2: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:50:03 ID:Cm6p
AV革命起きそう
4: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:50:39 ID:1OXU
>>2
女優を溶かしたり爆発させたりする特殊性癖が満たされるな
女優を溶かしたり爆発させたりする特殊性癖が満たされるな
【おすすめ記事】
◆【画像】ワイ「お●ぱい揉まれてるエヴァのアスカ描いて」 AI「ワカリマシタ」
◆ワイ「アヘ顔レ●プされる井上織姫描いて」AI「オヤスイゴヨウ」ピピーガガガガウィーン
◆【画像】AIにJCの膨らみかけ”おっぱい”描かせた結果www
◆【画像】ワイ「鳥山明風にメイドを描け!」 AI「ワカリマシタ」→結果wwww
◆【画像】AI生成されたリアル「ボーボボ」、ガチでボボボーボ・ボーボボだと話題にwwww
◆【速報】石破首相、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】Xさん、日本終了がトレンド2位wwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】石破総理に拍手もせず不貞腐れた麻生太郎が発見されるwwwwwwwwwww
◆【悲報】会社をこっそり勝手に帰ったら呼び出されたんやが
◆【画像あり】Mattさんの最新姿、絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwww
◆【画像】ワイ「お●ぱい揉まれてるエヴァのアスカ描いて」 AI「ワカリマシタ」
◆ワイ「アヘ顔レ●プされる井上織姫描いて」AI「オヤスイゴヨウ」ピピーガガガガウィーン
◆【画像】AIにJCの膨らみかけ”おっぱい”描かせた結果www
◆【画像】ワイ「鳥山明風にメイドを描け!」 AI「ワカリマシタ」→結果wwww
◆【画像】AI生成されたリアル「ボーボボ」、ガチでボボボーボ・ボーボボだと話題にwwww
7: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:51:34 ID:ZFxV
こんなのは、世の中の役に立たん
これで何ができる?せいぜい映画やゲーム
これで何ができる?せいぜい映画やゲーム
8: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:51:54 ID:Cm6p
>>7
それできたら凄いんだが
それできたら凄いんだが
10: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:52:10 ID:JuZX
>>7
想像できない方が怖いんやが
想像できない方が怖いんやが
12: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:52:25 ID:1OXU
>>7
ど正論やな
こういうもののためにマイクロソフトはスリーマイル島の原発を再稼働させようとしてるみたいや
ど正論やな
こういうもののためにマイクロソフトはスリーマイル島の原発を再稼働させようとしてるみたいや
16: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:53:16 ID:L9LM
細かいところを指摘される前に場面切り替えまくってゴリ押ししてるだけって感じ
23: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:55:31 ID:rY11
エロ以外の用途が思い付かない…
32: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:58:15 ID:XLLG
34: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:59:10 ID:ZFxV
>>32
全サイズ100円キャンペーンやれよな!!!
もうできねえんかよ!
全サイズ100円キャンペーンやれよな!!!
もうできねえんかよ!
36: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 07:59:35 ID:1OXU
>>32
結構いいと思ったんやけどなコレ
結構いいと思ったんやけどなコレ
39: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:00:12 ID:DLa6
効果音と動画編集までできるわけじゃないんやろ
40: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:01:43 ID:1OXU
>>39
効果音はすでにできる
編集はUIの問題やな
コレばっかりは人間のプログラマが頑張らないと
効果音はすでにできる
編集はUIの問題やな
コレばっかりは人間のプログラマが頑張らないと
45: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:02:58 ID:1OXU
47: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:03:34 ID:1OXU
49: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:04:35 ID:1OXU
53: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:05:44 ID:1OXU
57: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:07:06 ID:OphB
消しゴムマジックみたいに
写真の物にAIエフェクトかけて変形させる動画の方向性は使いやすくていいな
写真の物にAIエフェクトかけて変形させる動画の方向性は使いやすくていいな
58: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:07:08 ID:1OXU
60: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:08:00 ID:Cm6p
なんで膨らませたがるんや
61: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:08:10 ID:5HEG
>>60
そういうフェチやろ
そういうフェチやろ
62: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:08:52 ID:1OXU
>>60
今の所このpikaってAIの公開されてる機能がそれだから
あとは粘土化とか溶けるのとか爆発とかやな
今の所このpikaってAIの公開されてる機能がそれだから
あとは粘土化とか溶けるのとか爆発とかやな
64: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:10:16 ID:Tgkv
pikaって無料?
67: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:11:02 ID:1OXU
>>64
デモ版は
本リリースされたら一回100円とかやないの
デモ版は
本リリースされたら一回100円とかやないの
66: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:10:34 ID:M9mR
人物がリアルも何も、これ見る限り元々の顔は実写の写真じゃね?
68: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:12:37 ID:5HEG
69: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:13:44 ID:MpVX
>>68
こわい
こわい
73: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:14:49 ID:1OXU
>>68
コレがバズったせいで
「動画生成AIのベンチマークにはウィルスミスがスパゲッティを食う動画がいい」
ってなってるの草なんや……
コレがバズったせいで
「動画生成AIのベンチマークにはウィルスミスがスパゲッティを食う動画がいい」
ってなってるの草なんや……
74: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:15:43 ID:1OXU
75: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:16:45 ID:5HEG
>>74
隙あらば爆破すんのもう完全にフェチだよ
隙あらば爆破すんのもう完全にフェチだよ
77: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:17:27 ID:osoj
>>74
爆発した瞬間岸田になってない?
爆発した瞬間岸田になってない?
79: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:18:45 ID:5HEG
>>77
確かに一瞬岸田になってるな
確かに一瞬岸田になってるな
80: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:19:13 ID:1OXU
>>77
確かにそうで草
確かにそうで草
82: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:21:18 ID:1OXU
93: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:29:58 ID:5HEG
>>82
これはaiってわかるな
これはaiってわかるな
95: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:31:27 ID:1OXU
>>93
コレに関してはAIっぽさがむしろ表現をよりよくしてると思うわ
ホラー感が増してる
コレに関してはAIっぽさがむしろ表現をよりよくしてると思うわ
ホラー感が増してる
97: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:32:45 ID:5HEG
100: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:34:01 ID:1OXU
>>97
おーぷんAIくんさあ……
結局Sora公開してないやんけ
おーぷんAIくんさあ……
結局Sora公開してないやんけ
86: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:26:31 ID:vcZY
一番喜ぶの中国やロシアやろな
フェイク動画作りまくりやん
フェイク動画作りまくりやん
88: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:27:07 ID:fxta
>>86
本物と混ぜてってのを不規則にやりまくったらわかんなくなりそう…ならないか
本物と混ぜてってのを不規則にやりまくったらわかんなくなりそう…ならないか
89: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:27:23 ID:1OXU
>>86
それはそう……
それはそう……
96: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:31:44 ID:5HEG
>>86
むしろプーチンがaiのベンチマークになってるけど
むしろプーチンがaiのベンチマークになってるけど
99: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:33:17 ID:1OXU
>>96
親ロシア派のイーロンマスクは嫌うやろうな
親ロシア派のイーロンマスクは嫌うやろうな
104: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:41:44 ID:7tDE
105: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:43:30 ID:1OXU
>>104
白黒にしてアナログノイズつけた方が破綻を誤魔化せるな
バックルームと同じ手法や
賢い
白黒にしてアナログノイズつけた方が破綻を誤魔化せるな
バックルームと同じ手法や
賢い
109: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:46:40 ID:YrlC
AIってこれ見よがしにドヤってリアリティ技術見せてくるよな
110: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:47:31 ID:1OXU
>>109
ワイは日本の二次元絵のセンスを信じるわ
海外はなんでも写実系にするし信用できん
ワイは日本の二次元絵のセンスを信じるわ
海外はなんでも写実系にするし信用できん
112: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:49:40 ID:Lg5K
つべの搾乳動画はマジで何個か騙されたわ
よーく見てるとホクロが消えたりする
よーく見てるとホクロが消えたりする
113: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:52:01 ID:1OXU
>>112
搾乳ってなんかよく見るなあって思ってたけどそういうことなんか……
搾乳ってなんかよく見るなあって思ってたけどそういうことなんか……
114: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:54:08 ID:zt4a
>>1
う〜ん……
生成AIで画像の顔の入れ替えは既に出来るし、動画がこのレベルて出来るとなってくると、クリエイティブな仕事は全部AIに持っていかれるんじゃないか?
漫画もアニメも設定とストーリーと展開を指定したら勝手に作ってくれるサービスとかマジで出て来そう
小説でそれが可能になったら実質プロ作家の終焉だな
う〜ん……
生成AIで画像の顔の入れ替えは既に出来るし、動画がこのレベルて出来るとなってくると、クリエイティブな仕事は全部AIに持っていかれるんじゃないか?
漫画もアニメも設定とストーリーと展開を指定したら勝手に作ってくれるサービスとかマジで出て来そう
小説でそれが可能になったら実質プロ作家の終焉だな
116: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 09:54:31 ID:1OXU
>>114
小説か
ストーリーのプロット制作や本文執筆ですら
今のAIでもなろうの一般的作者を上回ってると思うで
小説か
ストーリーのプロット制作や本文執筆ですら
今のAIでもなろうの一般的作者を上回ってると思うで
65: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 08:10:17 ID:uqR9
まだこの程度か
先は長いな
先は長いな
◆【速報】石破首相、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】Xさん、日本終了がトレンド2位wwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】石破総理に拍手もせず不貞腐れた麻生太郎が発見されるwwwwwwwwwww
◆【悲報】会社をこっそり勝手に帰ったら呼び出されたんやが
◆【画像あり】Mattさんの最新姿、絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727909363/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:33 ▼このコメントに返信 きもい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:35 ▼このコメントに返信 まともなレベルになったら教えてくれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:36 ▼このコメントに返信 このままほっといたら映像証拠の効力が無くなるやろな…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:36 ▼このコメントに返信 一目で分かるAI顔
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:37 ▼このコメントに返信 反AIが泡吹いて倒れそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:38 ▼このコメントに返信 >>2
お前も平日からまとめサイトでコメントしとらんと早く外出てまともな職についてくれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:38 ▼このコメントに返信 米1
非常に遺憾だが俺もそれしかうかばんかったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:38 ▼このコメントに返信 米6
お前も平日からまとめサイトでコメントしとらんと早く外出てまともな職についてくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:38 ▼このコメントに返信 長回しになるとボロが出るから1カット3秒くらいが限界なんだよな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:40 ▼このコメントに返信 真っ先に伸びる分野はエロと軍事
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:40 ▼このコメントに返信 まだまだホラーの域を出ないな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:40 ▼このコメントに返信 こわい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:40 ▼このコメントに返信 米8
お前も平日からまとめサイトでコメントしとらんと早く外出てまともな職についてくれ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:41 ▼このコメントに返信 >>8
フリーランスなんで喫茶店で優雅に仕事してますはww
ちな都内タワマン済みで月収120万や、すまんな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:41 ▼このコメントに返信 これは元ネタを餌に食わせないといけないやつ?
だとしたら相変わらず著作権の問題はクリアしないといけないけども
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:42 ▼このコメントに返信 最初の動画の後半が悪趣味すぎる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:43 ▼このコメントに返信 ウィル・スミスとかプーチン使ってるけどどっかで使う人間や内容によっては肖像権の侵害で訴えられそうやな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:43 ▼このコメントに返信 御託はいいから早く実用してみせろやw
安いから使うってレベルじゃなく実践に耐えられる代物をなw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:44 ▼このコメントに返信 これ証拠捏造とかどう対応していくんやろな
ピクセルの欠けやぶれで判断するらしいけど、今はともかく精度はあがる一方やろうし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:46 ▼このコメントに返信 今は広告にやたら気持ち悪いAI画像が使われてるが
これからは気持ち悪いAI動画ばかり見せつけられるんだろうな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:47 ▼このコメントに返信 編集マジックで仕上げてるだけで、各動画を単体で見たら完成度低くて見られたもんじゃないよ
動画の選択と編集でポップなミュージックビデオ風に仕上げるのはたいして難しくない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:47 ▼このコメントに返信 ここまでいっても指6本で草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:47 ▼このコメントに返信 進歩なんざ知らんが学習させたらいけないもんは食わせるなよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:47 ▼このコメントに返信 ここまでいっても指6本で草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:48 ▼このコメントに返信 JS高学年のエロ動画は?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:49 ▼このコメントに返信 いっそゲテモノモンスター姦ってことで出せばいいと思う
(ただし3次元ベースは流石にグロすぎてNG
せめてHENTAIスタイルにしてほしい)
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:49 ▼このコメントに返信 爆発する瞬間岸田は草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:52 ▼このコメントに返信 異形な動画はAI向いてるが
ごく自然に表現はまだまだなんよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:53 ▼このコメントに返信 早くストーリー性ある動画が作れて欲しい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:53 ▼このコメントに返信 本物と見紛うほどのリアルな画や、人間の発想じゃ決して作れない超絶映像が作れるのは分かるんだけど、じゃあそれを具体的にどう活用できんの?って話
今のところ「こんな映像作れる!すごい!」ってだけの単なる鑑賞素材でしかないやん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:55 ▼このコメントに返信 >>30
まず人間のモデルを雇わなくて良くなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:56 ▼このコメントに返信 今のところ風邪の時に見る悪夢って印象から変わらないわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:58 ▼このコメントに返信 googlemapのときも、iphoneのときも、youtubeのときも、bitcoinのときも
普及するわけない何に使うんだよってのがいたけどさ、
こいつらいつ成長するの?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:59 ▼このコメントに返信 一つのカットに使われる数秒しか生成できない
それらをつなぎ合わせただけの動画
長編の画像生成は不可能に近い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 14:59 ▼このコメントに返信 とりあえず踊りだしそう
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:01 ▼このコメントに返信 米34
実際の映像作品もそうやってカットごとに作ってるんだけどな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:02 ▼このコメントに返信 >>33
ワイはiPhoneは発表当初から革命が起こるって分かってたけど、動画AIが実用レベルに達して人間の職を奪う()のなんて少なくともワイらが生きてる間は無理やで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:03 ▼このコメントに返信 >>2
まともな人間は既に活用出来るんやで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:04 ▼このコメントに返信 >>31
世間「AIきっしょ!!人間使えや!」
はい論破
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:04 ▼このコメントに返信 言うてそんなに物膨らませて飛ばしたいか?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:05 ▼このコメントに返信 >>25
AI勉強してロリ画像量産したい
やはり膨らみかけのお胸で抜きたい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08 ▼このコメントに返信 AIって「キメのシーン」しか出力できないんだよね。
たとえば動画みたいにカーチェイスシーンは出力できるけど、チェイス後に車が徐々に失速するシーンみたいな「何気ない、かっこよさのないシーン」は出力できない。
だから映画とかに使うのは難しそう。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:08 ▼このコメントに返信 動画の証拠能力どうなってしまうんや?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:09 ▼このコメントに返信 >>34
なんでこういう奴って少しもその分野に齧ったことないくせに不可能とかすぐ言い出すんやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:09 ▼このコメントに返信 >>1
車のタイヤが微動だにしてなくて草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:10 ▼このコメントに返信 米42
確かに今はまだそのシーンで使うのは難しそうだけど部分的には使っていくでしょ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:10 ▼このコメントに返信 米2
まともとは?まだなんでもできるわけではないが、すでにユースケースは確かにある。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:14 ▼このコメントに返信 >>39
人を置き換えようとするAIが世間に反発されるのって当然の流れやろ
供給側の加減の知らなさを見てりゃ余計にな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:16 ▼このコメントに返信 北斗の拳の実写化がお手軽にできそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:17 ▼このコメントに返信 生き物やキャラクターを潰したり切ったりするのは作った人間がそう指定したからなのか
それも込みでAIが作ったのか
AIが作ったのであれば危険思想だと思う
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:18 ▼このコメントに返信 なんか溶かす爆発する切り取るだけじゃないこれ?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:18 ▼このコメントに返信 >>33
こういう自分が成長してる訳じゃないのにイキるやつ湧くよなAI界隈 お前は何もすごくないのに笑
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:19 ▼このコメントに返信 いかにも黎明期って感じの珍妙なクオリティ、個人的には好き
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:19 ▼このコメントに返信 米37
ジェームズ・キャメロンが映画へのAI活用に本腰入れたし
後数年も経てばAI映画がハリウッドから出てくるよ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:23 ▼このコメントに返信 チギュアアアァァァァァァァッッ!
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:25 ▼このコメントに返信 >>39
世論より金出す側が正義だしなあ
今のしょぼいAI生成動画や絵で相当数のPV集めれるって実績出ちゃってるから世論じゃ止められんぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:26 ▼このコメントに返信 まじで人権侵害で進化してるやん人としてのストッパーがない感じ
エロ方面とか裏やばそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:26 ▼このコメントに返信 >>18
もうネット広告はかなりAI生成画像が侵食してきてるぞ情弱のお前が知らんだけだよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:28 ▼このコメントに返信 昨年がバケモンウィルスミスって考えると進化スピード半端ないな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:28 ▼このコメントに返信 米39
町中見てみろよ、既にAIイラストがそこら中に溢れてる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:30 ▼このコメントに返信 AI淫夢のいなり回すき
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:31 ▼このコメントに返信 加工デフォの若い奴らからすると見分けつかないだろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:39 ▼このコメントに返信 米42
スパイダーバースとかの映画にもう使われとる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:40 ▼このコメントに返信 昔のポリゴンを手動でモデリングしてた時代からすると隔世の感やな。
AVのモザイクだってフィルター加工の1種なんや。
AI生成動画=自然言語を使ってフィルター加工して作る動画ってことや。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:40 ▼このコメントに返信 というかオクに出てるアニメキャラのパンツ見えてたりする画像はいいのかよ
ああいうのが放置されてる限り市民権は絶対に得られんよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:41 ▼このコメントに返信 織田信長とかの歴史上の人物をリアル化させたやつ好き
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:43 ▼このコメントに返信 凄いとは思うけど、なんかスローモーションから止めってパターンしかないのはなんでなんだ?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:44 ▼このコメントに返信 クソAIのバージョンは歴史的ミームになるだろうから残してほしい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:46 ▼このコメントに返信 >>6
人に言える立場じゃなくて草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:50 ▼このコメントに返信 なんか見てると気持ち悪くなるわ
遺伝子組み換えというか自然界に存在しない何かを身体が拒絶する感じ
脳を孫の手でくすぐられるような嫌な感じがするわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:52 ▼このコメントに返信 フェイク動画とかどうするんかな?
あとは有名女優でエロい動画とか作ってネットに流したりとか
肖像権とか名誉毀損とかで訴える事はできるだろうけど、出回った時点で相当なダメージあるだろうし
そもそも作った奴をきちんと捕まえられるのか?ってのもある
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:52 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ萌えAI絵どころの騒ぎじゃなくなってきてるのよね。
1年ちょっとでこの進化だとCM程度の代物だと駆逐されかねんし、AI声優とかも既に笑えないレベルで本物に到達してる。
対岸の火事だと嗤ってた連中が顔真っ青にしてるのは嗤えるね。
グラフィックデザイナー系はマジで駆逐されるだろうし声関係の仕事もかなりとられる、なんせ人件費がかからないもの。
AI関係は4年後ですらどうなってるか分からない。フェイク動画も判別不可能レベルまでいくのにそう時はかからんと思う。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:57 ▼このコメントに返信 こんなんより人間のめんどくさい仕事代わりにやってくれるAI作れよ
やりがい搾取すんな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 15:57 ▼このコメントに返信 集めた素材がTik TokとYouTubeなんやろうなぁ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:00 ▼このコメントに返信 誰でもアニメや映画が作れるようになるんだな
これからは作品の内容で競い合う時代になるのか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:05 ▼このコメントに返信 人から出てこないぶっ飛んだ映像も出てくるんだろうけどたった数秒じゃなぁ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:10 ▼このコメントに返信 これはアリ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:18 ▼このコメントに返信 AIは勝手にどんどん進化していくのだろうけどさ。
感覚的で悪いが、土の匂いがしないんだよ。汗とか湯気とか。
味も香りもしないパンとコーヒーを食わされてるみたいな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:22 ▼このコメントに返信 カオス過ぎて脳が壊れる・・・、グロ指定すべきだろ・・・
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:22 ▼このコメントに返信 うーん…ワンカットが1,2秒と短いままなのはまだ変わらないんだな
1,2秒で終わるカットが次々と切り替わって写る感じのやつばかりでまだAI動画っぽさが抜けてない
描写力だけを見たら確かに進化してると思うけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:23 ▼このコメントに返信 たしかにスゴイけどエロが絡まないと浸透しないぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:26 ▼このコメントに返信 まあまだおもしろショートフィルムにしかならないな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:26 ▼このコメントに返信 米80
「生成AIの作る映像は連続性のない地獄のようだ」
みたいなことを誰かが言ってた
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:32 ▼このコメントに返信 米78
今は黎明期だからな
もう少し待て
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:34 ▼このコメントに返信 画像生成の方もだけど技術とクオリティーはもうベテランレベルの人間と遜色ないんだけど使う側のセンスがないんだよな
あと数年したらそこを磨いた人間が大量で出てきて面白い物作り始めるよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:38 ▼このコメントに返信 米83
地獄という表現はなんとなくわかる気がする
風邪を引いてる時に見てる夢も地獄みたいだけど、今のAI動画はなんとなくそういう雰囲気があるんだよね
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:39 ▼このコメントに返信 一枚の写真から乳揺れダンス動画作れるようにしろや無能
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:39 ▼このコメントに返信 ;;::::;;;てんてん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:41 ▼このコメントに返信 >>42
まあ映画とかシーンや背景の一つ一つに意味を持たせなきゃいけない物になるといくら綺麗な映像でもまだまだ実用には程遠いだろうね
cmとか内容はともかく宣伝になればOKみたいなのなら使えそうだけど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:42 ▼このコメントに返信 悪用というか尊厳を損なう使い方しかイメージ出来なかった
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:44 ▼このコメントに返信 生成AI教の信者が「二次創作で服を引っ剥がして屈辱的なプレイをさせる行為のほうがはるかにモラル外だ」とか言い張ってたの
忘れてないけどな。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:44 ▼このコメントに返信 >>38
まともな(AI)のレベルって言ってんのにまともな人間って何だよ
活用って言ってもYouTubeによくある支離滅裂なPVとかそんなレベルだろ
もっと実用的なの欲しいわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:46 ▼このコメントに返信 >>14
わいはビバリーヒルズの豪邸に住んでいて月収15000ドルや、すまんな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:48 ▼このコメントに返信 >>18
アニメもだいぶAI多いよな。背景はけっこう見るし、今期は全部AIにして声優に振ってるやつもあるやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:49 ▼このコメントに返信 シータ「土から離れては生きられないのよ」
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 16:50 ▼このコメントに返信 OpenAI全てをオープンにしていくってところから始まったのに最近情報秘匿し始めて笑う
集めた学習データ独占して市場制圧して終わりやね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:03 ▼このコメントに返信 動画の内容は意味不明だけどこれをAIが勝手に作ってくれるのは凄い
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:27 ▼このコメントに返信 >>21
編集マジックとは言うけど技術力のあるクリエイターが補助的に使う分には十分実用レベルだよな
素人が適当に作ったらお察しだけど
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:31 ▼このコメントに返信 >>30
撮影にリアルの人間が必要なくなったり、3Dアニメーションでちまちまモデリングしてモーションつける作業工程が一気になくなるのはでかい
まだまだ発展途上ではあるけど、AIは鑑賞側ではなく作る側の革命だよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 17:39 ▼このコメントに返信 OpenAiのやつ(>>97)は喧伝用にかなり手を加えたやつだからまだ破綻が少ないものの相変わらず5秒未満の短い動画を繋ぎ合わせるのが限界っぽいな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:45 ▼このコメントに返信 >>94
もしかして異世界に
住んでらっしゃる?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:46 ▼このコメントに返信 >>33
メタバースやNFTは
普及しましたか…?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:47 ▼このコメントに返信 あーあついに出ちゃったよ
これでメディア全てが信じられなくなった
美人なんて作れる
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 18:51 ▼このコメントに返信 >>100
openAI君は年間50億ドルの大赤字で
先日副社長も辞めたんすけどね
ブヘヘヘヘへ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 19:33 ▼このコメントに返信 悪夢的なホラー映画のワンシーンに使えそうな新しい表現ではあると思うけど、AI的な表現が飽食ぎみになってくるとそれすらもすぐに陳腐化していく感がある
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 20:03 ▼このコメントに返信 スレ内で小説について言及されてるけど、今はまだなろうの方がマシよ
ストーリーの繋がりがおかしいし、セリフのバリエーションが狭すぎる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 21:02 ▼このコメントに返信 >>19
複数からの視点・撮影・証言者があるかどうかかな?
人気のない場所での出来事は難しいけど、大体の物事は皆がスマホで撮影してそうだし
でも複数視点の3DCGを実写っぽく補正とかされたら手のうちようが無いか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 23:05 ▼このコメントに返信 FANZAはAIリマスター作ってるよな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月03日 23:31 ▼このコメントに返信 面白いか判断するのは人間
つまらないものしか作れない人間がAI使っても面白いもの作れないでしょ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:32 ▼このコメントに返信 自分はAIに対して忌避感はないけど、現状肖像権・著作権等の侵害の問題はクリア出来てない点だけは看過してはいけないと思う
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:37 ▼このコメントに返信 >>110
途中で送ってしまった…
看過してはいけないと思うんだけど、何のモデルも持たずに一からAIが人間とかを描きだしたらかなり怖いね
まぁ何のモデルも無しで生成するのは不可能だと思うけど
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:10 ▼このコメントに返信 >>92
実用って何につかうの?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:08 ▼このコメントに返信 なんか動画AIというよりは自動処理ツールというべき感じじゃね?
ペイントとかにある枠内を一気に塗るアレの超進化バージョンみたいな感じ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:12 ▼このコメントに返信
>こんなのは、世の中の役に立たん
>これで何ができる?せいぜい映画やゲーム
それが、どれほどの市場なのか言ってみろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:17 ▼このコメントに返信 米110
>自分はAIに対して忌避感はないけど、現状肖像権・著作権等の侵害の問題はクリア出来てない点だけは看過してはいけないと思う
2年前にクリアできてるから、
DLsiteやFANZAで売り放題なんだぞ
それともDLsiteやFANZAが、違法なコピー商品を販売してるとでも言うのか?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:21 ▼このコメントに返信 米113
>なんか動画AIというよりは自動処理ツールというべき感じじゃね?ペイントとかにある枠内を一気に塗るアレの超進化バージョンみたいな感じ
↑
ここまで教養のない人間が、普通に路上をほっつき歩いてる国なんだよな、日本って。
まずそれは、「バケツ塗り」だ
超進化って、お前は漫画以外の書物を読んだ事ないのかよ…
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:22 ▼このコメントに返信 米104
>openAI君は年間50億ドルの大赤字で先日副社長も辞めたんすけどねブヘヘヘヘへ
赤字が何なのかも分かってなくて笑うわww
なぜ、赤字の企業が倒産せずに、続行してられるか分かるか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:12 ▼このコメントに返信 そろそろ日本からエロに特化したAI出せよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 11:53 ▼このコメントに返信 色々規制に引っ掛かるからローカルでないと生成できないわ
Pony最高やで
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 12:20 ▼このコメントに返信 指パッチンおじさんと宇宙アライグマおるやん
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 12:37 ▼このコメントに返信 米91
>生成AI教の信者が「二次創作で服を引っ剥がして屈辱的なプレイをさせる行為のほうがはるかにモラル外だ」とか言い張ってたの忘れてないけどな。
順序が逆だって事は忘れてるんだな?
そもそもは、
「二次創作同人誌を売ってる漫画家が、AIを著作権云々と言ってAIを叩いた」
のが始まりであり、
モラルじゃなくて、違法だと言われて、ダブスタを馬鹿にされたのが始まりだろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 17:24 ▼このコメントに返信 重い
おまえら降りろ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:03 ▼このコメントに返信 「大多数の人類の目を惹きどんな論理的思考が出来る人物でも洗脳出来る映像を作れ」
ってAIに命令したらどうなるんやろうかね
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 20:05 ▼このコメントに返信 チャットGPTとコレを組み合わせて自動生成でひたすら人間の興味を惹く動画を作り続けるだけでYouTubeで稼げそう
AIが人間より稼ぐ時代が来るな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月16日 22:54 ▼このコメントに返信 こういうのはむしろ価値が低いよ
意味のない短い動画をつなぎ合わせただけだもん