1: 警備員[Lv.5] 2024/10/01(火) 11:06:25.66 ID:JD5ol0aJ0



3: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:08:21.78 ID:91FD8B0B0
物流の現状知ったらどうしてとか言えなくなるやろ

7: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:10:43.48 ID:qd9uUj+d0
人件費上がってるししゃーない

4: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:08:49.86 ID:lNE0V77bC
公営時代とは違うししゃーないやろ
そもそも割に合わんねん

【おすすめ記事】

【大惨事】郵便局の10代職員、キチゲ解放

【悲報】小泉進次郎君 劣勢で焦るあまり親父の天敵、全国郵便局長会に支援を求めてしまうwwwwwwwwww

【画像あり】富士山頂郵便局さん、無謀ファッションショーを開催wwwwwwwwww

【悲報】郵便局「10月から、はがき一枚出すのに85円切手買ってくださいね!」 → 年賀状民、逝く

【悲報】ワイ(21)、キャッシュカード落とした挙句、郵便局のオッサンに怒られるwww






6: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:09:37.54 ID:fGIcoJFj0
安すぎじゃね?
何十kmも離れたところに百円ちょっとで現物届くんだぜ

124: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:40:54.16 ID:4aFgxYTqd
>>6
メール

142: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 13:21:30.72 ID:duR6TvEO0
>>124
「現物」の意味わかる?

9: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:13:38.60 ID:KIi8ncqT0
正直大変やろうからええやろ

11: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:14:12.18 ID:48dAENn40
ここ2−30年ハガキなんて買ったことないから値段すら知らんかったわ

15: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:18:15.27 ID:OUdODytW0
倍でやっと利益出るんじゃね?って値段だよな

16: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:19:37.45 ID:hQ3WiWMX0
そら倍にして同じだけ使われるなら当然利益は増えるやろな

20: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:22:54.91 ID:1qbgTjjH0
むしろ値上げ遅すぎる

21: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:23:31.90 ID:aFQg7c320
懸賞送れへん

30: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:25:48.39 ID:AOjvVi5Kd
客商売で請求書や通知書の仕事で送る以外切手使う事なんてあるんやろか

32: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:26:45.48 ID:hQ3WiWMX0
>>30
メルカリとかで定形外

33: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:26:55.45 ID:V2mzSwBO0
50gまでを94円ならわかるけど
軽い方も重い方も
両方110円にしてて草

36: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:27:59.35 ID:V6IMeN9Ur
レターパック買いだめしてたからクソ面倒なことになったわ

38: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/01(火) 11:28:52.80 ID:88IfBuZU0
物流はしゃーないとこあるやろ

41: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:29:33.16 ID:KGcoxczd0
人力では行けないような遠く離れたところにたった63円でメッセージを伝えられるって安すぎるやろ

と思ったけどメールって無料やし1秒で届くわ

45: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:32:49.97 ID:ipdTPCel0
紙1枚運ぶにしても物流の手間かかるのにそれが1枚数十円って割に合わんよな

46: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:33:29.23 ID:yx8wjtsC0
年賀状文化をぶっ壊すきっかけとなることを今は知らない

49: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:35:00.85 ID:MXJoyiid0
>>46
ワイの親が値上げし過ぎだからもう年賀状送らんわ言うてた

48: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:34:45.70 ID:0irGdj790
余ってるレターパックがあるんだけど今出そうと思ったら切手貼らなきゃいけないってこと?

56: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:37:43.47 ID:asYO0eQ60
>>48
それか手数料と差額払って新しいのに交換してもらうかやな

58: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:38:16.84 ID:yx8wjtsC0
>>48
差額分の切手売ってたはず

52: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:35:29.74 ID:kY94+Q5W0
仕事で郵便使うから死滅問題やわ

55: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:37:29.68 ID:MXJoyiid0
>>52
死に絶えてて草

66: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:47:31.02 ID:AYjvVUZpd
以前のレタパも切手貼らないといけないのかw
値上がり前に駆け込みで買い込んでたワイの同僚www

95: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:08:44.13 ID:tzlzEw5J0
>>66
だいぶ面倒臭くなるな

67: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:51:18.64 ID:iyPowrtL0
次はどのサービスが民営化されるんやろな

82: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:01:55.52 ID:7KKUiWjW0
計るの面倒だったから一律は助かるわ

84: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:03:31.56 ID:rlw2VRJGd
>>82
25グラムは5枚くらいいれるとすぐ超えるからなあ

90: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:07:40.70 ID:d7UtLhrCd
値段上げてもいいから土曜配達だけ復活してくれ

92: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:08:00.85 ID:eWLebnbK0
これで困るの経営者ぐらいやろ

93: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:08:30.68 ID:bHzq9hR00
まあメールに切り替えるからええよ

97: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:10:18.39 ID:h6dRX9AX0
人手も金もないから配送遅らせます!
全部サービス据え置き料金値上げします!

郵便文化破壊しにきた宇宙人やろこれ

102: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:15:49.15 ID:qd9uUj+d0
>>97
いきすぎたサービス文化なんて破壊していいわ

104: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:18:40.53 ID:h6dRX9AX0
>>102
破壊した後に責任持ってちょうどいいサービス作ってくれればええんやで

98: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:10:29.84 ID:Z1Z+iOsd0
電子メールという橋が架かったのに手紙という渡し船が生きてること自体が狂気やで

99: 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/01(火) 12:11:58.53 ID:hfgq21PY0
昨今は年賀状でさえLINE等で済まされてるし問題ないだろ

103: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:17:04.58 ID:AZ+d3GEb0
はがきって誰が使ってるんやろな

113: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:22:27.89 ID:FQHfPnNUH
>>103
歯医者とか多いな
あと懸賞

128: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 12:46:50.33 ID:E1dHo/Scd
もう年賀状も終わりやね

135: 警備員[Lv.19] 2024/10/01(火) 13:12:19.78 ID:PywNY3J20
値上げはしゃーないと思ってたけど110円切手売って無いの草

137: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 13:15:03.13 ID:075O/MHg0
>>135
売り切れけ?

141: 警備員[Lv.19] 2024/10/01(火) 13:20:50.63 ID:PywNY3J20
>>137
せや
120円で送るしかないですね😉って言われた

136: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 13:13:47.32 ID:SrUDBZPTM
もうしばらく郵便配達で荷物出した記憶無いわ

139: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 13:19:29.11 ID:aXCbbc950
https://news.yahoo.co.jp/articles/4afdbbed6b39039dc3866fa500e55dcef84bd603#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%83%B5%E4%BE%BF%E3%81%AF30%E6%97%A5%E3%80%81%E7%AA%93
郵便局窓口に昼休み導入、全国1390局に大幅増…負担減で11月から

値上げなんかよりこっちの方が会社員は困るんちゃう

47: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:33:48.86 ID:Nq1oXnac0
はがきが封筒の値段になってもうたんか
えらい値上げ幅やなあ

60: それでも動く名無し 2024/10/01(火) 11:40:49.51 ID:ZRnY4cpW0
むしろまだまだ安いやろこんなん



【速報】アニソン野外フェス殺人未遂事件、まさかの人違いか

【速報】日テレ、新作ドラマが作れないwwwwwww

【悲報】仕事が遅い新人を注意した結果wwwwwwwwwwwwww

【悲報】シャトレーゼ転売問題。ガチで法的に問題がなかった…

ヨッメ「そうだ!お互いの安全確認のために位置情報共有しようよ」 ← これwwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727748385/