
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:14:47.78 ID:mj9XvSKB0
子どもの泣き声はうるさい派と
子どもの泣き声は天使の声でうるさくない派がいる
子どもの泣き声は天使の声でうるさくない派がいる
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:15:24.02 ID:SyyVjV7e0
うるさいと思ってる奴おるならその時点で迷惑やろ
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/07/20(土) 12:15:25.54 ID:YggbS7an0
子供って泣くもんやし好き嫌いはあるよね派
5: 警備員[Lv.2][苗警] 2024/07/20(土) 12:16:04.72 ID:VKmsWkC40
調子乗って動いてるガキがとにかくうざい
泣いてるぶんは別にいい
泣いてるぶんは別にいい
【おすすめ記事】
◆【悲報】ワイ、新幹線で爆睡した結果とんでもないことになる・・・・・・
◆さっき新幹線で若い女の人がすごい勢いで漏らした現場に居合わせた…
◆【新幹線】「自由席」に座れず、約3時間「立ちっぱなし」でした…座っている人と同じ料金を払っているのに「不公平」ではありませんか?
◆会社「ほい出張の新幹線代+宿代=2万円ね」 ワイ「ほな高速バス(4000円)で行くで〜w」→結果・・・
◆【画像】新幹線のエッチィ弁当女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♥

◆【画像あり】最新のケンドーコバヤシがちでやばい。お前らの想像の2倍はやばい
◆【悲報】八田與一、元彼女Kまで出てくるwwwwwwwwww (動画あり)
◆【胸糞】いじめを学校に相談 → 「騒ぐとお母さんの名が町中に知れ渡る」 → 男子児童、不登校になり転校
◆【悲報】中国人さん「え待って、日本人が『未だにお札』使ってる(ドン引き」
◆【悲報】宮迫博之さんの息子さん、似過ぎと話題wwwwwwwww(動画あり)
◆【悲報】ワイ、新幹線で爆睡した結果とんでもないことになる・・・・・・
◆さっき新幹線で若い女の人がすごい勢いで漏らした現場に居合わせた…
◆【新幹線】「自由席」に座れず、約3時間「立ちっぱなし」でした…座っている人と同じ料金を払っているのに「不公平」ではありませんか?
◆会社「ほい出張の新幹線代+宿代=2万円ね」 ワイ「ほな高速バス(4000円)で行くで〜w」→結果・・・
◆【画像】新幹線のエッチィ弁当女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww♥
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:15:28.38 ID:mj9XvSKB0
そもそも新幹線内にやってきて子どもがうるさい言うのもおかしいという意見もある
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/20(土) 12:16:25.00 ID:u3B3cB0V0
鳴き声を聴いて喜ぶとかサイコパスやん
7: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/07/20(土) 12:16:42.91 ID:Wd5Fk+5Z0
迷惑なのは間違いない
年齢にもよるが子供だからしゃーなし
親がどう行動するかで感情的な迷惑度合いが変わる
年齢にもよるが子供だからしゃーなし
親がどう行動するかで感情的な迷惑度合いが変わる
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/07/20(土) 12:18:00.30 ID:YggbS7an0
>>7
親の行動は印象に大きいな
親が怒鳴って泣かしてたなら最悪や
親の行動は印象に大きいな
親が怒鳴って泣かしてたなら最悪や
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/20(土) 12:16:59.91 ID:g85t1Xh60
オッサンは嫌いそう
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/20(土) 12:17:25.83 ID:Igxv5Bls0
うるせえに決まってるやろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/20(土) 12:18:03.31 ID:zj7tMqlxd
奇声あげるクソガキを注意もしない親が一番許せない
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:18:05.25 ID:SyyVjV7e0
迷惑なのか迷惑じゃないのかって問題じゃなくて
迷惑だけど広い心で許してやるべきなのかどうなのかって話なら分かるわ
親の態度次第でワイは許してもええで
迷惑だけど広い心で許してやるべきなのかどうなのかって話なら分かるわ
親の態度次第でワイは許してもええで
49: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/20(土) 12:25:00.85 ID:fkJQFBhHH
>>12
これはマジでそう。
親がクソなのが嫌っていうのが主。
子供はどうでも良くても親が何か文句あんのか?みたいな態度だとうざさ100倍だわ。
これはマジでそう。
親がクソなのが嫌っていうのが主。
子供はどうでも良くても親が何か文句あんのか?みたいな態度だとうざさ100倍だわ。
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/20(土) 12:18:12.56 ID:SG/uEkbXa
乳幼児なら泣き叫んでも当然やし
8歳ぐらいまでのガキなら多少泣いたり騒いでもしゃーない
それ以上ならさっさと泣き止ませて静かにさせろやボケと思うわ
8歳ぐらいまでのガキなら多少泣いたり騒いでもしゃーない
それ以上ならさっさと泣き止ませて静かにさせろやボケと思うわ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:19:24.19 ID:ohTNq62r0
>>13
いや許されるのは0歳までやぞ
いや許されるのは0歳までやぞ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:18:49.93 ID:mj9XvSKB0
幼稚園や花火大会の騒音を批判してはいけないとかあるが新幹線内はどっちなんやろ
17: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/20(土) 12:19:02.07 ID:bgTyf9Nr0
うるさいやろ
仕方ないとは思うけど
仕方ないとは思うけど
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/20(土) 12:19:15.03 ID:ZKWWPTo1d
飛行機とかもマジ迷惑
泣く年頃の子は無理してのせんな
泣く年頃の子は無理してのせんな
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/07/20(土) 12:19:17.85 ID:qHUYRN9Y0
仕方ないけどうるさいもんはうるさい
今回ハズレと思うしかない
今回ハズレと思うしかない
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/07/20(土) 12:20:37.79 ID:smhNRuJg0
イラついてるおっさんに苛つく
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告] 2024/07/20(土) 12:22:43.67 ID:6k/W4RxI0
>>27
舌打ちくらいはするやろ普通
舌打ちくらいはするやろ普通
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/07/20(土) 12:24:29.38 ID:lJP3DVph0
>>27
これ
子供がうるさいのはしゃーないけど露骨にいらついてるオッサンはギルティ
これ
子供がうるさいのはしゃーないけど露骨にいらついてるオッサンはギルティ
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/20(土) 12:21:21.54 ID:4QZbrOS3d
ワイも昔泣いたろうしなぁと我慢する
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/20(土) 12:23:19.44 ID:Inzam/Vp0
ワイ等が赤ん坊の頃にみんなに迷惑かけてるんやで
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:24:02.63 ID:BFJx3QvE0
>>41
だからといってそれが正当化される訳ではない
だからといってそれが正当化される訳ではない
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/20(土) 12:25:32.69 ID:ZEsqqV6Dd
自然に泣いてる小さい子は気にならん
演技入ってるそこそこ大きいガキは許さん
演技入ってるそこそこ大きいガキは許さん
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/07/20(土) 12:29:13.34 ID:FwmdWAAE0
ワイの顔芸子供ウケ良くて離れたとこにいたけど
目合う度に泣き止んで笑ってくれてたわ
お母さん何見て笑ってんのか分からんくて怖がってたけど
目合う度に泣き止んで笑ってくれてたわ
お母さん何見て笑ってんのか分からんくて怖がってたけど
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:30:19.73 ID:fWYPwL880
>>66
草
草
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/20(土) 12:29:20.73 ID:b2MLxr0v0
うるさいと思っても、それを言わない方が安全
75: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/07/20(土) 12:31:57.89 ID:Q11ZvRi/0
泣くのが仕事とかそんな楽な仕事ワイがしたいわ
80: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/20(土) 12:32:26.81 ID:COWTVPeb0
うるさいですね・・・
89: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/07/20(土) 12:35:35.14 ID:ttMjhGy80
子供が人間になるまでは車以外で遠出しないのが正解や
91: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/07/20(土) 12:36:12.76 ID:Uz6cAn7t0
寝ようとしてるときに騒いでたら語りかけるわ
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/20(土) 12:41:29.72 ID:wYANothK0
別にイヤホンでシャットアウトするからどうでもいい
127: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/20(土) 12:44:54.12 ID:KJVxM8c00
>>116
前にママの投稿で
「私が赤ちゃん連れで電車に乗った瞬間に隣の人にイヤホンをつけられて傷つきました…」とか言うお気持ちヤクザおったな
こっちはこっちでガードするから好きにしろ、という優しさやろうに
前にママの投稿で
「私が赤ちゃん連れで電車に乗った瞬間に隣の人にイヤホンをつけられて傷つきました…」とか言うお気持ちヤクザおったな
こっちはこっちでガードするから好きにしろ、という優しさやろうに
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][告] 2024/07/20(土) 12:47:23.32 ID:6k/W4RxI0
>>127
草生える
そいつワイの横座ったら舌打ちされたって晒しそうやな
草生える
そいつワイの横座ったら舌打ちされたって晒しそうやな
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/07/20(土) 12:42:50.99 ID:O/v1Q/Z80
迷惑以外なんでもないだ
みんな大人だから我慢してるだけで
みんな大人だから我慢してるだけで
161: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/20(土) 12:55:50.25 ID:A7pG3EZ80
この前リコーダー吹いてるガキおったわ
流石に笑った
流石に笑った
164: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:56:09.95 ID:WVpJrWQgd
>>161
そのあとどうなったんや
そのあとどうなったんや
175: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/20(土) 12:58:18.60 ID:A7pG3EZ80
>>164
親は全く注意しない
ワイはイヤホンしたからその後はわからん
親は全く注意しない
ワイはイヤホンしたからその後はわからん
177: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/07/20(土) 12:58:59.93 ID:WVpJrWQgd
>>175
注意せんのやな…
注意せんのやな…
208: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/20(土) 13:07:30.43 ID:Z1VWOM/y0
飛行機で力の限り泣き続けてる子供がいるけど
迷惑以前に精神発達上問題起きないのか心配になる
迷惑以前に精神発達上問題起きないのか心配になる
223: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/20(土) 13:10:05.88 ID:6CaUkGM+0
>>208
耳抜き出来なくて痛いんだろうね
そんなガキを飛行機に乗せるなよと可哀想に思う
耳抜き出来なくて痛いんだろうね
そんなガキを飛行機に乗せるなよと可哀想に思う
213: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/20(土) 13:08:19.86 ID:r/dLFmJT0
ワイがあやしてやりたいんやが😠
232: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/07/20(土) 13:12:13.78 ID:9CwS4iNvd
ワイはどっちかと言えばちゃんとしてる子供をクソデカボイスで叱りついてる親の方が不快なんよね
234: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/20(土) 13:13:14.89 ID:NdQu1+es0
>>232
これはある親が汚い言葉とか使ってるのも気になっちゃう
これはある親が汚い言葉とか使ってるのも気になっちゃう
236: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗告] 2024/07/20(土) 13:14:12.52 ID:FH1hs06l0
>>232
まあこれやな
親が大声ボイスでぶち切れてるほうがきつい
まあこれやな
親が大声ボイスでぶち切れてるほうがきつい
273: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/07/20(土) 13:42:53.23 ID:MjfNo/Zl0
迷惑なのは事実やろ
それを世間は我慢すべきかどうかってだけで
それを世間は我慢すべきかどうかってだけで
275: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/20(土) 13:43:52.64 ID:smg3CaC90
>>273
これな
気にならないとか泣き叫んで当然とか言ってるやつはキモすぎ
これな
気にならないとか泣き叫んで当然とか言ってるやつはキモすぎ
277: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/20(土) 13:44:55.67 ID:ovxsA2VD0
その時の精神状態次第だな
86: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/20(土) 12:34:16.34 ID:jrx+1Gs/0
しゃーないこととは思うが放置せんで泣き止ませる努力はしてほしい
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/20(土) 12:40:47.98 ID:5AnJdmz30
しゃーないけど放置する親にイラつく、ってのが大半ちゃうか
187: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/07/20(土) 13:02:11.44 ID:5dxcCVWr0
うるさいけど仕方ない
自分の子供でもうるせーし
自分の子供でもうるせーし

◆【画像あり】最新のケンドーコバヤシがちでやばい。お前らの想像の2倍はやばい
◆【悲報】八田與一、元彼女Kまで出てくるwwwwwwwwww (動画あり)
◆【胸糞】いじめを学校に相談 → 「騒ぐとお母さんの名が町中に知れ渡る」 → 男子児童、不登校になり転校
◆【悲報】中国人さん「え待って、日本人が『未だにお札』使ってる(ドン引き」
◆【悲報】宮迫博之さんの息子さん、似過ぎと話題wwwwwwwww(動画あり)
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721445287/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:47 ▼このコメントに返信 うるさい派と気にならない派しかおらんやろ
天使の声とか言っとるのは自分に酔ってるだけ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:48 ▼このコメントに返信 あやすなりデッキに連れてくなりしないガイジ親は怒られて当然
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:48 ▼このコメントに返信 申し訳ないとデッキに連れていくなら許す
放置は許さん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:49 ▼このコメントに返信 うるさいのはうるさいけどお互い様
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:50 ▼このコメントに返信 脳の構造的に不快に思うようにできてるんだから逆張りして気にしないということはできても内心イラついてる人は多い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:50 ▼このコメントに返信 デッキへ行け
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:50 ▼このコメントに返信 乳飲み子なら仕方がないし、さして気にならない。3歳以上の幼児の車内での泣き声は騒音。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:50 ▼このコメントに返信 許せるか許せないかとか、しょうがないと思えるかどうかならともかく、迷惑なのは間違いないだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:51 ▼このコメントに返信 >>4
ワイがうんち漏らして泣き喚いても許されるってことか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:51 ▼このコメントに返信 どう考えても迷惑
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:51 ▼このコメントに返信 放置は少し気になるけどあやそうと努めてるのがわかれば気にならんな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:52 ▼このコメントに返信 耳が鈍感な人は気にならないんだろうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:52 ▼このコメントに返信 親がどう対応するか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:53 ▼このコメントに返信 スレタイがおかしい
迷惑なのは大前提として許せるか許せないかって事だろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:53 ▼このコメントに返信 迷惑か迷惑かじゃないかの2択だけなら迷惑でしかないだろ
そこに要因を付加してどうこうって話したいんだろうけどその前提無しで2択ならそうでしかない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:53 ▼このコメントに返信 少なくとも子供のせいではないなとは思う
制することができない親が悪いとしか
その行動すらせずに放置してるなら尚更
『甘やかす』と『優しくする』の違いがわかってない
いや、子供相手に限らんけどさ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:53 ▼このコメントに返信 迷惑ではあるけど完全に放置、放棄しているのでなければ許容するしかない。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:54 ▼このコメントに返信 赤ん坊はしゃーないやろ
でも躾のなってないガキは糞
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:55 ▼このコメントに返信 >>9
お前も小さい頃はうんち漏らして泣き喚いてたって事やろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:56 ▼このコメントに返信 音系の問題で、「自分は気にならない」ならいいんだけど、なぜかその中から気になる人を攻撃する奴が出てくるのが謎
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:56 ▼このコメントに返信 犬や猫のケモノ席と、赤ん坊席を別途設けて別料金を取って隔離されるようになるさ
期間限定で全席指定席にしたやん。収益は上がり、苦情は減る
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:57 ▼このコメントに返信 >>19
その頃に新幹線乗ってた根拠は?
うちはマイカー移動やったけど?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:57 ▼このコメントに返信 >>19
だったらなんだよ
俺とてうんち漏らして泣き喚いてた頃は周りからは迷惑だとは思われてたと思うで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:57 ▼このコメントに返信 >>11
ちょっとあやしてみて無理そうだったら移動な
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:58 ▼このコメントに返信 >>22
新幹線だけとは限らんで
他者と共有する空間では全てで起きうる事や
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:58 ▼このコメントに返信 イヤホンなり耳栓使えよ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:58 ▼このコメントに返信 >>23
つまり自分がかけた迷惑分は自分がされても我慢しろってことやね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:59 ▼このコメントに返信 ワアは泣いてる子供は腹パンしたらぐったりするからすこ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 09:59 ▼このコメントに返信 >>27
我慢するかどうかじゃなくて迷惑か迷惑じゃないかって話題なんだが
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:00 ▼このコメントに返信 >>21
犬猫はともかく、赤ん坊は別料金取らずにそれやってもいいと思うけどな
天使の声とか言っとる奴もそこ使えばええ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:00 ▼このコメントに返信 >>4
私の子供は1歳の時に死んだからお互い様じゃないよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:00 ▼このコメントに返信 泣くのが仕事ってほざく奴は仕事したことないんかっていつも思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:00 ▼このコメントに返信 迷惑か否かって迷惑に決まってる
だからイヤホン常備してる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:01 ▼このコメントに返信 >>20
なんなんだろうなあの攻撃性
親を攻撃するやつと何も変わらん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:01 ▼このコメントに返信 >>25
今回は新幹線の話やで
外でも公共交通機関でも迷惑かけるやつと、外で迷惑かけるけど公共交通機関で迷惑かけないやつ、お互い様なわけ無いやろ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:01 ▼このコメントに返信 泣き叫ぶよりグズグズグズグズ愚痴言ってるのが嫌だなぁ。イヤダァ!ダッテサ…アノサ…モウカエロウヨォ!イヤダッタ!イヤ!モウカエリタイ…ツマンナイ…アノサァ…ダッテツカレタ…イヤイヤ!
言葉を覚えて一丁前にグチグチグズグズ不貞腐れて文句垂れるのが本当に聞いてられん。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:01 ▼このコメントに返信 >>1
うるさいはうるさいだろ
許容できるか喜べるか許容すらできないかの違いだけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:01 ▼このコメントに返信 >>29
迷惑なのはわかりきっとるやん
その上で誰しも子供の頃は泣き喚いて周囲に迷惑かけたんだからその分は許容せな道理が通らんやん?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:02 ▼このコメントに返信 >>26
聴覚弱者は黙ってろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:02 ▼このコメントに返信 >>31
お前が子供の頃に迷惑かけてたんやで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:03 ▼このコメントに返信 >>28
フィリピンの赤ちゃんきたよ👶🏽
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:03 ▼このコメントに返信 別にこっちに矛先向かないんなら平気で無視できるけど
自分が関与しない物事いちいち気にするってどんだけ世界を自分中心だと思ってるんだ?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:03 ▼このコメントに返信 >>35
新幹線に限定する必要ないやろ
パブリックスペースで共通の問題なんやから
お前の土俵に合わせてわけわからん方向にストローマン論法すな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:03 ▼このコメントに返信 >>26
子供を防音ゲージに入れておいてくれたらみんなそんなことしなくて済む
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:04 ▼このコメントに返信 >>27
ワイのマッマはまともやから、ちゃんとデッキに移動する
つまり、デッキに移動しない奴は自分がかけた分の迷惑やないから、叩いてええわけや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:04 ▼このコメントに返信 迷惑だと思ってるからこんな話が成り立つんだよね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:05 ▼このコメントに返信 うるさいけどどうでも良い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:06 ▼このコメントに返信 >>45
マッマが当時本当に完璧に行動してた証拠がないからそれを証明するまではお前は容疑者候補や
叩く権利はないで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:06 ▼このコメントに返信 >>36
音量が大きくないやつはさすがにイヤホン耳栓でなんとかすべきやろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:06 ▼このコメントに返信 子供叱るな来た道だ
年寄り笑うな行く道だ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:06 ▼このコメントに返信 うるさいのはうるさいし迷惑だけど、それで必要以上に期限を害したり排除していいってもんじゃないだろ。
親が放置や開き直ってるならともかく、出来るだけ迷惑にならんようにやるべきことやってりゃそれで許してやろうや。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:06 ▼このコメントに返信 >>38
でもこのスレはそういう話じゃないから
あと、「誰しも」っていうのは実は正しくない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07 ▼このコメントに返信 うるさいし迷惑なのは間違い無いけど、子供が泣くのはしょうがないしそれ自体はあんまり気にならない
イライラするかしないかはその親の行動次第
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07 ▼このコメントに返信 >>38
白痴で自我もない子供だった頃の俺の責任を取れとかキリスト教の原罪文化かよ
そういう宗教みたいな考え押し付けるのやめてもらえませんかね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07 ▼このコメントに返信 新幹線でしばらく大泣きしてた子がいて周りは黙ってたけど、親があやすのを諦めてそこそこの音量で動画見させ始めた途端に近くの男女が速攻で車掌連れてきて注意させてた
幼児にイヤホンつけられないからって動画の音までは許容できないわな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07 ▼このコメントに返信 >>42
聴覚弱者は黙ってろ
音は全方位を攻撃するんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07 ▼このコメントに返信 交通機関はまだ我慢できるが
静かにしないといけない場所にガキ連れてくるバカ親には殺意を覚える。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:07 ▼このコメントに返信 うるさいはうるさいけどしょうがねえだろってだけでしょ
天使の声なんて言ってるやつは超絶レアだよ
親が放置でもしてなけりゃしゃあないと思うわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:08 ▼このコメントに返信 >>43
あらゆる場所で迷惑かける人間とどうしようもない場所でしか迷惑かけない人間をひっくるめて扱うのは詭弁や
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:08 ▼このコメントに返信 自分も通った道やろ?
おおめにみたれーや
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:08 ▼このコメントに返信 >>54
ほな今泣き喚く子供に罪を求めるのもやめるしかないなぁ
お前は違ってもこの記事はそういう論題や
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:08 ▼このコメントに返信 公共交通機関の客層選びたいなら追加料金を払いなさいよ。
グリーン車で出遭ったら流石に文句言って良いと思うが。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:08 ▼このコメントに返信 言葉が理解できない年齢で泣くのはしゃーない
理解できるようになった時点で免罪符は卒業や
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:08 ▼このコメントに返信 ちっうっせーな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:08 ▼このコメントに返信 基本迷惑。
だから、乗務員スタッフに相談して多目的室利用をお願いする
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:09 ▼このコメントに返信 迷惑だよ
だけど子供だからしゃーないやん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:09 ▼このコメントに返信 昔は子供を今みたいに連れ回さなかったんだよなあ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:09 ▼このコメントに返信 >>48
ワイのマッマを疑うんか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:09 ▼このコメントに返信 >>52
そういう話やろ
子供は泣くもの、泣けば五月蝿いもの、そして誰しも子供だった
一貫してる話やで
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:09 ▼このコメントに返信 俺が同乗してたら正義の鉄槌でボコボコにして黙らせるけどな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:09 ▼このコメントに返信 >>50
大人しい子もいれば老害にならない老人もいるから、全然正しくないんだよなそれ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:10 ▼このコメントに返信 子供優先車両を設定するとか、昔あった個室車両を復活させるとかあるだろうに。
JRが子供を切り捨ててることも、こういう状況なんだろうな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:10 ▼このコメントに返信 >>61
親がなんぼでも対象する手段を持ってるでしょうに
人混みや閉鎖空間を避けるとかそういう手段も提示されてるでしょ
もう赤の他人が何でもかんでも許容してくれるわけでもないし迷惑をかけたら迷惑ってはっきり言われて拒絶されるそういう時代なんだよ
俺だけがそう考えてるわけではなく社会の傾向としてそうなってるの
逆になんでも子供のしたことだから許せるなんてバカみたいな思考回路してるのは大昔からして少数の人間しかおらん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:11 ▼このコメントに返信 親次第やろ
放置親ならうるせえって文句言うわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:11 ▼このコメントに返信 >>59
1人の人間の話をしてるわけではない
ある人は新幹線で、ある人は待合室で、ある人は公園でと人それぞれこの問題が起きる場所は異なるし、だがどこでも起きうる話だと言っとるんや
お前はそれを1人の人間の話にすり替えようとしとる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:11 ▼このコメントに返信 >>60
通ってないよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:11 ▼このコメントに返信 >>70
でも外出ないじゃん😆
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:12 ▼このコメントに返信 >>69
全員がそこら中で泣くわけやないで
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:12 ▼このコメントに返信 >>64
反省シテマース
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:12 ▼このコメントに返信 >>73
結局世代差別やレッテルで人格否定しかできんくなるなら初めから物申さなきゃええよ
次からは弁えるんやね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:13 ▼このコメントに返信 >>70
同乗しないから問題ない理論
お前はまず外出できるようになろう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:13 ▼このコメントに返信 >>68
お前のだけちゃうで、全員のマッマ、なんならジッジバッバ、パッパもや
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:13 ▼このコメントに返信 >>75
迷惑かける可能性があるから新幹線や待合室を利用しない人間と、平気で迷惑かける人間、お互い様なわけないやろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:14 ▼このコメントに返信 そもそも、新幹線に乗せない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:14 ▼このコメントに返信 あまりにも泣き止まないと面白くなってくる
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:14 ▼このコメントに返信 物理的にぶつかってこなければいいな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:14 ▼このコメントに返信 >>78
いつでも泣いてる子はいないが泣かない子もいない
可能性と確率の話でクリンチしてくるのはやめーや
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:14 ▼このコメントに返信 まあ泣き方にも微笑ましいのと流石に腹立つのあるし程度によるとしか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:14 ▼このコメントに返信 回答者の想定している親子の質が全然違うだろ
マジでカスみたいな親子もいるし、全然に気にしなくてええでしゃーないなとなる親子もいる
やっぱり人生で人間性大事だなってなる
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:15 ▼このコメントに返信 >>37
絡む相手が違わないか?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:15 ▼このコメントに返信 子供には未来があるからまだまし
引きこもりのほうが世間から見たら迷惑な存在だよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:15 ▼このコメントに返信 言い訳してまで迷惑かけたがる人間はほんと終わってる
迷惑かけないようにかけないように行動して、かけちゃったら平謝り一択やろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:16 ▼このコメントに返信 >>1
天使の声は草
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:16 ▼このコメントに返信 >>87
子供はランダムで泣くわけやないで
乗り物乗ってる時に大人しい子は普通におるわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:16 ▼このコメントに返信 >>83
例えば新幹線と病院の待合室、それぞれで泣く子を抱える親が居たとして
他でも平気で迷惑かけてるのか、たまたま泣いてしまっただけなのかどうやって見分けるんや?
証明不可能な話に持ってこうとするぐらいならなんで絡むんや
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:16 ▼このコメントに返信 >>80
差別じゃなくて事実な
うんちもらしながら泣き喚くクソガキを人の多いところに連れてくるのを親が弁えるのなら俺とて何も言わん
ただそれだけの話をお前も昔したことだから我慢しろなんて意味不明な論理で押し付けてるキチガイの考えを否定してるだけで人格を否定してるわけでもない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:17 ▼このコメントに返信 >>2
全ては親次第よなあ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:17 ▼このコメントに返信 >>60
ワイは0歳の頃からアイドルだった
アイドルはうんちしないし泣き喚きもしないから通ってないから多めにも見ない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:18 ▼このコメントに返信 子供が泣くのはしょうがないから迷惑じゃない
それを宥めようともせず放置する親が迷惑
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:18 ▼このコメントに返信 >>26
なんで十が一に配慮するんだよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:18 ▼このコメントに返信 >>87
1の迷惑と10の迷惑はお互い様じゃないって話やろ
それを同列に扱う論法は、うまい棒の万引きも人殺しもお互い様って論法やぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:20 ▼このコメントに返信 >>95
新幹線は他の交通手段もあるんやから、その時点で迷惑かけないように振る舞ってないアウトや
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:20 ▼このコメントに返信 電車内で子どもが泣きわめいていたり靴で座席に立って遊んでいたりしていたけど、親はスマホに夢中で何もしない、っていうケースを何度か目撃している。ホント自分の子供にすら無関心の親が増えた
ギャン泣き子供をどうにかあやそうとしたり、迷惑かけていると自覚して何かしら行動する親はそんな非難されないよ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:20 ▼このコメントに返信 そういうシチュエーションに出くわした時、頭の中で犬を召喚して幼児をあやしてるの想像して勝手に和んでる
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:21 ▼このコメントに返信 >>49
迷惑かけられてる側がなんとかしろとか草
頭にアメーバでも入り込んでんのか
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:21 ▼このコメントに返信 程度による
叫んでるだけならうるさいと思うだけで済む。暴れまわったり動き回ってるなら誰かが殴ってもそらそうやろなって気持ちになる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:21 ▼このコメントに返信 泣き声はまだ耐えられるけど
手持ちのオモチャをテーブルやら肘置きやらにガンガン叩きつけ続けるガキと
完スルーしてスマホポチポチのクソ親にはイラついたわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:21 ▼このコメントに返信 >>94
全ての子供が100%そうでないなら結局は可能性と確率の話やね
反論になっとらんで
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:21 ▼このコメントに返信 >>48
世代差別に人格差別のダブスタしてるやん
お前みたいなやつに責任を問う資格はないぞ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22 ▼このコメントに返信 うるさくない派なんて実在するのか
子供は好きだけどうるさいもんはうるさいぞ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22 ▼このコメントに返信 >>9
俺が漏らすより早く騒げる子供に会ってみたいもんだわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22 ▼このコメントに返信 >>37
最初に うるさい👂💥 と感じる人は
英一郎予備軍です
今すぐ心を改めなさい
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22 ▼このコメントに返信 >>95
迷惑かけないように新幹線を利用しない親が病院では子供泣いちゃってるとして、
逆に新幹線で子供泣いちゃってる親が迷惑かけないように病院利用しないようにしてる可能性もあるもんな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22 ▼このコメントに返信 >>101
迷惑に感じる度合いなんて人それぞれや
そんな主観的な基準の話をしても時間の無駄やね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:22 ▼このコメントに返信 迷惑だけど仕方ない事、走り回ってて親が止めないのは蹴り殺したくなる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:23 ▼このコメントに返信 >>3
意地でも動かん親が多すぎてな・・・、子供に非はないと思ってもイライラしてしまう
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:23 ▼このコメントに返信 >>96
事実なら統計データでもあるんか
お前個人の勝手なフィーリングを根拠にしたものを事実とは言わんのやで
お前の中だけでは事実かもしれんがない
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:24 ▼このコメントに返信 >>108
目の前で泣いてるガキがいて確率も可能性もないわ
泣いてるガキをその都度叩いていけば、泣いてないガキは平穏に暮らせるし、何の問題もないやろ
一緒くたにしとるお前は、泣いてないガキも確率だ可能性だ言って巻き込んどるだけや
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:25 ▼このコメントに返信 「社会で子供を育てよう。泣き声に寛容になろう」って意見はもっともだけど。
それは他者との繋がりとか地域の交流があった時代の話だからね。
見知らぬ人を不審者扱いする現代でそれは難しいでしょう。
昔みたいに、人との繋がりがちゃんとあった時代に戻らない限りは無理。
今の親は他者との交流なんて望まないでしょ、だったら社会で育てるも何もないよね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:25 ▼このコメントに返信 お前らはそれを相手の攻撃材料にするだけでしょ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:26 ▼このコメントに返信 ある種パブリックビューイングよな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:27 ▼このコメントに返信 >>118
目の前で泣いてるのは全国に何万もいる乳児の1人なんやから他がどうかは可能性と確率の話やろ
お前の視野はミクロすぎんねん
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:27 ▼このコメントに返信 迷惑、死ね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:28 ▼このコメントに返信 OKわかった俺が電車内で汚い言葉発しても生暖かく見つめてくれ
トゥレット病のせいだから
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:29 ▼このコメントに返信 >>14
素晴らしい視点ありがとうございます。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:29 ▼このコメントに返信 >>1
うるさい思うのは普通やし誰も天使の声とかおもっとらんぞ童貞、自分の子どもですらうるさいと感じるんやから
ただ子どもはどうしても喚き散らかすんやから妥協するしかないしそれこそ遮音性のたかいイヤホン持っとけば十分対策になる、まともな人間は相手を理解して自分で対策できる
まともじゃない人間はネットで喚きちらかすことしかできない
まぁ数万はするからド底辺の童貞には買えないかもしれないけどな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:29 ▼このコメントに返信 >>102
どうしても新幹線に乗らざる得ない状況や理由なんていくらでもあるやろ
お前の勝手な自分ルール出した時点でお前の負けや
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:29 ▼このコメントに返信 なんとか逆相波を当てて無音にできひんのか?おおん?
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:29 ▼このコメントに返信 >>117
勝手な押し付けしてるやつが言える言葉じゃないよそれは
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:30 ▼このコメントに返信 👶人人
👩 (早く譲ってくれないかしら・・?)
電車内で、空いてるところにガキを乗せて
もう1席譲るように訴えかけるまんさんの図
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:30 ▼このコメントに返信 自由席で子供抱えて立ってるやつはマジで意味わからん
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:30 ▼このコメントに返信 若い頃?はうるせぇなとか誰よりも餓鬼だったが
成人して家庭を持ち子にも恵まれ、過保護だって嫁に殴られて、自分の愚かしさに気付いたよww
一番の問題は、親が自由や躾の意味を理解していない所にあるんじゃないかな?
手を上げればいいと思っているようなのは論外だが、叱る時には叱る
それが出来なければ自分と同じ生ごみ道を子供にも歩ませる事になるよって話ww
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:31 ▼このコメントに返信 親が何もしないなら迷惑
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:32 ▼このコメントに返信 >>109
どこがや、ちゃんと説明してみい
もう感情論で言い返したいだけになっとるんやから頭冷やしてこい
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:32 ▼このコメントに返信 >>122
逆にお前はマクロというか大雑把でガサツすぎんねん
なるべく迷惑かけないようにしてる人間と平気で迷惑かけまくる人間をひとまとめにするな
どうしようもない迷惑とクズの迷惑はお互い様じゃねえんだよ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:33 ▼このコメントに返信 >>132
よく言った!それでこそだ!
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:33 ▼このコメントに返信 >>114
それは受け手の感じ方の問題やろ
迷惑(になる可能性のある)行為の程度は客観的に評価できるわ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:34 ▼このコメントに返信 >>129
どの辺が勝手な押し付けやねん
お前が勝手に押し付けられたと被害妄想抱えとるだけちゃうか?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:35 ▼このコメントに返信 これ鉄道会社が車内にキッズルームを設置してないことが原因なのよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:36 ▼このコメントに返信 うるさいとは思うけど親がちゃんと対応してるなら問題ない
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:36 ▼このコメントに返信 東海道新幹線に乗る時はSワーク車両取って回避しとるわ。
それでもSワーク車両に乗ってくるアホ子連れはいて、その時は車掌に行って追い出してもらってる。
予約取る時に「Sワーク車両は複数人と子連れは禁止」ってアナウンス出るんだけどな…
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:37 ▼このコメントに返信 英会話練習させるアホ親に出会したことあるわ
こういう層が子持ち様ってパワーワードを生むんよな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:37 ▼このコメントに返信 泣き叫ぶ子供の世話をしない親がセットでうるさい判定です
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:39 ▼このコメントに返信 子供の鳴き声に限らずさあ、クズって、自分は能動的にたくさん迷惑かけてるのに、
清く正しく生きようとしてる人がミスでたまーにかけてしまった迷惑を取り立てて
「お互い様!お互い様!」って言いたがるよな
そんなわけあるかい
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:39 ▼このコメントに返信 >>135
その2種類の人種を見分ける術がないのにお前は何を言うとるんやって話やで
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:39 ▼このコメントに返信 うるさいもんはうるさい
なんなら自分の子でもうるさいとは思っていた
でも仕方ないから、自分の子のときは必死であやすし相手する
他人の子の時は外れ座席になっちまったとあきらめて耳栓する
新幹線も飛行機も狭いしどーしよーも無い罠
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:39 ▼このコメントに返信 >そもそも新幹線内にやってきて子どもがうるさい言うのもおかしいという意見もある
新幹線は公園や保育園じゃねえんだぞ
騒ぐガキを持つ親ほど、騒ぐ奴を三等車に隔離するという案に「差別!」と喚くし
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:40 ▼このコメントに返信 >>138
お前が最初からずーと書いてるだろ
お前が昔やったことだからお前も許容しろって押し付け論
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:40 ▼このコメントに返信 >>137
どうやって?結局それもお前の物差しでやろ?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:41 ▼このコメントに返信 >>134
押し付けするよりはマシ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:41 ▼このコメントに返信 >>3
窓から放り投げて処理したら親から感謝金出す制度を作るべきだよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:42 ▼このコメントに返信 >>148
ほなお前は自分が迷惑かけた分は見逃して、他人の迷惑はケツの毛むしるまで責める訳やな
それ否定されると押し付けられたと被害者ぶると
よーできた人格者やね、こりゃ聖人君子もびっくりやわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:43 ▼このコメントに返信 論文か何か出てたよな。発生源が子供であっても騒音は騒音だって。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:43 ▼このコメントに返信 それを抑えるのが保護者の義務
多少は目を瞑るのが社会人の精神
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:43 ▼このコメントに返信 >>150
否定せんのやな
じゃあ最後にレスしたら勝ちとでもするか?
ええぞなんとでも言え、お大事に
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:44 ▼このコメントに返信 >>93
悪魔の叫びにしか聞こえない😈
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:44 ▼このコメントに返信 手から覇王翔吼拳が出そうになるが何とか耐えてる
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:44 ▼このコメントに返信 公共の施設ではあるけどお前のもんでもないんだぞっていう
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:44 ▼このコメントに返信 あれが許されるならマンドラゴラ持ち込んでもOKだわな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:45 ▼このコメントに返信 まあ自分も小さい頃に迷惑かけたから許すわ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:45 ▼このコメントに返信 うるさいし迷惑なのは変わらん
でもどうしようもないからそこはグッと我慢してるだけや
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:45 ▼このコメントに返信 病院の待合室やったら、しゃーない派が大多数やろな
病院自体、行かなきゃしゃーない施設やし、泣き止まないからって外に連れ出してる間に順番来て呼ばれても困るし
でも新幹線はそもそも乗らない選択肢もあるし、泣き止まなそうならデッキに連れて行けばええ
それをしない親は叩かれて当然
行動がもう「迷惑かけるのを気にしてない」んだから
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:47 ▼このコメントに返信 >>145
新幹線に乗ること自体が迷惑前提の行為や
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:48 ▼このコメントに返信 子供は泣いて良いけど、その子供は殴りたい
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:48 ▼このコメントに返信 サルグツワかませてくれ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:49 ▼このコメントに返信 >>163
ほなお前が乗ることも迷惑や
なぜなら俺が俺がお前を嫌いだから
お前が乗ろうとしたらそれは迷惑前提の行為や
お前の言ってることはこれと同じやで
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:50 ▼このコメントに返信 >>145
このスレは新幹線の話題やから、その前提を満たしてる時点で、迷惑かけないようにしてる人間ではないわけや
このスレ関係ない一般論としてなら、お前の言うことも一理あるがな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:50 ▼このコメントに返信 >>166
文章に泣き叫ぶ子供ってワード入ってないだけで、泣き叫ぶ(可能性のある)子供の話に決まっとるやろ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:51 ▼このコメントに返信 >>9
許すも何も責められ無いやろ
可哀想な奴って目で見るとは思うけど
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:52 ▼このコメントに返信 ずっと気にしない派だったけど、この間初めてグリーン車乗ったら子供の気配が一切なくて正直快適だった…
そりゃ静かな方がいいよなって思ってしまった
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:53 ▼このコメントに返信 >>170
幸福度世界一だった国が現実を知ったみたいな話やな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:53 ▼このコメントに返信 人によってレベル感違って回答してるやろ
具体的に音声聞かせて判断させないと
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:54 ▼このコメントに返信 >>168
後出しの言い訳しょーもな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:56 ▼このコメントに返信 なんかうるさいって思うことすら悪いっていうやつたまにいるよな
うるさいのはうるさいねん、子供だからしゃーないよねって許すか許さないかの違い
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:56 ▼このコメントに返信 外にいる以上他の人間の音がするのは当然なんだから気にならないわ
アメリカの電車みたいにデカいラジカセ鳴らして歌い踊り出すとかでもないんだから
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:56 ▼このコメントに返信 少子化を助長してる国賊がなんか偉そうに言っとるわ。お前ら外国人やら他人やたら叩くけど、お前らが一番社会の敵なんじゃね?
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 10:57 ▼このコメントに返信 自分が子供の頃同じように泣いて迷惑かけた事ない人だけ意見しなさい
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:02 ▼このコメントに返信 ガキだから泣くのは仕方ない。だが、公共の場で泣き喚くことは迷惑で悪い事なんだと諭すことをしない親はダメだ。その親の姿を何度か見るうちに子供は泣かないことを覚えるわけだからな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:04 ▼このコメントに返信 泣くのは迷惑
放置するなら害悪
犯罪扱いも妥当
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:05 ▼このコメントに返信 子供が新幹線に乗る必要がないだろ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:05 ▼このコメントに返信 >>176
みんなお前の敵だよ?怖いか?
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07 ▼このコメントに返信 米176
泣き喚くのを親に止められずに育った奴が、将来まともな日本人になるか?
気に入らないことがあるたびに騒いで暴れるゴミを量産した結果が今の日本だろうが
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:07 ▼このコメントに返信 迷惑だけど放置する
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:08 ▼このコメントに返信 別に許さんからって何するわけでもないし許さんでいいやろ。第三者が許さん!ぶん殴って黙らせたる!ってなるなら問題だけど。許容派のええよええよに甘える親ばかりになっても困るし。
親に緊張感持たすためにも否定派は必要だ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:09 ▼このコメントに返信 膝をついてやり過ごす以外にあるまい…
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:11 ▼このコメントに返信 ネットでうるさい許さない言ってる奴も
現実で同じ状態になったら何もできず縮こまってるだけだから
いつもの死刑にしろ!と変わらん
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:11 ▼このコメントに返信 >>184
否定するだけならいいけど行動が過激化するから社会的に容認されないと思うぞ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:11 ▼このコメントに返信 そらうるさいとは思うし嫌いだよ。他人のガキなんて可愛いわけがない。
でもしゃーない。子供はそんなもんだ。
だから必ずノイキャン付きのヘッドホンを持って乗る。
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:12 ▼このコメントに返信 迷惑ではあるが許容してやるのが大人よ
ただ忍耐を強制されるのは違うわな
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:13 ▼このコメントに返信 泣くのは仕方ないが、
奇声を上げるガイジガキは親が引っ叩いて躾しろ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:13 ▼このコメントに返信 赤ちゃんじゃなくて子供だろ?
なら迷惑に決まってるじゃん
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:13 ▼このコメントに返信 舌打ちとか精神年齢ガキ過ぎませんかね……
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:14 ▼このコメントに返信 子供は国の宝さ!みんなで守ろう!
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:15 ▼このコメントに返信 泣き始めたらデッキ連れてくとか親がちゃんと対応するなら別にいいけど。
まあ他にも会話とかうるさい人も居たりするし、イヤホン付けて自衛するのが無難かな。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:17 ▼このコメントに返信 舌打ちして威嚇してる
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:18 ▼このコメントに返信 発達持ちのガキが走り回ってるとかならともかく、赤ちゃんの泣き声はどうしようもないんだから仕方ないでしょ
それに新幹線なんてノイキャンイヤホン付けて寝るだけだから別に構わん
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:18 ▼このコメントに返信 新幹線に限らずただただひたすらに迷惑だぞ
しかし許容する寛容さは持ち合わせている
それ以上こっちを攻撃してこなければ我慢は出来る
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:19 ▼このコメントに返信 >>196
普通新幹線乗ったら仕事とか勉強するけど
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:20 ▼このコメントに返信 親次第
昭和みたいに親がちゃんとしてればいい
でも今ってそれが特権みたいに思って泣いてますがなにか?って態度でスマホいじってる
そういうのは許容できない、舌打ちの一つもしたくなる、子供に罪がないというなら保護者が責任持つのが筋でしょ
関係ない人に迷惑かけるのにそんな態度じゃ許せるわけない
親があやしたりしてそれですみませんと一言言ってくれれば、いいんですよって言える
それが健全な社会ってもんじゃないの?親が責任者なんだからちゃんと面倒みろよ
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:20 ▼このコメントに返信 別に3歳だろうが80歳だろうが20歳だろうが、他人が喚いたり叫んでたら不快に思うっていうのはしょうがない
第一赤子の鳴き声は不快に思うように出来てるし
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:22 ▼このコメントに返信 どの子が泣くか、泣かないかは運命で決まってるから受け入れるしかないわな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:22 ▼このコメントに返信 米193
お前らが老害言ってるジジババも昔は宝だったはずなんですけどね…
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:24 ▼このコメントに返信 当の母親が泣き声でノイローゼになったりするのに、
他人にとって不快でない訳がないだろうとは思う
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:25 ▼このコメントに返信 泣き声は全然気にならんな、走り回ってるガキは〇ねと思う
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:25 ▼このコメントに返信 新幹線ってすごいスピードで動いてるのに会話できるのが謎よな
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:27 ▼このコメントに返信 不快なのは間違いないよな
まあある程度なら我慢するけどね
周りのヘイト高めるのを防ぐって意味でも子供が泣いてたら親はあやした方がいいと思うな
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:27 ▼このコメントに返信 ほとんど新幹線乗らへんわ。俺は車窓の流れをまったり楽しみたい😅そもそも首都圏と地方を往復する用事とか基本的にないし、関東圏にいれば地方なんか無視しても成立しちゃうもんね😅カッペはシカトでOKw😀てか幹線の目まぐるしい変化はあまり好きではないの。そんな俺が金曜の朝に遭遇したんだけど、駅の改札口をでて下りのエスカレーター乗ったんだけど。
前に立ってる女性が急に首をグルンと後ろにまわして『近場のケンタッキーの開店時間わかりますか?』と尋ねられたんや😅何気に人生初体験だな、流れゆくエスカレーター上でケンタッキーの開店時間聞かれたの😀なんだかいつも以上に時間の流れを感じる瞬間だったよ😅ある意味新幹線の高速移動よりも早い時の流れが俺の体内を突き抜けて光の速さで過ぎ去っていくような体験だったさ🤣
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:27 ▼このコメントに返信 泣くガキより、澄ました顔でイヤホンも付けさせずに大音量でガキにスマホゲームとか動画見させてる親の方がイラつくの俺だけ?
飲食店とかでやられたら普通に店員呼ぶレベル
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:28 ▼このコメントに返信 子供は泣くのが仕事みたいなものだし仕方ない
それより酒飲んで大声出してる昭和のジジイがウザい
それだけ生きてきたのに何も学んでこなかったのか
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:31 ▼このコメントに返信 そもそも電車内では本当に静かにするのが正しいのか?
ただの思いこみでは?
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:31 ▼このコメントに返信 >>209
集団で大音量で喋ってるババア共と酒飲んで喚いてるジジイは両方うぜえよな
年取ると馬鹿になるのか60超えた辺りの世代が全員馬鹿なのかわからんが
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:33 ▼このコメントに返信 >>210
お前が真横で独り言喚いてる奴とか、キモい萌アニメ音流しながら見てる奴に堪えれるタイプならそうかもしれん
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:33 ▼このコメントに返信 新幹線の上に新幹線走らせたら2倍のスピードが出るんだけどな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:34 ▼このコメントに返信 泣き声そのものより親がそれに一切気にしない様子に腹が立つな
単なる見せかけでもいいから申し訳なさそうにしてたら溜飲も下がるってもんなのに
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:35 ▼このコメントに返信 >>212
なんでそんな極論持ち出して意地悪言ってくるのか意味不明だわ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:37 ▼このコメントに返信 >>210
別に静かじゃなくてもいいけど泣き叫んでるのは迷惑
居酒屋なんかでざわざわしてるとこでも泣き叫んでる子供は迷惑
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:40 ▼このコメントに返信 >>215
意地悪とかじゃなくて、されたら嫌なことのベクトルなんか人によって違うってだけだろ
マナーに対して正しいとか正しくないみたいな物言いから既に極論だし
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:41 ▼このコメントに返信 赤ん坊はしゃーないっていうかむしろなくのが普通
5,6歳の明らかにウソ泣きぐずり餓鬼は殴ってでも黙らせろ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:42 ▼このコメントに返信 うざったいから歩けよ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:42 ▼このコメントに返信 親次第だなぁ
なんとかしようとしてるなら別にって感じだけど(こういうもんでしょ)と言わんばかりにスマホポチポチしてたらうるせーなと思うわ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:43 ▼このコメントに返信 >>93
池沼産んだやつが自分に言い聞かせてるようなもんやなw
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:44 ▼このコメントに返信 222🎉🎊🎉🎉🎊🎉🎊🎉🎉🥺✌️
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:44 ▼このコメントに返信 まあ世間体とか抜きに考えたら殆どの奴は行きずりの他人のガキなんかクソほどどうでもええやろ
そんなのが騒音出してる上に、親が無視してたらムカつくのが普通
天使の声とか言ってる奴は逆に異常者だろ
普通他人が泣いてたり喚いてたら、心配するか不愉快に感じるかであって、そこに安らぎとか感じるのはもはやサイコパス
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:44 ▼このコメントに返信 電車とか新幹線使うときは必ず耳栓かノイキャンイヤホンしてるわ
聴覚過敏みたいなとこあるからこれなきゃ都会の移動辛い
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:45 ▼このコメントに返信 親の行動に注視やな
ワイが丸亀で乳児が店内に響き渡るギャン泣きしてるのにアホ親は暢気に会話してやがったな〜
長居するような店だったら店員にクレーム入れてるわ
中国人なら速攻従業員や車掌にクレームやな、あいつらはマナーという概念がないから
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:45 ▼このコメントに返信 >>1
親が注意してればしゃーない
注意しないで放置は迷惑
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:48 ▼このコメントに返信 スマとかタブで動画見せると泣き止むんよな
人間って狩猟民族だから動いてるもの見ると本能で集中するんだわ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:48 ▼このコメントに返信 3,4歳くらいならぐずってもしゃーないのでOK。うるしいとは思うけど。
それ以上で泣き叫んでいるのは単なるわがまま放題のクソガキなので、親含めて全員降りろ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:51 ▼このコメントに返信 >>225
丸亀は揚げ物がサクサクで美味しいわな
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:54 ▼このコメントに返信 子供を過剰に嫌ってる奴は改造人間か?
それとも子供に当たり散らさないとやってられないくらい余裕がないのか
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:55 ▼このコメントに返信 だから「一等車、二等車、三等車」の呼称を復活させろよ、そうすりゃ住み分けができる
なんだよ「おれら貧乏人の乗ってる車両を三等と呼ぶのは差別だ」とか、三等と呼ばれるだけの振る舞いしてる連中が贅沢ぬかすな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:55 ▼このコメントに返信 >>9
この長いツリーの始まりがこんなしょーもない事なのは草
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:55 ▼このコメントに返信 小さいガキは動物と一緒なんだから
ギャーギャーうるさい(小さくて泣くしか出来ないor躾が出来てない)なら
外に出すな
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:57 ▼このコメントに返信 >>71
◯◯な人もいるからそれは正しくない
とか言う人ホント増えたよね
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:58 ▼このコメントに返信 >>233
子供は動物じゃなくて人間だと思う
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 11:58 ▼このコメントに返信 あーうちの子何しても泣いちゃうわぁ、どうしょもないな
↓
よっしゃ人が大勢いる新幹線乗ったろ!!
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:00 ▼このコメントに返信 うるさいけどしゃーないわ
むしろ子供が話しかけてるのをスマホに夢中で上の空で相手して泣かせたり
子供には分からない大人の理屈で子供を叱って泣かせる親の方がウザい
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:02 ▼このコメントに返信 基本的には気にならない派だけど親次第だなぁ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:04 ▼このコメントに返信 >>214
それな
申し訳なさそうにしてたら小さい子は何がきっかけで泣くか読みにくいから大変よな〜って思うが、
親が無視してるとてめえ面倒見れねえならガキこさえてんじゃねえと思うわ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:04 ▼このコメントに返信 天使に失礼だろクソキチガイだな後者
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:05 ▼このコメントに返信 こういうスレで湧くお互い様厨って、どっちもどっち厨と同じだよな
全然お互い様じゃないし、全然どっちもどっちじゃない
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:05 ▼このコメントに返信 オレは感情のないクールな人間だから気にしないな
いや…気にならない、と言った方が適切か
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:06 ▼このコメントに返信 >>234
何かおかしいか?
それが希少な反例だったら違和感持つのもわかる(白いカラスもいる等)けど、大人しい子も老害じゃない老人も普通にいるだろ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:11 ▼このコメントに返信 なんのためのおしゃぶりなんだろうな。口を閉じさせろ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:14 ▼このコメントに返信 うるさいのはうるさいよ。耳障り。自分は泣き声なら我慢するけどギャーギャー騒いでるのは無理
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:16 ▼このコメントに返信 迷惑じゃない訳ないだろ みんな口に出さないだけで五月蝿いなと心の中で思ってるんだよ 可愛いとか言ってるのは耳が遠いジジババだけ
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:16 ▼このコメントに返信 イライラするのは良くないよ。いくらこちらの努力で避けられない現象だからってイライラしたら余計に良くないことが起きやすい😅条件反射でイライラすることが癖になって、イライラすることが目的になってしまったらそれは病気だw😅
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:17 ▼このコメントに返信 >>4
お互い様だからと言って放任するのはアウトだけどな
少なくともワイの親はファミレスで赤ちゃんが泣き出したりしたら外に出てあやしてたわけやし
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:17 ▼このコメントに返信 しょうがないだろ。
我慢しとけ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:17 ▼このコメントに返信 泣いてる子の親も 話してみるといい人なことが 多いのよな
俺は許すのが 人の道だと 思っとる
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:18 ▼このコメントに返信 >>248
ここでの論点はファミレスじゃなくて新幹線じゃね?
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:20 ▼このコメントに返信 >>7
赤ちゃんの「おんぎゃあ、おんぎゃあ」って泣き声なら多少は耐えられるが
クソガキの「キャーーーー!!!」っていう甲高い奇声はマジで一発殴りたくなるレベルで不快だわ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:20 ▼このコメントに返信 子供が1歳半の時に、新幹線利用して兄の結婚式に行ったんだけど、通路挟んだ席に座ってたスーツ姿の若いお兄さんに迷惑かけてしまった
一度も泣かなかったし騒がなかったけど、窓側の席からパソコンの画面じっと見たり、1才からのかっぱえびせんを渡しに行ったり、お気に入りのクレヨンを掲げて見せびらかしたり…
申し訳なくなって半分以上の時間デッキに行ってたけど、戻ったらえびせんのお礼って事で折り鶴を渡してくれた
仕事に集中したかった筈だし、いい人だったからこそ申し訳なかった…
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:20 ▼このコメントに返信 >>249
子供の親が我慢したほうがトータル的には我慢する人間の数は減るけどな
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:23 ▼このコメントに返信 100%迷惑でしょ
単に耐えるかあきらめてるか、限界超えて注意するかの二択だよ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:23 ▼このコメントに返信 >>36
ちゃんと一丁前に人間らしく喋れてるならまだええやん
ワイなんて皮膚科で待機中に「つまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんない」と連呼してるガキおって親も黙らせろよとめっちゃイラついたわ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:23 ▼このコメントに返信 クシャミがデカい、イビキがうるさい、話し声がデカい、臭い、器量が小さくキレ散らかしてる
迷惑だと思うのは仕方ないとしても普段から迷惑かけてるのはお前らだぞ?
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:23 ▼このコメントに返信 >>253
お兄さんと一緒に新幹線で結婚式会場に行ったってこと?身内ならあまり気にしてないと思うよ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:25 ▼このコメントに返信 「お仕事中だね」って思うだけで、まったく気にしないけど、
車内に20人いて1人でもうるさいって思う人がいたら駄目だからしょうがないね。
因みに俺はビッグスクーターのバリバリってする音が無理。
夜中毎日2時ごろに帰ってくるのがいて、寝ててもそれで起こされること多くて気が狂いそうになる。
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:26 ▼このコメントに返信 >>85
床に寝そべって泣きながらヤダヤダしてるガキとか正直オモロいわ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:26 ▼このコメントに返信 >>259
後どのくらいで気が狂いそう?
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:27 ▼このコメントに返信 パソコンの打音もうるさいわ。。 絶対オフィスにいる時よりも強めに打ってるな。
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:27 ▼このコメントに返信 >>258
どう考えても身内じゃないだろ…
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:28 ▼このコメントに返信 泣き叫んでる子はめちゃ小さい子でしょ
騒いでるクソガキの方が迷惑
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:30 ▼このコメントに返信 親が泣き止ますために努めてるかってのは大事だけど
子供によって親の取るべき正解行動なんて違うからな
放置が結果的に最も早く泣き止む方法なのかもしれんし
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:31 ▼このコメントに返信 >>97
子供が許せるかって考えがまず間違いだよな
その親を許すかどうか、だ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:32 ▼このコメントに返信 子供は仕方ない。
困るのは、臭い屁をこきまくりながら大声でしゃべる中国人だ。
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:33 ▼このコメントに返信 許し許される、これが大事だよ
キリスト教の考えなんだけどな
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:35 ▼このコメントに返信 うるせぇのはうるせぇけどしゃーないって感じだろ
イライラして怒鳴る親とかうるせぇぞ!ってキレてるおっさんとかは氏ねって思う
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:36 ▼このコメントに返信 >>32
ほんそれ
アホな例えよな
仕事でもところ構わずやったら迷惑やろ
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:38 ▼このコメントに返信 金ねぇなら乗るなでいい
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:47 ▼このコメントに返信 普通に迷惑
迷惑と思うのは自由だからな?
当たり前だけど
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:47 ▼このコメントに返信 >>1
うるさいかと言えはクソうるさいけど、子供はしゃーないって許容(ともいえば諦め)するわ
これはうるさい派なのか気にならない派なのか
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:47 ▼このコメントに返信 >>258
やっぱり身内以外は迷惑ですよね…
兄は小太りの40代で、通路挟んだ席の人は爽やかなイケメンで身内じゃない人です…
静岡で先におりたけど、関西弁だったから大阪方面まで乗ってたんじゃないかな
迷惑かけそうだから、東京駅の停車中に車掌さんに許可をもらって近く席の人達に個包装のお菓子を配ったけど、それ見て真似したくなったのか、お兄さんにえびせんを渡したがって逆に迷惑かけてしまった…
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:55 ▼このコメントに返信 お互い様とか言ってる奴に言いたい
お互い批判されようぜ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:56 ▼このコメントに返信 >>257
どれも当てはまらねえな
もうちょっと他にもないの?
もしかして自己紹介しただけ?
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 12:56 ▼このコメントに返信 授乳が終わった年齢の子供の鳴き声は単なるヒステリックに泣くからうるさい。
授乳が必要な赤ちゃんの鳴き声は心地よい。これは本能的なもの。
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:00 ▼このコメントに返信 耳障りで仕方がないから、早く気付いて原因を突き止めて泣き止ませようとする
遠くで泣いていても気付けるように、不快な波長
赤ん坊の泣き声で嫌な気分になるのは、人間の本能だから仕方ない
親が無遠慮で無能なことに腹を立てるのは別
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:00 ▼このコメントに返信 この前の喫煙オリンピッカー擁護といい、クズ側に合わせると真面目な人が損するんだわ
「正直者が馬鹿を見る世界」「悪人・迷惑人間が窮屈になる世界」どっちの味方をするかって話
自覚した上で後者を選ぶなら、それは個人の価値観だから止めはしないけど
違反や迷惑に寛容になるのを「いいこと」と勘違いしてる人はしっかり考え直して欲しい
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:00 ▼このコメントに返信 >>277
心地よかったらそのままずっと聞いちゃうじゃん
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:03 ▼このコメントに返信 >>151
🫚🧑⚕️?
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:03 ▼このコメントに返信 もう育児専用車両を作って割安運賃で大開放するしかないんよね変な話
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:04 ▼このコメントに返信 ビービー泣いてるくらいならいいけど
鼓膜破れるような奇声を発するのはNG
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:05 ▼このコメントに返信 >>118
ガイジやん笑笑
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:07 ▼このコメントに返信 そもそも乳児とかよちよち歩きの子どもを何時間も身動きできない新幹線に乗せるの可哀想と思わんのかな
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:07 ▼このコメントに返信 >>21
逆やろ
音が気になるガイジだけ集めて料金高くした方が収益上がるわ笑笑
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:07 ▼このコメントに返信 うるさいけど別にいい
レスにも書かれている通り、問題は走り回らせたり暴れたりを放置してるクソ親
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:08 ▼このコメントに返信 >>100
少子化で困るのは誰なんだよ笑笑
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:08 ▼このコメントに返信 >>276
当てはまらない人は触れないんだけど何か当てはまっちゃった?
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:08 ▼このコメントに返信 >>28
頭の🫚🧑⚕️?
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:08 ▼このコメントに返信 多少は我慢するけど長時間騒ぐようなガキなら公共交通機関の乗せるのはまだ早い
自家用車を用意するか移動は諦めるべき
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:08 ▼このコメントに返信 >>32
アスペ?
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:09 ▼このコメントに返信 >>56
青葉みたい
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:09 ▼このコメントに返信 >>22
おまえ発達だろ
そっちの方がマジ迷惑だからネット解約して外にも出るなよw
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:10 ▼このコメントに返信 >>243
自分は違ったと言い張って他人を貶すのは違うだろ笑笑
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:11 ▼このコメントに返信 >>1
そりゃ少子化になるわ
ガキみたいな大人しかおらんもん😛
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:13 ▼このコメントに返信 叩いていい奴あぶり出して正義面して叩くための話題
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:20 ▼このコメントに返信 質問内容からただようYahoo知恵袋やクソガキ期のニコニコ臭
「みんなもそう思いませんか?」って、だから何なんだよ
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:20 ▼このコメントに返信 親の前で思い切りため息ついて耳栓かヘッドホンつけてやれよ🤪
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:21 ▼このコメントに返信 要するに日本人の生活がそれだけ余裕なくなってるって事ですよ
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:21 ▼このコメントに返信 公共の乗り物使わずに車買え
他人に気遣うなら安いもんだろ
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:22 ▼このコメントに返信 一番の問題は、単に出かけたいというレベルで躾や制御が効かない乳幼児をどこにでも連れて行くバカ親
どうしても新幹線を使って移動しなきゃならない事情があるなら仕方ないが、ただ自分たちが遊びたいだけならもう少し考えろよ
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:26 ▼このコメントに返信 どう思おうが大衆が集まるところにはどうしてもそのリスクはある
イヤホンやヘッドホン、耳栓用意しておくくらいのリスク回避策は自分で用意しておくべき
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:29 ▼このコメントに返信 >>243
流石にネタで言ってるんだよな?
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:32 ▼このコメントに返信 うるせえし天使なんかじゃないが子供の声くらいでガタガタ言うなそっちのがうるせえわ
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:40 ▼このコメントに返信 迷惑に決まってんだろ。
静かにさせようとする努力するか否かで、許せるか決まる。
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:46 ▼このコメントに返信 ミーイズム全開!
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:54 ▼このコメントに返信 ずいずいずっころばし ごまみそずい
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:55 ▼このコメントに返信 公共の乗り物は100歩譲って我慢するが、飲食店で泣き叫び放置は勘弁してくれ
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 13:59 ▼このコメントに返信 子供の年齢と、親の態度による。
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:00 ▼このコメントに返信 存在が邪魔
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:03 ▼このコメントに返信 >>192
舌打ちして相手が不快な気持ちになるならこっちの「勝ち」だよねw
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:10 ▼このコメントに返信 あやして泣き止むガキの方が少ないのに親の態度云々言ってる奴は結局お前の自己満足でしかないけど、それで溜飲が下がるんならまあ幸せな頭してるよな
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:11 ▼このコメントに返信 >>4
ここのツリー、独身同士が争ってると思うと泣ける
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:12 ▼このコメントに返信 これが40代のオッサンが大声で泣いてたらお前らどう反応すんの????????????
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:13 ▼このコメントに返信 迷惑だけど子供はしゃーないわな。
でもあやしたり何かやるでもなく放置してるクソ親は降りろ。
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:17 ▼このコメントに返信 迷惑かどうかで言ったら、税金年金食いつぶしてウンコ製造するだけの寝たきりとかボケ老人なんか生きてるだけで迷惑だしな
それでも、子供はそういうもんだし老人はそういうものだから、社会が許容して支えていくしかない
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:21 ▼このコメントに返信 新幹線内に限らず泣き叫んでるんだからそりゃうるさいよ
でも子供って泣くものだし迷惑だけどしょうがないじゃん
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 14:25 ▼このコメントに返信 うるさいがある程度は仕方ない。
親が泣き止ませようと色々やってるなら文句は言わん。
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:11 ▼このコメントに返信 親が申し訳なさそうにしてるならしゃーないと思うけど親が知らんぷりしてたら4ねやクソ親と思う
赤ん坊や子供より何もしない親に腹が立つ
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:22 ▼このコメントに返信 当然うるさい
あてつけがましい親や放置親がクソ腹立つ
まともな親ならお互い様で良し
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:31 ▼このコメントに返信 うるさいと思うけど、子供にと言うより、そういう席しか予約できない自分の財力を呪っているわ
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:41 ▼このコメントに返信 わりと大きいのに寄声あげる子供は発達障害らしいけど、親もあきらめてるっていうか放置してるよね
そういう行動とるのがわかってるなら連れてくるなとは思うよ
乳幼児あたりなら泣いてもしゃーないが
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:49 ▼このコメントに返信 車掌がお忘れですか?ってニッコリ笑って睡眠薬渡してやればOK
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:50 ▼このコメントに返信 バカ親子はグリーン車にも平気で乗り込んで来るから安心できない
一方グランクラスは酒盛りオヤジ集団がしばしば出没する
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 15:55 ▼このコメントに返信 煩いか煩くないかで言えば余裕で煩いけど、ある程度の歳まではしゃーないんじゃないかな?
後は親が多少は躾けようと試みてたり、申し訳そうな雰囲気醸し出してるかやね
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:02 ▼このコメントに返信 先日のぞみに乗っていたら隣にJCっぽい美少女が乗って来た・・・のにワイは寝ていて気付かなかった
何かめっちゃ良い匂いがするとして起きたら、美少女がタコ焼き食ってたわ
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:08 ▼このコメントに返信 うるさいに違いないが、イライラするかどうかはその時の親のムーブしだいや
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:09 ▼このコメントに返信 他人のガキはうるさい、これが真理
可愛くもないのに遠慮も思いやりもあるかよw
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:11 ▼このコメントに返信 >>315
ガチ泣きならちょっと話しかけてコーヒーでも奢ってやるよ
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 16:52 ▼このコメントに返信 うるさいけどしゃーない
イラついてるおっさんは許されん お前のイライラを周りに振り撒くなと
不快感見せつけたり怒鳴りつけていうこと聞かせようとするのはほんま程度が低い
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:03 ▼このコメントに返信 >>20
気になる人って自分でできる対策すらしないで文句言ってるイメージあるからじゃね
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:37 ▼このコメントに返信 迷惑か迷惑じゃないかで言ったらそら迷惑に決まってんだろ
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 17:45 ▼このコメントに返信 グリーン車乗れば基本的に解決するな
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:04 ▼このコメントに返信 2歳までは許してやる
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 18:43 ▼このコメントに返信 子供泣き声許容できない奴はサッ処分でいいよ、もう
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:00 ▼このコメントに返信 何本かに1台でいいから専用車両作ってあげればいいのにとかは思う
気使ってほぼずっとデッキの人さすがに大変そうだわ
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 20:13 ▼このコメントに返信 赤ん坊の泣き声はいいがガキが奇声上げて騒いでるのは迷惑
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 21:02 ▼このコメントに返信 しゃーないの精神を大事にしてるけど最近は放置が育児として正義みたいなことほざいてるバカ親も出てきててぶっ○したくなる
せめてデッキの方連れてけや
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:01 ▼このコメントに返信 >>226
親がどうにかしようって素振りあったらしゃーないわな
ハナから諦めてるのはNG
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:16 ▼このコメントに返信 あやしたってどうにもならないものは仕方ないだろ
文句ある奴がデッキで立ってろ
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月21日 22:37 ▼このコメントに返信 議論になる時点で迷惑と結論がでてる
迷惑にならないことは議論されることはない
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 02:49 ▼このコメントに返信 普通に迷惑だしクソウザい
でも子供は泣くもんだからしゃーないし、親も肩身狭いだろうなと少し心配になる
放置してる親は論外な
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 10:24 ▼このコメントに返信 泣き声にも種類があると思う、赤ん坊の空腹や排泄を訴える物なら(元気でよろしいっ!)と思えるけど、ちょっと怒られたりで悲しくて泣いてるなら(学んで泣いて強くなれ!)と思う、ワガママを通す為に親を困らせようと大声で怒鳴る様に泣く子は…ちとうるさいw
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月23日 08:06 ▼このコメントに返信 は?自分も「オギャアアアアア!!!!!!」って叫べば良い話だろ?