
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/07/30(火) 22:01:22.19 ID:i4N0Vc9B0
なんか熱中症に感染症に栄養不足でバタバタ倒れそうな予感
11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BE] 2024/07/30(火) 22:05:06.06 ID:KvRez6YJ0
環境面で最悪のオリンピックだろ、これ
【おすすめ記事】
◆【画像】五輪フェンシング、もうハチャメチャwwwwwwww
◆【衝撃的】フランス パリ五輪フェンシング、もうハチャメチャwwww(画像あり)
◆東京五輪初期演出家「AKIRAとかマリオとか出してこう」電通「…(笑)オリンピックだよ?世界に通じねえだろそれ」
◆【悲報】パリ五輪の柔道で「待て」の後も6秒絞め続けて勝った選手「文句は自由だが、審判は絶対だ」
◆【速報】トランスジェンダー選手、米陸上女子1500Mでごぼう抜きしてパリ五輪枠ゲット

◆【速報】トランプ、終わる
◆【動画あり】池で遊んでいた子供3人が溺れるも、猛ダッシュで来たオジサンが救出
◆【画像あり】グラドルさん、DVD発売イベントにマン筋が見え隠れしてしまうギリギリの衣装で登場
◆【画像あり】AV女優・七沢みあさん、なんかすごいことになるwwwwwwwwwww
◆【速報】朝倉未来、引退表明wwwwwwwwwwwww
◆【画像】五輪フェンシング、もうハチャメチャwwwwwwww
◆【衝撃的】フランス パリ五輪フェンシング、もうハチャメチャwwww(画像あり)
◆東京五輪初期演出家「AKIRAとかマリオとか出してこう」電通「…(笑)オリンピックだよ?世界に通じねえだろそれ」
◆【悲報】パリ五輪の柔道で「待て」の後も6秒絞め続けて勝った選手「文句は自由だが、審判は絶対だ」
◆【速報】トランスジェンダー選手、米陸上女子1500Mでごぼう抜きしてパリ五輪枠ゲット
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/07/30(火) 22:08:57.74 ID:FJ9O7LKl0
振り返った時こういうのも思い出になるからな
31: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/07/30(火) 22:10:06.06 ID:oDv1k0qW0
おらこんな村いやだ
33: 名無しさん@涙目です。(宮崎県) [US] 2024/07/30(火) 22:10:16.78 ID:3W5gQrys0
やっぱり暑いんだな
スケボーの子も熱中症っぽいって言ってた
スケボーの子も熱中症っぽいって言ってた
45: 山下(神奈川県) [US] 2024/07/30(火) 22:13:31.21 ID:W5afMULE0
カーテンがなくエアコンもない
かわいそう
よく元気に戦ってるな
かわいそう
よく元気に戦ってるな
48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MY] 2024/07/30(火) 22:14:29.37 ID:PYW6+l4n0
地獄のパリオリンピック
49: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/07/30(火) 22:14:37.52 ID:wPAoUUp+0
ろくに飯も出ない五輪って史上初やろ
59: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/07/30(火) 22:17:43.49 ID:rYHstPvx0
エアコン無しはさすがにありえない
北海道のビジネスホテルでも普通にあるし
北海道のビジネスホテルでも普通にあるし
68: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/07/30(火) 22:19:56.88 ID:Mti/TPqR0
意識高い系の五輪だし
92: 警備員[Lv.12](ジパング) [ニダ] 2024/07/30(火) 22:24:45.65 ID:TiEZGBYg0
フランスって毎年熱波で結構な死人出してるイメージだが
95: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/07/30(火) 22:25:01.13 ID:HtWDuFoi0
まぁ日差しと風と湿度次第でもある
98: 名無しさん@涙目です。(長野県) [KZ] 2024/07/30(火) 22:25:49.89 ID:VlhALu5U0
えっ?エアコンないの?
103: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/07/30(火) 22:26:59.57 ID:LsPJVjEi0
>>98
床に冷水を流す管通して床冷房をしてる
それで室温を約6℃下げる効果はあるらしい
床に冷水を流す管通して床冷房をしてる
それで室温を約6℃下げる効果はあるらしい
106: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [DE] 2024/07/30(火) 22:27:32.67 ID:U2Kz5DoY0
日本オリンピック委員会(JOC)も選手団が入るすべての居室に向けて約200台を準備。
費用は約5万ユーロ(約840万円)を見込む。
https://www.sankei.com/article/20240725-AHPB5Y7J3VMFRNCI3LOSW667MA/?outputType=theme_paris2024
費用は約5万ユーロ(約840万円)を見込む。
https://www.sankei.com/article/20240725-AHPB5Y7J3VMFRNCI3LOSW667MA/?outputType=theme_paris2024
83: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/07/30(火) 22:23:27.38 ID:WvOMoaMb0
エアコン無いって大変だろうな

◆【速報】トランプ、終わる
◆【動画あり】池で遊んでいた子供3人が溺れるも、猛ダッシュで来たオジサンが救出
◆【画像あり】グラドルさん、DVD発売イベントにマン筋が見え隠れしてしまうギリギリの衣装で登場
◆【画像あり】AV女優・七沢みあさん、なんかすごいことになるwwwwwwwwwww
◆【速報】朝倉未来、引退表明wwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722344336/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:50 ▼このコメントに返信 日本のジメジメ35〜40度どっちがやばいんや?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:51 ▼このコメントに返信 熱波のパリ、略してネッパリ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:51 ▼このコメントに返信 開会式に選手村エアコン、ヴィーガン食にセーヌ川トライアスロン
周りの事を何も考えていないエゴむき出しの汚いオナ二ーでしかないな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:51 ▼このコメントに返信 暑いことは暑いやろけど湿度によっては
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:52 ▼このコメントに返信 日本ほどの嫌な暑さは無いだろうけど、エアコン無しで38℃は辛いだろうな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:52 ▼このコメントに返信 なーんか最近世界的に元気ない気がするな、そういうニュースばっか見てるからかもしれんが
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:52 ▼このコメントに返信 左翼五輪で草w
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:53 ▼このコメントに返信 この前、パリはエアコンなんていらない、30度なんて行くことないと言ってた人たちは反省するように
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:55 ▼このコメントに返信 なにがアスリートファーストやねん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:55 ▼このコメントに返信 ウンコ川な理由も納得やな
衛生健康面にそもそも関心を払わない国民性かよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:55 ▼このコメントに返信 ググった感じ一瞬だけじゃん
イケるイケる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:56 ▼このコメントに返信 4畳半ボロアパートでトイレ4人で1つとかだったのに…。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:57 ▼このコメントに返信 >>1
湿度どれくらいかはわからんけど、天気予報見ると雷雨になってるからジメジメしてそう
てかまた雨降ったら川がやべえじゃん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:58 ▼このコメントに返信 自国でエアコン無しとか飯もロクなもんがないとかだったら恥ずかしいよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月30日 23:59 ▼このコメントに返信 今のヨーロッパの耐熱対策は日本でいう平成レベルかな?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:00 ▼このコメントに返信 38度から6度下がっても体力消耗する暑さやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:00 ▼このコメントに返信 結局どこの国も運営とそのお友達の金稼ぎでしかないんだなって思うと悲しいな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:01 ▼このコメントに返信 ※14
まるでおフランスが恥ずかしい国みたいやんけ!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:01 ▼このコメントに返信 エアコンないけど水冷で涼しくするみたいな記事あった気がするけどそれどうなったの
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:01 ▼このコメントに返信 まぁでも五輪の価値に見合った環境って気はするかなw
なんか昔ほどすごいとも思わんし興味も持てないね。
スケートとか公式競技になってるの割と意味不明だしな。
街中の階段や手すりや縁石などの公共物を模した障害物を利用して単発のトリックを決める行為ってのがどうなんそれ?って思っちゃうわw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:02 ▼このコメントに返信 花の都パリやぞ?
文句言うなよ
ってフランス人は思ってそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:02 ▼このコメントに返信 床冷房って体に悪そうだな
頭冷やさないと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:03 ▼このコメントに返信 パリも途上国みたいなもんってバレたな
まあ割と最近まで窓から糞尿捨ててた土人だしな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:03 ▼このコメントに返信 SDGsは結構だけどゲストにも押し付けるのは駄目だろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:03 ▼このコメントに返信 死人が出るまで行かなかったとしても
体調不良で倒れる人は出て来るんじゃないのか
どうしてこうなった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:09 ▼このコメントに返信 パリに幻想を持ちすぎてたな
現実は過酷
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:11 ▼このコメントに返信 体操をみてたら奇面組に見えてきたのは俺だけだろうか。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:13 ▼このコメントに返信 38度から6度下げたところで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:13 ▼このコメントに返信 米19
大して意味はない感じ
日本をはじめいくつかの国は簡易エアコンを自国の予算で設置する羽目になってる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:19 ▼このコメントに返信 パリの湿度ってどんなもん?
てか湿度低くても38℃はやっぱヤバいか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:26 ▼このコメントに返信 自分の主張だけを無理やり押し付け相手の事は関係無い
こんなやり方では何も伝わらない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:27 ▼このコメントに返信 カーテンもないんかよ
遮熱も出来ないし直射日光だしで終わりやね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:29 ▼このコメントに返信 >>19
水で気温を下げるということは、気温よりもかなり温度が低い水が必要ということ
そして快適な気温を維持するには冷たい水の維持も必要
なんかセーヌ川の水を冷媒で冷やしてうんたらって記事見つけたけど、それがエアコンより効率いいかと言われると疑問やな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:29 ▼このコメントに返信 ヴィーガン飯とか自然に配慮したエアコン撤去とか意識高い系は害悪でしかねーな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:32 ▼このコメントに返信 パy、サヨクがこの時期のフランスは過ごしやすいって言ってたのになぜ・・・!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:33 ▼このコメントに返信 パリ五輪運営「でもSDGsには配慮してるから…」
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:35 ▼このコメントに返信 >>22
単純に天井から冷やさないと床が冷え冷えになるだけ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:38 ▼このコメントに返信 環境保護を盾にして世界中のアスリート潰そうとしてんだろこいつら
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:40 ▼このコメントに返信 フランスは20度台までしか上がらないって書き込みを色んな所で見たけど苦し紛れの嘘だったのか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:42 ▼このコメントに返信 負け犬の祭典
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:45 ▼このコメントに返信 床暖房なら勝手に空気が上に行くから循環しそうだけど床冷房は床だけ冷えて効率悪そう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:51 ▼このコメントに返信 >>39
21世紀入ってから毎年暑くなってる記憶だけどなフランス
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:54 ▼このコメントに返信 皆がエアコンつけたら選手村の電力足りなくなりそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:55 ▼このコメントに返信 >>15
平成でもエアコンとカーテンくらいはあったしなあ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:56 ▼このコメントに返信 熱い空気は上に来るんだから床に冷水通しても
冷えるのは下だけじゃないの?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:56 ▼このコメントに返信 >>33
水の通る配管並べる事で湿度上がりそうでやだなあ…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:57 ▼このコメントに返信 しゃーない、セーヌ川で水浴びすれば涼めるやろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 00:58 ▼このコメントに返信 >>24
開会式で選手をあれだけ船に乗せて二酸化炭素排出しておいてエコも何もねーよなー
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:00 ▼このコメントに返信 >>31
多様性とか口にしながら自分の都合押し付けるだけとか実にサヨク臭い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:01 ▼このコメントに返信 東京のあさがおとどっちが酷い?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:04 ▼このコメントに返信 38度でエアコン無しはきついな
他国はエアコン持ち込んでるんだろうけどフランス選手はどうしてるんだ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:08 ▼このコメントに返信 >>15
50年前くらい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:09 ▼このコメントに返信 中抜き超大国フランス
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:11 ▼このコメントに返信 よりによって5年ぶりの暑さで草
オリンピックだって3年ぶりだっていうのに
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:11 ▼このコメントに返信 世界ガイジ運営大会
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:12 ▼このコメントに返信 >>50
東京は選手村に戻ればクーラーくらいあったやろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:14 ▼このコメントに返信 >>15
そもそも昔は暑くなかったぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:17 ▼このコメントに返信 >>15
さすがに平成なめすぎや
95年くらいにはもうエアコン普及率今と変わらんで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:18 ▼このコメントに返信 エアコンなくてもワインがあるやん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:19 ▼このコメントに返信 >>48
船もそうだし、飛行機をばんばん飛ばして世界中から選手&観客が集まってる時点で環境に悪いからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:20 ▼このコメントに返信 >>33
地下通して冷やすんじゃなかった?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:33 ▼このコメントに返信 関係者の肝はヒェッヒエだからセーフ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:35 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ壁床に水通したからって室温が6度も下がるか?
壁床そのものは冷えるやろけど
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 01:38 ▼このコメントに返信 つうかマラソン大丈夫か?
東京五輪の時は東京暑すぎと騒いで
北海道でやるハメになったよな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:18 ▼このコメントに返信 開会式とかよりこういう所しっかりして欲しいわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:28 ▼このコメントに返信 頑張ってる選手には申し訳ないが酷い事にな〜れwww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:35 ▼このコメントに返信 今東京でやってたら死者出てるくらいの暑さだろうし、もうやってなくて正直よかったわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:56 ▼このコメントに返信 何で真夏にやるんだ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 02:57 ▼このコメントに返信 >>53
流石に日本が優勝でしょ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:11 ▼このコメントに返信 床じゃなく天井に流せよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:14 ▼このコメントに返信 先進国は自前でエアコン準備
そうでない国は熱中症
なんだ、選挙で左翼が勝ったばかりなのにブルジョア五輪なのか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:19 ▼このコメントに返信 エコとかビーガンとか声は大きいけれど
実際には全く役に立たないってバレちゃったな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:21 ▼このコメントに返信 米63
天井・壁・床全部に通したらイケたかもだけれど
床だけやろ?
ホットカーペットだけで部屋が暖かくなるかって話だよな。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:27 ▼このコメントに返信 さすがレイシスト国家フランス
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:46 ▼このコメントに返信 >>73
全面にして冷えたら冷えたで室温の調整効かない仕組みだしどのみちアスリートの部屋にするには劣悪な環境に変わりはないな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 03:47 ▼このコメントに返信 とりあえず1個前の東京と同じ事しとけばそれでいいのに勝手に東京以下になりに行くとか舐め腐ってるとしか思えん
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 04:14 ▼このコメントに返信 米76
東京五輪の大会運営は松竹梅で言えば松クラスだぞ
ドケチのフランスが出来るわけがない
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 05:23 ▼このコメントに返信 米39
人の住まない標高の高い山や気温の低かった
近隣諸国を含めて平均値で割れば20台だぞ
(なお日本でも同じ数字詐欺をしょっちゅうやってる模様)
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 06:05 ▼このコメントに返信 うおおおおお東京以下!東京以下!!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:01 ▼このコメントに返信 >>9
聖火点灯を選手を集めた場所で行っていない時点でおかしいんだよ
ドブ川にモナリザが突然浮かんでいてもテレビで見てる人間には何が起きてるか判るけど
肉眼で見ていたら意味不明な演出とか競技場の外で開会式をやることは選手を蔑ろにすること
それを証明しているのだけど視聴者として見てれば面白いって肯定する人も出てくる始末
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:07 ▼このコメントに返信 >>71
フランス「うちのアフリカ系ランナーをマラソンで勝たせるにはどうすれば良いか、教えてChatGPTっと…」
ChatGPT「アフリカ勢は暑さに慣れてると言ってもエアコン無しの不快な部屋に押し込めば体調管理が難しくなるでしょうね」
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:08 ▼このコメントに返信 >>1
標準語すら喋れない敵はまだ日本人のつもりでいるのかよ早く共食いしろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:10 ▼このコメントに返信 >>61
>>パリのアンヴァリッド橋の右岸の地下40mに水を冷却するポンプや入り組んだ配管があり、ここで冷媒を使って冷却水が製造され、地下の配管ネットワークにポンプで送られる。
らしい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 07:40 ▼このコメントに返信 >>5
パリにあれんようなやつが日本よりはマシとかめっちゃおもろいわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:05 ▼このコメントに返信 >それで室温を約6℃下げる効果はあるらしい
室温32度やんけ草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 08:10 ▼このコメントに返信 エコのためにと付けなかった割には持ち込みはOKなのね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 09:23 ▼このコメントに返信 自国選手の部屋にはあったりして
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:16 ▼このコメントに返信 >>4
気候はどうであれ雨降りだから…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:17 ▼このコメントに返信 >>18
はい
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 11:20 ▼このコメントに返信 >>79
というか歴代五輪の中でもかなり酷い
環境面では最低もある
東京は運営問題なかったから比較にもならん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 13:29 ▼このコメントに返信 東京五輪もあらゆる施設にエアコンなしにして各国や企業に対策費用出させたら費用抑えられたのに
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 14:40 ▼このコメントに返信 >床に冷水を流す管通して床冷房をしてる
>それで室温を約6℃下げる効果はあるらしい
つまり38℃だと32℃くらいに下がるわけか…クソ暑くて草
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年07月31日 15:33 ▼このコメントに返信 >>1
真夏に欧州旅行した事あるけど、パリは普通に東京に近かった記憶