
1: 影のたけし軍団 ★ 2024/08/29(木) 13:55:36.12 ID:??? TID:gundan
職員「4割」が不調を訴えSNSに悲鳴投稿 18時半以降はサウナ状態、大阪府庁の過酷実態https://t.co/vDsNNK7BJe
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 28, 2024
府も夏場は府庁本館や別館などで、勤務時間帯の平日午前9時〜午後6時半に冷房を28度に設定して作動させているが、それ以外の残業中や休日出勤中は原則停止している。
連日猛暑日が続きます
— 大阪府職労/労働組合に入ろう (@fusyokuro) August 5, 2024
天気予報では今日も最高気温37℃
みなさん、くれぐれも熱中症にはご注意ください!
休み明けの府庁内の室温は33℃超
大阪府の勤務時間は時差通勤も含めると8時〜ですが9時前まで冷房は入りません#こわいんやで熱中症 #残業時間も冷房入れて #大阪府庁 pic.twitter.com/0FGCCEujDe
20: 名無しさん 2024/08/29(木) 14:47:30.59 ID:Kkv4L
鬼か?
26: 名無しさん 2024/08/29(木) 14:54:51.10 ID:ha9QH
わかってんだから対策しろよ、屋外労働してる人だっているんだぞ
【おすすめ記事】
◆【大惨事】市役所「屋上のサビ落とし業者に頼むの金の無駄だし職員にやらせよう!」 →
◆【悲報】意識不明のJKの救護をした男性職員、セクハラ認定

◆【速報】NHKの中国人スタッフ、中国に帰国した事が判明
◆【悲報】港区女子、若さを失って泣く
◆【悲報】悪口も言ってないのに、AV出演者を大好きと言っただけで炎上するとか息苦しい世の中になったと思わないか?
◆【画像あり】大阪、痴漢の疑いでとんでもないイケメンが逮捕されてしまうwwwwww
◆【鬼畜】中学教師さん、教え子を多目的トイレに連れこみ性的暴行 部活の更衣室でも体を触る
◆【大惨事】市役所「屋上のサビ落とし業者に頼むの金の無駄だし職員にやらせよう!」 →
◆【悲報】意識不明のJKの救護をした男性職員、セクハラ認定
6: 名無しさん 2024/08/29(木) 14:13:01.92 ID:b0G9I
大阪万博のために我慢や
14: 名無しさん 2024/08/29(木) 14:25:00.20 ID:qsexE
知事室にサウナまでつけようとしたやついたっけなw
28: 名無しさん 2024/08/29(木) 15:04:43.43 ID:MLdAJ
夕方以降は普通涼しいだろ
29: 名無しさん 2024/08/29(木) 15:04:55.36 ID:MUXBu
万博のせいで電気代も払えないほど財源不足なんか?
31: 名無しさん 2024/08/29(木) 15:08:13.25 ID:pbJn8
テレワークしろよ
36: !donguri 2024/08/29(木) 15:20:37.46 ID:RIY1n
そこそこデカい24時間体制の食品工場でパート従業員が圧倒数だけど、女子ロッカーは深夜帯エアコン切られてるらしい
38: 名無しさん 2024/08/29(木) 15:36:12.41 ID:ulNQU
随分ぬるいサウナ
41: 名無しさん 2024/08/29(木) 15:57:25.86 ID:BMmCs
民間だと残業の無い総務が帰る前の4時には冷房止めるとこ多いから、公務員はやっぱり違うな。
5: 名無しさん 2024/08/29(木) 14:12:59.45 ID:xFXr1
労働者弱いな
皆んなが不調訴えて仕事に支障が出れば対策されるだろうに
皆んなが不調訴えて仕事に支障が出れば対策されるだろうに

◆【速報】NHKの中国人スタッフ、中国に帰国した事が判明
◆【悲報】港区女子、若さを失って泣く
◆【悲報】悪口も言ってないのに、AV出演者を大好きと言っただけで炎上するとか息苦しい世の中になったと思わないか?
◆【画像あり】大阪、痴漢の疑いでとんでもないイケメンが逮捕されてしまうwwwwww
◆【鬼畜】中学教師さん、教え子を多目的トイレに連れこみ性的暴行 部活の更衣室でも体を触る
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:47 ▼このコメントに返信 節電ガイジは逝けや
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:47 ▼このコメントに返信 万博中止ィ〜万博中止ィ〜
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:49 ▼このコメントに返信 あつそ〜
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:50 ▼このコメントに返信 節電アピールはいいけどやり過ぎは駄目
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:50 ▼このコメントに返信 大阪万博の休憩所で休めば肝も冷えて熱中症対策になるで🤣
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:51 ▼このコメントに返信 空調服でも着とけ
熱中症は下手すりゃ脳ミソイカれて後遺症か死ぬこともあるヤバいもんだぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:51 ▼このコメントに返信 言い訳と人のせいにする予感
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:52 ▼このコメントに返信 >>1
人死んだら節約する意味ないっていうかむしろそっちのほうが金かかるしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:54 ▼このコメントに返信 民間企業なら労働基準法違反やん
集団訴訟起こして良いレベル
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:54 ▼このコメントに返信 残業は雇い主の指示でやるもんだから労働環境悪化させていい理由にならない
エアコン切るくらいなら定時で帰らせろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:54 ▼このコメントに返信 労働者「文句なし!体調管理は俺たちの責任だ‼️」
古き善きニッポン🤗
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:55 ▼このコメントに返信 コロナのクラスターでは?熱中症と症状が似てると言う
ちゃんとマスク着用して対策しよう!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:56 ▼このコメントに返信 これが維新の成果だ!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:56 ▼このコメントに返信 >>12
悪魔で草
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:57 ▼このコメントに返信 28度設定ってのは冷房の設定温度じゃなくて実際の室温の話でな
熱源多い仕事場なんてもっとガンガンに下げないと適温にならんやろて
これ18時以降とか関係なく通常勤務時間帯もクソ暑いやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:59 ▼このコメントに返信 昭和産ジジイだけども
こういうのは無くそうよ命に係わるぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:59 ▼このコメントに返信 もっと臨機応変にやれよ
予算オーバーした電気代ぐらい府民に知られていない埋蔵金でカバーしとけや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 22:59 ▼このコメントに返信 >民間だと残業の無い総務が帰る前の4時には冷房止めるとこ多いから
零細基準で民間語るとかニートかよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:01 ▼このコメントに返信 冷房止まって以降は残業拒否したらいいじゃん
働いて欲しいなら環境整えろと
まぁこういうのは労働者が集団となって行動しないと効果ないから、労働組合がまともに機能してない業種だときついな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:01 ▼このコメントに返信 維新「万博もリングのおかげで涼しいで」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:02 ▼このコメントに返信 代わりはなんぼでもいるからセーフ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:03 ▼このコメントに返信 下げればいいじゃん
そんなアピールしないと変えれない現状なら
維新選んだお前らが駄目じゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:03 ▼このコメントに返信 自分のところ(関東)の市役所も暑いわ
冷房は入れてるみたいだけど湿度がおかしい
ちゃんと冷やすとクレーム入れるバカがいるんだろうけど無視していいよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:06 ▼このコメントに返信 涼しくしろやって大抵の人は思うんだろうけど
極少数の奴らが抗議するんだろうね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:06 ▼このコメントに返信 早出も残業も電気代より価値が無い行動なんだよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:09 ▼このコメントに返信 外の現場では冷房もクソも無いんだけどな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:10 ▼このコメントに返信 SGDだかLGBTだか言ってる連中に文句言え。
ってか、その部署だけ冷房も暖房も使わせるな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:10 ▼このコメントに返信 朝出勤したら冷房20℃にしてるわ
すまんな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:11 ▼このコメントに返信 せや!岩で日陰つくったろ!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:12 ▼このコメントに返信 節電w
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:14 ▼このコメントに返信 流石維新
パレードでただ働きさせたりと大阪府職員を奴隷としか思ってない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:14 ▼このコメントに返信 維新が頭だから仕方がない。有権者向けアピールの為なら職員なんてどうでもいいって本気で思っている連中だから。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:14 ▼このコメントに返信 巨石のパーゴラを設置して精神的に涼しくしようや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:15 ▼このコメントに返信 >>27
そんな言葉が普及する前から28℃を謳って守ってる連中やぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:16 ▼このコメントに返信 >>31
パヨク乙奴隷どころか使い捨ての道具としか見てないから
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:17 ▼このコメントに返信 未だにエアコン28℃設定ってアホかよ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:17 ▼このコメントに返信 これ休日作業に入る業者とかこの室温でやらせてたのか?かわいそー
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:18 ▼このコメントに返信 >>33
まず隗より始めよ
維新の連中全員頭上に岩ぶら下げて生活しろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:19 ▼このコメントに返信 >>8
パヨク乙因果関係認められないと強弁して公務災害認定絶対出さないから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:24 ▼このコメントに返信 湿度の高い部屋で28度設定は地獄
小池百合子都知事が環境庁長官時代に言い出したこと
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:25 ▼このコメントに返信 わけわからん節制すんな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:27 ▼このコメントに返信 >>15
いや設定温度やぞ?
室温と言ったのは後出し
26度設定を28度にすれば節電出来るとまで明言してる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:28 ▼このコメントに返信 吉村は何度の部屋にいんの
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:30 ▼このコメントに返信 さすが維新。
ホント、ロクでもないことしかやらないね。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:31 ▼このコメントに返信 作業効率下がって節電分よりマイナスだろ
高温のとこに長いこといると内臓がやられるっていうしアホだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:34 ▼このコメントに返信 いちいち知事が冷房の設定や入切まで指示するか、バカ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:36 ▼このコメントに返信 労組のポストだと言う恐怖。
役に立たない労組だな。入る意味ないだろこれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:36 ▼このコメントに返信 節約しないでいいところで節約して公務員がバタバタ倒れてどうすんだよ
誰も何も言い出さないのが思考停止脳集団ってなんでわからねえんだ
上のやつほど無能なことがよくわかるホント風通しの悪い職場ですなwwwww
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:39 ▼このコメントに返信 28度て…
冷房の意味ない温度設定すな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:41 ▼このコメントに返信 28度でも十分涼しいだろう。
とは言え、どんだけ涼しくても、風がないと何か蒸し暑く感じるもの。
扇風機併用にすればいいんだけど。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:42 ▼このコメントに返信 温度ガイジはマジで協調性ないな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:44 ▼このコメントに返信 何年も前から温暖化対策しても意味ないんだからもうやめようよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月29日 23:49 ▼このコメントに返信 維新 「身を切る改革やで」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:04 ▼このコメントに返信 熱中症による脳組織へのダメージは不可逆
どんどん頭が悪くなって仕事能力落として行く職場環境を維持する奴らはアホ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:09 ▼このコメントに返信 >>44
病院潰したりなー
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:10 ▼このコメントに返信 米50
お前は引きこもりか?
多数の人間が詰めて PCやら複写機やらが入った部屋が28度設定で涼しいわけないだろ
引きこもり基準で考えんなよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:18 ▼このコメントに返信 石丸いい加減にせえよ!
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:20 ▼このコメントに返信 家で1人だと28度で快適だけど人が多いと暑いやろな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:20 ▼このコメントに返信 23度ぐらいが1番効率いいって出てんだよな
設定じゃなく実際の温度だぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:20 ▼このコメントに返信 そもそも28度設定でも暑い
26度だと寒いけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:40 ▼このコメントに返信 いつの時代の設定温度だよ
明らかに環境が変わってるんだから見直せ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:42 ▼このコメントに返信 維新はパワハラと熱中症推奨してるからいいんだろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:42 ▼このコメントに返信 大阪人の民意や
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:44 ▼このコメントに返信 内勤時外気34℃だと27℃設定がいい塩梅かな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 00:47 ▼このコメントに返信 ほな温度計失くすでー
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:00 ▼このコメントに返信 これ夜にエアコン付けてると県民が噛みついてくるんだよな
ホント公務員かわいそう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:09 ▼このコメントに返信 人が1人くらい死なないと何も変わらないバカの集まり
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:11 ▼このコメントに返信 米50
今の日本の夏じゃ涼しくねーよ
アホか
扇風機なんて併用するくらいなら温度下げたほうが早いわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:19 ▼このコメントに返信 公務員いじめで天下獲った以上やめられないという事情もある
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 01:47 ▼このコメントに返信 >>1
トップがイソジン飲めば平気って言ってる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:02 ▼このコメントに返信 >>15
家庭レベルでもよくみかけるけど、設定温度で話をするのは本当に意味ないよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:03 ▼このコメントに返信 >>24
テレビで見たことだからどのくらいほんとかは分からないけど、オフィスの温度下げて欲しいか上げて欲しいかでアンケート取ったら、下げて欲しいが8割くらいいた
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:05 ▼このコメントに返信 >>42
読解力なさすぎやろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:06 ▼このコメントに返信 >>59
それはスーツ着用とかじゃなくて?
たしかヒトという動物は、全裸で25℃が最適と言われているはず
だとしたら薄着で24℃、ちゃんとした服装で23℃くらいだろう
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:18 ▼このコメントに返信 電気代もったいないから公務員でさえ冷房使えない。発展途上国ですら冷房くらいつけるやろ。どんだけ退化しとるんやこの国は
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:43 ▼このコメントに返信 >>72
客観的に見ても、寒がりは1枚羽織るなり足掛け使うなり簡単に対策できるのに、エコ利権のせいで全体が損してる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:44 ▼このコメントに返信 税金を電気代で数百万ケチって万博で数百億払う人達。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 02:44 ▼このコメントに返信 >>75
国賊が反原発運動を成功させてるからな……
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:03 ▼このコメントに返信 残業中や休日出勤中は原則停止とかバカでしょ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 03:51 ▼このコメントに返信 川口某に臭いって言われるぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 04:32 ▼このコメントに返信 よう殺っとる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 05:00 ▼このコメントに返信 >>42
後出しなら後出し適用させようや…
設定温度は後出し前の話やろ今は室温
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 07:45 ▼このコメントに返信 イソジンは遅くなっても冷房ガンガンに効いた部屋にいるんだろうなぁ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 07:59 ▼このコメントに返信 職員いじめ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 08:03 ▼このコメントに返信 自分らですすんで冷房つけてないだけだろ
危険を感じたなら止める権利持ってる奴なんかおらん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 08:04 ▼このコメントに返信 >>1
熱中症で病院運ばれた場合1万以上するから医療費のが高くつく
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 08:19 ▼このコメントに返信 大企業弊社、エアコンは出勤時の午前中のみ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 09:36 ▼このコメントに返信 上がジジイだからPCが発熱するってわかってなさそう
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:40 ▼このコメントに返信 40%って事はゼロなのね
基本的に関西の公務員は経費削減をかかげる維新憎しで
こう言うアンケートに無条件でケチをつける連中が40%いるって言われてるからね
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 11:48 ▼このコメントに返信 >>82
民間でさえ適用してないからムリ
エアコンのエコ表示とかも27度(設定)にすると表示消える
最初に設定と言った環境省が悪い
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年08月30日 12:42 ▼このコメントに返信 >>78
関西電力は原発動いてるから、完全にエコ利権ゴロのせいだよ