newsum

1: 征夷大将軍 ★ 2024/09/26(木) 08:19:00.33 ID:LCuUJdqH9



14: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:28:15.48 ID:N68CLwWU0
漫画とゲームだけやってればええのに、色々なものの中古まで手だしてたよな

【おすすめ記事】

【悲報】ブックオフの店員さん、やらかしてしまう

【画像】ブックオフで謎ゲーム買ったんやが

ブックオフで本100冊売りに行った結果wwwww

【画像あり】ブックオフの店員さん、やらかしてしまう

【驚愕】さっきブックオフで見かけた闇深家族…ガチwwwwwwww






3: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:22:21.89 ID:lrKO7aKW0
なんか最近は本よりトレカやフィギュアの方が幅を効かせてるって聞くけどマ?

8: 警備員[Lv.31] 2024/09/26(木) 08:24:33.22 ID:BrbNSb6n0
>>3
場所にもよる
マンガアニメ系は外国人が爆買いしてたりする
古着とか扱ってるところも増えてきた
LPレコードが多くの店で新規扱い始めたはず

7: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:24:26.23 ID:x+ug0JY80
買い取りはできないけど 無料で引き取ってこちらで処分しましょうか

115: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:17:51.61 ID:b/piROzI0
>>7
片付けしてる時はありがたい

9: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/09/26(木) 08:24:54.82 ID:VBe5hfri0
ネットショップに転換かな
店舗受取は重宝してたのに

17: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:28:28.86 ID:M4msgd270
なんか倉庫みたいな感じになりつつあるな
家電量販店だったところに移ったりしてる

21: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:31:51.59 ID:aKZnqJEn0
そこそこの店舗5店抱えるより、バカ売れしてる店1店持つほうが
遥かに利益は上がる

22: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:32:03.57 ID:sQZD+tfu0
紙の本買ったのいつ以来かな。
電子以外邪魔で買えん

24: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:32:25.99 ID:K5x+GSAI0
こんだけネットが普及しても利益出してるの凄いな

37: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:36:06.09 ID:Xlcy6RFe0
CDの買取もやめたし、もう掘り出し物もなくなる

38: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:36:16.12 ID:OlrmOWgX0
つーか引っ越ししたら近場のブックオフ
店舗受け取りやってねぇんだけど
おかげで利用回数激減ですわ

41: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:37:23.12 ID:W4MsE6KP0
商品の現物が減ってるからねえ

44: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:38:23.65 ID:02HVuRcs0
通販やら電子版で読し映画やゲームもダウンロード

49: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:40:03.09 ID:lGbLtYTf0
ネットで売れない本の捨てる場所になっちゃってるからな

54: 警備員[Lv.31] 2024/09/26(木) 08:43:49.12 ID:BrbNSb6n0
古書買う習慣ある奴なら全員知ってるだろうけど
古書の価格は暴落している

57: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:46:40.79 ID:0hUWMzgP0
ネット販売のほうが楽だしいいんだろ
立ち読み場所提供所じゃないからな

58: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:46:59.33 ID:zFCXTUc60
売るのも買うのもメルカリの方がいいしな
ブックオフは100円の小説買うのには重宝してるけど

68: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:53:09.56 ID:5Go6dBbc0
命の次に大切な俺の本を10円で買い取ろうとした罰だわ

165: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:38:32.15 ID:yJzchcdj0
>>68
命の次に大切なものを売ろうとするなよ

86: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 08:59:40.65 ID:P3sQzHS/0
店舗は家賃高いからなしゃーない

102: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:10:11.68 ID:XPBObC7F0
メルカリの存在によって駆逐される

119: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:18:59.04 ID:zkR/K94c0
休日の暇つぶしが出来なくなるじゃん

122: 警備員[Lv.28] 2024/09/26(木) 09:19:21.61 ID:nibVQe6g0
10年くらい利用してない…

123: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:19:31.71 ID:L8/hN6Fz0
行っても漫画の在庫は確実に減ってるんだよね
みんな電子書籍になってるなと

124: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:19:51.52 ID:Lu1rMbSQ0
店内にカフェ併設すればいいのに

126: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:20:36.90 ID:L/HsebPe0
>>124
カビ臭くて長居出来ない

150: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:31:17.23 ID:yTZ1v9AU0
売ってくれる人がいないんじゃ、商売あがったりだわな

155: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:34:02.14 ID:GV3g2o440
立ち読みしかいないじゃん

175: 警備員[Lv.31] 2024/09/26(木) 09:44:55.12 ID:BrbNSb6n0
>>155
立ち読みも少なくなったよ

164: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:38:21.36 ID:6hrmpf+o0
在庫計上がめちゃめちゃだったんだろ

167: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:38:49.54 ID:aMs4BANm0
マジで地元のBOOK・OFF全部消えたわ
文庫本買うのに重宝してたのに

183: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:48:54.62 ID:opvmK5Ev0
欲しい本が無いからな 本屋がなくなったのに中古店だけが増えすぎて成長はありえない

186: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 09:49:20.40 ID:QsClqJgu0
10円で買い取って1000円で売る商売
捨てたほうがマシ

261: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 10:24:23.57 ID:EHMeVWpP0
場所を取るから本買わないんだろ
WEBか漫カフェとかで済ませる

321: 名無しさん@恐縮です 2024/09/26(木) 11:07:53.79 ID:NNUfUWuO0
本→電子書籍
ゲーム→ダウンロード
音楽→ダウンロードorサブスク

コンテンツを現物で所有しなくなっただけ



【速報】イーロン、また余計なことをしそうwwwwwwwwwwwwwwww

【動画あり】イスラエルのレバノン空爆映像、ヤバすぎる…

【速報】11月と12月、平年並みの気温になると判明wwwwwwwwwwwww

【朗報】水原一平さん、地獄の刑務所行きの猶予約3ヶ月を与えられるwwwwwww

【動画あり】福原愛さんがTikTok秋コーデ動画を公開した結果wwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727306340/