1: ごまカンパチ ★ 2024/09/29(日) 20:59:14.29 ID:pihkcQJI9
オオカミ型獣害対策ロボット、さらに進化 自ら動き追い払う!実証実験開始
— 中日新聞 (@chunichi_denhen) September 27, 2024
▼記事はこちらhttps://t.co/NvTmOA3r6T
獣害対策に「オオカミロボ」…スキー場で自動運転技術を用いた運用実験 福井県、東京大と仁愛大が開発協力
https://news.yahoo.co.jp/articles/02f39a245ea8592ca5a5a0f4d66549ccc88ca4a5
9: 警備員[Lv.4] 2024/09/29(日) 21:03:42.66 ID:ixk8yUBe0
思てたんとちゃう!
2: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:00:21.29 ID:8s1AVB4M0
クマを追い払えるロボットをはよ
【おすすめ記事】
◆【画像】ニホンオオカミさんがこんな可愛らしい見た目なわけないだろwwwwwwwww
◆南海トラフ予報外した気象庁、無事「オオカミ少年」

◆【速報】高市早苗、入閣拒絶wwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】モンハン新作の受付嬢wwwwwwwwwwww
◆【速報】日本人社長、大谷50号HR球に1.5億円で入札 「大谷選手の手元に戻す」
◆【速報】麻生太郎、副総裁クビwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】36万する伝説のビデオ「真夏の夜の淫夢」、入荷から17時間で売れるwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像】ニホンオオカミさんがこんな可愛らしい見た目なわけないだろwwwwwwwww
◆南海トラフ予報外した気象庁、無事「オオカミ少年」
7: 警備員[Lv.4] 2024/09/29(日) 21:03:08.07 ID:ixk8yUBe0
猿と間違って人を追いそう
11: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:04:19.81 ID:GclYwCOD0
万博に展示しよう
20: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:10:31.27 ID:pOtHAK1t0
そのうち人を襲うまでがセット
33: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:20:38.73 ID:ZBX/8rbk0
次は飛行ドローンでスーパーフライングモンスターウルフ
さらに水中仕様のスーパーアクアモンスターウルフを
さらに水中仕様のスーパーアクアモンスターウルフを
38: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:23:46.29 ID:XHBPEZQ50
>>1
狼のぬいぐるみいるんか?
狼のぬいぐるみいるんか?
174: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 07:51:16.15 ID:xe+fVto50
>>38
そのうち祭りの神輿や山車の代わりにこれがメインになりそう。山神神社とか山犬神社とか狼神社とか
そのうち祭りの神輿や山車の代わりにこれがメインになりそう。山神神社とか山犬神社とか狼神社とか
39: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:24:05.11 ID:NAf7Dogt0
スーパーロボット系だな
46: 警備員[Lv.37] 2024/09/29(日) 21:30:39.13 ID:G49BBNoD0
いのしし「ん?何やこれ?(ガシャーン)」
48: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:30:52.04 ID:0JxLYLLB0
他所に移動するだけだから
意味ないですよ
被害受ける所が変わるだけ
意味ないですよ
被害受ける所が変わるだけ
50: 警備員[Lv.11][新芽] 2024/09/29(日) 21:33:03.28 ID:xwCsNbg10
62: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:41:50.66 ID:WDQCo9k60
コレジャナイ
74: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 21:57:33.54 ID:76Xb+2v80
94: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 22:34:22.40 ID:IqW15tN90
数減らさないと解決にならん
101: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 22:46:01.75 ID:t5LH7R0M0
105: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 22:49:31.83 ID:q9MPcxeg0
犬を飼ったほうがはやいのでは
115: 警備員[Lv.20][苗] 2024/09/29(日) 23:08:04.97 ID:p3UAW3AD0
208: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 12:58:50.07 ID:ecTyTQr70
>>115
俺もこれ想像してた
俺もこれ想像してた
175: 警備員[Lv.20] 2024/09/30(月) 07:56:23.74 ID:bDjk43q30
ダサすぎる
177: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 08:00:32.78 ID:lcVUGeOu0
>>175
いいんだよ
地方にセンスあるやつなんぞおらん
ゆるキャラにしてくのが正解
いいんだよ
地方にセンスあるやつなんぞおらん
ゆるキャラにしてくのが正解
176: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 07:58:51.11 ID:9lJWFusx0
狼のフォルムは同じなんだな
ゾンビ犬ぽい恐怖が完成された姿だからか
ゾンビ犬ぽい恐怖が完成された姿だからか
181: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 08:08:39.54 ID:iG7VRXey0
自ら動き回る✖
動き回るバギーの上に乗ってるだけ◯
動き回るバギーの上に乗ってるだけ◯
183: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 09:35:05.63 ID:RnHa10An0
乗っかってる飾りが邪魔
195: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 10:38:47.71 ID:LX+SGNXT0
狼飼ったほうが早くね
199: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 11:42:57.71 ID:RZYlYMjO0
俺に作らせればもっとリアルにするんだけどなあ
動くのも車輪じゃなくて四肢を動かせよ
動くのも車輪じゃなくて四肢を動かせよ
215: 名無しどんぶらこ 2024/09/30(月) 15:00:18.15 ID:qiS88I/y0
かっこいい
82: 名無しどんぶらこ 2024/09/29(日) 22:14:08.83 ID:+rhvmIZJ0
すんげえダサいけど効果あるならいいよね

◆【速報】高市早苗、入閣拒絶wwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】モンハン新作の受付嬢wwwwwwwwwwww
◆【速報】日本人社長、大谷50号HR球に1.5億円で入札 「大谷選手の手元に戻す」
◆【速報】麻生太郎、副総裁クビwwwwwwwwwwwww
◆【朗報】36万する伝説のビデオ「真夏の夜の淫夢」、入荷から17時間で売れるwwwwwwwwwwww (画像あり)
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:30 ▼このコメントに返信 マジで聞いたことない大学だけどFラン?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:30 ▼このコメントに返信 冗談みたいな見た目だけど効果は高いしコスパもいいらしい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:32 ▼このコメントに返信 マジで人類ってタイヤとモーターに依存しまくって脳退化してんだろ
こんなの発表すんなよ恥ずかしい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:34 ▼このコメントに返信 トムとジェリーに似たようなのいたな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:34 ▼このコメントに返信 前にコレが動いてる動画を見た事あるけど
「オマエを絶対に許さない!!」みたいな意外なセリフしゃべってて草だった
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:35 ▼このコメントに返信 昔の中国製笑えないな
上のぬいぐるみいるのかよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:41 ▼このコメントに返信 >>1
ギリギリEランクらしいで
まあ人口少ない地方の私大やから偏差値下がるのはしゃーない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:43 ▼このコメントに返信 >>6
ぬいぐるみの代わりにタレット載せてえわ
捕食者居なくなってからマジで害獣増えすぎ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:45 ▼このコメントに返信 なんかゾイドも自分の知ってるのとは違う
ちゃんと進化してるのな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:49 ▼このコメントに返信 祭りの神輿みたいで草
上の狼要らんだろコレ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:50 ▼このコメントに返信 ゾイドって狼型が一番かっこいい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 01:55 ▼このコメントに返信 まあツッコミどころありすぎる見た目でも動物はそこまで認知できないのが多いから最低限でええのよ
ただゾイドみたいなのがよかったという意見にはめっちゃ同意
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:00 ▼このコメントに返信 なお効果抜群の模様
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:27 ▼このコメントに返信 ケルベロスの怖いおもちゃみたいのがいい
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:28 ▼このコメントに返信 サンキューSMW
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:36 ▼このコメントに返信 要はコレが一番効果あったって事だろ
いいじゃん何が問題なんだ
効果あるなら見た目なんざ二の次三の次だろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:36 ▼このコメントに返信 どっかのゾイド好きがボストンダイナミックスの四足歩行型ロボを買ってシリコンやアクリルでゾイド作ってくれないかな? 動く顔のモジュールを作るだけで良いんだぜ・・・。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:36 ▼このコメントに返信 どうせ車体に乗せた案山子だとは思ったが
車体が俺の想像した10倍くらいデカイw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:37 ▼このコメントに返信 米16
落ち着けよ
笑ってるだけでやめろって言われてる訳じゃねーぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:40 ▼このコメントに返信 タフのD51みたいなの想像したわ・・・
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 02:58 ▼このコメントに返信 お前だけは許さない!!!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 03:06 ▼このコメントに返信 >>2
慣れるまではそうだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 03:07 ▼このコメントに返信 恐竜戦車やんけ
意外と強かった辺りまでそっくりや
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 03:08 ▼このコメントに返信 先行者の系譜
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 03:08 ▼このコメントに返信 >>8
熊絶滅させて害獣増えたとしても、その害獣が熊ほど強力じゃないなら対処もしやすいと思うんだがな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 03:26 ▼このコメントに返信 極めてなにか生命に対する侮辱を感じます
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 03:32 ▼このコメントに返信 単管パイプで繋げてるだけに見えるんだけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 03:48 ▼このコメントに返信 殺して間引くこと、死から目を背けてるだけだな
その程度の輩が自然がー環境がー
自然からも科学からも門前払いだろう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 03:50 ▼このコメントに返信 ケモナーはまだですか?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 04:07 ▼このコメントに返信 つかこれ狼いる?
なくてもいいんじゃね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 04:37 ▼このコメントに返信 米30
追われるほうも「やべぇ、オオカミが来た!」とは思わんわなぁ。
上にのるのがキティちゃんでも効果は一緒やぞ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 04:37 ▼このコメントに返信 ただのカカシですな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 04:38 ▼このコメントに返信 しょうもな
何が爆誕じゃクソボケ。
こんなロンリーウルフ、俺なら仲間呼んでボコボコにできるわ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 04:38 ▼このコメントに返信 人類の科学力ってもうほぼほぼ頭打ちよな。
ロボットなんてまともに作れないし、タイヤのない車も作れないし、宇宙にも住めない。
技術も細かなマイナーチェンジが精いっぱいで、映像の中だけではっちゃけて、現実は経済衰退で現状維持すらできない。
ポリコレだなんだで人類の文明も退化してばかり。未来予想図も描けないね、これじゃ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 04:41 ▼このコメントに返信 幼稚な国
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 05:11 ▼このコメントに返信 >>30
いやむしろ狼が本体
人や車を恐れないクマでも狼の姿を見せるとビビって逃げ出す
オニヤンマの模型がスズメバチ避けになるのと同じ仕組み
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 05:22 ▼このコメントに返信 >>25
熊はそもそも捕食者としてはあんまり役に立たない
オオカミは役に立ってたけど
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 05:50 ▼このコメントに返信 ギャグで言ってんのかとおもったら効果的なのか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 06:06 ▼このコメントに返信 前にテレビで見た
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 06:09 ▼このコメントに返信 spot robotに 狼型の着ぐるみ着させるくらい期待したんだがw
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 06:26 ▼このコメントに返信 これタチサレ… タチサレ…みたいな音声流れるんよね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 06:35 ▼このコメントに返信 >>2
これは先行者
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 06:44 ▼このコメントに返信 実際今年6月のニュースでこいつがヒグマ追い払うのに成功したのが報じられてるからな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 06:45 ▼このコメントに返信 お前だけは許さない!
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 06:57 ▼このコメントに返信 制御プログラムのOSには篠原重工製HOSを採用しています
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 07:05 ▼このコメントに返信 何かに似てると思ったら実写ぬ〜べ〜の玉藻だった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 07:26 ▼このコメントに返信 ただ車で追いかけるだけかい!!!!!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 07:26 ▼このコメントに返信 これで被害が1つでも減るなら立派な研究だよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 07:38 ▼このコメントに返信 >>33
仲間って熊とか猪のことか?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 07:39 ▼このコメントに返信 見た目がなんであれ効果あるならいいのでは
一番大事なのそこでしょ、別にかっこよく作り込む必要はない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 08:34 ▼このコメントに返信 >>11
お前らだなぁ
って感じのコメント
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 08:46 ▼このコメントに返信 上がただの飾りかよ
2000年近く前の虎戦車のほうが余程マシってどういうこと
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 08:53 ▼このコメントに返信 最近出た絶対倒れない軍用ロボでいいじゃん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 09:03 ▼このコメントに返信 どう考えても上の飾り要らんやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 09:17 ▼このコメントに返信 >>31
キティちゃん乗ってたら意味不明すぎて人間の方が怖がりそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 09:18 ▼このコメントに返信 >>12
カカシが効果あるわけだしな
獣は思ってるより臆病だし目も悪いし頭も悪い
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 09:42 ▼このコメントに返信 オオカミ型ってのは言い過ぎ。オオカミはトッピングに過ぎない。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 10:22 ▼このコメントに返信 >>5
しかもちょっといい声で尚更笑えるわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 10:23 ▼このコメントに返信 オオカミ王ロボってそういう…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 15:36 ▼このコメントに返信 どっかのダムにいたな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月01日 15:44 ▼このコメントに返信 まだガンタンクの段階だと思えば今後ワンチャン・・・無理だな。