
1: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:23:21 ID:ftGY
イスラエル、阻止せねばトルコも標的に エルドアン氏https://t.co/MSWrAIFd5c
— AFPBB News (@afpbbcom) October 2, 2024
エルドアン氏は「率直に言って、イスラエル指導部は、約束の地という妄想と純粋な宗教的狂信に基づいて行動している。パレスチナとレバノンの次は、トルコも狙うだろう」と述べた。
これもう取り消せないだろ…
3: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:24:00 ID:JY1A
ド正論かましてて草
11: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:25:57 ID:DITD
日本から見ても同意見なんだけど宗教絡むとやっかいだよね
【おすすめ記事】
◆【悲報】トルコ人中学生「店でタバコ吸ったり大音量で音楽流すと注意される・・・・人種差別はやめて」→
◆【速報】トルコのおっさん、エアピストル団体で他の選手がみんな完全装備の中ピストル1丁のみで銀メダル獲得wwwwwwwww (画像あり)
◆【感動】トルコの無課金おじさんが涙「日本人だけが僕を認めてくれたんだ」
◆【速報】トルコの「無課金おじさん」、自身の射撃スタイルを商標登録申請
◆オリンピック射撃で銀メダルをとったトルコ無課金おじさんwwwwwwwwww

◆【速報】石破首相、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】Xさん、日本終了がトレンド2位wwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】石破総理に拍手もせず不貞腐れた麻生太郎が発見されるwwwwwwwwwww
◆【悲報】会社をこっそり勝手に帰ったら呼び出されたんやが
◆【画像あり】Mattさんの最新姿、絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】トルコ人中学生「店でタバコ吸ったり大音量で音楽流すと注意される・・・・人種差別はやめて」→
◆【速報】トルコのおっさん、エアピストル団体で他の選手がみんな完全装備の中ピストル1丁のみで銀メダル獲得wwwwwwwww (画像あり)
◆【感動】トルコの無課金おじさんが涙「日本人だけが僕を認めてくれたんだ」
◆【速報】トルコの「無課金おじさん」、自身の射撃スタイルを商標登録申請
◆オリンピック射撃で銀メダルをとったトルコ無課金おじさんwwwwwwwwww
10: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:25:50 ID:5HEG
いやトルコは仕方ない なんかノアの箱舟があるっぽいし
20: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:28:18 ID:kTfs
こんなんトルコからまた来るやつ増えるじゃん
38: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:32:26 ID:D6Al
なんか世界に厄災を振りまいてるのって米英イスラエルじゃね
49: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:36:09 ID:niKj
イスラエルさんは正論言われたら反ユダヤ主義の最強カード持ってるからな
57: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:38:17 ID:Egxk
チトー「イスラエルとパレスチナを1つの国にしたら平和になるのに」
59: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:39:19 ID:hNcV
>>57
ユーゴは平和になりましたか?
ユーゴは平和になりましたか?
60: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:39:36 ID:Egxk
>>59
チトーが生きている間は平和や
チトーが生きている間は平和や
63: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:40:34 ID:TTQu
>>60
じゃーパレスチナにチトーを穢土転生しないと
じゃーパレスチナにチトーを穢土転生しないと
58: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:39:15 ID:WxF7
イギリス「君達なんでそんなに争っているんだい?w」
61: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:39:39 ID:YxOz
64: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:40:43 ID:hocC
66: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:42:00 ID:up1L
じゃあ明け渡すのが筋ではなかろうか
69: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:42:48 ID:5hv6
全ての宗教に対して喧嘩売ってないか?
71: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:43:37 ID:W8FS
>>69
ぶっちゃけこのコメントが響かないの東アジア圏だけな気がする
ぶっちゃけこのコメントが響かないの東アジア圏だけな気がする
70: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:43:18 ID:YxOz
「触らぬ神に祟りなし」
73: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:43:48 ID:DITD
アニメみたく色んな場所を聖地にすればええんや
76: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:44:40 ID:mrrM
>>73
聖地の格付け争いを始めるぞ
聖地の格付け争いを始めるぞ
79: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:44:55 ID:WxF7
>>73
アカン
アカン
78: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:44:55 ID:Egxk
よしゃ宗教を可愛い女の子にしたアニメ作ろうぜ
88: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:46:46 ID:71Au
ローマ法王はどう思ってるんやろ
98: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:49:47 ID:RAn6
まあ正直宗教は建前だけどな
104: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:50:33 ID:TTQu
>>98
聖書という領有のソースがあるからしゃーない
聖書という領有のソースがあるからしゃーない
119: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:53:18 ID:TvfF
これはスカッとトルコ
124: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:54:06 ID:6tvU
>>119
スカトロ?
スカトロ?
137: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:56:02 ID:WxF7
レバノンめちゃくちゃにされてて草
どうすんのよ
どうすんのよ
139: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:56:33 ID:kJy3
>>137
もともとめちゃくちゃやしセーフ
もともとめちゃくちゃやしセーフ
190: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:13:11 ID:ftGY
これトルコとアメリカがそれぞれアウェーサイドで参戦したら
マジでもう第三次世界大戦と言っても過言でないよな
マジでもう第三次世界大戦と言っても過言でないよな
204: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:18:08 ID:YrlC
中東てほんまにごちゃごちゃしててよう分からんな
208: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:19:42 ID:LZSB
未だ戦国時代やっとるんか
213: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:23:04 ID:JuZX
今年トルコ行って来たけどええとこやったで
行けなくなるのはほんま悲しいな
行けなくなるのはほんま悲しいな
216: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:24:11 ID:uqR9
日本はなんやかんや中東と上手くやってるな
234: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:46:39 ID:qYv0
遅れてきた世紀末みたいになっとるやん
ワイもそろそろモヒカンにして肩パット買うか…
ワイもそろそろモヒカンにして肩パット買うか…
237: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 12:47:35 ID:jgUu
トゲ付きバイクも用意しないと
292: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 13:37:28 ID:Uhzl
豚肉食べてお酒飲んで変な祈り辞めてから言ってね
293: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 13:37:54 ID:Uhzl
人の振り見て我が振り直せ
51: 名無しさん@おーぷん 24/10/03(木) 11:36:43 ID:WxF7
クラスの「誰かあいつを止めろよ」という状態になってて草

◆【速報】石破首相、爆誕wwwwwwwwwwwww
◆【速報】Xさん、日本終了がトレンド2位wwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】石破総理に拍手もせず不貞腐れた麻生太郎が発見されるwwwwwwwwwww
◆【悲報】会社をこっそり勝手に帰ったら呼び出されたんやが
◆【画像あり】Mattさんの最新姿、絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1727922201/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:28 ▼このコメントに返信 エルサレムからユダヤ人を追い出せよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:29 ▼このコメントに返信 あのエルドアンにさえ正論で突っ込まれる国
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:30 ▼このコメントに返信 自ら嫌がられる行動して敵作って反ユダヤ主義のレッテルを貼るマッチポンプの鏡
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:30 ▼このコメントに返信 ワケわからん民族同士で争うな
世界の敵はシナ、ロシアだ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:32 ▼このコメントに返信 手綱を握らなきゃいけない米英がユダヤに金融握られたせいで逆に手綱に繋がれる側になってるのがな
ここまで好き勝手やってて主要先進国が誰も何も言えないってもう無敵やん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:32 ▼このコメントに返信 やってることは完全にイスラム過激派と変わらんわな
ユダヤ人以外を皆殺しにする、とかわけわからんこといってるし
だからこそイスラム過激派と同じくテロリストに指定されたんだろうけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:33 ▼このコメントに返信 >>4
わけわからん壺同士で争うな
日本の敵は日本共産党だ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:34 ▼このコメントに返信 でもアメリカが後ろにいる間は全面戦争なんてできやしない
この前の弾道ミサイルだってメンツのためにやっただけでしょ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:36 ▼このコメントに返信 >>5
多少言ってはいるよ
でも口での非難に対してなにもやらないだけ
つまりなーんの意味もない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:36 ▼このコメントに返信 ユーフラテス川からナイル川の間の土地は全てユダヤ人の物って聖書に書いてあるんやもん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:36 ▼このコメントに返信 ロシア人、中国人、ユダヤ人が今の世界の揉め事大体の原因作って居るからなぁ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:37 ▼このコメントに返信 現実にそうなった時、アメリカはNATOとイスラエルどっちを取るのかね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:37 ▼このコメントに返信 ヒトラーが正しかった
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:38 ▼このコメントに返信 約束の地って思ってるより広いよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:39 ▼このコメントに返信 クルドもなんとかして
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:39 ▼このコメントに返信 >>10
なんならユダヤ以外は人間じゃないし人間以外は殲滅してもエエから地球全部ユダヤのものやぞ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:41 ▼このコメントに返信 >>13
ローマ帝国時代に殲滅すべきだったんだ…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:41 ▼このコメントに返信 米16
こんなキモい事言ってるからガス室送りなんやなw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:42 ▼このコメントに返信 「率直に言って、中国共産党指導部は、中華思想という妄想と純粋な宗教的狂信に基づいて行動している。ウイグルとチベットの次は、アジア全域、地球全土も狙うだろう」
エルドアンくん!離れてるからオレ関係ねーし?みたいな感じで中国と仲良くしてるエルドアンくん!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:43 ▼このコメントに返信 間違って聖地に核落として死の大地になったらどうなるの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:43 ▼このコメントに返信 イスラエルは世界の敵だ
そのイスラエルを、第二次大戦の時からずーーーーーーっと支援し続けているアメリカも同罪
というより、アメリカを裏で牛耳っているのが、ユダマネーだしな………
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:44 ▼このコメントに返信 この世界で一番言ってはいけない事か
ハ・・・
いや、なんでもない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:44 ▼このコメントに返信 約束の地カナンって
エジプト
イラク
サウジアラビア
ヨルダン
シリア
トルコ
レバノン
の土地も入ってるからかなり広範囲よな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:46 ▼このコメントに返信 >>1
ナザレンコとか橋本琴絵はイスラエルは被害者って最初はずっと言ってたぞ
でも最近は言わないなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:47 ▼このコメントに返信 >>16
約束の地ってエジプトやサウジアラビアやトルコとかも入ってるけど何処まで領地取りに行くつもりなんやろな
シリアやイラクやレバノンはもうボロボロやから占領できそうな気もするけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:49 ▼このコメントに返信 トルコはいらんがコンスタンティノープルは取り返したいのが欧米の本音
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:50 ▼このコメントに返信 米6
そのイスラム過激派ISISの正体もイスラエルのモサドなんじゃないかって言われてるくらいなんだが。
だって米英イスラエルの敵にしかテロ攻撃をしないから。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:51 ▼このコメントに返信 >>20
むしろ核で消し飛ばすべきやろ忌み地だよもはや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:51 ▼このコメントに返信 聖地だの聖戦だのいつまで馬鹿なことやっているのか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:51 ▼このコメントに返信 >>23
エジプト入ってんならそもそもエジプトから出てくんな奴隷って話やん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:52 ▼このコメントに返信 世界に厄災を振り撒いてるのは米露中イスラエルやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:52 ▼このコメントに返信 宗教ってはっきり言って人類史上最大の欠陥文化だよな
自分自身をよりどころとしろというブッダの教えベースの仏教ですら金儲けに他力本願
今や過激派すらいるくらいだし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 00:53 ▼このコメントに返信 米11
ネタで言ってんのか?米英仏イスラエルだろ。
大航海時代から米英仏が世界の覇権をめぐって植民地の取り合いをしたのが全ての禍根だからな。
アフリカはほとんどフランスの植民地で今も通貨価値の差を利用した搾取が行われてる(CFAフラン)、中東のイランイラクも元は米英の植民地。
日清・日露戦争の風刺画も見ればわかるけど米英の手引きあってこそだからな。調子に乗ったから帝都爆撃と原爆で制裁って感じよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:01 ▼このコメントに返信 イスラエルの暴走っぷりを見るとトルコが警戒するのはわかる。
トルコはめっちゃ民主的な国家やけど、基本イスラム側やからな。
ただトルコはクルド人を迫害してる。日本にクルド人が集まってるのはそのせいでもある。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:03 ▼このコメントに返信 バックに中国が居るからどこまでも侵略戦争していくだろうしな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:04 ▼このコメントに返信 >>25
カナン自体はそんな広くなかった記憶があるんやけどな
めっちゃ広くとってもレバノンとヨルダンの一部が被るくらいじゃないの
約束の地求める旅ってアブラハムとモーセがやってるけど、今ほど人口もないし距離が距離やから一緒に行く人もそんなに多くない
だからそこまで広い土地を確保してなかった出来なかったはず
トルコとサウジアラビアは直線で2000km超えてくるから多分有り得ない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:04 ▼このコメントに返信 トルコとイランとが組めば、イスラエルに対抗できるやもしれんなあ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:05 ▼このコメントに返信 YHVHに血の生け贄を捧げよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:05 ▼このコメントに返信 >>25
イラクは盗れてもイランと接するのは面倒じゃね?
まあトルコとやるならヴァン湖、いうか湖のある高原全部欲しいし
ついでにアララト山も欲しいしなんなら黒海へもアクセスしたいなあ
あとチュクロワ平野も欲しいです
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:06 ▼このコメントに返信 クルド人は応援に帰れ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:07 ▼このコメントに返信 G6が認めたら侵略が防衛扱いになるのほんまクソ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:08 ▼このコメントに返信 宗教利用して政治してるだけじゃないの
あの人たち本気で神話信じてるの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:10 ▼このコメントに返信 アメリカがイスラエル支援するのも、聖書に書かれた風景を実現するためです。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:11 ▼このコメントに返信 >>23
そんな縦横数千キロみたいな感じなの?
本で読んだときはモーセやアブラアムが求めたカナンはエルサレムあたりヨルダン川周辺にある肥沃な土地みたいな書かれ方してたんだけど
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:12 ▼このコメントに返信 制御しきれんくなった>アメリカ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:13 ▼このコメントに返信 >クラスの「誰かあいつを止めろよ」という状態になってて草
小学校くらいまで学年に1,2人いたキレて椅子投げ始めるガ〇ジやんけ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:14 ▼このコメントに返信 いい加減にしろ
仏の顔も三度までやぞ😡
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:16 ▼このコメントに返信 まあトルコは大丈夫じゃね?
NATO加盟国には喧嘩売らんやろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:17 ▼このコメントに返信 >>19
中華はシンプルな領土的野心だろ
共産党は宗教じゃなくてガチガチの合理主義なんだよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:19 ▼このコメントに返信 米35
ウイグルでイスラエル以上にイスラム虐殺しまくってんのにイスラム国家総スルーw
テロリストの黒幕が中国て言ってるようなもんwwwwwwwww
トルコやイランからクソ民族認定され普通に犯罪取り締まっただけなのに迫害迫害と暴れまわって日本に逃げてきたのが川口にいるゴミクソ民族ですw
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:22 ▼このコメントに返信 宗教とかいう洗脳文化はゴミ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:37 ▼このコメントに返信 実際歴史で見たら宗教で救われている割合のほうが圧倒的に多いとは思う
なんだかんだ言って宗教問題・戦争の多くはエルサレムとかいう全部盛りの聖地のせいが強いやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:37 ▼このコメントに返信 >>10
メソポタミア人「ワイら一番古いがそんなもん知らんぞ」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:37 ▼このコメントに返信 ユダヤもイスラムも支那畜も全員ガイジやん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:40 ▼このコメントに返信 >>10
古の本にある一方的な文言のせいで現代でも争ってるの本当に馬鹿馬鹿しい
信仰心は良いとしても避けもせず決めも出来ずにダラダラ続く事に罪はないんかよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:46 ▼このコメントに返信 >>51
知恵のない奴等を統率するのに便利なツールなんだな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:48 ▼このコメントに返信 宗教を理由にするアホはもう淘汰しようよ
いい加減未来を見据えよう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:51 ▼このコメントに返信 >>22
通報しました
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:53 ▼このコメントに返信 エルドアン君、人の振り見て我が振り直せだよ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:54 ▼このコメントに返信 宗教に救われてる人もいるって言うけど宗教で悲惨な目に遭う人のほうが多いよね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:55 ▼このコメントに返信 トルネコの大冒険
かとおもた
トルコの大統領
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:57 ▼このコメントに返信 「何が約束の地だよ、んなもん信じてんの?盲信w」とかド直球すぎて草
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 01:57 ▼このコメントに返信 >>98
俺も侵略的野望が先にあって宗教はその裏打ちに使ってるだけだと思う
そこは日本軍と同じで宗教はやらかしたことを肯定するのに使っただけだろう
エルドアンの懸念もあながち間違いではない
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:04 ▼このコメントに返信 イスラエル人は良心とか最低限の倫理観すらなくブリカスの二枚舌外交で建国してからも侵略を続けてるからな
周辺国はそりゃ怖れるわ
もうアラブやイスラムの国は一致団結してイスラエル滅ぼした方がええやろ
イスラエルが存在する限り絶対にアラブに平和が訪れることはないと断言できるわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:05 ▼このコメントに返信 もう聖書もコーランも、日本がアニメとゲームでリメイクして解決でどうや?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:21 ▼このコメントに返信 >>54
日本を含む世界中でジェノサイドやったアングロサクソン(英米系の白人)こそガイジだろ。
・ブリカスがインディアンを虐殺して作った国がアメリカ
・ブリカスがイヌイットを虐殺して作った国がカナダ
・ブリカスがアボリジニを虐殺して作った国がオーストラリア
・ブリカスがマオリを虐殺して作った国がニュージランド
アメ公は未だに「リメンバー・パールハーバー」と叫んでいるが、ハワイも先住民を虐殺して奪った土地。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:23 ▼このコメントに返信 >>17
そもそもローマに滅ぼされた古代ユダヤ王国と現在のイスラエル国民は無関係。
イスラエル国民(外見が白人のユダヤ教徒)のルーツこそ9〜11世紀に存在したユダヤ教国家ハザール王国ね。
すなわち現在のウクライナ。あのゼレンスキーもユダヤ人。
ガザでの大虐殺を見ると、ゼレンスキーをナチと呼んだプーチンには先見の明があったと言える。
ちなみに本物のユダヤ人はキリストがそうであったように、彫が深く肌は浅黒いアラブ人の外見をしていた。
実に皮肉なことだが、パレスチナ人こそ本物のユダヤ人の遺伝的な末裔であると思う。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:25 ▼このコメントに返信 まあぶっちゃけ「この現代に国家ぐるみで『神』とか『約束の地』って、頭大丈夫?w」って感じではある
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:25 ▼このコメントに返信 トルネコの大冒険かと思ったわ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:26 ▼このコメントに返信 >>63
実際そうだと思うよ
むしろ実際は、むりやり「聖戦」とかこじつけつつも、この侵略や戦争行為をすることで教義に反してることのほうが多いと思うし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:27 ▼このコメントに返信 >>11
分裂危機にあるイギリスは「因果応報」
ニッポン放送 NEWS ONLINE
イギリスが入って行ったところは、必ず分裂させて逃げるというパターンです。「世界を分裂させて来たのはイギリスだ」と言える部分がなきにしもあらずというところではないですか。世界に対して、世界を分断して来た帝国であるイギリスが、まるで因果応報のように、最後は「自分たちも分裂の危機にある」というのは皮肉な話です。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:28 ▼このコメントに返信 >>28
いっそ100年単位で誰も踏み込めない地になったほうがマシまである
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:29 ▼このコメントに返信 >>7
壺壺って意味不明な造語使われても
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:29 ▼このコメントに返信 これ以上、クルド人を日本に寄越すなカス
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:31 ▼このコメントに返信 >>21
まあ実際、中東はどこの国からもノータッチ、とかにして支援打ち切ったほうがいいよね
変に甘い顔すると移民が来るしドンパチやめないし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:32 ▼このコメントに返信 >>68
ユダヤ教の聖典タルムードでは「異教徒は家畜であり殺して良い」とされていて、幼い頃から選民思想を叩き込まれている。
まさに生粋のキチガイがユダヤ人。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:32 ▼このコメントに返信 >>60
救われたって思ってる奴も大抵は「救われた気になって周りに迷惑かける」だけだしな
個人もそうだし国家単位でも
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:33 ▼このコメントに返信 >>76
ただの殺人カルト民族で草
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:34 ▼このコメントに返信 米41
・ロシアのクリミア併合を非難する欧米が、イスラエルによるシリア領ゴラン高原占領(国際法違反)を黙認
・イランの核開発は絶対にNGなのに、何故かイスラエルの核保有はOK
・ウイグル問題で中国に経済制裁を課しているくせに、パレスチナ侵略(国連決議違反)しているイスラエルを欧米がスルー
欧米の偽善者どものダブスタには反吐が出るぜ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:35 ▼このコメントに返信 >>56
宗教のない日本ですら、変なオカルトや都市伝説信じて陰謀だなんだと集団を作りたがる境界とか後を絶たないしな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:35 ▼このコメントに返信 まんまブーメランで草
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:36 ▼このコメントに返信 何も約束できてないのに約束の地とか言われてもw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:37 ▼このコメントに返信 パヨに支配された街の末路
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:39 ▼このコメントに返信 米27
ISISのリーダーだったバグダディが元モサドでCIAがテロリストとして育成したというのは事実だしね
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:43 ▼このコメントに返信 >>3
これのせいでヒトラー再評価され出してるの草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:44 ▼このコメントに返信 大昔からあって信者多くて市民権得てるだけでサリン撒いたオウム真理教と変わんないわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:51 ▼このコメントに返信 まぁそうなんだけどそれよりクルドどうにかしてよ
具体的には全員引き取って日本と国交断絶しろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 02:59 ▼このコメントに返信 妄想のお人形遊びにここまで本気になれるって怖いわほんと
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:06 ▼このコメントに返信 >>65
解決どころか業火となって日本は消し炭やな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:08 ▼このコメントに返信 >>80
日本はシントイストとブッディスト兼任してる人が大半だから
信者数が人口を超えるかなりの宗教国なんやけどな
祠や社もそこら中にあるんで施設数に至っては把握が難しいレベル
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:10 ▼このコメントに返信 >>29
聖ってつけとけば全て許される感あるな。
ひらたく言えば自分に酔ってるナルシスト。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:12 ▼このコメントに返信 漫画(聖書)の読み過ぎ
こう言う奴らこそゲーム脳のそれに近いだろ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:14 ▼このコメントに返信 日本の大仏達をそろそろ稼働させるべきでは
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:19 ▼このコメントに返信 聖地聖地と煩い奴ほど聖地を血で染めまくってるの笑える
自分で呪われた地に変えていくスタイル
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:23 ▼このコメントに返信 >>79
いうてゴラン高原は大半の国がダメだぞ言うてるやろ
アメリカもトランプが承認したりオバマがイスラエル非難したりで揺れてるし
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:32 ▼このコメントに返信 何が聖書だよ
ただの恥ずかしい継ぎ足し妄想日記だろあんなもん
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:38 ▼このコメントに返信 でもレバノンも悪いんですよ
何がって統治能力無さすぎなとこ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:44 ▼このコメントに返信 >>5
キリスト教連合軍もアフガニスタンやイラクで民間人虐殺をやってきてるから、なんも言わないのではなく、民間人虐殺が共通の価値観なんだよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:45 ▼このコメントに返信 止まっているトロコに存在意義はない
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:47 ▼このコメントに返信 二枚舌三枚舌のブリカスなんて言われるけど
一応嘘は言ってないし…
まあ俺らも他人の事は言えないんだけど
よその事は知らんあとの事は知らんって感じの
島国の人間特有のドライさはあるよね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 03:59 ▼このコメントに返信 確かに日本の17歳教や大乗フェラーリ教やひんぬー教に比べると
マラドーナ教のような西洋の宗教はえげつなくて傲慢に映るな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:08 ▼このコメントに返信 >>5
これのせいでウクライナ侵略への非難も説得力ないからなぁ。
もう切り捨て時だろイスラエルは
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:08 ▼このコメントに返信 よくもまあ数千年前のファンタジー創作の解釈巡って殺し合いなんてできるもんだよ
今日び、夢見るキッズでももうすこし分別あるぞ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:09 ▼このコメントに返信 >>96
しかも解釈不一致で兵器持ち出しとかどんだけ厄介ファンなんだよとw
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:11 ▼このコメントに返信 とりあえず真・女神転生でもやって己の信じた神を合体させて楽しめるくらいにはなっとけ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:13 ▼このコメントに返信 宗教って何のためにあるか見つめなおせよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:15 ▼このコメントに返信 民族と政治と宗教を甘く見たら血を見るからなあの地域は...
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:15 ▼このコメントに返信 あとスポーツ
109 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2024年10月04日 04:21 ▼このコメントに返信 石破さんこの件に関してはノーコメントを貫いて下さいね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:23 ▼このコメントに返信 宗教は他者の権利を無視し、自らの行動を正当化する存在
つまり信者以外には害悪でしかない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 04:32 ▼このコメントに返信 イカレ宗教だしな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:04 ▼このコメントに返信 >>22
フサフサなんだが?(半ギレ)
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:11 ▼このコメントに返信 トルコを支持する
連綿と戦争し続けてるあのカス共を処分すべきである
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:13 ▼このコメントに返信 米23
こんなん好きな土地全部言ったレベルじゃねーか・・・
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:21 ▼このコメントに返信 エルサレムがどうこういうのはただの口実で実際は単純な領土的野心だろう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:40 ▼このコメントに返信 米115
本当に聖地って言うならどの宗派でも安心してお参りできる完全非武装地帯にするべき場所よねイスラエル地域・・・
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:42 ▼このコメントに返信 >>1
だめだ邪教同士対消滅しろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:43 ▼このコメントに返信 イスラエル兵「蒼き清浄なる世界のために!!」
イスラム過激派兵「蒼き清浄なる世界のために!!」
イスラム教国家正規兵「蒼き清浄なる世界のために!!」
米兵「蒼き清浄なる世界のために!!」
地獄かな・・・?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 05:50 ▼このコメントに返信 ユダヤとパレスチナについて勉強したとき誰もが思うよね
裸の王様を裸というのと同じくらいタブーだけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:01 ▼このコメントに返信 イスラエルへの対応でトルコと欧米の関係こじれたらNATO機能停止するぞ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:08 ▼このコメントに返信 アメリカの後ろ盾があるからイスラエルはノリノリでミサイル撃ちまくりの惨殺しまくる
こいつ地球に不要な奴らやぞまあイスラムも不要だけど
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:10 ▼このコメントに返信 いろんな所で普通に戦争しまくるなよ
中国も調子乗って台湾侵攻しようとしてるし日本も侵攻しようとしてるぞ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:10 ▼このコメントに返信 無課金おじさんがこの戦争終わらせる展開にしろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:11 ▼このコメントに返信 第一章
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:18 ▼このコメントに返信 そこで日ユ同祖論ですよ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:21 ▼このコメントに返信 >>1
やはり伍長はただしかっな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:33 ▼このコメントに返信 ラノベや漫画の信者が愛読書に書かれた設定どおりに世界を破壊してるのと全く同じようなバカげた状況だからな。宗教なんて個人が都合よく考えた一冊の本にすぎないのにハマり過ぎ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:46 ▼このコメントに返信 トルコなんか獲ってもなんも旨味無いやんけ
129 名前 : 投稿日:2024年10月04日 06:48 ▼このコメントに返信 そもそも紛争の原因作ったのは欧米だろ
宗教とか関係ねえよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 06:50 ▼このコメントに返信 >>34
もう20年以上迫害なんてされてねーよ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:03 ▼このコメントに返信 昔なぜドイツやロシアに嫌われたのか今ならわかるわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:06 ▼このコメントに返信 個人の正直な感想を公の場で言っちゃったみたいな感じ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:10 ▼このコメントに返信 >>15
ちなみにクルド人の神に啓示された約束の地は川口市です。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:48 ▼このコメントに返信 お?オスマン帝国復活か?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 07:52 ▼このコメントに返信 ユダヤ人厄介すぎだろ。ヒトラーに全部罪被せてやるだけやってもらったほうがよかったんじゃないか?
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 08:27 ▼このコメントに返信 米33
米英仏っていっても米国系ユダヤ人、英国系ユダヤ人、仏国系ユダヤ人だろ?こいつらはユダヤ人の箱だろ。実質白人主要国家の財政的中枢ってユダヤじゃないか。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 09:24 ▼このコメントに返信 妄想かましてんのなんて宗教全般じゃないんか
妄信的に人殺すのはまぁ数限られそうだけど
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 11:02 ▼このコメントに返信 イスラム教をこの世から無くせばいい
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 12:11 ▼このコメントに返信 大国が戦争始めたらみんな暴力で解決した方が
いいって思考になるのに気づかなかった国がいるらしい
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 12:29 ▼このコメントに返信 >>1
妄想…..
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 12:35 ▼このコメントに返信 >>44
最大解釈やとユーフラテス川からナイル川の間の土地って読めるらしい
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 13:41 ▼このコメントに返信 やっぱ神道って寛容だわ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 14:32 ▼このコメントに返信 >>19
悪い意味で宗教的狂信が全く無いのが中国共産党だと思う
弱肉強食の権威主義かつ徹底した合理主義
信念がないとも言える
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 14:34 ▼このコメントに返信 >>72
柵で囲って無人にして、周りを国連軍で警備しよう
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 14:38 ▼このコメントに返信 >>90
いうて今のお年寄りが亡くなったら墓仕舞いする人が多数派になりそう
齢70のうちの両親も死んだとき宗教なんぞに無駄金かけるなというスタンス...
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 15:40 ▼このコメントに返信 ユダヤ人の領土だと聖書に書かれているのだ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 15:52 ▼このコメントに返信 ネタニヤフは戦時内閣解消した瞬間、ガザ侵攻前の汚職で逮捕されるから、
戦争し続けるしか無い。宗教とか関係無い私利私欲の戦争。
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 16:22 ▼このコメントに返信 エルドアンと意見が合うなんて‥‥
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 17:37 ▼このコメントに返信 >>66
ハワイは外国人参政権を認めさせて選挙で”民主的”に乗っ取った国じゃなかったっけ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 18:02 ▼このコメントに返信 イスラエルは分かってて遣ってる
目的は他にある
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 19:33 ▼このコメントに返信 反ユダヤ主義も、ヒトラー云々、ホロコースト云々も今後は通用しない
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 22:32 ▼このコメントに返信 >>2
まあトルコは国内のアルメニア人を追い出し、クルド人もボコボコにして、イスラエルがやろうとしてることを自分たちは完了しちまってるからの
おまゆうなんよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月04日 23:53 ▼このコメントに返信 正論やね 「ソースは聖書」を何となく許してきたけど、冷静に考えたら頭おかしい
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 01:59 ▼このコメントに返信 宗教なんて戦争遂行のための道具でしかないやろ。そっちが本体じゃないぞ
中世ヨーロッパとか、カトリックとプロテスタントの宗教戦争()でどんだけの流血したの?
現在ヨーロッパもこの2派はまあまあ混ざったままだけど、まだ戦争続けとるか?
中東でユダヤとスンニとシーアが混ざってるのも同じや、というか同じになれ
色んな宗派が密集してるから戦争になるなんて、アホの幻想やぞ。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:04 ▼このコメントに返信 そもそもイスラエルの白系ユダヤ人はハザール人であってユダヤ人じゃない
あと聖書では、終末に世界が向かうときに王国が再来するって話なのに
神の予言を無視して、勝手にイスラエルを作った偽ユダヤ人
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:40 ▼このコメントに返信 宗教自体が絶対悪だとは思わない
宗教も古代には人に規律を与える重要な役割を果たしたと思うし
ただ人間を殺せというような神に仕えたくはない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:40 ▼このコメントに返信 >>5
ある意味上手いやり方だよな、国際ユダヤ人という陰謀論にも説得力を持たせてしまうわ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:43 ▼このコメントに返信 >>17
実際北のゲルマン人と東のユダヤ人は歴代ローマ皇帝の頭痛の種といわれつづける程には厄介な存在だったみたいだな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:47 ▼このコメントに返信 >>37
このままイスラエルの暴走が続けばトルコどころかサウジアラビアですらもイラン側に立つかもしれんわい、呉越同舟だな。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:48 ▼このコメントに返信 >>51
マルクス「だから私が言ったじゃないか、宗教はアヘンだと」
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 02:55 ▼このコメントに返信 イスラエルさん、クルド人どもを37564にしてよ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 04:45 ▼このコメントに返信 アメリカの提供拒否を振り切って装備独自開発してイランの核開発施設を攻撃した時既に米英の手を離れて手を付けられなくなってるんだよな
イスラエルのユダヤ人は排他的過ぎてその他大勢のキリスト教徒や世界中に散ってるユダヤ人にも嫌われてるのにいつの間にか本当の被害者に成り代わって被害者特権をイデオロギーに絡めて政治に利用するために振り回してる
迫害受けてたユダヤ人はアシュケナジであってミズラヒではないっていうのは子供でも知ってる事だけど誰も言い出せないからもう無敵としか言いようがない
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 05:53 ▼このコメントに返信 このままでは先進国(キリスト教連合)VSグローバルサウス(そのほかの宗教)の戦争になりそう。
日本はどっちにつけば良いのか?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:49 ▼このコメントに返信 いろいろ問題はあったものの、中東和平寸前までこぎつけたのに平和になられたら困るイランがハマス操って関係破壊したのがそもそもの原因だろ
結局ハマスもヒズボラも潰されてイラン自ら殴りかかる醜態晒してるし
過去にバチバチやってたUAEとかエジプトが今回の件で異常に冷たいのは国益に沿う中東和平をイランが妨害してる構図が丸わかりだからだよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:58 ▼このコメントに返信 >>1
自分達の都合のいい昔話を口実に周りに喧嘩売ってる迷惑な輩の集まり。
商売で嫌われて戦争で嫌われて、次は何で世界を的にまわしたい?
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 08:59 ▼このコメントに返信 ユダヤ人が何者かを良く知っているエルドアン、彼は全く正しい。
今のイスラエルのやっていることを検証してみると。ハマス撲滅と称してパレスチナで既に4万人超の犠牲者を出しているがお悔やみや反省の弁を一言も発しない鉄人。更にレバノン、シリヤ、ロシヤ、イランと手当たり次第お構いなしで拡大している傍若無人ぶり。この趨勢はやがてトルコにも及ぶ、何故ならイスラム国だからだ。とにかく周辺国全てに手当たり次第に平気でミサイルを撃ち込んでる。これを見てドン引きしないアメリカも凄い。人権が重要だって?笑うに笑えない。人と虫けらの区別が無いから恐ろしい。
碌でもない連中だからアメリカからいくら圧力があっても日本は静観すべきだ。
一点指摘しておきたい事がある。ユダヤ、ロシヤも含めてG7、日本以外はキリスト教文化圏である。従って彼等にとって日本は唯一の異端者の立場だ。彼らが作った宗教争いに加わる必要は無く、戦後復興にのみ注力すべきである。その際イスラエルに同情する必要な無い、アメリカが付いているから任せておけ。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:04 ▼このコメントに返信 どっちにも同情するなよ?すればどうせ厄介事が日本に廻って来んだからよ
気が付いたら「パレスチナ難民は日本が引き取れ!」みたいな事になんだから
来る土人だって国内で問題引き起こして厄介なのに冗談じゃない
日本が平和なのは先人達の努力の賜物であって日本が元から恵まれてたからじゃねぇんだよ
後ろめたく感じる必要なんて微塵もねぇよ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 09:49 ▼このコメントに返信 これでイスラエルがトルコに戦争ふっかけたらNATOはイスラエルに第5条適用して戦争しないといけなくなるんですか?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:00 ▼このコメントに返信 ブリカスやるのが先だろあいつらマジでクズだ
あんな国は滅ぼしたほうが良い
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:12 ▼このコメントに返信 その前に打倒シリアやろ シーア・イラクもそのうち向かってくるか
伊達政宗状態やから地政学上周り全部を属国化せんと安心して寝られない国
アラブ側もユーロみたいに連邦化・統一せんとあかんけと王族同士仲良くないし中東戦争ボロ負けやしなぁ
東西本願寺みたいなもんか
エジプト凋落したから、トルコか旧ペルシアが覇権取る
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:38 ▼このコメントに返信 >>11
頭の中紅茶詰まってそう
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:32 ▼このコメントに返信 ヒトラーって別に間違ってなかったのかもなって最近思うようになった
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:20 ▼このコメントに返信 >>71
汎ゆる分裂政策の結果残ったのは紛争と分断・格差と分裂を断固拒否した強固な全体主義とかだったら笑えない無いわな…
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:48 ▼このコメントに返信 >>2
ヨーロッパならともかく中東の問題に一国で首突っ込んでも徒労にしかならんのにな…
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:53 ▼このコメントに返信 と、宗教という妄想で毎日土下座してる奴が
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:08 ▼このコメントに返信 >>143
彼らは歴史的に豊かな地域に在りながら被支配者である事が多かったからそう成らざるを得なかったんだろうね、合理主義と権威主義もその賜物
地理的・歴史的条件の似通ったフランスが似た思想を持つのもそのため
彼らは世界の中原であり続けたいんだよ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:14 ▼このコメントに返信 >>102
イスラエルもそうだがあの辺りをどうにかできると思ってるのがまず間違い
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:26 ▼このコメントに返信 >>29
宗教なんておてんとさまが見てるくらいで良いんだよ。神がどうたら言うならその下の者同士神由来の物めぐって喧嘩すんなってな。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:28 ▼このコメントに返信 >>32
神道の神は基本的に人間に優しくないぞ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:33 ▼このコメントに返信 >>60
精神的には救われても状況的にはなにも変わらない人の方が多いんじゃない?つまり被害数で合わせたらマイナス
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:52 ▼このコメントに返信 ユダヤだけでなく一応アブラハムの宗教全部の約束の地では?
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:55 ▼このコメントに返信 >>64
それアラブ諸国連合でイスラエルに4回戦争しかけてその全部でズタボロにされたの知ってて言ってる?
一番強いエジプトがイスラエルにタイマンしかけた時なんてたった5日で東部の基地全部潰されてスエズ運河含めて占拠されたの国連に泣きついてなんとか返してもらったんだぞ
これ以上パレスチナのために戦えってのは酷すぎるわ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 18:03 ▼このコメントに返信 >>155
迫害はされてるけど源流に近い黒ユダヤ人もイスラエルにおるぞ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 18:07 ▼このコメントに返信 >>172
ヒトラーが中途にホロコーストやったせいで欧州近辺のユダヤ人がパレスチナに避難したの無視か?
パレスチナ人はこの時人口バランスがヤバイことになるからユダヤ人をこれ以上来させないでくれ〜!ってめっちゃ助け求めてたのにヒトラーはなんもせんかったな…
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:11 ▼このコメントに返信 >>292 トルコ人って酒は飲んでるし礼拝もしてないんじゃないの?豚肉は知らんけど
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月07日 11:43 ▼このコメントに返信 これはもうどうにもならんだろ…一時休戦になったとて両者の体力が回復して再戦が目に見えてる
負けて国の形が残って良い子にしてる日本が異端すぎるんじゃないかと思う程だ。
たぶん片方を滅ぼすまで終わらないよ、悲しい。
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月07日 13:49 ▼このコメントに返信 反米親露国家だからビビってて草
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月07日 14:10 ▼このコメントに返信 まあでもイスラム教は経典でユダヤ教徒を名指しでさんざんディスってるからな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月07日 18:23 ▼このコメントに返信 宗教ガイジキモ過ぎw
さっさと絶滅戦争しとけw
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月29日 17:54 ▼このコメントに返信 トルコ風呂に行きたい
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月30日 19:59 ▼このコメントに返信 >>152
ロシアとギリシャも未だに天敵だしオスマン時代の栄光いつまでひきずっとるねん…