1: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:16:15 ID:f10Z
4: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:18:08 ID:G9WQ
終わると終わるので休ませて引き延ばす姑息なことしてる
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:18:42 ID:s2rq
【おすすめ記事】
◆ジャンプ新連載の巨乳ヒロイン、エロいコスプレをさせられる…
◆【悲報】ジャンプ新連載、斬新すぎる「時間飛ばし」を披露して読者が困惑wwww
◆【画像】ジャンプ普通にエッチな漫画を載せてしまい炎上
◆打ち切りか「週刊少年ジャンプ」に掲載中も、突然、全削除
◆【速報】チェンソーマン最新話、下品過ぎて限界突破wwwwジャンプでこんなの載せてええんか……
最新号目次

◆【悲報】人間、うなぎをメス化させてしまう…… (画像あり)
◆【速報】アマゾン薬局、爆誕wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】「ウズラの卵」、給食事故で使用中止が広がってしまう…
◆【朗報】レベル5日野「ニッチな人達向けに、エロゲーとか暴力的な18禁タイトルとか作りたい」
◆【画像あり】41歳女「この歳でAVデビューします!」 ← これwwwwwwwwww
◆ジャンプ新連載の巨乳ヒロイン、エロいコスプレをさせられる…
◆【悲報】ジャンプ新連載、斬新すぎる「時間飛ばし」を披露して読者が困惑wwww
◆【画像】ジャンプ普通にエッチな漫画を載せてしまい炎上
◆打ち切りか「週刊少年ジャンプ」に掲載中も、突然、全削除
◆【速報】チェンソーマン最新話、下品過ぎて限界突破wwwwジャンプでこんなの載せてええんか……
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:19:33 ID:f10Z
サンデー軍
コナン
フリーレン
MAJOR
強すぎるやろ…
コナン
フリーレン
MAJOR
強すぎるやろ…
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:20:03 ID:G9WQ
ちょっと人気でてきたら他ので連載させるからこうなった
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:20:36 ID:DIvB
チャンピオンとかいう隠れた強雑誌
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:22:34 ID:f10Z
>>12
刃牙らへんとかいう刃牙族の面汚しおるけどええんか
刃牙らへんとかいう刃牙族の面汚しおるけどええんか
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:21:57 ID:G9WQ
ヒロアカ終わったらもうジャンプは読まないだろな ワンピースはなんかで読む
18: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:23:11 ID:jI4r
こち亀ナルトBLEACHニセコイが一気に逝った時も終わった終わった言われてたやん
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:23:43 ID:3uCA
ワンピースある内は大丈夫
週刊少年ワンピースだけで価値あり
週刊少年ワンピースだけで価値あり
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:24:14 ID:PHgQ
お前らなんやかんや呪術は看板漫画って認識してたんやね
24: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:24:45 ID:f10Z
>>23
最近の展開がゴミであることと看板であることは両立するからな
最近の展開がゴミであることと看板であることは両立するからな
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:25:47 ID:f10Z
40: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:28:29 ID:PHgQ
今週の巻末2作品は早く終わりそう
59: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:31:18 ID:kDzc
チェンソーマン2部もどすか
64: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:31:53 ID:ycL6
73: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:33:34 ID:Zg2f
いまこそワンピースと共に一時代を築いた大物漫画家の新作を載せるべきじゃないか?
78: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:33:58 ID:n4xD
>>73
たーちゃんやね?
たーちゃんやね?
80: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:34:11 ID:Ay1T
>>73
こち亀新作か
こち亀新作か
75: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:33:39 ID:G9WQ
ハイキュー高校の続きやればいいのに へんに進めたからもうやれないだろけど
77: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:33:53 ID:eLji
裏特級呪詛師とか出せば呪術まだいけるいける
101: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:37:41 ID:CIeb
呪術は渋谷事変までは本当に面白かったけど今はぐちゃぐちゃしすぎて何が何なのか全くわからん
150: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:44:33 ID:G9WQ
152: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:45:21 ID:QATf
>>150
マッシュル終わったぞ
マッシュル終わったぞ
175: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:49:37 ID:fODk
サンデー→フリーレン
マガジン→ブルーロック
チャンピオンは何や
マガジン→ブルーロック
チャンピオンは何や
176: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:49:44 ID:cpTH
182: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:50:05 ID:G9WQ
逃げ若がどこまでいけるかだな 暗さつ教室までいけるか
269: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:59:42 ID:ORaC
アニメ化ガチャを回して面白かった作品が看板になっていくよ
270: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:00:05 ID:eLji
>>269
ほんまにこれなんやろな
アニメ様々や
ほんまにこれなんやろな
アニメ様々や
314: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:05:02 ID:eLji
アクタージュがアニメ化していればこんなことにならなかったのに
357: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:09:22 ID:hbHW
矢吹健太朗とか言う嫁以外完璧な男
383: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:11:20 ID:mOyX
最新号目次
395: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:12:15 ID:MHmO
>>383
このひまてんがラノベ感あるよな
このひまてんがラノベ感あるよな
402: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:12:44 ID:d3dX
>>383
ウィッチウォッチって全然話聞かんよな
スケットダンス好きやけど
ウィッチウォッチって全然話聞かんよな
スケットダンス好きやけど
385: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:11:34 ID:MHmO
いうてマガジン、サンデーに面白い漫画あるか?
390: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:11:58 ID:kO9f
394: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:12:15 ID:pXkc
>>385
フリーレン全然復帰しないんやが
フリーレン全然復帰しないんやが
393: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:12:13 ID:hbHW
シナリオ作るのうまくて畳むの美味いやつと
とりあえず絵が上手いやつで漫画描けばいいんやない?
とりあえず絵が上手いやつで漫画描けばいいんやない?
423: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:15:02 ID:XiSU
>>393
原作松井優征、作画村田雄介でやらせよう
2人とも天才やしいけるいける
原作松井優征、作画村田雄介でやらせよう
2人とも天才やしいけるいける
434: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:15:58 ID:hbHW
>>423
普通に見たい
話 西尾維新
絵 村田雄介でもええぞ
普通に見たい
話 西尾維新
絵 村田雄介でもええぞ
529: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:25:32 ID:9UrO
ワンピースとロボコとSAKAMOTOでいけんのかこの週刊はよ
716: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:38:25 ID:xhqc
サム八が面白ければ...
723: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:38:58 ID:SZnt
>>716
名言はたくさん残したんやけどな
名言はたくさん残したんやけどな
846: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:47:04 ID:mlqU
るろ剣再アニメはマジで意味わからん
855: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:47:41 ID:39Lo
>>846
再アニメ勢では売れてるほうなんすよ
再アニメ勢では売れてるほうなんすよ
868: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 21:48:27 ID:plBM
>>846
北海道編のアニメやりたいから一から作り直すのかと思ったけど続きやるのかね
北海道編のアニメやりたいから一から作り直すのかと思ったけど続きやるのかね
250: 名無しさん@おーぷん 24/07/22(月) 20:58:10 ID:hywd
2020「ジャンプ終わったな」
〜
2024「ジャンプ終わったな」
〜
2024「ジャンプ終わったな」

◆【悲報】人間、うなぎをメス化させてしまう…… (画像あり)
◆【速報】アマゾン薬局、爆誕wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】「ウズラの卵」、給食事故で使用中止が広がってしまう…
◆【朗報】レベル5日野「ニッチな人達向けに、エロゲーとか暴力的な18禁タイトルとか作りたい」
◆【画像あり】41歳女「この歳でAVデビューします!」 ← これwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721646975/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:49 ▼このコメントに返信 アーニャちゃんペロペロ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:51 ▼このコメントに返信 フジリュー銀英伝もヤン死ぬまで進んだし
そろそろ戻ってくるやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:52 ▼このコメントに返信 コイツいつも終わってんな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:52 ▼このコメントに返信 アクタージュあんなことがなければ今頃看板だったのになあ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:52 ▼このコメントに返信 サカモトデイズは敵ボスのスラーがあまりに薄っぺらすぎて信者のワイも少し困惑しとる
あいつの多重人格設定絶対いらんかったやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:54 ▼このコメントに返信 その銀英伝まだやってたんか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:55 ▼このコメントに返信 ちょっとジャンプが落ちてきた所で、マガジンサンデー程度じゃ到底ジャンプは抜けんだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:55 ▼このコメントに返信 ここ最近の新連載がことごとくコケまくっててどれも長続きしそうにないんだよな
鵺、カグラバチ、超巡も大ヒットまではいきそうもないし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:57 ▼このコメントに返信 こういう切り口の記事に関しては、ジャ▽プまとめとかジャ▽プ速報とか最強ジャ▽プとかいう記事が如何に信用出来ないか?ということだわな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 00:58 ▼このコメントに返信 ジャンプラの方が売れるのは増えたけど、連載伸びると微妙になってきたのばかりだな
チェンソーあんな感じだしスパイも話進まんし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:00 ▼このコメントに返信 少し前までが強すぎるからな…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:01 ▼このコメントに返信 人気漫画終了に向けて世代交代意識して
いろいろ新連載はじめたけど
全部思ったより伸びなかったよな実際
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:02 ▼このコメントに返信 アオのパコってもうセ○クスした?
セ○クスしてるなら単行本買うわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:02 ▼このコメントに返信 ワンピがあと10年やるから大丈夫
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:03 ▼このコメントに返信 >>4
脱税がいいなら強制わいせつも連載継続しろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:04 ▼このコメントに返信 今はもう紙媒体の時代でもないし良いんじゃね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:05 ▼このコメントに返信 紙の雑誌なくすのが狙いでしょ。
ジャンプラが十分機能してるし、なくせばコスト削れるし。合理的。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:07 ▼このコメントに返信 ワンピも呪術もつまらない
面白くなくなる漫画の特徴って作者の痛さと主張の強さな気がする
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:08 ▼このコメントに返信 とはいえマガジンやサンデーよりは数段上だし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:08 ▼このコメントに返信 >>7
サンデーいつ廃刊してもおかしくないからな
看板が平成初期から変わっとらんから作者と共に消え行くだろう
マガジンも紙はいつ辞めてもおかしくない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:10 ▼このコメントに返信 10年前後で毎回暗黒期言われるけどガチで競合に抜かれてた暗黒期にワンピやら生まれてるんよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:12 ▼このコメントに返信 ロボ子って最近ちょくちょく見かけるがジャンプだったのか……
コロコロあたりかと思ってた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:15 ▼このコメントに返信 >>21
もう競合他社がもっと落ちてるからな
アニメガチャで当たり引いても単行本は伸びるが雑誌は伸びないわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:16 ▼このコメントに返信 雑誌に採用されなくても発表できてページ数も掲載ペースも縛られない
媒体が増えまくったからなあ。好評だったらコミック化して
アニメ化もされたりする。追いまくられて漫画描いてた時代の
仕組みがもう時代に合わなくなってきてる。富樫は不定期過ぎるけど
そこそこ不定期でも更新してくれればそれでいいよに読者も変わった。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:17 ▼このコメントに返信 ブルーロックおもろい言われてて、俺もその評判聞いて読んだけど途中で読むの止めたわ。
理由は俺がサッカーに詳しすぎるせいだわ。
ブルーロックの主人公がポジショニングで・・・とかもう洒落さ過ぎて読めへん。
読む人にわかりやすくサッカーネタ使ってるんだろうけど、
ブルーロックのサッカー知らん人に向けてる単純さが俺には耐えられへんわ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:18 ▼このコメントに返信 サンデーこそヤバいじゃん コナン、フリーレンの看板作品が不定期連載してる時点で
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:24 ▼このコメントに返信 サンデーはさすがにないわ今めっちゃ薄くなってるしなw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:24 ▼このコメントに返信 ワンピを休載させまくって最終回を先送りするジャンプはマジで姑息
毎号買ってるけどワンピ以外本気で読むものないので
そろそろ完結してから単行本買えばいいかと考え始めたわ俺
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:25 ▼このコメントに返信 >>26
まあジャンプのワンピや呪術もほぼ不定期連載や。
1ヶ月に1回は休載してるよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:28 ▼このコメントに返信 サイクルと妖怪のやつは採用したやつのクビ飛ばしていいレベルでひどいし
東京リベンジャーズの作者のやつは頑張って能力バトルやってる感がきつい。
極東ネクロマンスの人もジャンプじゃなければ化ける可能性はあるかな。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:29 ▼このコメントに返信 >>25
あれサッカー漫画として読んでるやつおったんか
サッカーの皮被ったデスゲームごっこやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:31 ▼このコメントに返信 >>5
今週エグい感じに引っ張るやろなあ…からのあっさりアレで回想終了はマジでない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:32 ▼このコメントに返信 >>27
ジャンプマガジンは見かけるのにサンデー置いてるコンビニって最近あんまり見ないよな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:33 ▼このコメントに返信 だからなに?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:37 ▼このコメントに返信 >>24
編集に鞭入れられないと〆切守れない社会不適合者はそのままエタるからな
不定期適当更新だと最新に追いついたらもう忘れちまうしそのレベルの作品だから終わったら買うかも程度にランクされがちだわ
やっぱ強制的に際の絞り出されないと強烈に面白い作品は産まれない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:39 ▼このコメントに返信 >>26
そういやマガジンって今何が看板なんだ?
チャンピオンは未だ刃牙擦ってんのはわかるけど
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:39 ▼このコメントに返信 お色気もないし
薄すぎるカルピスみたいなラインナップしかねぇ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:42 ▼このコメントに返信 フリーレンはやばいぞ
まともに連載してない
何で連載してないかも載せないし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:50 ▼このコメントに返信 >>22
夜桜がジャンプ漫画だったとは
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:51 ▼このコメントに返信 本気でやばかったら系列から人気作引っ張ってくるんじゃない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:51 ▼このコメントに返信 シレッと昔の人気作を昔のまま連載すれば?
まあ漫画雑誌としては完全に終わるけど。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:52 ▼このコメントに返信 勘違い編集がふんぞりかえってた結果だろうな
推してなかった鬼滅がハネたから女作者作品増やしまくったけど結局なんでうけたか理解してないから即死ばかりって印象
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:53 ▼このコメントに返信 >>30
サイクルのはルリドラみたいな日常系にしたかったんだよ。失敗してるけど。
ルリドラは絵が大して上手くもないのだけど、めっちゃ可愛い女の子描けるのが強い。
絵は上手くないけど、ハッキリ言って顔の表情がめっちゃ描けてる。
そりゃ連載飛ばせた作家でも戻したくもなるわ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:55 ▼このコメントに返信 ワンピースで5年は引っ張るやろ
どう見ても2、3年で終わる気しない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:56 ▼このコメントに返信 >>36
はじめの一歩
ブルーロック
シャングリラ・フロンティア
黙示録の四騎士
とか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 01:59 ▼このコメントに返信 >>31
サッカーを皮にしてるのがブルーロック気に入らかったというお話。
サッカー好きにとっては。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:00 ▼このコメントに返信 何だかんだ鬼滅から1億部超える作品を毎シーズン出してはいるから
もう数年以内に見つけてくるでしょ
その間は逃げ若でお茶濁しとけば良い
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:02 ▼このコメントに返信 ワンピース完結と同時にスピンオフ開始であと20年は看板だから大丈夫
ワンピ以外?さぁ……
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:03 ▼このコメントに返信 いうてもジャンプはもうとっくの昔におっさんしか読んでないだろ
アニメ化して跳ねたら若い連中が飛びついてコミックスとかは買うけどジャンプ自体が伸びる要素はもうないよ
そもそも読みたい漫画のために読みたくない漫画が載ってる雑誌を買う行為がコスパ悪いからな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:06 ▼このコメントに返信 >>44
10年やろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:11 ▼このコメントに返信 ルリドラゴンとかいう声がデカい信者が持ち上げ過ぎた漫画
順調につまんない青春ものになってて笑う
竜である意味がマジで無い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:11 ▼このコメントに返信 週刊連載は出来る人も居るけど、基本無理筋やと思う。
普通は尾田先生やゲゲゲの芥見先生みたいに立場を得たら連載休む人がいるのも当然。
しかし中には週刊連載を数本受け持った留美子先生や荒川先生とか居るからね。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:14 ▼このコメントに返信 >>29
1ヶ月に1回はまだ定期レベル
コナンは一つのエピソードやったら数週〜数ヶ月休載がデフォルト(今年はまじっく快斗あるから更に進まない)、フリーレンは調子良くても一週おき掲載が多く、去年今年と無期限休載してる(去年は半年くらい、今年はいつまでか不明)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:21 ▼このコメントに返信 >>53
富樫よりマシ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:23 ▼このコメントに返信 もう本誌見ずにジャンプラの方が楽しみになってるわ
あとマンガワン
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:25 ▼このコメントに返信 もうガロの漫画をアニメ化して激突して爆発するしかないのでは?
よし、アタゴオル行くか 売り上げ出ないだろうけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:26 ▼このコメントに返信 ジャンプの最大の強みは、みんなが読んでる感。
内容がそれほど面白くなくとも勝手に面白いと思ってくれる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:27 ▼このコメントに返信 >>45
カナン様はあくまでチョロイ、よわよわ先生、生徒会にも穴はある!黒岩メダカに私の可愛いが通じないとか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:31 ▼このコメントに返信 >>38
まあ単純に本人は出すもん出したから畳みたかったけど編集が引伸し入ってうまくいかんよくある話でしょう
龍と苺も何故かいきなり未来へ飛んでるし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:33 ▼このコメントに返信 >>57
今の子ってほんとにジャンプ読んでんのかね?
甥は鬼滅ハマってたけど女子と話合わせる為くさくて本誌も単行本も持ってなかったわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:43 ▼このコメントに返信 ジャンプに多い気がするんだけど、敵キャラの悲しい過去とかいらないのよね
悪は悪であってほしい
そのうちフリーザの暗い過去とかやりそうでこわい
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 02:47 ▼このコメントに返信 >>61
ただの流行りだよ。嫌いなら放っておきなさいな。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:07 ▼このコメントに返信 パチンコ業界が終わると、サンデーはやばそう、
テレビドラマ業界が終わると、マガジンがやばそう、
海外アニメ配信業界が円安や円高の影響で金を出さなくなったら、ジャンプがやばそう
って感じかね?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:14 ▼このコメントに返信 ルリドラゴン連載再開したけど人気も出ないし話も面白いわけじゃない
やっぱバズりの熱量あるうちに無理してでも描くべきだった
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:19 ▼このコメントに返信 米19
ヒロアカ・呪術・ワンピースと今年中に終わるからね
来年から大幅に部数減るだろうしマガジンには逆転されると思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:21 ▼このコメントに返信 そろそろドラゴンボールやワンピースに次ぐ大看板クラスの登場を期待したいよな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:22 ▼このコメントに返信 米7
意外とサンデーが読める漫画多いけどマガジンはマジで駄目だ
シャンフロくらいしか面白いのが無い
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:22 ▼このコメントに返信 スパイファミリー持ち上げられてるがあんなのアーニャがエロいだけの漫画じゃねえか!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:26 ▼このコメントに返信 怪物とか能力者と戦う組織に入れられるバトル漫画ばっか馬鹿の一つ覚えみたいに作りすぎなんだよ
デスゲームとか異世界チートとか殺伐魔法少女でもやった方がマシだわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:34 ▼このコメントに返信 スパイファミリーを面白いと思っている奴がいることに驚くわ
ヨイショされたK-POPや韓流ドラマに食いついとる層と変わらんな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:37 ▼このコメントに返信 米55
最近マンガワン面白いよな
ONE賞の大賞取った奴がめちゃくちゃ面白くて連載確定してるからすげえ楽しみ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:51 ▼このコメントに返信 ウィッチウォッチはスケットダンスと同じで予定調和と古臭くて陳腐なノリがどうしても纏わりついてて無理やわ
銀魂みたく灰汁を薄めるアニメ化ができたら人気出そうだけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 03:52 ▼このコメントに返信 ウィッチウォッチは初期にパンチラさせてお色気入れる路線かと思ったら人気出た途端にやめたから読むのやめたわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:06 ▼このコメントに返信 コンビニ行ってもサンデーだけなかったりする
本屋いかないと読めない(買えない)
週刊少年漫画誌ってなんなん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:06 ▼このコメントに返信 週刊連載はもう話つくる人と絵を描く人を分けてアニメみたいに組織立って作ったほうがいいんじゃないか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:09 ▼このコメントに返信 サンデーはサンデーの読者にしか刺さらない
なんというか私兵団みたいなやつらってイメージ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:17 ▼このコメントに返信 作品を悪くしか言えない奴ばっかり。
そりゃ人生つまらんだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:41 ▼このコメントに返信 集英社の実験室ことジャップラからいくらでも出張させられるから大丈夫でしょ
本誌に載ればジャップラでの人気の100倍くらいの勢い出せるんだし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:52 ▼このコメントに返信 へー呪術終わるんだ
今年終わる予定なのはワンピースのはずなのになw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 04:53 ▼このコメントに返信 東リベの作者引き抜いたろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:07 ▼このコメントに返信 ブラッククローバーをナルトの後釜にしたかったんだろうけど全然売れなかったよなあ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:09 ▼このコメントに返信 >>3
何度でも蘇る
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:10 ▼このコメントに返信 ワンピ、魔女、ロボコ、おまけで落語
他はどうでもいい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:11 ▼このコメントに返信 >>15
最悪作画変えてもいいから続けて欲しかった
ほんま作画のアホっぷりには呆れ果てるで
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:13 ▼このコメントに返信 ベガパンクって2月くらいからずっと演説してるんだよな…
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:23 ▼このコメントに返信 ブルーロックはW杯に便乗して始めた割にようやってるね。
女さんがワーキャー言うだけで持ち堪えてる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:30 ▼このコメントに返信 米79
呪術廻戦はヒロアカより先に完結の予定、もうとっくに終わってる筈だったんだぜ
休載しまくりでこのザマよ
21年2月:作者「残りの展開は2年かからない程度」
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:35 ▼このコメントに返信 サンデーは数年前は勢いあったけど
今はつまらんいつものサンデーに戻ったから王座はないだろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:41 ▼このコメントに返信 >>79
後段、まとめでもよくかかってる騙し宣伝にひっかかったんか…
嘘松耐性があれば見抜けたはずだぞ…
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:43 ▼このコメントに返信 マガジンサンデーの方が終わってるし、
幽遊白書、ドラコンボール、スラムダンクの連載終了が続いて、
るろ剣の1本柱になった時代よりはまだマシだっての
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:44 ▼このコメントに返信 >>60
dアニメとか、アニメ有料配信視聴者勢じゃないか?
それかabemaとかあの辺
古(いにしえ。ナルトやブリーチやテニスの王子様が連載されてた頃)の時代だと、中高ぐらいでジャンプ本誌(やマガジン本誌)回し読みコミュみたいのはあったけど、今はそういうのない気がする。
0ではないが、減ったんじゃないか?知らんけど
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:47 ▼このコメントに返信 >>10
8号ももう読んでないわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 05:48 ▼このコメントに返信 >>90
PS5の本体価格やジャンプの単行本価格がわかりやすいけど
ゆとりおじさんが学生の頃よりも、界隈の商品がかなり値上がりしている
ワンピースの単行本最新刊は税込み572円とかだ。ネットで確認してみると良いわ。ゆとりおじさんが学生の頃は税込み390円ぐらいな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 06:32 ▼このコメントに返信 >>84
作画の人が女ではなかったらまだ続いていたかもな
舞台化決定しててアニメ化待ったなしなんだから、上手くいったら数億の収入があったかもしれんのに嫌悪感でドブ捨てするには勿体無い
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 06:38 ▼このコメントに返信 >>7
マガジンとか、ジャンプより100円くらい高いのがな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 06:40 ▼このコメントに返信 >>54
ハンターはもう本誌掲載やめたからな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 06:44 ▼このコメントに返信 >>93
どういうこと?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 06:50 ▼このコメントに返信 まだジャンプ毎週買ってた頃に
序盤だけ読んでてこれクソみたいにつまんねぇな
って思ってた夜桜がこないだアニメになっててビックリした
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 06:53 ▼このコメントに返信 >>84
アホしたのは原作定期
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 06:54 ▼このコメントに返信 呪術の作者が今年中に終わるって言ってたからまあ今年中に終わるだろうな
ちなみに作者が今年中に終わると言ったのは去年の話
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:02 ▼このコメントに返信 ワンピ、呪術、ヒロアカ以外は10週で消えてるか最下位争いでギリギリ7〜8巻分ぐらいは生き残る作品しかないよな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:08 ▼このコメントに返信 >>19
看板無くなって現状のような連載陣なら同格になる
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:22 ▼このコメントに返信 >>25
もろもろ置いておいても肝心のサッカー部分でストライカーが攻撃も守備も全部やってるからな
あれはギャグ漫画
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:23 ▼このコメントに返信 >>20
フリーレンが加わったのと、その変わらない看板が何だかんだで強い
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:25 ▼このコメントに返信 >>92
8号は初期のワクワク感が無くなって
微妙につまらないバトル漫画って感じになっちゃったよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:26 ▼このコメントに返信 >>18
ワンピースは盛り返してるでしょ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:28 ▼このコメントに返信 >>46
あれはツッコみながら楽しむもんだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:29 ▼このコメントに返信 >>28
毎週連載してた頃は殆ど寝てなかったのを長年続けてたって言ってたろ
多分もう作者の体力がなくて連載キツイんだろ
激務の1人親方を続けてきて年齢的にも引退する頃だよ
単行本派が本来の形になる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:30 ▼このコメントに返信 >>28
むしろ何で買ってるのか謎なんだけど
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:32 ▼このコメントに返信 >>59
龍と苺はむしろ未来編やるために始めたような漫画だろ
現代の方が面白かったけど
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:38 ▼このコメントに返信 3年前に読むのやめたけど夜桜がまだやってることにびびった
打ち切り直行の死にかけてた漫画なのに
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:42 ▼このコメントに返信 >>103
漫画なんてそれくらいでいいんだよ。
現実描いたマンガなんてつまらん。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 07:54 ▼このコメントに返信 マガジンはマガポケが強いんだよな
ジャンプラ微妙すぎる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 08:04 ▼このコメントに返信 今後のマンガはみんな小粒になる気がするアニメ化とかで瞬間風速だけ早い奴
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 08:09 ▼このコメントに返信 >>61
今はこれやらない漫画のほうが珍しくない?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 08:26 ▼このコメントに返信 カグラバチ以外の新連載がゴミしかない
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 08:54 ▼このコメントに返信 ルリドラゴンは九井諒子の作風丸パクリすぎて見ててキツイ
だから作者病んで一旦辞めたんだろうに
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 09:19 ▼このコメントに返信 ワンピースが最大のゴミなんだよなぁ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 09:27 ▼このコメントに返信 逃げ若アニメ化で単行本かなり伸びてるらしい
ただ歴史的に話も後半だろうだから残りそんなに長くないんじゃないかな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 09:33 ▼このコメントに返信 暗黒暗黒言われてるけど、ほんまもんの暗黒や
呪術もたいがい鬼滅でできた流れを切らさないように祭り上げられた感はあるけど、人気要素盛り放題の五条で誤魔化せたけど、アクション全振りなカグラバチやサカモトでそれは無理
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 10:00 ▼このコメントに返信 ワンピがあるうちは大丈夫やと思うけど、正直もう手遅れやろうな
ゴミみたいな中堅延命させないで枠開けて次の大看板探すべきだった
まじで、夜桜、サカモト、アンデラ、逃げのジャンプとか誰が買うねん
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 10:01 ▼このコメントに返信 ルリルリいうとる奴ら、ジャンプラで連載再開しとるぞ、お前ら追ってないやろ、くっそつまらんぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 10:28 ▼このコメントに返信 >>82
というかジャンプが本当に死んだ事って無い気がする
みんな自分の少年・青春時代の作品が思い出補正も入って好きな事が多いから、今の作品達じゃ物足りない事が多いだけだろ
どうしても上位3.4作品辺りが目立つから、終わる時に読むの無くなるーってのが出てくるだけ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 10:42 ▼このコメントに返信 米56
フルCGにされそう
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 11:52 ▼このコメントに返信 ワンピースと銀魂しかなかった時よりはるかにましだろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 12:19 ▼このコメントに返信 我々には富樫がいる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 12:33 ▼このコメントに返信 看板のワンピがゴミ化してるし他は坂本ウィッチキルアオくらいしかないのが
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 12:36 ▼このコメントに返信 なんか面白いのは多いけどこれっていうパワーというかカリスマ性がない
最近始まった悪魔払いの奴はポテンシャルあると思う
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 12:41 ▼このコメントに返信 米128
その悪魔払いのやつ面白そうなんだけどなんか終わりそうじゃない?
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 12:56 ▼このコメントに返信 なんやかんや言うて新しい看板作品は出てくるのがいつもの流れや
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 15:54 ▼このコメントに返信 米5
クッソどうでもよかったスラ―の過去編ようやく終わって来週ちょっと熱いやつ出てくるから少しだけ持ち直すが篁さんはあのゴミに殺させなくてよかったと思うよな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 17:31 ▼このコメントに返信 鳥山先生が原画担当だった縁で優先的に情報が掲載されていたドラクエも
先生も亡くなってしまってドラクエ自体も落ちぶれてるからどうしようもないな
最近はどうか知らんけど昔は「半分ゲーム雑誌みたいなもん」だったのに
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月25日 19:57 ▼このコメントに返信 >>70
やっていることは日常ドタバタコメディなんだけどコメディシーンが絶望的につまらんから1巻がピークって感じがする
4巻辺りで読むのを止めたんでその後持ち直したのかもしれんけど
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月28日 06:17 ▼このコメントに返信 こういうネームバリューだけで判断する奴がいるからサンデーはずーっと同じ作品をダラダラ載せるんだろうな
ちゃんと畳ませる方向に舵切ったジャンプは偉いと思う、休載引き延ばしは確かにめっちゃ増えたけど