き込む様な不自然で不必要な動きをして、最後は右手でボールをポイッと
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:11 ▼このコメントに返信 高校野球の審判は普通に贔屓したりするしな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:28 ▼このコメントに返信 米23
健全な知性が無いのかな君も。
健全なる肉体に健全なる精神がやどれかし
が元の言葉の訳に近い日本語だから
そのまんまの行為なんだよなあこれ。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:32 ▼このコメントに返信 >>51
大谷がされたで報道だとけっこうクソボールをストライク判定されて不満そうにしてる
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:43 ▼このコメントに返信 >>146
スローで見ると完全にミットに右手を突っ込んでボールをつかみにいってるな
これ普段からやってるなら廃部にした方がいいわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 20:44 ▼このコメントに返信 咄嗟の思い付きで出来る動きか?
普段からこの秘儀・ボール掻き出しの練習してるんかって思うほどの滑らかさだわ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:34 ▼このコメントに返信 はてさて
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 21:44 ▼このコメントに返信 左腕でグローブ押さえて右手でボール取った様に見える
必死にしては確たる意志を持ってやってるように見えるし
動きが練習でもした様にスムーズなのが気になる
炎上するのも分かるわ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:06 ▼このコメントに返信 普通にグローブ内のボール掴んで出してんじゃん
擁護派は何が見えてんだ?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:19 ▼このコメントに返信 学院高校のやつら驚くほど民度低いし表に出てこない暴力事件起こしてるからさもありなん
by学院大生
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:54 ▼このコメントに返信 このランナー日大の素質あるよな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:02 ▼このコメントに返信 >>85
ホームのクロスプレイに限ってなら極論どんな手段使っても点取りたい、アウト取りたいの争いなのでよほど悪質で無ければ流れの中での接触とみなされる
逆に狙ってやったなら技術を評価したい。ってのも自分が監督で仕込んだならこの場面、してやったりwとほくそ笑むとこ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 04:50 ▼このコメントに返信 相変わらず高校野球は「教育の一環」というのが抜け落ちて勝利至上主義に堕しているな。
生徒が守備妨害の行為を平然と行うのは教育の敗北だし、この行為に対して教育指導すらできない教師側も教育を見失っている。
いい加減高校野球をNHKで特別扱いするの止めろよ。
教育の害にしかならんわ。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月27日 18:43 ▼このコメントに返信 だから高校やきうなんて廃止にしろ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 23:45 ▼このコメントに返信 性根が曲がったチームは負けて当然