1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 2024/09/09(月) 06:04:26.635 ID:iMAYpTpg0
今の漫画でも通用するレベルのシーン
こないだ北斎と広重展で見たこの絵も、「…ジャンプやん」てなった。
— 1103 (@lalalanakanaide) September 6, 2024
葛飾北斎による、曲亭馬琴の読本の挿絵。
ラスボス登場のシーン。つよそう。 https://t.co/3EInzffvfO pic.twitter.com/rTg8A7wVZE
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:25:10.424 ID:oNi0ZUbc0
飛ばされてる奴らもラスボスみたいな顔
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:08:21.612 ID:84YedJYO0
>>1
説明書きがジャンプ漫画のあらすじそのものという
説明書きがジャンプ漫画のあらすじそのものという
【おすすめ記事】
◆葛飾北斎一番くじのA賞いいなこれ
◆なぁ葛飾北斎って割と日本が誇る絵描きやったんやないか?
◆【画像】葛飾北斎「あ〜〜ちょっと本気出して"リアル"に描いちゃおっかな〜」→結果………
◆【画像】葛飾北斎が90歳超えて描いた鮭の塩焼きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】JK「葛飾北斎のコスプレしたアルヨ!!」→3万いいねwwwwwwwwwwww
◆【速報】弁護士・北村晴男「伊東純也選手の完勝と言っていい」
◆【速報】アインシュタイン稲田「もう40でさ、あんなことする?バラされたら一発で終わるって想像できるやん」
◆【速報】ジャニーズ被害補償、反社が虚偽申告をしていたwwwwwwwwww
◆【悲報】最近の日本、ガチで余裕の無い人が増えまくる
◆【速報】ファミリーマート、謝罪
◆葛飾北斎一番くじのA賞いいなこれ
◆なぁ葛飾北斎って割と日本が誇る絵描きやったんやないか?
◆【画像】葛飾北斎「あ〜〜ちょっと本気出して"リアル"に描いちゃおっかな〜」→結果………
◆【画像】葛飾北斎が90歳超えて描いた鮭の塩焼きwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】JK「葛飾北斎のコスプレしたアルヨ!!」→3万いいねwwwwwwwwwwww
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:08:18.576 ID:uUS5s4n3M
集中線という概念を生み出したとか聞いたけどマジ?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:21:00.066 ID:fab180Lq0
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 08:44:45.237 ID:Wke6GGTP0
>>13
なにこれ
かわいい
なにこれ
かわいい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:18:19.497 ID:UwXqrt+O0
ラファエロあたりの影響受けてそうだな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:19:36.947 ID:kIcfCCgjd
強烈なオナラで吹き飛ばされてるのかと思った
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:20:32.921 ID:dT8Tr7wq0
>>11
頭小学生で好き
頭小学生で好き
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:22:42.459 ID:6KxkxV+E0
集中線の発明者に関しては国立国会図書館のデータベースでも不詳となってる
https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000335218&page=ref_view
https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000335218&page=ref_view
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:31:32.444 ID:CEtiTsXDd
神さまたち崩壊してるじゃんヤバ…
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:38:22.046 ID:aGO+fCaj0
はい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:55:12.838 ID:E0Tp3tYW0
なにと戦ってるのか分からないけど
どんな過程で漫画的な表現が生まれたのか程度の興味しかないから
おまえすごいなってなるわ
どんな過程で漫画的な表現が生まれたのか程度の興味しかないから
おまえすごいなってなるわ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 06:55:41.022 ID:LgYpvptS0
すげー
30: 警備員[Lv.6] 2024/09/09(月) 07:13:09.080 ID:b3jLJE0kd
版画だと濃淡の表現はできないのかな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/09/09(月) 07:38:27.433 ID:75/ebF0X0
でもやっぱスゲーな
筆しかなかった時代の絵とは思えん
筆しかなかった時代の絵とは思えん
◆【速報】弁護士・北村晴男「伊東純也選手の完勝と言っていい」
◆【速報】アインシュタイン稲田「もう40でさ、あんなことする?バラされたら一発で終わるって想像できるやん」
◆【速報】ジャニーズ被害補償、反社が虚偽申告をしていたwwwwwwwwww
◆【悲報】最近の日本、ガチで余裕の無い人が増えまくる
◆【速報】ファミリーマート、謝罪
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1725829466/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:52 ▼このコメントに返信 日本の漫画的表現はこの人が作ったのかな。海外作の漫画は明らかにこの流れじゃない
渦巻き表現とか水木しげるまんま
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:53 ▼このコメントに返信 ほんと北斎ってバケモンだな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:56 ▼このコメントに返信 日本人ってドンドン劣化してね?
過去の栄光に気持ちよくなってる時点で未来に進むごとに暗いことを意味してる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:56 ▼このコメントに返信 例えがジャンプな人に褒められても…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:57 ▼このコメントに返信 カマトトぶってんじゃねーぞ
恥ずかしがらずに画狂老人卍って呼べ😡
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:57 ▼このコメントに返信 >版画だと濃淡の表現はできないのかな
画狂老人卍「ほーん」 冨嶽三十六景 凱風快晴<藍摺版>
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:59 ▼このコメントに返信 考えてみたら、こういった絵を一週間で仕上げてる週刊漫画家は化け物だな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 18:59 ▼このコメントに返信 縄文時代の落書きもそんな感じだろ
1万年前から変わらんよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:00 ▼このコメントに返信 19のやつとか技名みたいなのも書いてあるし完全に必殺技のシーンじゃん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:01 ▼このコメントに返信 >>5
マジ卍〜!!
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:03 ▼このコメントに返信 >>3
過去の歴史オナニーなんて万国共通やぞ
歴史浅くて帰属感が薄いアメリカ人ですらイケイケだった1900年代中盤でシコシコしてるくらいや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:03 ▼このコメントに返信 >>3
文明が課題を解決しすぎて考える事や工夫する人が減ったのは事実。
ただそれは一部の上位層だけで、現代、特に日本人は教育を受けれるから平均知能は間違いなく上がってる。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:04 ▼このコメントに返信 あほくさ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:06 ▼このコメントに返信 後光の表現だって言ってるやつおるけど後ろの絵みたら結局もっとも視線誘導したい場所に使ってるんだからちゃんと集中線技法の概念を持った上で用いてるだろこれ
海外に既に同じものがあったかどうかは知らんがな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:07 ▼このコメントに返信 はっきり言って漫画の「構図」のセンスは浮世絵ゆずりだと思う。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:13 ▼このコメントに返信 >>3
劣化はしてないぞ、平成後期から進歩してないだけ
進歩してない原因はITの使い方がチンパンレベルでしかわかってないから
海外は発展途上国でもITで労働効率化を進めているから、未だにマンパワーに固執して世界から孤立した日本だけが労働効率が異常に悪くそれで二次産業が発展途上国にすら負けて経済と為替に跳ね返ってきてるだけ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:13 ▼このコメントに返信 おおー
磯部磯兵衛帰ってくるのかと思った
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:20 ▼このコメントに返信 平面の表現力は漫画に影響与えてると思うわ
アメコミと漫画は全然違うもの
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:21 ▼このコメントに返信 agochanもおすすめやで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:23 ▼このコメントに返信 これは遡れば古代インドの宗教画でやってる方法を流用しただけ
曼荼羅の絵を見ればすぐわかる
江戸時代の一番すごいとこはこのレベルの読み物が庶民の小遣いで買える金額で大量に店頭に並んでたことだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:27 ▼このコメントに返信 江戸時代の版画家がさ、古代インドの宗教画の技法を知って
自作に流用してるだけでもマジ卍よ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:28 ▼このコメントに返信 吉田戦車感あるな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:31 ▼このコメントに返信 日本人ってずっとおんなじことしかできないんだよね
ジャンプっていうよりジャッ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:33 ▼このコメントに返信 米22
北斎の絵に吉田戦車感あるなっていっちゃうと蔑称に聞こえるけど
吉田戦車のマンガに北斎感あるなというと絶賛に聞こえる不思議
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:35 ▼このコメントに返信 お絵かき好きだったんだな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:38 ▼このコメントに返信 アールデコが北斎の後だって知らん奴がいるらしい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:39 ▼このコメントに返信 旭日旗に似てるってイチャモンつけられそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:45 ▼このコメントに返信 米24
吉田戦車・伊藤理沙夫妻に子供が出来た時、
寺田克也がフラッと訪れて「赤ちゃん生まれたんだって?ちょっと描かせてくれよ」とか言いながら
絵を描き残していったエピソード好き
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:52 ▼このコメントに返信 北斎の波の絵は波の伊八のパクリ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:57 ▼このコメントに返信 国会図書館のサイトで全部見れるんだっけ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 19:59 ▼このコメントに返信 閃光ブームに北斎も堕ちてたんか…
がっかりやな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:11 ▼このコメントに返信 人間の素晴らしい所ってコレよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:37 ▼このコメントに返信 集中線ってこの頃にはもうあったんだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:42 ▼このコメントに返信 漫画の起源主張してる国とかあるけど
日本みたいにこういう歴史がないから説得力皆無だよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 20:57 ▼このコメントに返信 まぁまぁってとこか。評価する点は、昔だったというとこくらいだな
今だったら古臭すぎて見向きもされないよ、こんな漫画
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 21:03 ▼このコメントに返信 展覧会の作品をネットにアップすなよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 21:23 ▼このコメントに返信 そういやこの時代鉛筆ないんか?
もしかして下書きないで筆オンリーなんかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 21:35 ▼このコメントに返信 米4
漫画みたいってのならわかるがジャンプやんとかアホ丸出しだわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 21:49 ▼このコメントに返信 興味深いです
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 22:00 ▼このコメントに返信 猫の絵可愛いな
そのままプリントしてTシャツにしてほしい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 22:08 ▼このコメントに返信 猫の版画、可愛くて凄い。
底の猫が紐でバランスを取っているのも凄い。
Tシャツに合う絵柄。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 22:16 ▼このコメントに返信 >>1
鳥獣戯画が有名やな
これより600年以上前
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 22:23 ▼このコメントに返信 あきらかに江戸期の浮世絵・錦絵が漫画文化に繋がってるんだよなあ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 22:50 ▼このコメントに返信 北斎はタイムマシンで過去に飛んだ未来人なんじゃないか?
まじで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 22:54 ▼このコメントに返信 ぼくがかんがえたさいきょうのわざ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月10日 23:14 ▼このコメントに返信 でも日本で写実的な絵画、彫像を始めたのは明治くらいになってからだろう
ギリシアなんて紀元前だぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 00:14 ▼このコメントに返信 古い時代って、今より何もかもが劣っているって考える人っているよねぇー
子供やオジコドに多いんだが、過去の積み重ねがあって今があるって理解できるほど
人生を送らずに虫のように生きてきたからなんだろうなぁ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 00:36 ▼このコメントに返信 大衆娯楽にここまで入れ込んで作るのが凄いな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 01:00 ▼このコメントに返信 >>29
知らんかった、すげーなこの人。
家紋にもこんな波の形あるから、昔からのイメージなのかな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 01:04 ▼このコメントに返信 >>43
浮世絵→紙芝居→貸本(同時期にディズニー)→漫画って感じか。
血は流れてるけど他の影響が強過ぎて何とも言えん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 01:07 ▼このコメントに返信 >>46
日本の写実も西洋の影響だから実質ギリシア紀元だしなぁ。
古代ギリシアが例外過ぎる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 01:59 ▼このコメントに返信 そもそも漫画がこの構図パクったと言われているのに何を今更言うかね。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 02:29 ▼このコメントに返信 ガチの天才画家
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 05:06 ▼このコメントに返信 >後光の表現であって集中線じゃないよ
>しかも後光の表現を主線で描くのもアールデコの画家とか宗教画がやってるから別に北斎の発明でもないよ
アールデコって20世紀初頭の芸術だろ?
なにいってんだこいつ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 08:19 ▼このコメントに返信 どっちかっつーと手塚漫画っぽいと思った
もちろん因果は逆なんだけど
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 08:43 ▼このコメントに返信 旭日旗は良くない!
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 09:41 ▼このコメントに返信 八犬伝見に行っちゃおうかな〜
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 10:26 ▼このコメントに返信 アタオカ民族が見たら旭日キィィィィィィィィィィィィィィィって発狂しそうw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 12:22 ▼このコメントに返信 絵上手すぎジジイ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 12:51 ▼このコメントに返信 人面草子って、雑誌なんだから版画だと思うんだけど版画には見えない。
当時の版画は、ものすごい技術レベルだったのがよく分かるね。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 12:56 ▼このコメントに返信 この時代から日本人は戦犯旗に反省してなかったわけだ。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:15 ▼このコメントに返信 阿弥陀如来の放射光が元ネタだから江戸時代末期どころか鎌倉時代あたりになるんじゃないかね
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 18:53 ▼このコメントに返信 >>37
木炭とかで下書きはできるぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月11日 23:45 ▼このコメントに返信 >>28
伊藤理佐と仲いいの?
前者なら子ども前にもいたし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月12日 00:25 ▼このコメントに返信 韓国人避けになる絵だな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月12日 15:07 ▼このコメントに返信 北斎は逆張りバカすら発生させない天才やわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月12日 15:10 ▼このコメントに返信 >>8
ゲェジはかきこまんでいいぞ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月16日 21:42 ▼このコメントに返信 この手の説明書きでラスボスって書かないでほしい。
()書きの最強の敵でいいやん。
漫画のセリフにwが入ってる時くらい冷める。