1: ちょる ★ 2024/07/19(金) 09:31:22.81 ID:??? TID:choru
ローソン1000店舗にクレーンゲーム設置へ 人気ゲームで誘客狙うhttps://t.co/Of1ptZzNem
— 毎日新聞 (@mainichi) July 18, 2024
ローソンは2025年度中に全国1000店にクレーンゲーム機の設置を目指します。既に近畿地方の一部、今年4月からは首都圏などの店舗の一部に設置しており、インバウンド(訪日外国人)客に人気だといいます。
3: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:33:01.90 ID:I10rm
またバイト店員の仕事増えるのか…
4: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:33:19.87 ID:wlSfh
コンビニがゲーセン化かよ
ゲーマーのたまり場になったら入りづらくなるやんか

ゲーマーのたまり場になったら入りづらくなるやんか

【おすすめ記事】
◆【速報】ローソン、盛りすぎチャレンジ再開wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】富士山ローソンに黒幕を張って撮影を阻止した結果wwwwwwwww
◆ローソンでクッソ頭悪そうな飲み物売ってたわww(※画像あり)
◆【激怒】ローソンのデカ盛り、またやってくれたよ
◆ローソンの「盛りすぎフェア」だけどさぁ…!

◆【悲報】5歳児「おっぱいで検索っと…」母「!!」 →
◆【速報】西川口で大爆発
◆フィフィ「批判して追い込まれたら女性を盾に被害者ぶる、同じ女性として迷惑です」
◆【悲報】欧米「セルフレジは遅いし温かみがない。客も減るから撤去するわ」
◆【速報】豊田章男、ブチギレwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】ローソン、盛りすぎチャレンジ再開wwwwwwwwwwww
◆【画像あり】富士山ローソンに黒幕を張って撮影を阻止した結果wwwwwwwww
◆ローソンでクッソ頭悪そうな飲み物売ってたわww(※画像あり)
◆【激怒】ローソンのデカ盛り、またやってくれたよ
◆ローソンの「盛りすぎフェア」だけどさぁ…!
6: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:33:37.49 ID:dI1Pv
不良中学生のたまり場になるな
9: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:36:51.26 ID:xSjRu
ローソン終わったな
15: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:40:58.45 ID:PsxN0
雑誌と新聞のスペースが無くなるのだろか
17: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:42:03.85 ID:cJQvm
クレーンゲームはぼったくりのイメージがあるんだが
19: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:43:47.22 ID:kpWVQ
ガチャガチャくらいにしとけよ
20: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:44:44.97 ID:dBUsz
やりたいこと増やすなら2階建てとかにすりゃいいのに
23: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:47:56.60 ID:YWzvA
店員がいなくなるよ
25: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:49:06.30 ID:DFlp6
コンビニの迷走がはんぱない 高いのがばれたかな
27: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:52:15.81 ID:AsAjK
あの機械そうとう高いだろうけどオーナーに売り付けるんか
29: 名無しさん 2024/07/19(金) 09:54:57.24 ID:880lV
場所取るのに
40: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:06:15.03 ID:jEW37
>>29
昔は本棚で本のコーナーが場所取ってた
でも今はその場所が開いている
本なんて売れないからな
昔は本棚で本のコーナーが場所取ってた
でも今はその場所が開いている
本なんて売れないからな
47: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:14:24.64 ID:NjdjQ
もう普通に取れんのやったらくじでええやん。どうせアームスッカスカやろ
50: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:19:10.74 ID:xfGdQ
>>47
スロットで良いやん。
クレーンなんて馬所取るし時間もかかるし。
射幸心を煽る?
どうせ外国人向けだろ。
スロットで良いやん。
クレーンなんて馬所取るし時間もかかるし。
射幸心を煽る?
どうせ外国人向けだろ。
55: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:21:37.66 ID:rl3cg
店員さんまたまた面倒くさい作業増えるの巻
69: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:31:29.83 ID:P5BFO
ローソンだったかファミマだったかにはポケカのクレーンゲーム置いてあったな
71: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:35:30.09 ID:oCC4O
しかしそんな置くスペースあるのか?
76: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:47:20.46 ID:njpTo
どこにも売ってないのが前提で魅力的な商品をローソンが開発、又はコラボでやればワンちゃんあるかな
88: 名無しさん 2024/07/19(金) 11:26:16.65 ID:AgpAx
確率じゃなくて実力で取れるやつなら評価する
89: 名無しさん 2024/07/19(金) 11:28:09.77 ID:qNeBl
店外だったら紫外線で品質が劣化する
32: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:01:30.36 ID:vyzkt
またアホなことを考えたもんだな
37: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:05:42.69 ID:EK9Ou
今でも一番くじ置いてんだから、あれより店員の手がかからないんだからいいだろ
58: 名無しさん 2024/07/19(金) 10:23:12.40 ID:oCC4O
店員仕事増えて大変だな

◆【悲報】5歳児「おっぱいで検索っと…」母「!!」 →
◆【速報】西川口で大爆発
◆フィフィ「批判して追い込まれたら女性を盾に被害者ぶる、同じ女性として迷惑です」
◆【悲報】欧米「セルフレジは遅いし温かみがない。客も減るから撤去するわ」
◆【速報】豊田章男、ブチギレwwwwwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:49 ▼このコメントに返信 昔ムシキングとかあったよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:50 ▼このコメントに返信 何がクレーンゲームだよ
ただの確率機だろ?
詐欺ゲームが
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:50 ▼このコメントに返信 元々スペースに余裕があるところはスロットやアーケードゲームを置いてたりするけど
今はそういう広いところ、どれくらい残ってるのだろうか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:52 ▼このコメントに返信 あの小型のやつか
家にほしい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:53 ▼このコメントに返信 ガチャだけでも硬貨詰まりで駆り出されて糞面倒だからな、位置調整どうのでゲーセン並みの対応求められて仕事圧迫する未来が見え見え
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:54 ▼このコメントに返信 誰がコンビニのクレーンゲームとかやんだよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:54 ▼このコメントに返信 流石に故障したらゲーセンみたいに店員が修理じゃなくて業者呼ぶんだろうけど、その止まったタイミングでの客対応自体は客層考えるとゲーセンよかめんどくさそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:54 ▼このコメントに返信 ローソン1000店舗にクレームだと思った
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:54 ▼このコメントに返信 >>2
パチンコに比べりゃ全然マシでは
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:55 ▼このコメントに返信 いやクレーンゲーム置いたからってゲーセン化とかどんだけ古い人間なんだ
アレは景品見せて金落とさせる貯金箱であってゲーム性皆無だから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:56 ▼このコメントに返信 つるなかに荒されまくって欲しいわ
閉店時間という逃げる口実の無いコンビニクレーンがどれだけ耐えられるか期待w
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:56 ▼このコメントに返信 クレーンゲームやるようなド底辺をわざわざ呼び込むのか
店員も大変だな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:58 ▼このコメントに返信 もう屋台化して逝きそうだな・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:59 ▼このコメントに返信 1番くじとかコラボやキャンペーンとかで十分儲けてるイメージだけど
そうでもないのか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月19日 23:59 ▼このコメントに返信 アニメとかとコラボしたガチャガチャの方が集客になる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:01 ▼このコメントに返信 少しでも利益率あげないとやっていけない店舗に提案したのかな?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:03 ▼このコメントに返信 むしろ、コンビニでムダにたむろするぐらいなら・・・戦略ぅ♪
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:05 ▼このコメントに返信 >>9
パチンコの方がマシ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:09 ▼このコメントに返信 これがたまり場になるって
他に何もないのか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:09 ▼このコメントに返信 >>18>>9
両方ハズレってだけな
ただし、クレーンは上手い奴がする分にはアリ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:10 ▼このコメントに返信 なんか前から置いてる店舗知ってるけど誰がやるねんあれ。
ガチャガチャ置いてる方がましだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:12 ▼このコメントに返信 会社の近くにあるけど誰もやってない
ほんとにガチャガチャのがいい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:12 ▼このコメントに返信 メンテやプライズの補充も店員やんの?
もうコンビニ店員てエリート職だろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:13 ▼このコメントに返信 つるなかが1000店舗制覇するのか…。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:17 ▼このコメントに返信 新たなクレームゲームの始まりだ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:17 ▼このコメントに返信 ファミチキ入れろや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:32 ▼このコメントに返信 ○菱藩士ご乱心
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:34 ▼このコメントに返信 クレーンゲームって終わってるよ
技術で取れるようにすると好き放題取れる奴が取っていくし
技術で取れないようにすると普通の客が余計取れなくて詐欺呼ばわりされて2度とやらない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:36 ▼このコメントに返信 正直コンビニにそんな要素は要らん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:37 ▼このコメントに返信 大都市の観光ルートは違うのかもしれんけど
あんまりゲームセンターや店舗のゲームコーナーで
外人さんを見た記憶がない気もする
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:38 ▼このコメントに返信 子供がやりたがるからって親子連れの客層が遠のくだけだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:39 ▼このコメントに返信 つまりローソンでバイトはやめろという事か
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:41 ▼このコメントに返信 むしろ駄菓子屋に置いてるようなゲーム機置けばいいだろ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:41 ▼このコメントに返信 客引きの爆音電子音で店員のメンタル秒で破壊しそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:45 ▼このコメントに返信 クレーンゲームっても百円か二百円で取れるちっさい人形だぞ
おぱんちゅうさぎやらちいかわ層を取り入れてゲーセンでも増えまくってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:50 ▼このコメントに返信 >>34
ニューUFOキャッチャーとかティンクルティンクルとか
30年選手はじっとしててもうるさいけども
画像みたいなオシャレなやつって無音じゃない?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:54 ▼このコメントに返信 >>6
ローソンは1番くじが当たったから景品系の商売に注力するのは理解できるんだなあ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 00:58 ▼このコメントに返信 30年失われた国なだけある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:13 ▼このコメントに返信 >>20
確率機じゃなければクレーンのがましかもな
確率機の上手い下手って話ならグリッチみたいなやつだろ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:14 ▼このコメントに返信 どうせ3本アームの確率機、ゴミだねえ。客として見てねえな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:18 ▼このコメントに返信 コンビニ本社はアルバイトをなんだと思ってるんだ?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:22 ▼このコメントに返信 コンビニ廃業してクレーンゲーム専門店になった所があるんだが、オーナーがいうには夜中開けなくて良いし店員の負荷も低いからバイトも集めやすくてコンビニ時代よりマシになったと。まぁ警察横に立地してておかしい奴がたむろしないって幸運もあるんだろうが。でもこれはなんか違う。単純に景気が悪くなって物が売れなくなってきてるんだろうね。コンビニってのもそろそろ潰れまくるんだろうなぁ。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:30 ▼このコメントに返信 ガンダムと音ゲーさえ置かなければまあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:42 ▼このコメントに返信 昔セブンがやってたレジ前でのアイス販売キボンヌ
店員がすくってコーンに入れる31方式のやつ
また、31みたいなハーゲンダッツのアイス屋もいつのまにか消えたな
バケツサイズのやつも買えたのに
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:42 ▼このコメントに返信 またバイト店員が感電死するのか…
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:43 ▼このコメントに返信 店員に景品の位置ずらせとか言ってくるヤンキーみたいなのが湧いてくるんやろなw
ローソンの経営者アホやろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:46 ▼このコメントに返信 10円玉レバーで弾くゲーム機入れろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:47 ▼このコメントに返信 死ねよセブン マジで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 01:50 ▼このコメントに返信 1番くじのラストワンこれで取らせろよwww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 02:09 ▼このコメントに返信 コンビニはエロ本や風俗情報誌を撤去させられたのがなあ。立ち読みや買ったりはしなかったけど、いざ無くなると性欲というか、本能的な生きる活力というのか、それが奪われた様な気がする。女性がズボンだらけになったのもそう。それが仕掛けている連中の狙いなんだろうが。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 02:21 ▼このコメントに返信 >>7
鍵で開けて確認して金返すのは店員の仕事だしな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:03 ▼このコメントに返信 近所のローソンに少し前から設置されてたけど誰がやるんだこれって思ってた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:06 ▼このコメントに返信 >>47
今日日昭和の駄菓子屋とか再現してるような記念館的なところでしか見かけないやろ
てか製品として作られてすらなさそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:11 ▼このコメントに返信 雑誌類のスペースが空いたからなぁ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:20 ▼このコメントに返信 立ち読みできん雑誌コーナーとか邪魔なだけだしな
雑誌の入れ替えよりはクレーンゲームのほうが手間かからんのとちゃう?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:38 ▼このコメントに返信 絶対トラブルの元だよ
それこそ昔、ムシキングあったときに「子供が晩御飯代に渡していた1,000円を全部ゲームに使った。何故止めなかった」ってクレームきたことあったもの。
それにクレーンゲームは詐欺みたいなもんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:40 ▼このコメントに返信 >>11
けどつるなかが行くような高額景品はなさそう。
しょぼいキーホルダーみたいなやつでしょ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 03:41 ▼このコメントに返信 >>47
それには一応『新幹線ゲーム』という呼称がある
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 05:53 ▼このコメントに返信 確率機しかないことが知れ渡ってるからダメやろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 06:26 ▼このコメントに返信 近所のローソンにもあったわ
やるやついるのかよって思いながら横通った
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 06:27 ▼このコメントに返信 SEGAのクレーンゲームよくやったなぁ。
コンビニ行くと、ソニックのファーストステージのBGMが延々と流れてて、耳に残ってるわ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 06:32 ▼このコメントに返信 クレーム対応増やすなよ。
ゆるくしろとか、確率教えろとか、迷惑系配信者くるぞ
店内も人通りの邪魔だろ。宅配ボックス置くほうがまだマシ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 06:51 ▼このコメントに返信 駄菓子屋みたいにガチャとアップライトのゲーム筐体も置くんか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:35 ▼このコメントに返信 マンガをさぁ、窓際に置くじゃん。あれで長期間置いてるものは色褪せてしまってるんだけど、奥の日の当たらない場所に置いたらアカンのか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:45 ▼このコメントに返信 顧客ターゲット層を明確にしてて草
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:52 ▼このコメントに返信 儲かるんか。
こうしてゲーセンは滅びるんかな?
いや、音ゲーが…まだ音ゲーがある!
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:54 ▼このコメントに返信 >>20
それパチンコも上手い奴がする分にはアリって言ってんのと何が違うんだ?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:56 ▼このコメントに返信 >>47
カネにならねンだわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 07:57 ▼このコメントに返信 >>48
マジかよファミマ最低だな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 08:15 ▼このコメントに返信 ローソンは店自体がない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 08:20 ▼このコメントに返信 バイトがクレーンの配置とかアームの調整するのか
ただでさえやる事が多岐にわたるのに大変じゃ無いのか?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 08:24 ▼このコメントに返信 レンタルDVD屋の末期ってクレーンゲーム置いたり
古着屋も始めたり色々手を出してたよね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 08:29 ▼このコメントに返信 決して取れないクレーンの中にちいかわ入れとけ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 08:49 ▼このコメントに返信 5回に1回当たる(かもしれない)クジみたいなものだからな
クジ引くときにクレーンを動かせるというちょっとした遊び要素があるだけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 09:18 ▼このコメントに返信 ローソンって三大メガロコンビニの中で一番知能が低いイメージあるわな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 10:40 ▼このコメントに返信 米6
ローソン限定版景品とか置きそう。艦これとかの超限定版とかあったら、際限なく金落とすだろう。
外国人が多い店はそれなりに景品を変えればいいだけだからな。
結構良い案だと思う。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 10:56 ▼このコメントに返信 まあ今でも一番くじとかやってるし
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 12:23 ▼このコメントに返信 アホや
辞めて良かったわ、心底辞めて良かった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 13:37 ▼このコメントに返信 外人観光客なんかまず来ないクソド田舎のローソンにも設置するんやろか?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 14:23 ▼このコメントに返信 いや昔ガチャ置いて爆死したのに学ばんな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 14:32 ▼このコメントに返信 > 今でも一番くじ置いてんだから、あれより店員の手がかからないんだからいいだろ
一番くじ+クレーンゲームになって手間増えるんだよなあ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 14:49 ▼このコメントに返信 ゲーセンが無いからな今の時代
逆に需要がありそう?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 16:08 ▼このコメントに返信 バネで調整って時代ならまだしも確率機をやる気にならん
悪い意味での子供騙し
当たり外れだけを試すのならガチャの方がマシ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 16:57 ▼このコメントに返信 作り置き弁当屋が、調子を扱いて
異業種の摘まみ食いで、手を出しまくる無様な様がコンビニな
要は、無能クズのテキ屋な
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 17:06 ▼このコメントに返信 昔タイムリーってコンビニが岐阜にあってこれやってたわ
元々人少ない岐阜だからなんとかなってたが
これ今更やんのかって思ったわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 18:12 ▼このコメントに返信 昔店内に置いてあったムシキングマジでクッソうるさかったな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 20:19 ▼このコメントに返信 点検は外部かもしれんけど
しょうもないクレーム一気に増えてバイト辞めていきそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 20:39 ▼このコメントに返信 >>67
パチンコに上手いとかあると思ってる時点で店にとってはいい客だな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月20日 20:43 ▼このコメントに返信 確率機にvtuberなんか入れた日にはもうね。インバウンドというけど日本の弱者が真っ先に引っかかって生活破綻なんだわ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:04 ▼このコメントに返信 何のフィギアを置くかによって大きく売り上げ変わりそう