
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 10:23:49.25 ID:eKg9GcUA0
バイデン氏推薦のハリス氏ってどんな人? 「ガラスの天井」破る象徴
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded0b0499b8c8a57f5eb89cad8c08379b9bef8eb
https://news.yahoo.co.jp/articles/ded0b0499b8c8a57f5eb89cad8c08379b9bef8eb
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 10:24:03.56 ID:eKg9GcUA0
バイデン氏推薦のハリス氏、若さと黒人票に強み 課題は「不人気」
https://mainichi.jp/articles/20240722/k00/00m/030/052000c
https://mainichi.jp/articles/20240722/k00/00m/030/052000c
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 10:24:21.86 ID:rDfNfn+50
草
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/07/22(月) 10:25:29.18 ID:Xf4u2EzF0
81までよう頑張ったよ ワイじゃ絶対無理
【おすすめ記事】
◆【悲報】バイデン大統領「私は黒人大統領とともに働く初の黒人女性」と発言し大混乱を招くwwwwwwwwwwww
◆【速報】バイデン大統領、日本を痛烈批判wwwwwwwwww
◆【速報】バイデンさん「私が40歳に見えることは知っている」
◆【悲報】バイデン大統領、壊れるwwwwwww (動画あり)
◆【速報】バイデン米大統領「米国に暴力の居場所はない。われわれは国家として団結し、これを非難する」

◆【絶望】東京、半月以上33℃以上が続く模様wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】粗品さん、27時間テレビで大暴走wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイの嫁さん、毎週セッ◯スを要求してくるwwwwwwwwwww
◆【悲報】あの県、なぜか人工妊娠中絶率4年連続ワースト1位
◆【悲報】スイス「安楽死カプセル」を開発 ボタン1回で5分後に死亡 使用費は3200円
◆【悲報】バイデン大統領「私は黒人大統領とともに働く初の黒人女性」と発言し大混乱を招くwwwwwwwwwwww
◆【速報】バイデン大統領、日本を痛烈批判wwwwwwwwww
◆【速報】バイデンさん「私が40歳に見えることは知っている」
◆【悲報】バイデン大統領、壊れるwwwwwww (動画あり)
◆【速報】バイデン米大統領「米国に暴力の居場所はない。われわれは国家として団結し、これを非難する」
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 10:25:29.99 ID:Ugd2r+b50
白人男性vs黒人女性とかまたややこしい構図にすな
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/07/22(月) 10:26:12.93 ID:N6XXo6e+0
ハリスは人気あるんか?
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/22(月) 10:28:03.77 ID:gFNQpk3v0
>>10
ない
ない
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/22(月) 10:28:40.66 ID:4XMazkcX0
>>10
前回の選挙の時は凄い人気あったけど
選挙後にインド系富裕層出身ってのがバレて黒人人気が離れたんや
前回の選挙の時は凄い人気あったけど
選挙後にインド系富裕層出身ってのがバレて黒人人気が離れたんや
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/22(月) 10:29:15.69 ID:gFNQpk3v0
>>23
アフリカ系やないとあかんのやな
アフリカ系やないとあかんのやな
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/07/22(月) 10:39:35.95 ID:AtUREb7P0
>>28
ジャマイカ系黒人のインテリとインド系インテリのハーフやで
で、両親離婚で母親に育てられた
インド系と黒人のハーフであるが黒人社会で育ってないから黒人からの人気がなくなった
加えてユダヤ系白人と結婚したから黒人社会の人間ではないから黒人からの人気はない
オバマも黒人と白人のハーフやが白人母親の下で育った
しかしシカゴの黒人社会で育ったミシェルと結婚したことで黒人社会でのポジション築けた
それでも黒人人気のために「ワイのおかんは奴隷の血も入っとる」
と言うたりしてる
オバマが日焼けした人(奴隷黒人のふり)と言われてたのもその為
アメリカの黒人社会では奴隷黒人の子孫であるかないかが大きなウェイトを占めてる
何らかの形でそこに関連しないと黒人社会のマスの所からの支持が微妙
ジャマイカ系黒人のインテリとインド系インテリのハーフやで
で、両親離婚で母親に育てられた
インド系と黒人のハーフであるが黒人社会で育ってないから黒人からの人気がなくなった
加えてユダヤ系白人と結婚したから黒人社会の人間ではないから黒人からの人気はない
オバマも黒人と白人のハーフやが白人母親の下で育った
しかしシカゴの黒人社会で育ったミシェルと結婚したことで黒人社会でのポジション築けた
それでも黒人人気のために「ワイのおかんは奴隷の血も入っとる」
と言うたりしてる
オバマが日焼けした人(奴隷黒人のふり)と言われてたのもその為
アメリカの黒人社会では奴隷黒人の子孫であるかないかが大きなウェイトを占めてる
何らかの形でそこに関連しないと黒人社会のマスの所からの支持が微妙
190: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/22(月) 11:20:55.73 ID:LTW681Vm0
>>74
アメリカのアフリカ系黒人のほうがある意味で白人よりよっぽど差別的な考えしとるんやけど…
こんなの厳しすぎやろ
アメリカのアフリカ系黒人のほうがある意味で白人よりよっぽど差別的な考えしとるんやけど…
こんなの厳しすぎやろ
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/22(月) 10:26:15.68 ID:yTApI4o40
お互いに批判しにくい感じになるな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 10:26:22.58 ID:uPYUxpNh0
若い方も年寄りで草
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 10:26:35.62 ID:Ze9LJ0OD0
>>12
草
草
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 10:38:36.18 ID:fSjbUcew0
>>12
59歳が若い方扱いになるの異常だよな
59歳が若い方扱いになるの異常だよな
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/07/22(月) 10:40:20.47 ID:arC9omWW0
>>71
オバマってまだ62歳なんやね
初当選の時めちゃくちゃ若いやん
46くらいで米国大統領とか信じられん
オバマってまだ62歳なんやね
初当選の時めちゃくちゃ若いやん
46くらいで米国大統領とか信じられん
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/07/22(月) 10:27:17.08 ID:R3tGfsgg0
【朗報】トランプ、勝利確定
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/22(月) 10:27:19.65 ID:R260fKUdd
負け戦だよ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新] 2024/07/22(月) 10:28:58.70 ID:s6vkVx360
前回バイデン以下の支持率だったからバイデンが大統領になったのに消去法かよ
民主党も冬の時代になりそうやね
人材不足
民主党も冬の時代になりそうやね
人材不足
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/07/22(月) 10:34:04.76 ID:B1Ij/4kg0
バイデンさん動きがもうロボみたいにカクカクになってるやん
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/07/22(月) 10:34:14.83 ID:2sxmqRGb0
メガネは改めてトランプとハリスに挨拶しに行かなあかんねえ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/07/22(月) 10:35:05.84 ID:b7Q2mSc6d
>>54
その頃にはメガネも引きずり下ろされてるだろ
その頃にはメガネも引きずり下ろされてるだろ
61: 警備員[Lv.9] 2024/07/22(月) 10:35:14.92 ID:UhdOE4A80
経産省官僚も大変やな
68: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/22(月) 10:37:54.51 ID:1l2f7W9X0
アジア系はめちゃくちゃ人気なさそう
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/07/22(月) 10:38:58.23 ID:wDAWyANod
勝ち確ゾーン入ったトランプに残り3か月で若い石丸的な存在が現れたら面白いけどな、ハリスは無理ゲーやろ
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/07/22(月) 10:40:42.68 ID:e1W3g+wi0
人気ない!人気ない!ってトランプが嫌で投票するんだからそこはもう関係ないやん
85: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/07/22(月) 10:42:26.56 ID:gFNQpk3v0
>>79
トランプが嫌かハリスが嫌かの戦いやぞ
トランプが嫌かハリスが嫌かの戦いやぞ
96: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/07/22(月) 10:46:21.90 ID:IR1eEN+ed
>>79
反トランプ票をある程度まとめられるぐらいの人気がないと票が分かれてまけるやろ
反トランプ票をある程度まとめられるぐらいの人気がないと票が分かれてまけるやろ
88: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/07/22(月) 10:44:18.22 ID:+pyMnjPh0
今回は捨てたな
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/07/22(月) 10:46:07.36 ID:tFmV72qz0
ゼレンスキーの名前をプーチンと間違えるようなボケじいさんがトップな時点で勝つ気なかっただろ
133: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/07/22(月) 11:03:16.95 ID:hlcQsSdb0
137: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/07/22(月) 11:04:14.66 ID:Va/dELJl0
>>133
草
草
151: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/22(月) 11:09:15.98 ID:GkyMSIG00
>>133
ENDトランプ音頭やめろ
ENDトランプ音頭やめろ
134: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/07/22(月) 11:03:23.33 ID:HoWOXHd50
ハリスってバイデンより嫌われてそう
136: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/07/22(月) 11:03:41.73 ID:HS6hHp6H0
もう確トラやんなコレ…
162: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/07/22(月) 11:12:24.42 ID:215ZFPlH0
まぁトランプが4年やってハリスに交代やろな
177: それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗] 2024/07/22(月) 11:17:44.31 ID:vzlja8450
トランプとハリスならハリスのが嫌われとるのが全てやと思う
95: 警備員[Lv.18] 2024/07/22(月) 10:46:13.07 ID:mw8/qZ8k0
ハリスじゃ相手にならんだろ
もうちょいマシなの用意しろ
もうちょいマシなの用意しろ
97: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/07/22(月) 10:46:22.74 ID:OmCH/InX0
無理ゲーで草

◆【絶望】東京、半月以上33℃以上が続く模様wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】粗品さん、27時間テレビで大暴走wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイの嫁さん、毎週セッ◯スを要求してくるwwwwwwwwwww
◆【悲報】あの県、なぜか人工妊娠中絶率4年連続ワースト1位
◆【悲報】スイス「安楽死カプセル」を開発 ボタン1回で5分後に死亡 使用費は3200円
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1721611429/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:26 ▼このコメントに返信 んー!まだわからんゾ!
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:27 ▼このコメントに返信 もうロボット見れないのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:28 ▼このコメントに返信 黒人って日本の戦国時代みたいなことやってんだな。
身分の低い女性は劣り腹と言われて、その子供は蔑まれた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:30 ▼このコメントに返信 ハリスインパクト
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:31 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ黒人より黄色人種のほうがよっぽど差別受けまくってるよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:33 ▼このコメントに返信 この人は副大統領やってメッキが剥がれたよね
4年間の実績ほぼゼロだもんな
バイデンの隣に立ってただけ、俺でもできる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:33 ▼このコメントに返信 他に居ないんだ、絞り出してコレなんだ
何故なら民衆の支持を失った民主党は富裕層向けに全振りしてきたから
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:34 ▼このコメントに返信 >まぁトランプが4年やってハリスに交代やろな
これやな
トランプに決まるものの昔と同じくその反動で次は民主側優勢になるやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:35 ▼このコメントに返信 黒人が一番黒人の地位を貶めてるのほんと草
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:35 ▼このコメントに返信 でもハリスかわいいよね
褐色の肌がセクシーだし、普通にエッチしたい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:36 ▼このコメントに返信 検事に就任すると子供への性的暴行事件の捜査や薬物犯罪者の更生プログラムに力を入れた。2010年に黒人女性として初めてカリフォルニア州司法長官に就任した。
こういう実績を見たらいい人そうなのに不人気なんか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:37 ▼このコメントに返信 公開討論だとトランプ節がイジメっぽい雰囲気になりそうだから意外とハリス善戦するかもな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:38 ▼このコメントに返信 黒人票すら不法移民との雇用競争と治安悪化でトランプ共和党に流れてるのが残念な現実
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:38 ▼このコメントに返信 >課題は「不人気」
致命的やないかw
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:40 ▼このコメントに返信 ポリコレカード3枚も持ってるのに・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:40 ▼このコメントに返信 > ゼレンスキーの名前をプーチンと間違えるようなボケじいさんがトップな時点で勝つ気なかっただろ
アメリカと中国を間違えるようなメガネがトップの国があるんですが・・・
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:41 ▼このコメントに返信 ふーん
あのオバサン人気ないんか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:41 ▼このコメントに返信 ハリスの優れている点は「マイノリティ」で「女性」な事。以上です。
いや、マジでこの3年何してたんだよこいつ。
バイデン就任当初からあんな状態なのに何の代わりも務まらなかったのはアカンだろ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:41 ▼このコメントに返信 この時期にハリス出すのはまだわかるんよ
あの奇跡のショットのせいで民主が勝つのはほぼ絶望的だから
このわずかの期間に有力候補立たせて潰すより戦略的には良い
問題は4年後にちゃんと候補になれるようなのが居るのかというところ
民主も共和もじいさま
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:41 ▼このコメントに返信 >>17
アメリカの蓮舫って呼ばれてる。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:41 ▼このコメントに返信 スレにまだ石丸信じてる奴いて草
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:42 ▼このコメントに返信 こうやって見るとアメリカの方がよっぽど血統主義だよな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:43 ▼このコメントに返信 どっちになっても日本にはメリットなさそう、ロシアや中国に目を向けてる感じだし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:44 ▼このコメントに返信 生まれと結婚相手で得票が決まるとか
よくそれで民主主義名乗れるな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:44 ▼このコメントに返信 ハリスに入れないやつはレイシスト😡
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:45 ▼このコメントに返信 >>22
ベースはイギリスだし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:46 ▼このコメントに返信 国松様のお通りだい、
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:47 ▼このコメントに返信 >>24
日本もそうやんけ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:47 ▼このコメントに返信 >>10
59歳相手にとかババ専超えて、ばああ専か?w
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:47 ▼このコメントに返信 ハリスじゃ無理よ笑
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:48 ▼このコメントに返信 米18
いやアメリカでは何かしたんじゃないの?
日本に住んでる俺はハリスをバイデン降りて初めて知ったレベルだし
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:48 ▼このコメントに返信 >>5
アジア人は最下層やで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:49 ▼このコメントに返信 >>20
女性
高学歴
アジア系移民勝ち組富裕層出身
弱者支援を謳うリベラル派
政権与党重職に在職中は目立った実績なし
蓮舫さんに失礼だろ!いい加減にしろ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:49 ▼このコメントに返信 >>8
でもハリスじゃ無理やろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:49 ▼このコメントに返信 じいさんがすぐにポックリ逝って自分が初の女性大統領になれるって皮算用してたんかな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:50 ▼このコメントに返信 >>11
インド系富裕層黒人ってバレて黒人の支持が離れた
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:51 ▼このコメントに返信 >>19
意外に支持率に影響してないぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:52 ▼このコメントに返信 さあ安倍さんが居ないなか誰がトランプと渡り合うんだろうな
どこにもそんな人材が見当たらない心配をした方がいいぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:52 ▼このコメントに返信 米25
ヒラリーの時にこれやりすぎてトランプに負けたんだよなw
また同じ轍を踏みそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:52 ▼このコメントに返信 他の無名の候補期待してたのに
これはもうトラ確だな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:53 ▼このコメントに返信 もしトラが確トラになったな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:54 ▼このコメントに返信 >>22
こうやって見なくてもずっとそうだよ
アメリカンドリームで逆転もワンチャンあるってだけで、平常時はずっとこう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:54 ▼このコメントに返信 米38
言いなりになってご機嫌とってたただけなんだから岸田でもできるだろwww
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:55 ▼このコメントに返信 ポリコレの化身やん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:55 ▼このコメントに返信 >>24
お前は民主主義をなんだと思ってるんだ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:58 ▼このコメントに返信 ≫ハリス氏、若さと黒人票に強み 課題は「不人気」〜
強みとは?🤔
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:58 ▼このコメントに返信 後釜はリスに一瞬見えた
寝不足だな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:58 ▼このコメントに返信 >>1
そういえばオバマはもうダメなん?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:59 ▼このコメントに返信 >>38
あっそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:59 ▼このコメントに返信 >>38
高市早苗
内心女を下に見ていようと、表立って女性をいじめたら分が悪いってくらいはいくらトランプでも計算できる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:59 ▼このコメントに返信 民主党は今回捨ててついでにハリスにも味噌つけておこうとか皮算用してるのかな
勝っちゃたらどうするんだろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 12:59 ▼このコメントに返信 ペリーじゃないよハリスだよ 開国してくださぃよぅ〜
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:01 ▼このコメントに返信 民主党なのに民主的な選挙をせずに
前任者の指名という形で候補決めちゃうの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:02 ▼このコメントに返信 岸田もはやく撤退しようね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:03 ▼このコメントに返信 >>34
ボケ老人バイデンよりはマシやろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:06 ▼このコメントに返信 調べてないからわからんけどおそらくヒラリーよりも真っ黒な破壊的人物だろうな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:09 ▼このコメントに返信 米48
集めた選挙資金がバイデンハリスになってるから、バイデン辞めさすならハリスしか選択肢が無いんだってさ
オバマ♀だと今から、イチからやり直しになるって
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:10 ▼このコメントに返信 そういえば俺の親父が死んだの81歳だったわ。
バイデンにはゆっくり休んでほしいかな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:14 ▼このコメントに返信 黒人の差別意識は酷いぞ
あいつら平気でアジア系差別するからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:14 ▼このコメントに返信 NHKがハリスならトランプに勝てそうみたいなこと少し前に言ってたけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:14 ▼このコメントに返信 米44
ポリコレの化身が不人気ってことはポリコレが不人気ってこと!
許せないレイシストどもは死ねばいい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:16 ▼このコメントに返信 ハリスの旋風(かぜ)?
幼稚園から高校までトップが女性ばかりだったなぁ
そして見事に例の法則発動して教員の職場がむちゃくちゃになってた記憶しかないわ
それもあるから女性トップは正直やめたほうがいい派
特に政治関係は私情や感情だけで動くタイプには向かないし
(これは老若男女問わずだけど)
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:18 ▼このコメントに返信 バイデンじゃ無理って人が多くてトランプより数%くらい下だったわけだから回復して圧勝するんじゃね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:18 ▼このコメントに返信 米50
朝鮮カルト統一だからアメリカ→統一→高市ルートで言いなりだろ
統一議員があのトランプ相手に交渉など不可能
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:19 ▼このコメントに返信 >>48
二期8年やっちゃったからもう出られない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:20 ▼このコメントに返信 黒人票の考え方マジで終わってるというか、寄生者意識が高すぎるよな。日本だって市民の気持ちがわかる叩き上げみたいなのって人気は出るけど、出自でそこまで評価変わらんだろうに
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:20 ▼このコメントに返信 ハリスって副大統領としての実績あるの?
無いなら無理だろう。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:20 ▼このコメントに返信 米60
ヒラリーのときにもNHKはそんなことを言ってた
トランプ嫌いで認知歪んでんのよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:23 ▼このコメントに返信 ※11
ハリスは失言が多すぎるのよ
米民主党は移民優遇・女性優遇で売ってるのに南米視察中現地住民に「お前ら国境に寄ってくるなよ」と言ったりとか、枚挙に暇がない
民主党の政策を支持する人間こそハリスに批判的なんで絶望
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:26 ▼このコメントに返信 こんなんにつられるヤツおりゅ?
ハリスが見えてるは😇
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:26 ▼このコメントに返信 米66
市民からのたたき上げだけど出自が
連合赤軍の関係者とか、慰安婦弁護士とかだとバレたら
総叩きにあったみたいなもんだ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:27 ▼このコメントに返信 >>36
まじでラベルでしか物事考えられないんだなあの大陸
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:28 ▼このコメントに返信 >>36
所詮全ての人間の色が同じでも差別はなくならないってこったな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:28 ▼このコメントに返信 米63
バイデンがずっと大統領だったのはハリスが人気ないからや。普通ならバイデンに代わって公務をハリスがやってとかでハリスを前に出して国民にアピールしてハリスを大統領にって流れになるはずがずっとバイデンでここまできてしまった
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:30 ▼このコメントに返信 米36
まあハリスって白人じゃないけど黒人っていうほど肌が黒くもないしな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:31 ▼このコメントに返信 バイデンは半ば無理やりにでも後継育成しなかったのはなんでなんだろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:32 ▼このコメントに返信 ライス氏のときも思ったけど、黒人のハイスペ女性ってなんでこんなめちゃ強そうなんだろう。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:33 ▼このコメントに返信 米69
失言があったとして民主党がそういう政策しないってのはリアリストな層はわかってるだろ、逆に共和党の支持層も取り入れれるかもしれんし
まあどうあれハリスは一強じゃないかねぇ
討論でトランプ襲撃と議事堂襲撃を出してきたらまあトランプ自滅するしかないだろうし
ハリスは銃規制やトランプの振る舞いを指摘できるわけだろ?そうとう強いカードをもってる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:33 ▼このコメントに返信 そうは言うてもあの状態のバイデンに対する支持って反トランプ票なんやろから
「もう反トランプならなんでもええわ票」がある程度集まるんじゃね?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:34 ▼このコメントに返信 米国の黒人比率て15%以下なのに力持ちすぎだな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:36 ▼このコメントに返信 米79
調査はその反トラ票が既に集まった状態で負けてるから
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:36 ▼このコメントに返信 米80
マジョリティを過剰優遇するのは平等大好き民主党の特徴や
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:37 ▼このコメントに返信 アメリカの黒人って15%もいないからそこの票全部取れても大統領にはなれないんだよな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:37 ▼このコメントに返信 ハリスはなんで人気ないんや?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:38 ▼このコメントに返信 一転攻勢
はい勝ちました
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:40 ▼このコメントに返信 日本に限らずどの国も表に出ないだけで男尊女卑ってのはあるからな
政治は女には任せられんってのは少なからずある
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:41 ▼このコメントに返信 ヒラリー擁立した方がまだ戦えそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:42 ▼このコメントに返信 >>6
党は元々ハリスを指名したかったのにあまりの不人気でバイデンで行かざるを得なくなった、そしたらバイデンがボケ老人過ぎてそのハリスより駄目だった、もうおしまいや
マジで4年後どうすんだろうなこれ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:43 ▼このコメントに返信 黒人は血筋がよくないと(悪くないと)支持されないのか。あわれやな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:43 ▼このコメントに返信 ハリス可愛いおばちゃんやな
黒人っぽさは皆無だから日本人受けは良さそうだけど、あっちの黒人にはウケ悪そう
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:49 ▼このコメントに返信 ジョージクルーニー「このままじゃ勝てないよ!」
トランプ暗殺失敗
バイデン「じゃあ辞めるわ」
わかりやすすぎるだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:50 ▼このコメントに返信 >>86
少なくとも差別だ!なんていって言論弾圧で押し通したやつを試験的にとか仕方なく国の舵取りをする大統領にするってのは明確な政策の誤りだかね
こうして人種や性別の違いを理由に争ってるうちは政策に対する純粋な支持ではないからどうしても不安定さや差別をなくすって建前でやりすぎる肩入れの懸念があるし、それなら今まで通り安定した男性大統領を支持するってのは人間の消極性の現れ故仕方ない
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:52 ▼このコメントに返信 米84
思ってた以上にアホやからや
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 13:52 ▼このコメントに返信 >>90
実はアフリカ系黒人じゃない&金持ちの家系でそれを隠してミンナトイッショダヨって擦り寄ってきたわけだからな
貧困層の黒人たちからしたら飛んだ裏切り者やで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:06 ▼このコメントに返信 鉤素?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:10 ▼このコメントに返信 でも負けたら「女だから」「黒人だから」「ガラスの天井」って言い訳するんだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:25 ▼このコメントに返信 >>38
麻生。
今年の4月にも1回会談してるよ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:28 ▼このコメントに返信 アメリカの黒人問題はいつ解決するんだ?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:30 ▼このコメントに返信 >>98
白人が貧乏になって黒人が裕福になり政治的優位を手に入れるその他諸々今の白人の地位と黒人の地位が完全逆転した時
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:31 ▼このコメントに返信 日本も国のトップの候補が居いないが、米国も候補が居ないんだな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:43 ▼このコメントに返信 敗戦処理要員や
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:48 ▼このコメントに返信 ハリス構文は面白いよw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:50 ▼このコメントに返信 (・∀・) Joe Biden...Wake up......... Joe、Wake up!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:51 ▼このコメントに返信 バイデンでも出来てたんだから
失言あるくらいならヘーキやろ
強いリーダーとかいう虚構からそろそろ卒業しろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:51 ▼このコメントに返信 ハリスに負けたらトランプがまた大暴れしそうやな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:58 ▼このコメントに返信 トランプにお前副大統領の時仕事してないやんって言われたら何も言い返せないやろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:20 ▼このコメントに返信 米88
今回トランプが勝てば3期目はないし、四年後の候補は共和党もグレードダウンしてるやろ。トランプ主義が政治経済において完璧だったなら四年前の敗北はなかったし、民主党が勝つか負けるかは誰が立つかよりも時勢次第ちゃうかな
とりあえず後釜がミシェルオバマじゃなくて良かったよ。この動乱の時代にミシェルがトランプに負けたら、ミシェルが銃撃されたら、黒人はどんな暴動を起こして、トランプ主義がどう応じたか。ハリスなら負けてもアメリカ分断とはならないだろうし、中長期で見てアメリカ株は安全だろう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 15:58 ▼このコメントに返信 >>11
>ロバート・F・ケネディ Jr.:
>私が思うに、カマラ・ハリスは戦争の党を代表しています。彼女は戦争鷹派(戦争を支持する強硬派)です。ご存知のように、民主党はいつも平和の党でした。しかし、カマラ・ハリスはウクライナ問題で戦争鷹派です。中国問題でも戦争鷹派です。
中略
>市民の権利に関しては、彼女は公職者の中で最悪の市民権記録の一人を持っています。彼女は「学校から刑務所へのパイプライン」(問題を抱える生徒が学校から刑務所に送られる現象)の主要な推進者の一人です。
>彼女は最高裁の命令にもかかわらず、5000人の囚人を釈放しませんでした。非暴力的な薬物犯罪で不当にカリフォルニア州の刑務所に収監されていた5000人の囚人を、消防活動やその他の公共サービスに必要だとして釈放しませんでした。これは現代版の年期奉公、現代版の奴隷制です。
>彼女はカリフォルニア州の主要な公職者の一人でしたが、現在カリフォルニア州は最悪の教育システムを持ち、教育成果で国内49位です。アメリカのホームレスの50%がカリフォルニア州にいます。そして彼女はそれらの政策の背後にいました。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:17 ▼このコメントに返信 ハリスの出自を隠していたというのは
オバマがミドルネームを隠していたようなもの?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:19 ▼このコメントに返信 ハリスインパクトゥー
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 16:58 ▼このコメントに返信 >>28
それはバカの一つ覚えやろパヨさん…w
生まれが中国韓国でも票が取れないわけじゃないし、結婚相手で得票が決まるって具体的に誰よ?w
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 18:25 ▼このコメントに返信 米10
共産主義信奉者なのがバレバレなのが問題
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 19:42 ▼このコメントに返信 米4
土とか……食ってみようかな……
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 19:55 ▼このコメントに返信 前回ですらハリスがダメだからバイデンが無理して出てる感が否めなかったけど、とうとうバイデンもあきらめたか。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 20:04 ▼このコメントに返信 ハリスが人気ない理由調べたらこんな感じっぽい
・部下がパワハラ告発して辞めまくった
・資金集めに失敗し、ボランティアに状況を説明しないまま、唐突に選挙キャンペーンを打ち切った
・不法移民問題を任されたが、「国境来るな」発言で左派の票を失い、「自分が国境に行くことはない」で国民全体の信頼を失い、成果もゼロのままで移民は増え続けた
・定期的に進次郎構文みたいなことを言って界隈を賑わせている
ディベート能力が優秀なので事前段階では期待されたが、実務能力が低くて失望されたと
まあ蓮舫以上百合子未満ってとこか
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 21:52 ▼このコメントに返信 米115
蓮舫以上な部分ってディベート能力か?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:31 ▼このコメントに返信 信じられないが民主党が自爆しやがった
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月22日 22:51 ▼このコメントに返信 ハリスの旋風がリメイクされるんだな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月23日 09:38 ▼このコメントに返信 米116
せやね
中絶禁止法案やバイデン・トランプとの討論など、批判するときはクリティカルなところを突く鋭さがあって、野党なら優秀に見えるのはわかる感じ
蓮舫は批判・実務能力どちらもないから
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月23日 13:42 ▼このコメントに返信 米118
おじいちゃんおって安心した
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月23日 16:00 ▼このコメントに返信 カマラはサンスクリット語で蓮
ハリスは舫(もやい)のこと
つまり
カマラハリス=蓮舫