1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/08/14(水) 00:34:24.12 ID:7tn52Gie0
🚨 BREAKING: NASA has detected evidence of huge reservoirs of liquid water beneath the surface of Mars
— Latest in space (@latestinspace) August 13, 2024
Scientists believe the amount of groundwater could cover the entirety planet to a depth of 1 mile (1.6 km) 🤯 pic.twitter.com/HAIWJ99dNU
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/08/14(水) 00:40:40.05 ID:f/ygmjmD0
なんか菌的なもんおるやろ
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/14(水) 00:55:03.89 ID:sohddYRF0
ぜったい未知の宇宙ウイルスとかいるやろ
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/14(水) 00:46:22.52 ID:YWxgM+wV0
大腸菌とかいそう
【おすすめ記事】
◆【画像あり】ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)にサイコフレームを搭載しようとした形跡があった事が判明!例の人が虹の彼方に消えたアムロに逢う為に搭載しようとした疑惑が浮上…
◆【韓国】2032年に月へ、45年に火星へ…「スペース広開土」予算1.5兆ウォン投入
◆【悲報】粗品、フワちゃんが唯一敬語を使う歌手を実名暴露wwwwwwwwwww
◆【恐怖】ドローンパイロット、一人でとんでもない数の人間を殺害してしまう… (動画あり)
◆【速報】宮迫博之、「牛宮城」の株を売却したことを報告wwwwwwwwwwww
◆【絶望】政党支持率がヤバイwwwwwwwwwwwww
◆嫁がアムウェイ使うのやめないから離婚しようと思う
◆【画像あり】ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)にサイコフレームを搭載しようとした形跡があった事が判明!例の人が虹の彼方に消えたアムロに逢う為に搭載しようとした疑惑が浮上…
◆【韓国】2032年に月へ、45年に火星へ…「スペース広開土」予算1.5兆ウォン投入
2: それでも動く名無し ハンター[Lv.5][苗警] 2024/08/14(水) 00:36:06.54 ID:9yNffpaH0
なんで地表からきえたのに
地中に液体でそんな大量にあるんや
地中に液体でそんな大量にあるんや
62: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/14(水) 01:31:55.21 ID:L2D8Mv3R0
>>2
大気が薄くて地表は蒸発するため
大気が薄くて地表は蒸発するため
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗] 2024/08/14(水) 00:40:00.07 ID:5KJ/Ve9U0
もしかして火星表面のかなりの部分は氷で出来ているのか?
隕石や火山噴出物によってコーティングされてるからそう見えないだけで
隕石や火山噴出物によってコーティングされてるからそう見えないだけで
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/08/14(水) 00:43:56.80 ID:aMBR7TVE0
早く水星に改名しろ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/14(水) 00:47:24.03 ID:q7996Bwr0
魚とかいるかな?
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/14(水) 00:50:47.88 ID:JC+r+nW90
てかさっさと発表せーよ
水があるってことは生物おるやろな
水があるってことは生物おるやろな
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/14(水) 00:53:03.10 ID:RUBtlgRF0
むしろなんでこんなもん見つからんかったんや今まで
あの星の密度はあーだこーだって言ってたのなんだったの
あの星の密度はあーだこーだって言ってたのなんだったの
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/08/14(水) 00:54:37.21 ID:lXho9vzB0
本当に水なんか?
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/14(水) 00:55:57.72 ID:sohddYRF0
火星の水を採取して、その中に微生物がいれば地球外生命体とのファーストコンタクトやな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/14(水) 00:57:09.01 ID:cV4ZMa0X0
恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/08/14(水) 00:59:01.25 ID:cV4ZMa0X0
クマムシなら住める
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/14(水) 01:00:32.44 ID:ZXEaw8+k0
妄想「人類初の宇宙人と接触なんてとんでもねぇニュースになるやろ」
現実「変な魚で草」
草
現実「変な魚で草」
草
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/14(水) 01:01:43.87 ID:16OO0QqT0
>>27
魚ならまだマシやろ
わけわからん肉眼で見えないプランクトンとか微生物ならガン萎えやろ
魚ならまだマシやろ
わけわからん肉眼で見えないプランクトンとか微生物ならガン萎えやろ
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/14(水) 01:03:00.97 ID:sohddYRF0
>>27
かんがてみれば宇宙生命=知的生命というのは思い込みやったな
それ以外の動物と出会う確率のほうが高い
かんがてみれば宇宙生命=知的生命というのは思い込みやったな
それ以外の動物と出会う確率のほうが高い
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/08/14(水) 01:54:09.08 ID:H6/gT/Qrr
>>31
ワイ的には人間よりも進んだ文明が出てきてない方が不思議に思えるから知的生命が最初の邂逅でもおかしくないと思うわ
ワイ的には人間よりも進んだ文明が出てきてない方が不思議に思えるから知的生命が最初の邂逅でもおかしくないと思うわ
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/08/14(水) 01:03:53.08 ID:e2zLZbVA0
だから火星人は地底に住んでるんだって
地表に住んでる人類がおかしいだけ
地表に住んでる人類がおかしいだけ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/08/14(水) 01:04:20.30 ID:sohddYRF0
変なプランクトンやったとしても地球外生命との接触は大ニュースやろ
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/14(水) 01:04:49.96 ID:AXagaN4c0
宇宙人とかロマンの塊だったのにいざ見つかりそうになったら魚の可能性濃厚とかマジで草
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/14(水) 01:06:29.98 ID:xur055Hg0
魚なら食べれるやん
食料も調達できるんやな、また一歩移住に近づいたわ
食料も調達できるんやな、また一歩移住に近づいたわ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/08/14(水) 01:07:34.75 ID:/PXnrxbO0
深海とか海底火山付近に住んどるようなタイプの生き物なら普通にいそう
40: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/08/14(水) 01:07:51.21 ID:3MZGwgRo0
なんか生物おるんやろなあ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/14(水) 01:10:18.09 ID:mQAg1Uay0
なんでお前らは水がある=生物がいるなんや?
地球の価値観そろそろ捨てろよ
地球の価値観そろそろ捨てろよ
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/08/14(水) 01:15:05.81 ID:C+q9stS80
>>42
そらちきうでは水があるから生物が生まれたんやし
同じ条件が揃えば発見の確率も上がるかもしれんわけで
逆にちきう生物とは全く異なる構造の生命体がおった場合、ちきう人にはそれが生物だと理解や認識できない可能性もあるし
そらちきうでは水があるから生物が生まれたんやし
同じ条件が揃えば発見の確率も上がるかもしれんわけで
逆にちきう生物とは全く異なる構造の生命体がおった場合、ちきう人にはそれが生物だと理解や認識できない可能性もあるし
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/14(水) 01:11:42.55 ID:Ybb4qVLW0
死海みたいに生物が棲めない可能性があるな
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/14(水) 01:22:00.71 ID:ZCh2rQy50
>>43
死海にも好塩性のバクテリアはおる
死海にも好塩性のバクテリアはおる
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/08/14(水) 01:13:41.76 ID:xha8iQip0
まだカッパの可能性も残されてるから
51: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/08/14(水) 01:19:24.00 ID:ONXG8C1v0
この水飲んだら変な生き物に変身しそう
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/08/14(水) 01:23:40.27 ID:VO4QiOQ3H
なんか岩石に含まれてるとかやなくて液体なんやな
56: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][苗警] 2024/08/14(水) 01:24:54.51 ID:7tn52Gie0
らしい
NASAが収集したデータの分析によると、火星の地殻には、火星の表面に海を形成するのに十分な地下水が蓄えられていることが示唆された。
しかし、水は地表から数キロの深さに存在するため、「将来の火星植民地に供給する」ために抽出するのは現実的ではないと研究者らは述べている。
https://www.telegraphindia.com/world/nasa-analysis-mars-crust-has-vast-groundwater-reserve-to-form-oceans-yet-no-capacity-for-colony/cid/2040769
NASAが収集したデータの分析によると、火星の地殻には、火星の表面に海を形成するのに十分な地下水が蓄えられていることが示唆された。
しかし、水は地表から数キロの深さに存在するため、「将来の火星植民地に供給する」ために抽出するのは現実的ではないと研究者らは述べている。
https://www.telegraphindia.com/world/nasa-analysis-mars-crust-has-vast-groundwater-reserve-to-form-oceans-yet-no-capacity-for-colony/cid/2040769
58: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/14(水) 01:27:29.35 ID:ZCh2rQy50
水圧も相当高そうやな
あとは熱水噴出口があるかどうかや
あれば必ず生命はおる
あとは熱水噴出口があるかどうかや
あれば必ず生命はおる
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/08/14(水) 01:27:55.62 ID:4zttkiox0
人間が機械入れた時点でその機械に微生物は絶対付いてるやろし
もう終わりやねな
もう終わりやねな
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/08/14(水) 01:36:14.42 ID:8/SA7ELc0
月に基地作るより火星に作ったほうがメリットあるのよね
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/08/14(水) 01:52:03.40 ID:xwKUmfpp0
生物が住める星は何億光年離れてないとないみたいな話聞いたことあるけどめっちゃ近くにあるやんけ
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][R武][R防][苗] 2024/08/14(水) 01:53:09.54 ID:bv8/iICD0
ジャガイモ植えたらいけるな
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/08/14(水) 02:03:58.05 ID:N0HMIQwl0
マーズアタックがすぐそこに
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/08/14(水) 01:02:26.76 ID:JgzsVnhG0
SFマニアにはたまらんな
◆【悲報】粗品、フワちゃんが唯一敬語を使う歌手を実名暴露wwwwwwwwwww
◆【恐怖】ドローンパイロット、一人でとんでもない数の人間を殺害してしまう… (動画あり)
◆【速報】宮迫博之、「牛宮城」の株を売却したことを報告wwwwwwwwwwww
◆【絶望】政党支持率がヤバイwwwwwwwwwwwww
◆嫁がアムウェイ使うのやめないから離婚しようと思う
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1723563264/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:47 ▼このコメントに返信 セーヌ川よりは全然安全そうだな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:48 ▼このコメントに返信 その水は絶対まずい
マーズなだけにな!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:48 ▼このコメントに返信 負け組氷河期世代の犯罪者予備軍怠け者底辺無職発達障害ホビット弱者男性よりは知能が高そうだよね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:52 ▼このコメントに返信 むしろ未知のウイルスでも何でも良いから未確認の何かを持ち帰ってワクワクさせてくれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:52 ▼このコメントに返信 水モドキやろ
飲むと岩になる奴
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:52 ▼このコメントに返信 これ完全に火星で発見されたパンドラボックスが引き起こすスカイウォールの惨劇から10年経って我が国が東都・西都・北都の3つに分かれて混沌を極めるやつじゃん
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:52 ▼このコメントに返信 やっぱタコみたいな火星人は存在するんじゃね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:53 ▼このコメントに返信 水中都市とか一度は憧れるよな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:54 ▼このコメントに返信 昔から言われてただろ?
確認が実際にとれたと
いうだけだろ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:55 ▼このコメントに返信 火星はだいぶ昔から人が入植してコロニー形成してるよね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:58 ▼このコメントに返信 >大腸菌とかいそう
火星まで行ってるのにポピュラーな菌過ぎるやろw
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:59 ▼このコメントに返信 微生物であれ火星由来の生物なんだから火星生物で間違いないな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 13:59 ▼このコメントに返信 火星表面の氷を除去するとナスカの地上絵と同じものが現れるからやめとけ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:00 ▼このコメントに返信 月の石の次は火星の水か
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:00 ▼このコメントに返信 という設定を発表したらみんなワイを持ち上げるやろなー
みんなゴッドハンドの件まだ忘れてないよな?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:02 ▼このコメントに返信 これで水不足になっても安心だな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:02 ▼このコメントに返信 火星人てタコなんだろ。
水があってう良かったじゃないか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:03 ▼このコメントに返信 水があると生命体がいる可能性が高い理由
・水は様々な物質が溶ける優秀な溶媒で極性もあるので金属イオンも溶け、化合物を作りやすい
・固体よりも液体のほうが密度が高いので、底の方で沈んで固まって上に浮上してまた沈むという対流が生まれてかき混ぜられる
・比熱が大きく温度変化しにくいため、体温の維持に生命がエネルギーを使わずに済む
もちろん水なくても生命がいる可能性がある
タイタンにメタンで出来た海があるけど、それももしかしたら生命がいるかもと言われてるし
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:03 ▼このコメントに返信 >>15
火星まで行って事前に水仕込んで来るなら
ほんまにゴッドハンドやけどな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:03 ▼このコメントに返信 セーヌ川の浄化すらできねえのにww
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:05 ▼このコメントに返信 別の星系だと存在する物質も違うだろうから地球人には想像もできない知的生命体なんだろうな。
考えてみると昔の微生物には酸素は猛毒だったけど、適応で必須になったし、太陽系でも進化次第なんだよな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:09 ▼このコメントに返信 >>2
くそこんなので
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:09 ▼このコメントに返信 イルカ型火星人とタコ型火星人のどちらが出てくるのか・・・
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:10 ▼このコメントに返信 火星人のイメージがタコなのは正解だった・・・?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:14 ▼このコメントに返信 へーって内容だけど
BREAKINGなんてわざわざ速報にするほどの記事なのかね?🤔
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:18 ▼このコメントに返信 それでミュータントとか出てきてドンパチしながら変な機会に手のひらを当てたら地下の氷が溶けて地表に住めるほどの酸素が湧き出すんだよね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:19 ▼このコメントに返信 >>21
放射能を食べて分解して水や資源に変えてくれる生物でもいたらいいのにな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:20 ▼このコメントに返信 >>25
火星利権争いと火星開発競争が始まるかもしれんぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:22 ▼このコメントに返信 それだけ水あったらネオベネツィア作れるやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:23 ▼このコメントに返信 まあ史上初めて発見される宇宙生物はバクテリアだと思うわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:25 ▼このコメントに返信 他の惑星のウイルスが人体に危険だと思うのっておかしいだろ
ウイルスはその場にいる生物に寄生して繁殖するわけだから地球の生物に寄生するのは難しいはず
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:26 ▼このコメントに返信 たぶんないと思う。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:26 ▼このコメントに返信 生物いなかったらとりあえずゴキブリとか微生物放ってみようぜ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:27 ▼このコメントに返信 単細胞生物でいいからおらんかな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:28 ▼このコメントに返信 多分粘土の間違いとかじゃないんか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:28 ▼このコメントに返信 >>31
ウイルスって変異するやん
それとウイルスにも菌にも分類できないやつかもしれんし
人が対応できない未知のタイプだとヤベーだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:29 ▼このコメントに返信 >>31
ウェルズの小説では地球のバクテリアが火星人に危害与えてたぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:29 ▼このコメントに返信 生物見つかっても地球と遺伝子はほぼ同じって
オチになりそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:30 ▼このコメントに返信 >>16
将来的に地球も海の水が地殻に飲まれて消えるけどな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:30 ▼このコメントに返信 >>28
もう始まってる
火星の土地は以前売買されてた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:33 ▼このコメントに返信 米37
なんでフィクション持ち出すねん気持ち悪い
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:34 ▼このコメントに返信 宇宙はとてつもなく広いんや
仮に人類と同じような知的生命体が居たとしてお互いがコンタクトを取れる距離に居ないし
コンタクトを取る意思疎通をしたとてもその往復にかかる時間でどちらか又は両方の知的生命体が
種としての終焉を迎えてしまっている可能性が高いんや
宇宙で他者とコンタクトが取れる確率は限りなく0に近い可能性しかない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:36 ▼このコメントに返信 米25
少なくとも火星に水を持っていく必要は無くなる
人類の宇宙開発にとってはこの上もない福音だよ
さらに言えば他にも水がある惑星がある事も証明された事になる
別の銀河を目指す場合もそこを目掛けていけばいい
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:36 ▼このコメントに返信 ゴキブリではなくゲンゴローが大量にいたりして
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:37 ▼このコメントに返信 ごくごく、ぷはー🍺😆
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:37 ▼このコメントに返信 >>42
最近ネット使い始めたキッズかな?
みんな知ってること書き込んじゃって
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:40 ▼このコメントに返信 >>31
ネットのせんせいの意見は知らんが
NASAもJAXAもESAも、世界中の宇宙機関は警戒して対策してるで
お前がこれらより見識に優れてる事証明してくれよ、せんせい
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:42 ▼このコメントに返信 水があるなら、必ずサメが居る。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:45 ▼このコメントに返信 >>2
クソくだらねえのにアイス吹き出してもうた
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:45 ▼このコメントに返信 水があると分かっても、地下数kmも下だと活用するどころか確認も出来ないな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:49 ▼このコメントに返信 >>42
SETIが色々試みてるし、ボイジャーとか最たるものやん
別に接触しなくても交流は出来るのに何バカなこと言ってるんや
少なくとも恒星間飛行のプラン自体はNASAにもあって
あくまで技術的な問題で不可能なだけやから
より高度な文明があればより上のアプローチで行ってる可能性自体はある
距離があるから出会えない、連絡取れないは一昔前の考え方やで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:50 ▼このコメントに返信 地球の自然も制御出来ない無能クズの、蝦夷ら事な
宇宙は別次元な、無関係無意味無駄だから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:52 ▼このコメントに返信 >>51
可能性が限りなく低いことは承知の上でロマンでやってるだけやん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:52 ▼このコメントに返信 >>19
やってるとこ想像すると笑える
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:53 ▼このコメントに返信 とんでもないクリーチャーが居たら面白いけど
地球の水中生物とさして変わらない見た目なんだろな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:53 ▼このコメントに返信 >>52
えぞら?
えそらごとと言いたいのか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:54 ▼このコメントに返信 実は水ではなく巨大なスライム
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:54 ▼このコメントに返信 >>31
偉い先生も間違ったことは言うからね。肩書きで語らず理論で語らないとつまらない。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:58 ▼このコメントに返信 多細胞生物がいたら、かなりエライことやろ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 14:58 ▼このコメントに返信 >>1
そら人間がいなけりゃ綺麗だろうよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:00 ▼このコメントに返信 >>6
中学生が漫画その他で集めた知識詰め込んだ感じ、文法もおかしいし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:05 ▼このコメントに返信 細菌とか地殻生物とか適当にばら撒きまくったらどれかは定着せんかな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:07 ▼このコメントに返信 魚だとしても俺らより知能の高い魚だったりしてな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:13 ▼このコメントに返信 >>14
藤原紀香辺りが飲んでそう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:19 ▼このコメントに返信 うちうにはロマンがあるがロマンしかない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:21 ▼このコメントに返信 >水があるってことは生物おるやろな
地球も水ができてから生物ができるまで何億年って掛かってるんだが
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:24 ▼このコメントに返信 セーヌ川よりきれいだと思うw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:32 ▼このコメントに返信 >>48
火星探索と絡めてマーズシャークイケるな!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:34 ▼このコメントに返信 地球みたいに生命に溢れた星でさえ、ほとんどのウィルスは発見し尽くされたのだから
こんななにも無い火星に大発見がある訳ねえだろ あったとしてもカスしかねえよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:35 ▼このコメントに返信 >>65
人間がロマンを内に秘めてるのさ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:38 ▼このコメントに返信 あれやろ?手型のついたエイリアンのマシンがあって手を合わせたら
その地下水が水素と酸素に分離されて火星に充満するんやろ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:40 ▼このコメントに返信 細菌やウイルスではなくエルフやキャーティアと出会いたいんだよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:42 ▼このコメントに返信 >>3
米3
自己紹介乙。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:42 ▼このコメントに返信 地球外生命体はタコやイカってことが真実味ある
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:50 ▼このコメントに返信 地球のウイルスも制御できないのに火星の資源に触るなw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 15:50 ▼このコメントに返信 煮沸すればいける?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:02 ▼このコメントに返信 エイリアンいたら寄生されそう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:04 ▼このコメントに返信 ライフっていう映画を思い出した
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:06 ▼このコメントに返信 火星の低重力環境じゃどんなに頑張ってもテラフォーミングなんて出来ないぞ
水が気化して宇宙に逃げてしまうからな
ましてや人が住む環境なんぞ夢を通り越して妄想レベルだ
コロニーみたいな密閉空間の施設を作ったって低重力だけはどうにもならん
重力制御装置でも発明しない限りはな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:09 ▼このコメントに返信 そらあるよ
どっちかの惑星が住みにくくなるとノアの方舟使って
火星と地球を行き来してるのが人類やしな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:11 ▼このコメントに返信 タコ星人
イカ星人
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:12 ▼このコメントに返信 >>31
現地の生物(いると仮定して)に常在している無害なウイルスや大腸菌の類が、地球の生物には致命的な変異や毒性があって、というのはありそう。
そもそも遺伝の素子が違うんだから逆転写でがん細胞みたいなのが作られたりとか
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:17 ▼このコメントに返信 重力、大気圧薄いから溶かして水にして取り出しても
片っ端から気化してくだろうし
密閉して取り出すぐらいなら良いけど
自然環境を変える用途には使えないな
自然環境変えるにはオールトの雲辺りから数百年ぐらい掛けて氷の塊持ってきて
火星の地表、水で沈めるぐらいしないと
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:21 ▼このコメントに返信 以前から火星に水があった痕跡は発見されてたが、今回は現在も地下に水が存在してるという証拠を発見したと
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:23 ▼このコメントに返信 >>82
ウイルスって自分で増殖する方法を持たないでしょ?
だから実は生物に対して従属的な存在で、生物が存在しない場所には存在できない
そしてほとんどが感染対象に対して特化しているので、未知のウイルスがあったとしても地球生物に感染するかは微妙
変異しようにも変異の温床となれる生物も少ない場合はそのチャンスも小さい
て感じで、地球外のウイルスの可能性って実は少ないし脅威もそんなでもない。未知である、その一点をどう評価するか次第
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:23 ▼このコメントに返信 なんか菌的なもんおるやろ
↑触れたらゾンビになるんじゃね?知らんが‥
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:24 ▼このコメントに返信 >>77
それな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:30 ▼このコメントに返信 本当にあるなら水の権利について騒ぐとこ必ずでてくるからまだまだ眉唾物。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:44 ▼このコメントに返信 変な微生物でも大歓喜するわ
宇宙に生命がありふれている証明になる
知的生命体と邂逅する確率も爆発的に跳ね上がるだろ
ロマンだね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 16:47 ▼このコメントに返信 >>39
反重力で水を取り出す技術の開発を急がないと
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:01 ▼このコメントに返信 米28
呼んだアルか?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:02 ▼このコメントに返信 そもそも地球にいる水生生物自体が地球外生命体の直系子孫っていう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:26 ▼このコメントに返信 ちょっとわさび育ててくる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 17:55 ▼このコメントに返信 あったから何?火星開発とかアホみたいな夢見てんの?
するのは勝手だけど地球の資源使うな、無駄
別の物質になったりしてまた使えるのと違って宇宙空間に放出した物質は永遠に消滅するんだよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:12 ▼このコメントに返信 どの道重力足りてねえよ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:18 ▼このコメントに返信 生物がいたところで地球での新種の昆虫見つけたレベル
宇宙に進出したとて所詮やることは地球の延長でしかねえのよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:27 ▼このコメントに返信 サンプル取れても絶対に地球から持ち込んだものではないっていう部分は難しそう
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:33 ▼このコメントに返信 未知のウイルスとか妄想しがちだけど、
哺乳類の身体構造を前提としたウイルスとかただの水たまりに存在するんかな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:38 ▼このコメントに返信 宇宙ステーションで未知の生物を捕獲、水分を与えると成長していくパニックホラー映画思い出した
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 18:54 ▼このコメントに返信 まぁ月を開発しようってバカプロジェクトよりはマシだな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:44 ▼このコメントに返信 地表に住んでる俺らが逆に奇怪なエイリアンなのかも
生物が海から陸に上がったのって天文学的なスケールだとかなり最近の事らしいし生命維持に水が必須なのに水辺から離れるし紫外線も浴びるってよく考えたら頭おかしい事してるもんな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 19:49 ▼このコメントに返信 タコとかクジラ・イルカくらいの知能や知性を感じるけど文明までは至ってない中途半端な存在を見つけて火星人として認めるか認めないかみたいな論争が起きたら面白そう
103 名前 : まじで投稿日:2024年08月14日 20:56 ▼このコメントに返信 NASAが投資家からの資金を狙って発表しております
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 21:36 ▼このコメントに返信 見て確認したわけでもないのに騒ぎ
その水を地球に持ってこれる技術もないのに
用途を妄想して喜ぶとか幼稚園児かな?草
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 22:01 ▼このコメントに返信 米104
その知的好奇心がなければ今お前が弄ってる板や社会インフラは成し得なかった
幼児性に感謝して生きろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月14日 23:45 ▼このコメントに返信 トータル・リコールで見た
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 04:39 ▼このコメントに返信 マーズアタック
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 09:11 ▼このコメントに返信 米106
同じく。
歴史ある水だから直接調査できたらなぁ・・・でも映画みたいな熱源がないし
ボウリングで取り出すしかないのかな
機材搬入だけでビッグプロジェクトだけど
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 11:47 ▼このコメントに返信 >>66
何億年前から火星にあると考えないのか
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 12:50 ▼このコメントに返信 意思を持った液状生命体やで
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 13:17 ▼このコメントに返信 クラミジアとアメーバ赤痢の天国だったか。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 13:36 ▼このコメントに返信 ここの連中かわいそうなくらいアホばかりでなんか憐れ
地球と火星の往復だけで2年かかるって事すらも知らなさそうなやつばかり
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 13:49 ▼このコメントに返信 探査機たくさんぶつけたから地球由来の菌が繁殖してたりして
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 14:37 ▼このコメントに返信 これでテラフォーミングが捗るな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 15:06 ▼このコメントに返信 ダイクロフト
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 15:22 ▼このコメントに返信 聞かせてもらった
人類は滅亡する!
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 15:27 ▼このコメントに返信 銀河系内の天体は全て、だいたい同じ構成になってそう
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 17:59 ▼このコメントに返信 宇宙人は星の内側に住んでんだよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 18:21 ▼このコメントに返信 これ、火星から帰ってきた奴に謎のウイルスがとりついてて〜<おわり>ってやつだろ?何かの映画で見て漏らした覚えがある
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月15日 20:21 ▼このコメントに返信 探査船由来の菌が繁殖しそう