1: ぐれ ★ 2024/09/01(日) 09:40:39.01 ID:BHLI/PFU9
無断欠勤…8カ月間も休んだ女性職員、懲戒免職に 診断書の提出、何度求めても無視する50代 正当な理由ないと判断 さらに過払いとなった4カ月分の給与242万円超、返還を求めるも無視…返してもらうために訴訟へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea16033b353da7ed4ea1673208661c0fdc2bc55c
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea16033b353da7ed4ea1673208661c0fdc2bc55c
8: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:44:43.30 ID:tavQuBSI0
てか何で診断書出さなかったんだ?
普通に医者に言ったらすぐ書いてくれるじゃん
普通に医者に言ったらすぐ書いてくれるじゃん
【おすすめ記事】
◆【悲報】中学生と交際していた警察官(22)、デートを別の警察官に通報され懲戒免職wwwwwwwwwww
◆教え子の男子高校生と度々ワンルームマンションで汗だくのHをした女性教師(31)を懲戒免職
◆【速報】23歳女性教諭、女子中学生のスカート内を盗撮し懲戒免職
◆行方不明の看護師を懲戒免職処分
◆自衛官が沖合で塗料などを不法投棄 2人を懲戒免職、1人を停職処分
◆【悲報】女性教師「出すとこ見たいなー」 教え子の精神遅滞男子とセ●クス
◆キンコン西野「なんで日本は台風が頻発して、熱中症でバタバタと人が倒れまくる8月を『夏休み』にしとんねん」
◆【悲報】木村拓哉さん、インスタが炎上
◆【悲報】宅配業者さん、とんでもないクレームを入れられてしまう…
◆【悲報】イトーヨーカドー、ガチでヤバい
◆【悲報】中学生と交際していた警察官(22)、デートを別の警察官に通報され懲戒免職wwwwwwwwwww
◆教え子の男子高校生と度々ワンルームマンションで汗だくのHをした女性教師(31)を懲戒免職
◆【速報】23歳女性教諭、女子中学生のスカート内を盗撮し懲戒免職
◆行方不明の看護師を懲戒免職処分
◆自衛官が沖合で塗料などを不法投棄 2人を懲戒免職、1人を停職処分
9: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:44:43.99 ID:KQkZbOiL0
無断欠勤の人に給与出すのか
さすが税金からだな
さすが税金からだな
27: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:50:07.58 ID:ZKD0JX5i0
何でいつまでも給料払ってたのか
有給分消化したら振り込まなきゃいいだろ
有給分消化したら振り込まなきゃいいだろ
31: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 09:51:03.90 ID:XABkvx3h0
こんなことしてるから、公務員ってもっと少なくても回るって言われるんだよ
言われたくなかったらもっと粛清しろ
言われたくなかったらもっと粛清しろ
58: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:01:14.82 ID:hDtqqFnK0
すげーな
民間だと一発で解雇だけどな
民間だと一発で解雇だけどな
59: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:01:41.65 ID:2QbHnaSX0
4カ月分の給与242万円超
月60万???まじかよ
月60万???まじかよ
66: 警備員[Lv.31] 2024/09/01(日) 10:04:18.93 ID:M/jVu9L/0
>>59
この間だからボーナス月挟んでるんじゃない?
この間だからボーナス月挟んでるんじゃない?
61: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:02:47.16 ID:/kZuQFhg0
無断欠勤は鬼のように厳しいからな〜
69: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:05:12.44 ID:52hUxxZE0
そもそも払うなよ
70: 警備員[Lv.9][新芽] 2024/09/01(日) 10:05:17.46 ID:8xxNVw9b0
診断書出せばいいのにそれすらしないのは異常だよ
何かしら出せばそれで休職とかで処理したはず
何かしら出せばそれで休職とかで処理したはず
71: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:05:24.67 ID:cQlcObsi0
よく8ヶ月も放置してたな
公務員だと無断欠勤でも給与が払われることに驚くわ
公務員だと無断欠勤でも給与が払われることに驚くわ
76: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:07:09.93 ID:IhRiDpaW0
懲戒免職で退職金ゼロか
86: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:12:18.68 ID:o/xvl2CM0
つーかこれ犯罪だろ
詐欺だよ
警察にも届け出るべき
詐欺だよ
警察にも届け出るべき
89: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:12:47.56 ID:SxJRPaCw0
正社員強ーなー
94: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:14:20.49 ID:5rVE69bW0
無断欠勤してたバカに給与返還の訴訟するぐらいなら最初から払うなよ
税金だと思ってムチャクチャしやがるな
税金だと思ってムチャクチャしやがるな
100: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:16:47.93 ID:n4SthEE70
あーあせっかく勝ち組だったのにな
もったいない
もったいない
104: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:19:56.57 ID:9iLxtAfY0
意思の疎通はできてるのか?
108: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:21:13.81 ID:fkt+Kwkn0
8ヶ月も無断欠勤を許す方がおかしい
自分の会社だったら、無断欠勤で連絡なしだったら上司が直ぐ家に突撃してくる
自分の会社だったら、無断欠勤で連絡なしだったら上司が直ぐ家に突撃してくる
111: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:22:09.25 ID:3mlS7zVM0
診断書も出さない無断欠勤なんて2ヶ月もあれば即クビじゃないの
4ヶ月間も給料が出てた事に驚きだよ
4ヶ月間も給料が出てた事に驚きだよ
134: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:31:48.89 ID:maaCf+Qp0
>>111
公務員だから規定がそうなっていたんだろう
公務員が処分する場合書いていないことをするわけがない
公務員だから規定がそうなっていたんだろう
公務員が処分する場合書いていないことをするわけがない
112: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:22:48.11 ID:9smg4olp0
無断欠勤8ヶ月まで放置している方がおかしくね
123: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:26:25.20 ID:JM0TmVNd0
いくらなんでも懲戒に8ヶ月もかかったのは長いな
138: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:34:20.51 ID:teL1g24P0
8ヶ月は長えよ
診断書出してこないなら1ヶ月で切っとけ
診断書出してこないなら1ヶ月で切っとけ
140: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:34:47.82 ID:+l2rNAxo0
税金です
145: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:37:40.45 ID:zPmc4R9G0
ユルユルやん公務員
おかしいやろこれ
おかしいやろこれ
162: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:48:23.11 ID:i69wN7UF0
まさに税金泥棒 氷山の一角
163: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:49:25.41 ID:cQQhLF8q0
馬鹿じゃね?辞めれば退職金もらえたのに
168: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:51:54.48 ID:XpX6suRE0
4ヶ月で俺の年収とほぼ同じやん
170: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:52:02.51 ID:uYqTAy4D0
合計3年は休職できるのに診断書すら無しか・・
181: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 10:56:37.29 ID:OJx+Kx9D0
いや診断書はいるやろ…
188: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 11:03:14.97 ID:UHZk6p2C0
給料支払い止めればいいのに。なんで欠勤しているのに支払われるんだよ。欠陥システムだな。
196: 名無しどんぶらこ 2024/09/01(日) 11:09:27.19 ID:sfqRkpjn0
なんで診断書すら出さなかったのか
50代なんだから、それなりの退職金はもらえたはずなのに。
ほんともったいない話やで
50代なんだから、それなりの退職金はもらえたはずなのに。
ほんともったいない話やで
◆【悲報】女性教師「出すとこ見たいなー」 教え子の精神遅滞男子とセ●クス
◆キンコン西野「なんで日本は台風が頻発して、熱中症でバタバタと人が倒れまくる8月を『夏休み』にしとんねん」
◆【悲報】木村拓哉さん、インスタが炎上
◆【悲報】宅配業者さん、とんでもないクレームを入れられてしまう…
◆【悲報】イトーヨーカドー、ガチでヤバい
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1725151239/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:26 ▼このコメントに返信 私女なんですけど⁉️
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:31 ▼このコメントに返信 日本は解雇が難しいからな無能が得する
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:32 ▼このコメントに返信 勤務してないのに給与が支払われてるのは何故なん?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:33 ▼このコメントに返信 弱者を守るのは国として当たり前わよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:34 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)会社バックレて損害賠償とか、どんな仕事だったんだ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:35 ▼このコメントに返信 >>1
さっき買い物行ったら乳丸出しの若い女が歩いてた
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:35 ▼このコメントに返信 底辺社畜が僻んでて草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:36 ▼このコメントに返信 米1
女なら黙って子供作ってろよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:37 ▼このコメントに返信 >>5
返還請求って書いてあるじゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:37 ▼このコメントに返信 返さないなら、その分、年金あげなきゃいいだけだろ、天引きできるようにしろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:38 ▼このコメントに返信 女性無罪が適応されるんですけど
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:39 ▼このコメントに返信 公務員の勤怠管理がどうなっているのか知らんが、有給や介護休暇とかの給与発生する休暇申請してないだろうになんで給与払ってんだ?
勤怠実績ゼロでしょその状況
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:39 ▼このコメントに返信 サボリマン「ずっと無断欠勤してるのに銀行口座に毎月給与振り込まれてて草」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:40 ▼このコメントに返信 >>1
それしか言えんのかこの猿
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:40 ▼このコメントに返信 もう本人がこの世に居ないんじゃね?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:42 ▼このコメントに返信 >>2
難しくない。
解雇予告手当払って切ればいい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:43 ▼このコメントに返信 >>5
こういう勝手に話を捏造するカスには本当に死んで欲しい
本人は悪意があるわけじゃなく単純に頭が悪いだけなんだろういけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:45 ▼このコメントに返信 >>3
公務員だから?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:47 ▼このコメントに返信 >>14
うん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:47 ▼このコメントに返信 >>4
守るべき弱者がこの話の中には登場してないんだけど頭大丈夫?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:47 ▼このコメントに返信 >>16
そんなんで解雇できるわけないだろエアプ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:47 ▼このコメントに返信 実は最初の1ヶ月ぐらいで自殺してそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:49 ▼このコメントに返信 >>3
払わないようにするだとか臨機応変に対応出来る脳みそが無いから
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:50 ▼このコメントに返信 公務員の世界って優秀な人もたくさんいるけど下は本当に底なしというか。
俺の知ってるのだと採用されてから毎日必ず遅刻してくる女とか、仕事出来なさすぎて色んな所をたらい回しにされてるのに本人は開き直って一日中昼寝してる定年間際のおじさんとかいたな。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:52 ▼このコメントに返信 >>16
ニートかな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:55 ▼このコメントに返信 8ヶ月もすげえよなあ…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:56 ▼このコメントに返信 これだからまんさんは…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:57 ▼このコメントに返信 >>24
優秀で真面目な連中ほどやばいのの尻拭いさせられて責任感じて
事情も知らない一般人はやっかみも含めてまとめて叩いてくるわけで
やってられないのでは
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 13:57 ▼このコメントに返信 無断欠勤を8ヶ月も続けないと解雇されないとか・・・
普通は連絡無しで朝出勤していなかったらお昼までには何かしら連絡や確認等するもんだが、そのあたりどうしたのか気になるな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:02 ▼このコメントに返信 >>23
解雇が決まる前からそんな事できるわけないだろ
働いた事が無い学生かニートか知らないけど自分が知らない事には口を出さないという脳みそが無いからそうなるんだぞ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:05 ▼このコメントに返信 診断書貰って出せば3年休めるのにアホだろww
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:05 ▼このコメントに返信 なお派遣社員は300万円分の仕事をこなして20万しか貰えない模様
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:06 ▼このコメントに返信 >>29
リンク先の記事どころか1の内容すら読まずにコメントするとか・・・
普通は質問する前に内容くらい確認するものだが、そのあたりどうしたのか気になるな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:07 ▼このコメントに返信 っていうか無断欠勤一週間で首にしろよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:08 ▼このコメントに返信 公務員って遅刻したり早退したりした場合
一旦給与は支払われるけど8か月後に過払い分の請求をされるっていうシステムなん?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:09 ▼このコメントに返信 有給未消化分が8ヶ月分も貯まってるわけないので、
働いてない分は無給扱いなので、給与出す必要がない
それなのにずっと出してたっ国民の金だからって、お役所仕事もいいとこ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:12 ▼このコメントに返信 >>23
給料臨機応変に出来るとかニートか学生の発想だろ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:12 ▼このコメントに返信 米24
優秀な人は公務員にならない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:12 ▼このコメントに返信 >>1
真っ先にこれが浮かんだw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:14 ▼このコメントに返信 随意雇用のアメリカなら即日指名解雇して終わりだぞ
働いたら負けの日本型雇用ってクソだわ
やはり日本型雇用は破壊した方がいいな
クビにできないサボリーマンの給与分が
一般従業員の給与から支払われてて平均を下げてんだから
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:18 ▼このコメントに返信 米40
民間企業ならこうはならないのでは?
他の民間知らないけど少なくともうちはこうはならん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:21 ▼このコメントに返信 利権関係の人間かな?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:21 ▼このコメントに返信 >>7
親の寄生虫よりはるかにマシ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:23 ▼このコメントに返信 無視し続けるってこれ死んでない!?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:31 ▼このコメントに返信 逆説的にここまで言われて何も反応できないのは病気だからとも言える
普通なら休職してゆっくり休むからな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:34 ▼このコメントに返信 米24
世代によるべ
50代後半あたりなら馬鹿すぎて他に手段がなかったから公務員なったみたいな感じちゃう?
公務員は優秀な人がなる職業ってのは結構若めの人よ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:37 ▼このコメントに返信 >>6
とっとと差し押さえろよな、こんなの裁判するまでもない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:43 ▼このコメントに返信 >>3
民間企業は仕事して会社に利益から給料が支払われるけど公務員は国民から集めた税金からだから仕事しなくても払われるんだよ
49 名前 : 雨も滴る良い名無し投稿日:2024年09月01日 14:49 ▼このコメントに返信 こんなクズを粛清するためにわざわざ裁判しなきゃならないとか、世の中の煩雑さにうんざりする
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 14:57 ▼このコメントに返信 米38
>優秀な人は公務員にならない
ほんまこれ
教職も同じで、むかしからデモシカ先生と言われてバカにされていた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:01 ▼このコメントに返信 7ヶ月無断欠勤したあとしれっと出勤してたら許されてたのかなw
やばすんぎ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:14 ▼このコメントに返信 公務員の身分保障手厚すぎやろ
不景気で解雇がない分真面目に勤務してないのはクビ切れや
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:19 ▼このコメントに返信 >>1
そうですかBBAさん価値無いですね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:20 ▼このコメントに返信 社畜だのとぬかす前にこいつが異常だと思えよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:21 ▼このコメントに返信 >>8
私50代なんですけど?(地獄)
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:30 ▼このコメントに返信 それでも被害者ムーブすれば、裁判所でワンチャンあるかもしらんからな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:46 ▼このコメントに返信 マイナカード導入で偽の診断書作るのが面倒になったんだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:48 ▼このコメントに返信 何かの口利きで入った人なのかな?
正攻法で就職した人ならこんなに楽は出来ないだろうし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:49 ▼このコメントに返信 損害賠償を請求するのに
議会の許可がいるんか
まあ裁判費用も税金だし当然か
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 15:49 ▼このコメントに返信 公務員の給与支払いシステムや無断欠勤が続いた場合の対応方法等の根本的なところがおかしくないか?
大丈夫なんかこんなんで
何かここまでひどいとこうなるけどここまでひどくないとなあなあとかになってるとかないよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:00 ▼このコメントに返信 >>37
普通の企業では2週間無断欠勤が続くとほとんどの場合解雇出来るし給与も支払わずにすむんだよ世間知らず君
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:01 ▼このコメントに返信 >>45
ガチの鬱とか病気だとありそうだけど、8ヶ月あれば体調のいい日に診断書出すくらいの連絡はできるだろうと思うよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:03 ▼このコメントに返信 これ実は氷山の一角で欠勤してるのに給料貰い続けてるゴミ公務員大量に居そう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:04 ▼このコメントに返信 とっとと国が捕獲して死刑にしとけよ生ゴミ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:07 ▼このコメントに返信 >>46
40代だけど、公務員とは結婚するなって子供の頃から親に言われてたわ
まわりでもそういうの聞いたことあるから昔の人からしたら公務員ってそんな扱いだよね
自分でも用事で市役所とか行くと職員が無能ばっかりでびっくりするよ…何か聞いても「わからない」「知らない」「自分の担当じゃない」って、現場猫かって言いたくなるような対応されたし
まああくまで地元の話だけど…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:41 ▼このコメントに返信 ありとあらゆる要請の全てをガン無視って何かおかしくね?ソース読んでも直接本人と接触してはいないし、失踪したか実はもう死んでるとかじゃねえの
こんなんありえないだろ普通に考えてw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:48 ▼このコメントに返信 米24
行政職員の6割位は民間企業じゃ完全戦力外扱いの人材しかいねーよ
会計度任用の派遣より使えない奴が当たり前のように存在してるし「就職したらゴール」で後は腐っていくだけ
タイトルの案件も診断書を出すことすらしてないからアレコレ言われてるだけで
知り合いの精神科医に嘘ついて鬱病の診断書でも出して貰えば、インターバルで短期で出勤するだけで
まともな仕事してない状態で何年も粘れるしな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 16:59 ▼このコメントに返信 給料丸々出るんか?
俺も公務員だけど、昔2日ほど有休以上に休んで欠勤になった時に、人事課から「欠勤だからこれだけ給料引くね」って通知が来た。
何ヶ月も続けたら給料ないんじゃない?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 17:05 ▼このコメントに返信 >>60
公務員で効率的にサボるのを許してくれる環境なら
1年働く→次の1年全く出勤せず80%の給料(休職3ヶ月目までは満額)貰う→更に1年半傷病手当貰いながら休職する→復帰して1年位働く 以下無限ループが可能
この際に一番多用される嘘の理由は鬱病、そして国や自治体の財政面から言うなら全く大丈夫ではない
この間穴埋めで非正規雇わないといけないし、教師が足りないとか言ってるのも、長期病欠(本当は詐病)とか産休育休を意図的に悪用してる人が多くて、代わりに働いてくれる非正規(同じ仕事を半分以下の給料でしかも有期雇用)がいないって騒いでるのが問題の本質
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 17:24 ▼このコメントに返信 給与って一か月ごとに締めて支払われるもんじゃないの?
どうなってるんだ一体
これこの組織もやらかしてたってこと?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:09 ▼このコメントに返信 >>40
「公務員」の話な。
民間は経営者とか名乗る詐欺師にやられたい放題だぞ?
給料泥棒は、世界一無能で世界一高給な「日本の公務員」だけだわ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:15 ▼このコメントに返信 >>65
全国津々浦々がそうだぞ。
ウチの地元の下水道工事説明の時何故か数分の説明会に役所の公務員が3人も来て、それぞれ細切れに説明するもんだから話の内容は分かり難いわ夜の7時頃にやったかtら公務員の残業代は3人分税金で支払われてるわとクソっぷり!
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:37 ▼このコメントに返信 月60貰って何が不満だったんだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 18:52 ▼このコメントに返信 >>73
オマエは公務員の本質を分かってない。
能力は民間の三分の一しか無いのに「俺は公務員だ!選ばれた能力者だ!民の為にやってやってるんだから月60万のはした金は安過ぎる!」と思い、仕事は派遣に汚丸投げする奴らだ。
前に、市民の窓口やってる公務員には「危険手当」なんて手当付いてるって記事見たわ。
公僕の雇い主の市民を「危険物」と思ってる訳だ。
この国はギリシャみたいに公務員に食い潰されるわ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 19:30 ▼このコメントに返信 この前アベマでやってた詐病女も同じことされればいいのに
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 19:40 ▼このコメントに返信 >>3
条例に欠勤しても給料カットされないって内容があったのか、上司がマネジメント能力不足で責められるのが嫌で報告してないことくらいしか考えれない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 20:50 ▼このコメントに返信 急な入院から集中治療室行だと2〜3ヵ月スマホ使えず連絡できないことはあり得る
大抵病院(⇒家族)⇒職場で連絡付くから余程でないと音沙汰なしはないが
寧ろ音沙汰なしで払い続けた市が(規則だとしてもその規則が)異常
本当税金無駄にしてる意識ないんだな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 21:35 ▼このコメントに返信 HDMI感溢れる
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月01日 21:56 ▼このコメントに返信 米78
TVかな?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 09:57 ▼このコメントに返信 本スレ8
> てか何で診断書出さなかったんだ?
仮病だからやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 10:16 ▼このコメントに返信 1ヶ月で問答無用にクビしとけよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 10:39 ▼このコメントに返信 で、退職金が出ないことで裁判起こして、支払いを命じる判決出るまでが平常運転。
この国は女も司法も腐ってる。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 12:08 ▼このコメントに返信 「この世にいない事」や「失踪」の可能性がある以上なんとも言えんな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 13:14 ▼このコメントに返信 無視した言い訳にはならんけどブラックからの鬱だったりしたら連絡出来ないのもしゃーないしなぁ
背景がわからんから何とも
でもシステムが終わってるのは明確
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 13:25 ▼このコメントに返信 米68
それはお前が何の前フリもないただの無断欠勤だったからだろ。
このケースは病気で休みとの本人申告があった後に休業し始めて
一応病気療養扱いにしたものの、じゃあ診断書出して下さいねって話に応答が無いからこう言う結果になってる。
米70
組織も糞も公務員の病気療養関係は昔からアホみたいにユルユルだぞ。
企業と違って別に勤めてる他の公務員に経済的不利益が降り掛かる訳でも無いから基本限界まで放置される。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 14:16 ▼このコメントに返信 おかしいのは頭だろ〜から、何言っても駄目だったんだろ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 15:10 ▼このコメントに返信 どうやって払わせるのか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 18:53 ▼このコメントに返信 どうせ共産党員だろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月02日 19:03 ▼このコメントに返信 Bやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月03日 12:01 ▼このコメントに返信 在籍している以上は給与の支給はしなければならない
不払いで訴訟おこされる方が厄介。あとで不就労だから返還請求する方がまだ楽だよ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月03日 17:34 ▼このコメントに返信 無断欠勤してポルシェ乗り回してた奈良市の職員思い出した