1: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/08(木) 19:23:43.21 ID:ONqjyhti00808
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/08(木) 19:25:31.33 ID:CXNUS0hQ00808
せやで
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/08(木) 19:25:46.92 ID:B9aLvxb4d0808
九電は離島でも復旧早いからなあ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/08(木) 19:26:46.61 ID:eD7f9Mii00808
すげえ
【おすすめ記事】
◆【悲報】東京電力「お願い節電して!電気なくなる!」
◆最新のグラボに交換して電力が不足してたらどうなる?動かない?
◆ドイツ、太陽光パネルを設置し過ぎて電力価格がマイナスに
◆高卒「うわ、室温30度間近だ!エアコン付けよっと」←こうゆうバカのせいで電力不足と地球温暖化が止まらないんだよな
◆【東京電力】標準的家庭の電気料金392円値上がりへ…6月使用分から
◆【悲報】フワちゃん、有料限定SNSの過激投稿をファンに暴露されるwwwwwwwwwww
◆【悲報】フワちゃん問題で指原莉乃さんのSNSのコメ欄まで大荒れに…
◆【恐怖】今カレと一緒に元カレを殺害しようとした高校生カップル逮捕
◆【悲報】国民の声「新NISAもうやめる。国にだまされた」
◆【速報】中丸雄一(40)の関係者「彼はホテルまでは超肉食系。中に入った途端に草食系に。本当に何もしない」
◆【悲報】東京電力「お願い節電して!電気なくなる!」
◆最新のグラボに交換して電力が不足してたらどうなる?動かない?
◆ドイツ、太陽光パネルを設置し過ぎて電力価格がマイナスに
◆高卒「うわ、室温30度間近だ!エアコン付けよっと」←こうゆうバカのせいで電力不足と地球温暖化が止まらないんだよな
◆【東京電力】標準的家庭の電気料金392円値上がりへ…6月使用分から
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/08/08(木) 19:26:42.32 ID:AYSkLRLC00808
その分電気代少し高めだったような
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/08(木) 19:27:32.34 ID:s2A3nrtx00808
>>5
むしろ一番安くなかったけ?
むしろ一番安くなかったけ?
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/08(木) 19:28:17.12 ID:UaUUFLyc00808
>>9
原発現役だからな
原発現役だからな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/08(木) 19:26:49.72 ID:MxrI4H5P00808
東電は不意打ちパンチ喰らったから…
8: 警備員[Lv.7] 2024/08/08(木) 19:27:14.85 ID:fIxOYC+Ld0808
東電は台風復旧すらままならんからな
九州は夏の風物詩やから訓練が行き届く
九州は夏の風物詩やから訓練が行き届く
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/08/08(木) 19:28:46.46 ID:xm/LkqXQ00808
さっきニュースで言ってた宮崎の切れた電線もう直してるで
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/08/08(木) 19:29:58.84 ID:UaUUFLyc00808
>>11
台風に向けて準備してたんやろなあ
台風に向けて準備してたんやろなあ
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/08/08(木) 19:35:48.96 ID:xm/LkqXQ00808
>>13
GW辺りから電柱一本一本山道林道まで入って台風対応の点検やってるもんな
ほんとに頭下がるわ
GW辺りから電柱一本一本山道林道まで入って台風対応の点検やってるもんな
ほんとに頭下がるわ
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/08/08(木) 19:29:54.31 ID:3XdGDfjFd0808
有能
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/08/08(木) 19:30:55.99 ID:xm/LkqXQ00808
災害対策のノウハウを海外にも教えてるし
九電九電工は九州の誇りだわ
九電九電工は九州の誇りだわ
16: 警備員[Lv.19] 2024/08/08(木) 19:31:07.15 ID:Au65/ar900808
九電はどこの田舎にも支店あるし…
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/08(木) 19:37:00.34 ID:ONqjyhti00808
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/08/08(木) 19:37:40.73 ID:6lWukRvJ00808
東電と中部電力は正直見劣りする
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/08(木) 19:38:49.89 ID:9ZK2FDpv00808
そら台風とかバカみたいな頻度で来るのに当たり前に即復旧させる連中やぞ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/08/08(木) 19:40:08.69 ID:SuI0tzC600808
台風が近づいてる時に九電の高所作業車が離島行きのフェリーに乗ってるの見た事あるわ
対応早いんやろな
対応早いんやろな
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/08/08(木) 19:41:48.13 ID:ONqjyhti00808
九電「原発異常ないから運転続けるで!」
川内原発 「地震による異常は確認されず」 九州電力
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014542261000.html
川内原発 「地震による異常は確認されず」 九州電力
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240808/k10014542261000.html
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/08(木) 19:43:55.53 ID:3pgKNl5a00808
>>27
ええなぁ
原発使えるし無敵やん
ええなぁ
原発使えるし無敵やん
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/08/08(木) 19:42:39.66 ID:EtzzdnO600808
九州電力とかいう電気代は安いし修理は早い謎の組織
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/08(木) 19:44:06.38 ID:8XbunDas00808
台風「九州電力と九電工はワイが育てた」
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/08(木) 19:44:49.90 ID:IjujFh2f00808
最強九州電力😎
36: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/08/08(木) 19:51:19.50 ID:AIhh1WC000808
東電と比較したらどこの電力会社も有能になるやろ
38: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/08(木) 19:58:18.37 ID:ctFozoBu00808
東電は田舎を停電させて環七の内側を守るから
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.1] 2024/08/08(木) 19:57:08.23 ID:IjujFh2f00808
九州電力は国内唯一、すべての発電方法を網羅したやばい企業なんや😨
◆【悲報】フワちゃん、有料限定SNSの過激投稿をファンに暴露されるwwwwwwwwwww
◆【悲報】フワちゃん問題で指原莉乃さんのSNSのコメ欄まで大荒れに…
◆【恐怖】今カレと一緒に元カレを殺害しようとした高校生カップル逮捕
◆【悲報】国民の声「新NISAもうやめる。国にだまされた」
◆【速報】中丸雄一(40)の関係者「彼はホテルまでは超肉食系。中に入った途端に草食系に。本当に何もしない」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723112623/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:47 ▼このコメントに返信 いいなぁ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:49 ▼このコメントに返信 東電が見てるのは上級国民だけやし
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:49 ▼このコメントに返信 凄いな
有能企業ってこういうのを言うんだろうな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:50 ▼このコメントに返信 平均年収でも700万超えてくる九州有数のエリート企業様やもん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:51 ▼このコメントに返信 なんだかんだ巨大地震なんて大したことないよな
今の技術力ならこんなにすぐに復旧できるし、余裕すぎるわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:52 ▼このコメントに返信 これじゃあ石川が馬鹿みたいじゃん、、、笑
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:52 ▼このコメントに返信 かっこいいな
全ての従業員が仕事にプライドを持って働いてそうで頭が下がる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:53 ▼このコメントに返信 九電は料金も安いからな 流石に値上げはしたけど普段から有能だから全然嫌な気はしない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:54 ▼このコメントに返信 ちゃんと盆は休みたいので3倍増しで早く直すで!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:54 ▼このコメントに返信 >>5
ただし1度だけな
二度目は耐震出来んぞ
かつての熊本みたいに連発出来たらお釈迦
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:56 ▼このコメントに返信 九電は大卒よりも工業卒を重視してるからな。
高学歴を優遇した東電より有能なのは当たり前。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:57 ▼このコメントに返信 現場作業員のほとんどがチェーンソーの伐採免許だかを取得してるはず
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:57 ▼このコメントに返信 親が九電やったが作業員は無能多いらしいで
特に40代50代が現場猫祭でしかも歳のせいで頭も硬いから直そうとすらしないらしい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:58 ▼このコメントに返信 >>2
それならむしろ早くやれよってなるだろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:58 ▼このコメントに返信 AIに淘汰されない仕事、それは電気工事
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 12:59 ▼このコメントに返信 東日本に住んでると台風はたまにしか直撃しないけど
九州沖縄はかなりの頻度で直撃するからノウハウがあるわけか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:00 ▼このコメントに返信 台風襲来中や地震直後の1〜2時間の停電でもサービスセンターにごっつりクレームいってるで。魚が死んでしまうやろーとかTV見たいとかね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:02 ▼このコメントに返信 電線ってどうするのが正解なんだろな
地面に埋めたら復旧大変だし
電柱だと台風やらで切れると危ないし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:03 ▼このコメントに返信 >>16
島とか跨いで架線してそうだしその辺のノウハウも強そう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:03 ▼このコメントに返信 九州の人ってバイタリティ凄いからなぁ
東京とも大阪ともその辺の地方とも違う独特な気風がある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:04 ▼このコメントに返信 宮崎が優秀なのか熊本がポンコツだったのか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:04 ▼このコメントに返信 最近の台風はどんどん東に寄ってるから東電も訓練する機会増えるやろ
23 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2024年08月09日 13:04 ▼このコメントに返信 最近は落雷による停電が心配で炊飯器のタイマー予約もできねーわ。
「スイッチ入れる」ってメモ置いとくという原始的なやり方が今になって見直されるとはなあ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:04 ▼このコメントに返信 九電はマジで時空おかしいくらい復旧早くて有能だからな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:07 ▼このコメントに返信 >>21
最大震度6弱と7じゃあ仕方ないべさ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:07 ▼このコメントに返信 東電ってどっか停電したの?停電で検索しても九州の停電しか出ないけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:07 ▼このコメントに返信 ワイのとこ鹿児島市でもちょっと郊外なんやが他所が停電してないときでもガンガン停電する
もうちょっと電線管理まともにやれや
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:07 ▼このコメントに返信 お前らってブルーカラー基本的にバカにするけど仕事っぷりが優秀だとメロメロになるよな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:10 ▼このコメントに返信 せんだいなのに九州
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:10 ▼このコメントに返信 >>5
地震はまだなんとか耐える。
問題は津波なんだ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:12 ▼このコメントに返信 そんな災害多いなら停電しないように敷設したほうが早くね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:13 ▼このコメントに返信 まあ>>6が馬鹿なのは間違いない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:16 ▼このコメントに返信 米26
何年か前の台風の時に千葉で60万世帯停電させて
復旧させるのに数週間かかったはずやで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:16 ▼このコメントに返信 震度6M7の地震の1時間後には電車動いてるしけが人も今のところ20人弱だしインフラも住民も訓練されすぎてる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:17 ▼このコメントに返信 電柱だからできるんだよな
それを見栄えのために地面に埋めようだなんて
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:17 ▼このコメントに返信 九電のロゴマークは秀逸
シンプルな7つのシンボルだが九州に見える
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:17 ▼このコメントに返信 九電『うぃっす!九州から応援で来ました!よろっす!』
東電『まぁそちらと勝手が違うから色々聞いてくれ』
九電『ここの点検と整備はどのぐらいでやってるんすか?整備人数と割振りとタイムスケジュールとあと現在状況を教えてほいっす。』
東電『あ、えっと、あの』
九電『あ、そしたら直接聞くんで大丈夫ッす!とりま、このエリアを順追ってやりましょ!タブレットに情報を共有して皆さんで確認しましょう。スケジュール管理もして作業に遅れが出てる場合は現場に近いスタッフを次の現場に向かわせて効率よくやりましょ!』
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:18 ▼このコメントに返信 現場でやっとんのは九電工やぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:18 ▼このコメントに返信 >>18
断線箇所が分かりやすい電柱が一番良い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:20 ▼このコメントに返信 米18
電線が切れても視認できるから電柱の方がマシなんじゃないか?地中ならセンサーなりで判断とかするんだろうけど地震で地中がズタズタになったら状況を把握するだけで一苦労でしょ。電柱なら視認で無事かどうか確認できるってのは大きいよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:21 ▼このコメントに返信 九州電力は九州大学の理系卒が沢山いっとるから優秀なんやで
どこぞの文系が威張り散らしてずさんな災害対策しか出来とらん電力会社とは違うんや
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:21 ▼このコメントに返信 NHKが作業風景ずっと流していたけど、やりにくいし邪魔だろうなと思った
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:28 ▼このコメントに返信 インフラ復旧組が頑張ってくれなかったら、どれだけの人間が死んでたのだろう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:29 ▼このコメントに返信 毎年台風で訓練されてる奴らだ面構えが違う
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:29 ▼このコメントに返信 ただの無能東電のせいで
備えてて普通にできてることを有能と言われる九電
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:29 ▼このコメントに返信 九州で経済的に一番でかい企業が九州電力。九州を支えている自負と実績がすごい
JR九州も福銀も西日本シティ銀も西鉄も結局九電の電気と九電工の保守がなければ動けない
西部ガスくらいか影響少なめなのは
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:30 ▼このコメントに返信 米40
地震で地面下の配水管がぶっ壊れてその位置調べるのにも復旧にも
すごい時間かかってること考えると
ケイカンガーとか言ってるような環境じゃないよな日本って
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:30 ▼このコメントに返信 夜中だろうが休みだろうが関係無く仕事に呼び出される方は大変そうだけど、九電は災害時の復旧もめちゃくちゃ早いな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:33 ▼このコメントに返信 九電はマジで信頼しとる
仕事ほんま速いし停電あんまり起こらんで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:34 ▼このコメントに返信 毎年年末附近になると停電するわが地域
市内でもここだけ停電とかしょっちゅうなんやが
ちゃんとせいや中電
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:35 ▼このコメントに返信 >>36
野原ひろし定期
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:36 ▼このコメントに返信 >>29
ふくしまなのに大阪
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:38 ▼このコメントに返信 米52
北広島市(北海道)
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:39 ▼このコメントに返信 九電は台風が近づくと本店に非常災害対策本部が立ち上がり各支店や事業所に対策部が設置される
離島やへき地には前もって復旧班が派遣され道路や交通が遮断されても復旧に当たる
各支店間の応援も対策本部が総括的に調整し迅速に対応するんだよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:40 ▼このコメントに返信 >>14
上級いないなら暇ならやるわになるんや。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:40 ▼このコメントに返信 米15
命がけだからAIも嫌がるよな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:40 ▼このコメントに返信 九州には原発反対派のキチガイはおらんのか?
稼働し続けてんのほんま羨ましいわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:40 ▼このコメントに返信 九州電力は工業高校の優秀な学生を採用してるからな
机上の学歴じゃなくて、手を動かすのが一番強い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:41 ▼このコメントに返信 東電は菅直人がいなけりゃあんなことにならんかったからな
菅直人の責任を1企業に負わせてるの本当に罪深い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:41 ▼このコメントに返信 日本は基本全て西日本やろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:42 ▼このコメントに返信 >>21
被害が桁違いだわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:43 ▼このコメントに返信 >>2
計画停電のエリア分けは絶許
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:43 ▼このコメントに返信 九州電力ってMVNOも運営してたよな確か
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:45 ▼このコメントに返信 東電は言い訳だけ達人だから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:45 ▼このコメントに返信 東電の場合は、復旧する順番のマニュアルがあるんじゃないかと思ってる。
重要と定められたエリアが完全復旧してから、他の地域の復旧を始めてんだろ?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:50 ▼このコメントに返信 >>65
どこでもあるに決まってんだろw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:51 ▼このコメントに返信 九州電気保安協会は台風で鍛えられてるからな
復旧作業めっちゃ早いんよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:53 ▼このコメントに返信 >>1
そして頭狂電力圏内死亡w
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:54 ▼このコメントに返信 まぁ毎年台風食らってるし災害に対するノウハウは日本一やろな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:54 ▼このコメントに返信 福岡から神奈川に出てきて驚いたのが
神奈川は2020年以降でも雪で6時間停電などが
普通にあること
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:55 ▼このコメントに返信 何度も台風の脅威を味わってきた者達だ、面構えが違う
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:56 ▼このコメントに返信 >>58
日本の大学は入学さえ出来れば遊んでても卒業できるからなぁ。
そんな大卒を手当を出してまで有能扱いする企業と比べたら、そりゃ差も出来るわな。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:56 ▼このコメントに返信 >>40
そもそも地下だとほとんど断線しない
断層直上で1Mとか隆起するレベルじゃないと断線しない
そんなところしか断線しないからどこが断線したかなんてすぐわかる
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 13:57 ▼このコメントに返信 でんき送るで、びびびびび
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:02 ▼このコメントに返信 米73
それが本当なら毎回そんな深く掘るコストが問題なんだろうな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:04 ▼このコメントに返信 九電は離島とかで台風や地震災害が多いから経験値がもりもりなんだよな
結局普段から実戦やってる連中が一番強いんだよな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:08 ▼このコメントに返信 >>6
志賀原発隠蔽
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:08 ▼このコメントに返信 >>75
毎回ってなんだ?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:08 ▼このコメントに返信 九州いくかー
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:15 ▼このコメントに返信 九州に住んでいて、よかったあー!
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:17 ▼このコメントに返信 ちな九電工は超絶ブラックや
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:19 ▼このコメントに返信 東電無能すぎて涙がでますよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:23 ▼このコメントに返信 北九州だっけ、なんか道路が陥没した時も突貫で一週間ぐらいで直したしな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:24 ▼このコメントに返信 >>31
どうやるの?地震でも停電しない電柱開発できたらノーベル賞だぞ、やってみろよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:33 ▼このコメントに返信 >>84
電柱単体でどうこうするんじゃなくて、電線網に冗長性持たせろって事だろw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:33 ▼このコメントに返信 >>83
博多駅前や
あれは穴空いた時点でアホやとは思ったけど誰も死んでないしすぐ埋まったし笑えたからセーフ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:37 ▼このコメントに返信 災害に対する経験値が違いすぎる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:40 ▼このコメントに返信 >>1
福岡は低賃金だからな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:42 ▼このコメントに返信 >>11
管理職には九大も多いよ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:43 ▼このコメントに返信 >>4
福岡は産業が無いからインフラ企業しか自慢出来ないという…。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:43 ▼このコメントに返信 >>81
復旧がバリ早って事はまあそういう事やもんな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:44 ▼このコメントに返信 >>23
いいから働け
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:44 ▼このコメントに返信 九電は太陽光の買取が多すぎて系統が不安定になってるのが玉に傷
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:45 ▼このコメントに返信 米90
産業はあるんや。
工業が少ないだけで。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:46 ▼このコメントに返信 >>7
九州は田舎だからな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:48 ▼このコメントに返信 >>89
九大wwww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:48 ▼このコメントに返信 >>73
なら何で日本全国電線地下に埋めないのかねぇ、不思議だねぇ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:50 ▼このコメントに返信 >>20
実力以上にデカく見せようとする自己顕示欲はすごいよな。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:52 ▼このコメントに返信 >>3
鍛えられてるなあ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:54 ▼このコメントに返信 >>24
駅前に大穴空いたり毎年恒例の台風直撃とかあるしな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:57 ▼このコメントに返信 >>33
九州は田舎だからな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 14:59 ▼このコメントに返信 >>46
福岡は大した産業がインフラに行くしか無い
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:00 ▼このコメントに返信 >>97
初期コストが高いからや
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:00 ▼このコメントに返信 >>83
GANTZ博多編懐かしい
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:01 ▼このコメントに返信 >>95
連投してね?
96と98も露骨だけど親を九州人にやられた民族かよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:03 ▼このコメントに返信 >>96
社会を知らない子供が過ぎんか
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:04 ▼このコメントに返信 米11
年の離れた従兄が工業高卒で九電行った
米57
反対派の口癖のカルデラ噴火来たらその一帯は原発関係なく火砕流で無人の荒野になるのは分かっている
そして 四国・紀伊半島のカルデラ跡はもう活動しないだろうけど 日本でカルデラがあるのが九州だけと思うなよ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:04 ▼このコメントに返信 >>13
>>九電やったが
親はいくつでいつの時代の話?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:04 ▼このコメントに返信 >>105
コメ101でも九州煽ってるのは草
煽る必要ないのに、悲しい語彙力で透けてる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:05 ▼このコメントに返信 インフラ系はエリートの出が多いから基本的に有能な人多いよなあ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:06 ▼このコメントに返信 この夏で停電とか死活問題やもんな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:08 ▼このコメントに返信 >>93
電力って、需要に対して供給が少なくても多くてもダメで
大規模停電の原因になるのがわかってないの大勢いるよね
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:10 ▼このコメントに返信 >>49
田舎だからな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:11 ▼このコメントに返信 >>94
無いよ
平均年収も都道府県下位
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:12 ▼このコメントに返信 福岡は実力以上にデカく強く見せようとする自己顕示欲だけは異常。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:13 ▼このコメントに返信 >>90
誇れるものがないから他国の有名なものを自国起源と流布してる国より100倍良い
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:21 ▼このコメントに返信 電気がない言いながら
フェスでピカピカさせながら原発反対ーフクシマーってやってるところがあるんやてな
んで中部電力から電気貰ってるってね
いろいろがんじがらめで動けないんやろな、同情するわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:27 ▼このコメントに返信 >>112
電力供給多くて大規模停電とかなるか???
理論上はなるかもしれんが色々保護装置があるから実質的に停電にはならんだろ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:31 ▼このコメントに返信 九州はインフラ従事者が金よりも命って考えだからケチったり中抜きがないんだよね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:34 ▼このコメントに返信 >>90
インフラは国の要やろ
豊かさの基準とも言えるほど重要なとこや
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:38 ▼このコメントに返信 >>110
そんなの日本中どこでもそうだろwwww
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:39 ▼このコメントに返信 >>18
海外は電線は地中にあるから景観がいい!日本も見習え!とかいう奴いるけど
地震大国でそんなことしたら復旧めちゃめちゃ大変だよな
まずどこが悪いか探すところから初めて、直すにしても地面コンクリ掘り返さなきゃならん
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:41 ▼このコメントに返信 >>98
それで結果出してるならむしろ長所じゃね?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:44 ▼このコメントに返信 電力会社ってムチャクチャ給料いいぞ。まさに異次元、初任給で家が建つ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:47 ▼このコメントに返信 >>85
具体的にどう冗長性持たせるんや…
ただ長いだけだと地面につくし
折りたたみ式にでもするんか?
ただでさえ金属が高騰してるのに日本中に余計な電線を用意する金はどこから湧くんや?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:49 ▼このコメントに返信 >>102
国際港あるうえ、トヨタ自動車九州やブリジストンやら色々あるけどな。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:52 ▼このコメントに返信 電気が復旧一番早い
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:52 ▼このコメントに返信 米124
ボーナスで墓が立つ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:53 ▼このコメントに返信 >>73
能登半島地震では「4m隆起」してるよ?
その「ほとんど断線しない」って地震が少ない外国の話やろ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:54 ▼このコメントに返信 >>28
九電の社員は高級車をコロコロ買い換えられる位の給料貰ってるんだよなぁ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:55 ▼このコメントに返信 東方電力
東電管轄の福島原発が爆発!?
ウチの原発は異常ないけどとりあえず止めるわ
福島原発のせいでイメージ悪くたって再開できそうにないなぁ・・・(10年以上経過)
まじで東電は東北民に賠償金払えよ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:56 ▼このコメントに返信 >>45
備えて普通に仕事やる事がどんなに難しいかっちゅうことや
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 15:59 ▼このコメントに返信 上級国民の「ワシのとこ先にやれ」という割り込みがほぼないから、効率よく普及できると聞いたことある。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:00 ▼このコメントに返信 昔は停電したら半日とかザラだったのに最近は5分以内だな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:03 ▼このコメントに返信 >>125
ええ・・・
別ルートで2系統以上準備して、切断されたら切り替えるとかだろ
折りたたんでどうするんだwww
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:06 ▼このコメントに返信 >>96
九大がMARCHより格下と思ってそう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:07 ▼このコメントに返信 米122
日本はガチガチの構造で地中化するから高価だけど、ヨーロッパの地中化はものすごくいい加減だから安いしガンガン工事できる。だから、最近増えたとは言えほとんど起きない水害時は、ニュースにならないレベルで感電死が起きてる。
地中化電線は電柱より壊れにくいので地震でも壊れにくいけど、いざ壊れてしまうと復旧コストが凄まじくアップする。メリットは有るんだけどね。
台風も多い日本だと、わずかにメリットがあるとも言えるが…やっぱり地震がねぇ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:07 ▼このコメントに返信 地熱発電も利用してるから火山噴火でも起きない限りタービンは止まらないんだよな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:08 ▼このコメントに返信 >>129
能登半島地震も地中電線の被害ほとんどないだろ
東日本大震災でも阪神大震災でも地中の被害率は電柱の100分の一
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:10 ▼このコメントに返信 >>100
あの時あの穴周辺全域で暗闇の中ものすごい数の高所作業車とラインマンが声掛けあって作業してるのめっちゃかっこよかったよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:11 ▼このコメントに返信 >>122
切断箇所はリモートで監視されてるし、日本の電線地中化は共同溝だから掘り返す必要無いぞ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:15 ▼このコメントに返信 >>129
4m隆起つっても徐々に高くなってるだけでしょ
全体が隆起してるから電線が断裂する要素がない
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:15 ▼このコメントに返信 >>57
そういや最近見かけんな
暑いから家でエアコンがんがん回して寝てるんやろ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:20 ▼このコメントに返信 九電の社長だったか岸田の電気代補助にツッコんでたな
電気代よりクーラー買い替えの補助金を出したほうがよほど効果的だろうにって
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 16:22 ▼このコメントに返信 米10
普通は一度目でアウトなんやで
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:10 ▼このコメントに返信 正直、あらゆる実力は九州の方が上だからな
東京は首都になったから勝ってるだけ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:11 ▼このコメントに返信 >>114
年収で返してるのアホすぎて草
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:15 ▼このコメントに返信 あのときの台風による千葉県香取市の停電は1週間続いた。井戸水ポンプの叔父の家、ホント死ぬかと思ったよってさ。1週間冷房も水も使えないって死ねるから。
井戸水の冷たさを利用して家を冷やしてるからヤバかった
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:25 ▼このコメントに返信 >>101
千葉って九州にあったんか
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:27 ▼このコメントに返信 線、繋ぐだけだからな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:31 ▼このコメントに返信 千葉の復旧の遅さは異常
しょうもない台風で電力塔まで倒れるしまつ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:51 ▼このコメントに返信 >>5
まだ本番来てないんじゃね?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:54 ▼このコメントに返信 >>141
路地とか含めて全ての地中化電線が共同溝なの?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 17:56 ▼このコメントに返信 >>115
わい、鹿児島人
全くそうは思わない。
時々、福岡と名古屋喧嘩させようとしたり、九州人は福岡を崇めながら九州内でマウントを取り合うとか嘘付いてる人がいるけどその類?
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 18:46 ▼このコメントに返信 >>126
ブリヂストン な?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 18:49 ▼このコメントに返信 東電は首都圏の人口だけで簡単に稼げるからな。
舐めプしてても平民は従うしかないしよそに行かない。
逆に地方は公共サービス悪いと移転の原因にもなりかねないから役所方面から叱られる。
その差。
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 19:12 ▼このコメントに返信 ワイのかごんまの地元30年くらい前の台風で2週間くらい停電してたわ
んでそのときの教訓に発電機買ったご近所さんがいて
一昨年の台風でまた長期停電が発生して 初めて発電機が役に立ったってご近所さんが喜んどったわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 21:03 ▼このコメントに返信 >>118
火力炊き減らして安い電気捨てて高い太陽光の電気優先してるから本当に無駄やね
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 21:06 ▼このコメントに返信 >>135
絶対電力系統のこと理解してないやろ笑
そんな小学生でも思いつくことがなんで出来ないかとか考えないんか?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 21:55 ▼このコメントに返信 計画停電みたいなアホ臭い事も無いしな
なんだかんだで住みやすいんだわ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 22:04 ▼このコメントに返信 熊本地震の際はガス(プロパン)は当日にガス屋が自分も被災してんのにすぐ来てくれて使える様になったけど
電気は一ヶ月以上復旧しなかったけどな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 22:55 ▼このコメントに返信 同じ現場に九電工の人らいるけどそんなに優秀だったんだな
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月09日 23:12 ▼このコメントに返信 無能大卒ほどロクに仕事できないのに自分のキャリア()で周りと比較することしか頭にないからな
こうやってちゃんと周りに評価・感謝されてみろ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 01:59 ▼このコメントに返信 ステマせないかんほど採用が苦労しとるんだろうな
仕事なくなることないし、いいと思うがな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 02:05 ▼このコメントに返信 >>57
九州は土地柄半島人も大陸人も少なく、なんちゃってエリートみたいなパヨは一番嫌われて馬鹿にされるんや。
ちなみに、学生運動とかで自称エリートさん達が、火炎瓶投げて遊んでた時でも普通に授業や受験を邪魔される事なくやってたりしてる。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 04:44 ▼このコメントに返信 米5
そういうのは自分が被災して家が潰れてから言え
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 04:57 ▼このコメントに返信 米161
>>161
場所によるんやろな
あの時はうちの電気復旧も4〜5日かかったが近くに九電熊本東営業所のビルがある姉の家はすぐに復旧したという
そのかわりガスが中々復旧しなかったそうで後から復旧したオール電化のうちにまで風呂に入りに来ていたw
長く熊本に住んでいるが数日間停電したなんて20年ぐらい前の大型台風の時と熊本地震ぐらい
送電網への落雷とみられる瞬低、瞬停、一時的な停電ぐらいはあるが復旧も驚くほど早い
地震以降には停電対策としてカセットガス式発電機とかオフグリッドソーラーの設置も考えたけどそんな状況なのであまり電気の心配はしていない
数日かかるなら最悪停電してないエリアのホテルにでも泊まればいいしな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 05:10 ▼このコメントに返信 >>141
共同溝だから設置コストもめちゃくちゃ跳ね上がってるんだよね
地震のせいで海外みたいに低コストの直接埋設が出来ないし
一応共同溝以外の低コスト地中化もあるけど、大して進んでないところを見ると電柱にはコスト面でもメンテナンスの簡単さでも敵わないんだろうね
>>153
路地の場合は道幅が狭いのと、地上機器の置き場所に困る(地元との交渉が難しい)から、地中化出来たとしても共同溝ではないよ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 06:19 ▼このコメントに返信 カッコいいな。毎年台風直撃すりゃ経験値他とは違うか。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 06:26 ▼このコメントに返信 九電の最前線は陸自や消防が登攀敵わないって言うからな
いつもサンガツやで
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 07:39 ▼このコメントに返信 >>90
ちょっとスマホで調べれば福岡の産業に何があるかなんてわかるのに、自分の狭い知識で産業が無いなんて言うもんじゃないと思うよ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 07:41 ▼このコメントに返信 >>98
イチャモン付けるしか能が無い、皆の迷惑にしかならないお前の自己紹介何て聞いて無いよ。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 07:46 ▼このコメントに返信 >>141
電線リモート監視の情報見たけど、マンホール内とかは安定作動しないみたいな記事みたよ。
電柱で目視確認と修復作業のやり易さを確保しつ、リモート監視で作業員負担を軽減する方が地震大国の日本にはあってそうな気がする
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 07:48 ▼このコメントに返信 >>146
まぁ、薩長が下駄履かせて作ったのが東京ですし・・・
なおそんな事はさっさと忘れて、どこぞの半島よろしく田舎者叩きに精を出す人も多いけどね。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 07:53 ▼このコメントに返信 >>135
2系統準備するより、故障したら直すってやり方の方が効率が良いからやらないんですよ
日本の大地震の場合、バックアップも含めて破損する可能性が高いというのもありますが、2系統にすると単純計算で管理費も2倍になりますので。
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 09:30 ▼このコメントに返信 東京電力という電力会社最大のゴミ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 10:05 ▼このコメントに返信 まじで原発復活させてくれ。。お金ねぇえんだわ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 10:21 ▼このコメントに返信 九電は小規模水力発電所の再整備にも注力してるって聞いたことがある
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 16:06 ▼このコメントに返信 >>38
管理と調整は九電社員がしてる。
九電工は現場施工のみ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 16:12 ▼このコメントに返信 >>70
すまんな。
雪害は特殊車両が通行できないから、人力で資材運ばないといけなくて時間掛かるのよ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 16:16 ▼このコメントに返信 >>118
112でも書いてあるけど、電力の需要と供給がマッチせずに供給過多になると、周波数が狂って発電所が解列していって結果大規模停電になる。
数年前に北海道電力で起きたブラックアウトは需要過多だったけど、興味あるなら調べてみて
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 16:18 ▼このコメントに返信 >>115
どこの県でも一緒でしょ
誇張する人はするし、しない人はしない
君は残念ながら誇張する人のようだね
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 16:20 ▼このコメントに返信 >>124
凄まじくウソ
高卒の友達に初任給の明細見せてもらったけど、手取り12万程度だったよ
大卒の人で25万程度だったよ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 16:22 ▼このコメントに返信 >>162
内線班だからここの話には関係ないよ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 16:58 ▼このコメントに返信 九州の高すぎる郷土愛は
他県民を蔑むから
たちが悪い
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 18:04 ▼このコメントに返信 震度6弱の地震だけ日本全国ならこんなもんやろ。
もし震度7が来てもこれだけ復旧早いならたいしたもんだが
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 18:06 ▼このコメントに返信 米181
日本全国需要に対して発電量は上回ってるだろ。
下回ったら絶対停電地域出るやん。
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 18:13 ▼このコメントに返信 熊本地震の復旧めちゃ早かった
漏電火災が怖くて自分でブレーカー落としてたけど20分経たずに通電してたと記憶してる
益城のほうは大変だったみたいだね
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 18:53 ▼このコメントに返信 >>183
プレハブが家なんやろ()
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 19:50 ▼このコメントに返信 >>6
いやらほんとに練度は低いよ
「上水道復旧工事したで」
「各戸先の配管が割れてるから意味なかったで」
「下水道が直ってないから意味なかったで」
こんなんで二重三重に手間ばかりかけてる
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 20:24 ▼このコメントに返信 九電はな、91年のリンゴ台風で中々復旧させられずに世間から叩かれた経験が今を作ってるんだな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 20:48 ▼このコメントに返信 どのくらいで早いっていうのかわからんけど台風とかでの停電で1時間以上待ったことはないかな
流石に熊本地震のときは多少掛かったが
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月10日 22:35 ▼このコメントに返信 >>170
九電の最前線も災害時の自衛隊には頭が上がらんくらい感謝してるで
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月13日 08:08 ▼このコメントに返信 米191
あの時は電線切れに留まらず、沿岸部を中心に電柱が根元から薙ぎ払われたからな
電柱そのものが破損するとかなり大事になる
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:16 ▼このコメントに返信 >>175
冗長性持たせて系統切り替えるのは既にやってるぞ(ド田舎じゃない限り)
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月13日 10:22 ▼このコメントに返信 >>159
やってるぞ
そもそも送電線からして2重化で冗長性もたせてるんだが
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 22:31 ▼このコメントに返信 >>113
田舎botくんが誇れるものは……😭
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月16日 16:50 ▼このコメントに返信 令和元年の台風15号被害、千葉県が大変助けて頂きました。ありがとう。
九州の方は台風対策で排水路の維持管理に熱心というのを知っていた。電力でも同じですな。
自分は四国電力の工事員と話したけど「台風に備えるのは当たり前です。」と言われてた。
あのときは小さな竜巻がそこかしこで起きたらしい。たぶん房総丘陵に強力な風が吹き込んで起きたんだろう。風の被害だから跡形もなくて検証は無理そうだったけどね。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月16日 20:44 ▼このコメントに返信 東電の上層部は全て九電の管理職と総入れ替えした方が今後の顧客の為になる
そして東電上層社員は九電の営業部顧客担当に配属し性根を叩き直すがよかろう