inshokusum

1: ネギうどん ★ 2024/08/01(木) 13:58:24.45 ID:ZdoVzmCt9
「最悪」と断じられた選手村の“食事事情” 総料理長が開幕前に口にした懸念とは?「全てCO2排出量と動物福祉に配慮」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed946ba7aaa0cb7cb4e4bb9babec24395643be4b



5: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 13:59:48.66 ID:UbyK68z+0
まずは選手ファーストだろうがwww

3: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 13:59:19.99 ID:ujYKjrcO0
選手村に広場みたいなとこあるんじゃね?
そこでBBQやればいいよ

【おすすめ記事】

【朗報】オリンピック選手村、セ●クス祭り開催中wwwwwwwwww

【悲報】パリ五輪選手村、生肉を提供wwwwwwwwwwwww

【動画】イタリア人、選手村の食事がやばくてブチ切れてしまう

【朗報】オリンピック選手村、セ●クス祭り開催www

【悲報】パリ五輪選手村で段ボールベッドが再び採用された結果wwwwwwwwww






4: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 13:59:24.13 ID:dvX/EsHK0
セーヌ川のずさんな管理は環境と動物に悪いけどな

111: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:11:40.47 ID:NpANy3A+0
>>4
何百年も垂れ流してるから自然の一部やろw

8: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:00:05.44 ID:3Cv4GRXr0
東京大会より良いところがひとつもない

21: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:02:15.86 ID:+aE61FsM0
環境のためなら選手なんてどうでも良い、って言ってるのか?

23: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:02:24.25 ID:3ChY7ZMl0
フランス人は綺麗事が過ぎるわ

29: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:03:14.13 ID:Qcl+W66p0
シェフ同行のサッカーは恵まれてる
うな丼食ってたし

54: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:06:19.94 ID:frxE1a9O0
>>29
女子もシェフいるの?
試合会場は被ったりしてるみたいだけど

142: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:14:28.18 ID:9yr3l6pG0
>>54
女子は西さんが担当してた

なでしこジャパン、サッカー男子日本代表チーム…日本代表選手の食を支え続けてきた料理人が教科書に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1682f495f3535c1f0b7db2faaa4a0496dbab0e

30: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:03:14.86 ID:7pO/oyxI0
アスリートがベストパフォーマンス出せるように環境整えろや

31: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:03:19.69 ID:h042o7sb0
選手第一に考えたらそれをどうするか考えるかが運営と料理人のすることだろ

37: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:04:18.15 ID:ef3DpB4/0
何という本末転倒感

62: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:07:33.01 ID:NtTUKQcg0
アボカド
良質な植物性脂質でアスリートには欠かせない食材の1つじゃん
それを禁止とか・・・
アスリートの祭典でアスリートファーストではなく環境ファースト
実におかしい

65: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:07:54.03 ID:gZHd/tb30
別にフォアグラ出せとは言ってないだろ
普通の食事出せばいいんだよ
ほんと意識高い系拗らせまくってるな

67: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:07:54.74 ID:K9I5ohPN0
日本選手はカツ丼と鳥から腹一杯食べたいだろうなあ

73: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:08:19.13 ID:NlRInzFO0
環境のために不便にしてどうするんだろう?
技術はどんどん進化してるんだから今できないことでも後の世では簡単に解決する可能性が高いのに

88: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:09:41.53 ID:wnuOWqeT0
それを聞いただけで不味そうって分かるわな

89: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:09:47.19 ID:NsyHM8MZ0
パリ五輪がここまで酷くなるとか想像も出来なかったわ

107: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:11:26.50 ID:tJz0d1zj0
プライドポテトはSDGSとなんの関係もないだろwww

123: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:12:47.96 ID:gZHd/tb30
>>107
フライヤーが熱を出すから駄目なんだと

118: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:12:00.83 ID:1Vb5xumk0
そういうのはいいから、味と栄養を優先しろよ、な

130: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:13:14.22 ID:2e1A0eTe0
誰の何のためにオリンピックやってんだよボケ

153: !dongri 2024/08/01(木) 14:15:48.04 ID:+IBwteQG0
もう完全に嫌がらせだなwwwww

156: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:16:06.33 ID:37S9+i1s0
行き過ぎた意識の高さ

197: 警備員[Lv.6] 2024/08/01(木) 14:20:26.13 ID:f8nkVWMN0
ここまでいいところを全く聞かない五輪

220: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:22:22.34 ID:ASMnNOGi0
フランス選手の意見を聞きたいな
まさか肉食ってねえだろうな

242: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:24:53.67 ID:PUdsW/l60
まともな運営ができないのを言い訳してるだけのような気がしてきたぞ

258: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:27:01.04 ID:KQasbMMO0
>>242
予算がどこかで消えてそうなんだよな

261: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:27:06.36 ID:qdMnvzmB0
>>1
それがどうした肉食わせろ
フォアグラは要らん

262: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:27:10.50 ID:RQSebplF0
味とボリュームに配慮しろよ

271: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:28:57.26 ID:FmMORbIA0
アスリートになんの恨みがあるんだよw
こっちは冷房の効いた部屋で好きに飲み食いしてるからいいけどさw

278: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:29:41.73 ID:Xz+ZQKEl0
こういうのは個人が勝手に意識してやることであって

他人に強要ましては体を動かす選手にさせるなんてもっての他だわシネ

282: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:29:57.50 ID:RQSebplF0
そこまでCO2排出量と動物福祉に配慮することを最優先するなら
最初から一切の食事を出さないにしたほうが潔いだろうに

286: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:30:26.91 ID:3v4l+WVt0
ヴィーガンとかポリコレを他人に押し付けるな

314: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:34:40.71 ID:gsL0GD6r0
もうオリンピック開催とか罰ゲームでしかないよな

316: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:34:53.96 ID:Wk3F1ENG0
さすがにフォアグラとアボガドがないから「最悪」とは言われんだろ
単純に飯マズなんか?

323: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:35:42.61 ID:cAZPICD/0
>>316
肉と卵料理が少ない

361: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:39:41.91 ID:h6cP73gl0
>>1
もう畑で直接収穫してその場で食えよw

379: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:41:45.28 ID:3luqmxPl0
フライドポテトもフォアグラもアボカドもなしで
うまい料理なんていくらでも作れるだろ

385: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:43:00.26 ID:9+7p+d470
>>379
それがないだけならたいした不満は出ないだろうね

458: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:53:18.24 ID:SQXJML4b0
環境に優しい五輪を考えた人は、現場を知らなかったのかも知れないな

983: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 16:13:25.84 ID:neDFIjtj0
赤身のステーキは動物の筋肉
筋肉を食ってこそ戦える筋肉の栄養になる

987: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 16:15:38.45 ID:1IdSoLNN0
食事に思想を入れてくるってホスト国としてどうなのよ

998: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 16:19:10.43 ID:gBg4eKsr0
学校給食で意識高い系にしてまずくて量が少ないってクレームが来るのと同じやな

1000: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 16:19:18.75 ID:gO7BhktH0
それアスリートより大事なことなんですかね…?自分の店でやるぶんには大いに結構かと思いますが

431: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:49:21.25 ID:d1mSh7FK0
選手に配慮はないんかい

332: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 14:36:24.29 ID:gM7H974n0
選手が最大限パフォーマンスを発揮してこそのオリンピックやろがい

993: 名無しさん@恐縮です 2024/08/01(木) 16:17:36.92 ID:JmkDn+rD0
アボカドもフォアグラもなくていいからお腹いっぱい食べさせてあげて



【動画あり】イスラム教のイランではパリオリンピックがこんな感じで報道されてます…

【悲報】東京五輪さん、実は開会式以外のことは完璧だったwwwwwwwwww

【悲報】英記者「セーヌ川の色、面白いですね」

【悲報】ロート製薬、よくわからない理由で炎上wwwwwwwww

【速報】市議「ごみの分別?俺が市議だと知らないのか?」 →



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1722488304/