1: フォーエバー ★ 2024/09/28(土) 19:53:25.24 ID:nPqaSbjr9
中川翔子 新1000円札についての「5000円感つよくて間違えそうに」に多くの賛同の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcba2cd5b872a806e8486da334c0fd90c69cca2b
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcba2cd5b872a806e8486da334c0fd90c69cca2b
2: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 19:53:57.14 ID:OZrgSYjI0
キャッシュレスがほとんどなので、いまだに新札のデザインがわからない。
33: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:03:17.35 ID:nG4aiqgI0
>>2
札使わなきゃ見る機械が無いよな
札使わなきゃ見る機械が無いよな
8: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 19:56:08.61 ID:ll0SpfSv0
【おすすめ記事】
◆【画像】中川翔子さんのあたシココスプレたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】唇が5倍に腫れ上がってしまった中川翔子さん、ガチでかわいそう
◆【画像】中川翔子さんのおっぱい浮力wwwwwww

◆【速報】石破首相、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】Xさん、日本終了がトレンド2位wwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】石破総理に拍手もせず不貞腐れた麻生太郎が発見されるwwwwwwwwwww
◆【悲報】会社をこっそり勝手に帰ったら呼び出されたんやが
◆【画像あり】Mattさんの最新姿、絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwww
◆【画像】中川翔子さんのあたシココスプレたちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】唇が5倍に腫れ上がってしまった中川翔子さん、ガチでかわいそう
◆【画像】中川翔子さんのおっぱい浮力wwwwwww
9: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 19:56:45.29 ID:XGslPj3H0
確かに、漱石や英世と比べると貫禄があるな
11: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 19:57:17.90 ID:STlxUxfu0
これわかるわ
15: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 19:57:38.60 ID:GmnWYvqb0
というかあのホログラムシールがデカすぎてオモチャ感が強い
19: 警備員[Lv.16] 2024/09/28(土) 19:58:57.06 ID:NExEfbP60
見慣れればそんな事は無い
24: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:00:05.02 ID:yS3zbr8k0
新札揃えただけで一度も使ってないな
旧札も今年3度ほどしか使ってない
旧札も今年3度ほどしか使ってない
29: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:01:31.37 ID:tRbD/65P0
サイズの見た目が野口より大きいと思ったけど重ねたら同じだった
31: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:01:59.93 ID:EvfNZNFd0
札って上から見るから
数字見てるけどな
数字見てるけどな
34: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:03:20.94 ID:BbPiMRdf0
色が1000円札だもの
というか昔の500円札の色
だから間違えようがない
というか昔の500円札の色
だから間違えようがない
40: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:04:56.04 ID:+uWVXXkg0
樋口一葉氏の5000円が間にあるから全く間違えないのだが
92: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:39:03.59 ID:/ApVP8Bl0
これは同意
結構肖像も見てるんだよな
結構肖像も見てるんだよな
103: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:47:34.95 ID:tz7FcX4k0
現金なんてほとんど使わないから実感ないな
56: 名無しさん@恐縮です 2024/09/28(土) 20:14:35.40 ID:w4eZ0I3h0
あー、これはわかる
旧千円札の中に新千円札混ざってたら、違和感ある
旧千円札の中に新千円札混ざってたら、違和感ある

◆【速報】石破首相、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】Xさん、日本終了がトレンド2位wwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】石破総理に拍手もせず不貞腐れた麻生太郎が発見されるwwwwwwwwwww
◆【悲報】会社をこっそり勝手に帰ったら呼び出されたんやが
◆【画像あり】Mattさんの最新姿、絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1727520805/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:26 ▼このコメントに返信 陽キャラに生まれて、しょこたんと付き合いたかった😭
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:27 ▼このコメントに返信 もういいよこいつ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:28 ▼このコメントに返信 まあ新札で燥いでる間だけのネタじゃね?
自分は顔じゃなく色で判断してる気がするし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:29 ▼このコメントに返信 あんだけ大きく数字表記されてるのに間違うか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:31 ▼このコメントに返信 最近はもう全然現金使わねーからまだ新札の1万円と千円しか見たことないなよく考えたら
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:31 ▼このコメントに返信 米1
いやそれはない。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:32 ▼このコメントに返信 新1000円のヤツ新渡戸と似過ぎなんだよ
こち亀のほうの中川も『全部同じじゃないですか』って言うレベル
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:32 ▼このコメントに返信 >>1
陽キャとさえ言わない奴には
生まれ変わってもムリです
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:34 ▼このコメントに返信 >>1
ガンバレ、まだ間に合う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:34 ▼このコメントに返信 新渡戸稲造の5000円札知らんのも増えたんだろうなあ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:35 ▼このコメントに返信 色で分かるだろ、色盲か?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:35 ▼このコメントに返信 まあ新渡戸稲造感はある
手元にある旧札見たら思いのほか似てたし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:36 ▼このコメントに返信 新渡戸っぽいのもあるけど今までの千円と比べて更に緑具合が減って茶色っぽくなってない?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:37 ▼このコメントに返信 これは分かる
けど若い世代だと新渡戸稲造5000円札に馴染みがないからピンと来ないかも
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:37 ▼このコメントに返信 どうでもいいよな。底辺インキャチー牛には無縁の人w40歳の既婚者オバサンだし😅女としても完全終了してます😅中川翔子として吸い取れるダシは搾り尽くしたから、もう出涸らししかのこっていない。出涸らし翔子やな🤭40歳!流石におとなやな!誰も子供として扱ってくれないよ!もう中川翔子も大概やりたいことやり尽くしただろうな😅考えうる全ての欲望を願望成就してきたスーパースターですからもう人生にいっぺんの悔いなし!(ドゴーン!)とかいって天に召されるのだろう😅逆に夢を叶えすぎて生きてる意味ないんじゃね?だって人生においてやりたいこと叶えたい夢は全てクリアしてしまってるんだからもうなんもやることないやん😅これからなんのために生きていくんだろうこの人😅幸せな悩みやな😀
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:39 ▼このコメントに返信 >>5
じゃあ黙ってろよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:43 ▼このコメントに返信 新渡戸稲造の札なんてジジババしか知らねえよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:44 ▼このコメントに返信 渋沢栄一はパパ活のおじっぽいと言われてるらしい
もっとイケメンな人にすればいいのに
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:45 ▼このコメントに返信 >>9
ありがとうね😭
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:45 ▼このコメントに返信 >>8
ひどすぎるよ😭
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:47 ▼このコメントに返信 米18
そうだな、アドミラル・トーゴ−あたりにすべきだなw
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:49 ▼このコメントに返信 新渡戸のこと言ってんだろうけど、とっくに5千円は女のイメージだろ?
アップデートしなよ、おばさん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:53 ▼このコメントに返信 これって他の人がXに投稿してた内容のパクリでは?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 00:56 ▼このコメントに返信 嘘松
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:02 ▼このコメントに返信 新新渡戸稲造
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:09 ▼このコメントに返信 渋沢栄一がゴミ過ぎて本当嫌だわ
竹中平蔵に似てる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:09 ▼このコメントに返信 >>14
お年玉で見てたから5000円はこいつのイメージ強いわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:10 ▼このコメントに返信 米25
しんわたりどいなづくり
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:11 ▼このコメントに返信 こいつは1000円札と5000円札を間違えたり
自分のネコと他人のネコを間違えたり大変だな笑
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:12 ▼このコメントに返信 >>26
そんなん言ったら1000円札は桑マンやで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:16 ▼このコメントに返信 >>10
稲造感だよな
だからZとかだと何いってんだコイツになる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:17 ▼このコメントに返信 >>2
ほんとにもういいよ
色を茶色っぽく加工してねコイツ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:18 ▼このコメントに返信 Eシリーズから五千円は女性枠になったぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:20 ▼このコメントに返信 パクツイやん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:21 ▼このコメントに返信 裏の神奈川沖浪裏が一万円感すごすぎて
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:25 ▼このコメントに返信 二世代前の新渡戸稲造に似てるから
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:28 ▼このコメントに返信 >>1
千円札は細身
五千円札は太身って誰が決めたの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:28 ▼このコメントに返信 米29
悪口上手やなぁw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:29 ▼このコメントに返信 似てはいるけど、それよりも色味で判断しちゃうから間違えることはまずないわ
つか顔で判断するにしても昔すぎてないわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:32 ▼このコメントに返信 わかるw
というか実際に5千円と間違えて出したことあるw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:32 ▼このコメントに返信 でっかく1000って書いてるから間違えそうにならないだろ
デザインも結構違うから旧紙幣として判断しないし
つまり嘘
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:34 ▼このコメントに返信 色で分かるだろいちいち顔まで見てない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:35 ▼このコメントに返信 こんなことまでウソ扱いされてかわいそうだけど笑ってしまった
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:47 ▼このコメントに返信 これはマジである。新渡戸かと思ったらちがった、ってなる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:49 ▼このコメントに返信 >>7
こち亀の「ほうの」って言い方になんかツボったw
じゃないほうの中川は誰なんだい?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 01:50 ▼このコメントに返信 財布に1000円以上の札が入ってることがないから間違えようがない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 02:13 ▼このコメントに返信 > 旧千円札の中に新千円札混ざってたら、違和感ある
それは皆そうじゃないのか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 02:17 ▼このコメントに返信 5000円はポリコレ女性枠だから間違えないでしょ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 02:31 ▼このコメントに返信 新渡戸稲造知らないキッズが炙り出されてて草
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 02:38 ▼このコメントに返信 数字アラビア数字は無能
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 02:39 ▼このコメントに返信 アラビア数字は無能
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 02:54 ▼このコメントに返信 >>15
きも
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 03:46 ▼このコメントに返信 >>45
パラダイス
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 03:56 ▼このコメントに返信 >>15
人のことより自分の人生の心配しとけ。しょこたんはお前よりはるかに稼いでるぞ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 04:00 ▼このコメントに返信 まだ新札を見てない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 04:07 ▼このコメントに返信 >>45
誰ってしょこたんだろ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 04:08 ▼このコメントに返信 >>17
まだ流通はしてるだろ。2000円札よりは見るぞ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 04:54 ▼このコメントに返信 五千円みたいな顔しおって
のパクツイ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 05:00 ▼このコメントに返信 ハライチ岩井にバッサリいかれた人
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 05:06 ▼このコメントに返信 新渡戸稲造の肖像ってなんか口が半開きみたいに見えてだらしなく感じるよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 05:29 ▼このコメントに返信 まじでこれ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 05:31 ▼このコメントに返信 新5000円札まだ見たことないわw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 06:02 ▼このコメントに返信 ちょうど昨日同じこと思ってたわ 新渡戸稲造感あるって
まさか俺の思考が読まれてるのか? まずい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 06:02 ▼このコメントに返信 新渡戸稲造を使って育った世代だからな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 06:05 ▼このコメントに返信 新渡戸稲造と似すぎて困るわ。色までそっくりだし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 06:18 ▼このコメントに返信 全然違う。これは紙幣の価値を安くする為の布石だよ。1000円札が今度は1000円玉になるんだよ。100円札が100円玉に、500円札が500円玉になった時もそうだったろ?物価が上がって紙幣の価値がなくなって貨幣になったんだよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 06:27 ▼このコメントに返信 しかし中川はもういい歳なのに
何時までショコタンとか言ってんの?
ショコタンって芸名ならもちろんわかるが
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 06:42 ▼このコメントに返信 新渡戸稲造の名前がレスの中から出てこなくてムズムズする
今の世代って知らないのか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 06:51 ▼このコメントに返信 新渡戸、夏目の後継者に科学者という話が出た時点で、業績とは関係なく、混ぜて違和感がないようにという理由で、北里と野口が候補に上がった。
実際、このときに北里家に写真を借りに行って試作品を作っている。
どっちを採用するかは、もう一人の候補「女性」が誰になるのかで決まることになっていた。
彫の深い女性が挙がったら、その人が1000円札に入り北里採用。
のっぺりした女性が挙がったら、その人が新渡戸後継で野口採用。
で、樋口一葉がどっちかといえば夏目より新渡戸だろうということで
北里の採用は見送られた。
今回北里が採用になった理由は知らないが、おそらく、昔作った原盤がもったいないからくらいの理由なのかもしれない。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 06:59 ▼このコメントに返信 つまり、新渡戸に似ているというのは適格な指摘。
新渡戸ににているから、お札候補になった人なのだ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 07:02 ▼このコメントに返信 実際間違えて出してきた人いたよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 07:54 ▼このコメントに返信 >>22
その二行目の異常な攻撃性はなんなんだ?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 07:57 ▼このコメントに返信 新渡戸稲造のこと言ってるじゃないの?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 08:26 ▼このコメントに返信 結局一葉があんま定着しなくて稲造のイメージってことよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 08:26 ▼このコメントに返信 ほぼほぼキャッシュレスとか偉そうなこと言ってるやつ100%ニートだろ
現金オンリーの店(特にランチやカフェ)ってかなりあるし、人との関わりのないニートかしょぼくれた人生送ってること確定じゃん
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 08:49 ▼このコメントに返信 >>50
聖徳太子はアラビア数字メインだったけど貫禄あったぞ
無能なのはフォントよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 08:49 ▼このコメントに返信 40になってもまだこんなバカみたいなネイルしてんのかよ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 08:50 ▼このコメントに返信 >>74
20年以上一葉だったのに定着してないとかもうわかんねぇなこれ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 08:50 ▼このコメントに返信 >>18
実際に女性遍歴は褒められたものじゃ無いし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 09:20 ▼このコメントに返信 >>18
そもそも聖徳太子福沢諭吉から10段くらい格落ちしてるし…
小学生の教科書に載ってる一般常識レベルの人材もっと居るやろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 10:04 ▼このコメントに返信 >>38
ネコを自分のって言ったのは事実やしな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 10:33 ▼このコメントに返信 わかる間違って5000円の代わりに新札1000円渡したことあるなー。2回目は流石にすぐ気付いたけど相手が店閉めてた
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 10:52 ▼このコメントに返信 ちゃんと新渡戸稲造に似てるからってみんなわかってる?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 12:13 ▼このコメントに返信 新渡戸の札は長いこと見てないから間違えんわ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 12:54 ▼このコメントに返信 芸能人のバカデカ写真毎回貼るのやめて欲しい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 16:23 ▼このコメントに返信 この人が何か影響力あんの?自民党議員?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 21:28 ▼このコメントに返信 小学生の時のお年玉が新渡戸さんだったお陰で今でも五千円札のイメージは新渡戸さんのままだなぁ。というか樋口一葉が影薄すぎ…
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年09月29日 21:30 ▼このコメントに返信 新渡戸に似てるからとかそういう理由じゃないのね