shumizatusum

1: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:27:56 ID:sZoi 



5: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:29:45 ID:lClH
無理やろ

8: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:30:40 ID:sZoi 
>>5
わからんで〜どんな巨人もいつかは倒れるもんや

7: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:30:34 ID:EpRu
Googleにはyoutubeがあるから…

【おすすめ記事】

元OpenAI社員「すまん.......あと3年でシンギュラリティ起こって世界が崩壊するわ.......」

【朗報】OpenAIが発表した生成AIの新たなモデル「GPT-4o」ガチでやばい

イーロンマスク「AppleがOSレベルでOpenAIを統合するなら、我が社ではApple製デバイスを使用禁止にしてゲストからも没収する」

OpenAI、AI検索エンジン「SearchGPT」を発表。ガチでGoogleを潰しにかかる

OpenAI、「最近、次世代モデルのトレーニングを開始した」






4: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:29:32 ID:mhgO
言うてグーグルちゃんもgeminiあるやろ

6: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:30:14 ID:sZoi 
>>4
gemini使っとるやつおるん?

10: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:31:10 ID:7rCO
>>6
無課金はGpt4miniより使いやすいから🥹

16: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:32:35 ID:sZoi 
>>10
そうなんか?
結構賢いとは聞くけどChatGPTありゃいらんな〜ってなってしまう

18: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:33:16 ID:gU2z
>>16
いまさら「ちょっとGPTより良いかもしれない」くらいじゃ
慣れ親しんだGPTから変えようとは思わないよな
それにまず間違いなくすぐまた追い越されるし

22: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:34:25 ID:sZoi 
>>18
そうそうやっぱ最初にドカンと出てきたやつが強い
AIって言ったらChatGPTみたいな感じあるし

9: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:30:53 ID:mF1e
チャットgdpと何が違うんや

12: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:31:58 ID:CWBv
OpenAIはMicrosoftと組んでBingに組み込まれてるやろ
独自で検索サイト持つ気かよ

19: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:33:19 ID:sZoi 
>>12
それはそれこれはこれやろ

13: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:32:04 ID:CVd5
検索が良いなら乗り換えるが
米国産だし無理だろどうせ

14: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:32:09 ID:gU2z
ふつう課金してでもGPT使うよね

17: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:32:41 ID:gU2z
ブラウザはすでにEdgeに乗り換えた

20: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:33:58 ID:gU2z
Bingの立ち位置がどっちとも被ることになるね

23: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:35:10 ID:sZoi 
>>20
検索結果の出し方が違ってくるんじゃね?
Bingは従来型やろ

21: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:34:04 ID:uPHv
Geminiはクソ
なんとか使えないかなんども試してるワイが言うんだから間違いない

31: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:39:06 ID:57bX
>>21
わかる
ワイもだいぶ色々使ったけど、間違いだらけだわ嘘はつくわ急に不機嫌になって会話ぶった切るわ記憶力皆無だわでおんj民のガイジ以上に会話にならんなあれ

26: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:35:59 ID:sZoi 
サーチGPTは利用者が知りたい内容を質問すると、AIがインターネットから情報を探して要約して回答する。回答の出典をリンクとして示し、利用者が元のサイトにたどれるようにする。利用者は人と会話するように追加の情報を質問できる。

27: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:36:23 ID:sZoi 
サーチGPTは検索結果がこんな感じらしい

30: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:38:20 ID:sZoi 
Google検索は最近劣化が酷いからOpenAIチャンスやでこれ

36: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:40:35 ID:1ejw
>>30
Google検索のひどさ最近やばない?
調べたもんがでてこないとかザラやしどういうことや

39: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:42:31 ID:sZoi 
>>36
年々劣化しとる感じしかしない
どこ目指しとるんやろねえ

32: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:39:09 ID:uPHv
ハアイGPT!エッチな画像が見たいんだ

35: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:40:21 ID:sZoi 
>>32
それは無理ですねえ
ガチガチに規制されるんじゃね?

37: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:40:58 ID:uPHv
>>35
でもGoogleでは検索できるよ😡

34: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:39:46 ID:1ejw
AIってぶっちゃけchat gptの一人勝ちやろ

38: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:41:32 ID:sZoi 
>>34
他がどの程度かわからんけど
一番有名ではあるよな

41: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:43:34 ID:8p3G
画像検索が特に酷い

42: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:43:41 ID:1ejw
>>41
わかる

53: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:46:02 ID:gU2z
map見てても広告の上にカーソル通ると拡大されるのやめろ

55: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:46:31 ID:gU2z
edgeはgooge系のコンテンツだけ使いにくいの何とかなって欲しい

57: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:47:16 ID:uPHv
ぶっちゃけ昔のGoogleみたいなの作るだけで大量の人間がそっちに流れるやろ
まあ潰しにかかるんやろうけど

61: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:47:51 ID:1ejw
google「もうワードすら変えたるわwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
↑これゴミ

69: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:50:31 ID:1ejw
ワイ「英語圏における情報調べたいから英語で検索したろ!」
Google「なんか英語でぐぐったみたいだけど、おまえさん日本人だしカタカナ&そーいう名前の店を出してやるぞwww」

71: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:51:28 ID:sZoi 
>>69
これほんと嫌い

76: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:53:16 ID:gU2z
ワイ「自殺したいなぁ……せや!w」

google「こころの健康相談統一ダイヤル」

78: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:54:23 ID:uPHv
>>76
これはわかるけど
「なぜ自殺したいと思うのか調べてみよう!自殺率はどうなってるのかな?」

こういうのでも出てくるのがクソ

79: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:54:32 ID:1ejw
>>78
わかる

80: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:54:58 ID:zkPo
グーグルをナメすぎやろノウハウに差がありすぎる

81: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:55:46 ID:sZoi 
>>80
そのノウハウが変な方向行ってる感じなんだよなあ

82: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:55:50 ID:uPHv
いや、言うてGoogleって面白そうな事始めたと思ったら8割失敗して終了してるイメージなんやけどな
G+とか覚えとるやろ?あんな感じ

85: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:56:25 ID:sZoi 
>>82
あれガチ過疎ってたな

86: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:56:31 ID:NrtM
>>82
100個試して2,3個当たれば上出来やろ

95: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 08:01:40 ID:gU2z
amazon以外はもう代替あるけどね

67: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 07:49:58 ID:Niph
グーグルが廃れる気がしない

97: 名無しさん@おーぷん 24/07/26(金) 08:04:11 ID:G54C
対抗とかする前にえっちなの先にOKにしたやつ選ぶわ



【悲報】小林製薬2年前「紅麹の培養タンクに青カビあったけどヨシ!」

【速報】セブンイレブン、ついに本気を出すwwwwwwwwwwwwwww

【悲報】マクドナルド、円安のせいで更なる値上げが視野にwwwwwwwwwww

【速報】石川の地震で嘘の救助要請をした埼玉県の男、逮捕される

【画像あり】エスカレーターで歩くのを禁止した名古屋市、エスカレーターに右側絶対立ち止まらせるガールが登場wwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1721946476/