
1: ちょる ★ 2024/10/05(土) 08:43:14.14 ID:??? TID:choru
>週末4日午後のニューヨーク外国為替市場では、9月の米雇用統計が市場予想を大きく上回ったことを受けて円売り・ドル買いが加速、円相場は一時1ドル=149円01銭近辺まで急落した。149円台を付けるのは、8月中旬以来約1カ月半ぶり。午後1時現在は148円90銭〜149円00銭と、前日午後5時(146円92銭〜147円02銭)比1円98銭の大幅な円安・ドル高。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f3b5df1097f8ae5d9f4d3fc5064873c79d491d
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7f3b5df1097f8ae5d9f4d3fc5064873c79d491d
3: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:45:30.17 ID:faPzK
日経先物が爆上げしてるな
4: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:45:35.90 ID:ZPpXm
これはアカン!
6: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:49:16.02 ID:mbfzs
利上げ引っ込めたタイミングでこれ
石破は致命的にもってない
石破は致命的にもってない
【おすすめ記事】
◆【速報】ドル円、1分足チャートがエグいwwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【緊急】ドル円、145突入wwwwwwwwwwww
◆ドル円 1 5 0 円wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【謎】ドル円が160円くらいの時、日本の国力低下を表してるって言ってたけど… →
◆ドル円とんでもない死の滝を作ってしまう

◆【画像あり】任天堂ミュージアムの警備、超ガッチガチwwwwwwwwww
◆【速報】大谷さん、かなりのアニメ好きだったwwwwww
◆【悲報】SHELLYさん「性行為中に女性がやめてと言ったらセックスをやめないと性的同意にならない!!!」
◆【画像あり】指原莉乃さん(31)意外とおっぱい大きくて脚も綺麗wwwwwww
◆【絶望】コカ・コーラ1.5Lが259円、値上げラッシュに日本人悲鳴
◆【速報】ドル円、1分足チャートがエグいwwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【緊急】ドル円、145突入wwwwwwwwwwww
◆ドル円 1 5 0 円wwwwwwwwwwwwwwwww
◆【謎】ドル円が160円くらいの時、日本の国力低下を表してるって言ってたけど… →
◆ドル円とんでもない死の滝を作ってしまう
5: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:46:29.92 ID:M9nmu
利上げしちゃう?
7: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:50:48.00 ID:cMGyP
アベノミクスの副作用
8: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:51:16.10 ID:78XWb
つか、チャート見ると、普通の値動きなんですけど。
10: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:51:42.96 ID:0ajtF
もう食い物にされてる証拠だよねこれ・・・。
13: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:53:10.27 ID:WAnF5
利上げするって言えば利上げしなくてもすぐ円高になる。
投機マネーのせい。
投機マネーのせい。
14: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:53:32.39 ID:Sefa2
石破マジック
17: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:56:59.17 ID:cMGyP
安倍派議員、富裕層、株コジキ、大企業、国外投資家が一斉に石破叩きで政策変更
石破にも自民党は変えられんよ
もう政権交代しかないだろ
石破にも自民党は変えられんよ
もう政権交代しかないだろ
18: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:57:12.48 ID:PjoSF
年末160円かよ
20: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:57:43.75 ID:PjoSF
もう為替介入お爺ちゃんも辞めちゃったんだろ?
ヤバくね?
ヤバくね?
22: 名無しさん 2024/10/05(土) 08:58:13.35 ID:9P49N
また何千億も使って介入しろ
29: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:03:23.11 ID:8VUCW
石破さあ、
グダグダのチグハグのブレブレやんけ、
グダグダのチグハグのブレブレやんけ、
30: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:04:43.13 ID:8VUCW
もうこれあかんわ、
野田佳彦に投票するしかない
野田は野田でなんか言えよ
野田佳彦に投票するしかない
野田は野田でなんか言えよ
33: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:05:50.52 ID:8VUCW
石破も総理になりたかっただけの人で終わるんか?
35: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:08:37.22 ID:qKGjE
庶民の生活より自民党
40: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:10:32.11 ID:xnOA2
日経先物のチャートは壁みたいになってるぞ
爆上げだ
爆上げだ
49: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:13:39.52 ID:dEaGz
もう株高はいいよー
円高にしろよ...物価高いわ
円高にしろよ...物価高いわ
121: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:51:40.65 ID:L5mkx
>>49
もう円高に振れても物価安くなんないから
もう円高に振れても物価安くなんないから
68: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:24:25.40 ID:7jBRd
石破さんに自民変えられないなら自民はオワコンやな
70: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:24:54.60 ID:Qo7Xe
石破は結局何ならできるんだ?
経済については駄目そうだけど
国防、農業、地方創生なら期待していいのか?
経済については駄目そうだけど
国防、農業、地方創生なら期待していいのか?
71: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:25:16.19 ID:0Bd1N
ひでぇ。
円高にするのも嘘か。
また、便乗値上げが横行して食品が上がりそう。
円高にするのも嘘か。
また、便乗値上げが横行して食品が上がりそう。
84: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:33:57.81 ID:4jeIJ
200円になったら起こして
87: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:35:23.35 ID:JCukw
馬鹿みたいな円安だな、いつも!
148: 名無しさん 2024/10/05(土) 10:02:46.41 ID:hAagm
200円行くかな
93: 名無しさん 2024/10/05(土) 09:40:02.52 ID:C8FCA
せっかく円高に進みはじめたのに

◆【画像あり】任天堂ミュージアムの警備、超ガッチガチwwwwwwwwww
◆【速報】大谷さん、かなりのアニメ好きだったwwwwww
◆【悲報】SHELLYさん「性行為中に女性がやめてと言ったらセックスをやめないと性的同意にならない!!!」
◆【画像あり】指原莉乃さん(31)意外とおっぱい大きくて脚も綺麗wwwwwww
◆【絶望】コカ・コーラ1.5Lが259円、値上げラッシュに日本人悲鳴
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:08 ▼このコメントに返信 今日俺彼女とデートなんだけど
非モテ弱者ジジイどもはAV見てるかたちんぼにでも相手してもらえよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:09 ▼このコメントに返信 石破になったら円高株安になると言ってた奴w
投資のセンスがなかったね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:10 ▼このコメントに返信 真の愛国指導者シンゾーが地獄で泣いているぞ😭
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:11 ▼このコメントに返信 今の状態ってスタグフレーションになるん?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:12 ▼このコメントに返信 月曜が楽しみ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:13 ▼このコメントに返信 日本円=国民全員が所持している
日本株=一部の資産家と日本企業買収目的の外国人が保持している
国益の為にどちらの価値を上げるべきかなんて簡単な話なのに
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:14 ▼このコメントに返信 >>4
そうだよ
新しい技術や発明によるイノベーションが来ないと解決しない
シンギュラリティとまでは言わないけど、新しい需要生み出す新しい商品が必要なんだよ
でも日本にはそんな人材も資源もない
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:14 ▼このコメントに返信 アベノミクスは買いです
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:15 ▼このコメントに返信 もういっその事2%くらい利上げして円安ブッ壊せ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:17 ▼このコメントに返信 >>6
株の本懐は企業の応援にある
企業を応援すれば新しい価値ある商品を生み出す
それは需要に繋がり日本経済が活性化する
日本経済が活性化すれば日本円の価値も上がる
円の価値を上げるのは即効性あるが対処療法
株の価値を上げるのは遅効性だが根本治療
それだけの話
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:17 ▼このコメントに返信 食品、光熱費筆頭にまた値上げラッシュ
円安は上級輸出企業と株主しか儲かりませんな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:18 ▼このコメントに返信 石波自身に財政での実績手腕は無いからね
内閣で囲ってる所謂御付きの官僚も経産、財務、金融の割合が減ってるみたいやし
まぁアメリカさま頼みですわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:18 ▼このコメントに返信 ワイの株も月曜日には爆上げ確定だガハハ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:19 ▼このコメントに返信 上がってんじゃねえか!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:19 ▼このコメントに返信 >>3
売国奴定期🤣
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:19 ▼このコメントに返信 せっかく148(いしば)だったのに149まで上がったのか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:19 ▼このコメントに返信 円高じゃないと日本は経済回復せんのに
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:21 ▼このコメントに返信 米6
どう考えても後者じゃん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:21 ▼このコメントに返信 ラピゲ今月でプレ垢切れるのに円安勘弁してくれ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:22 ▼このコメントに返信 >>1
仕事や。楽しんで来いよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:22 ▼このコメントに返信 アメリカの指標が強すぎるんだよな
でも大きな方向性は利下げだから、ジワジワ円高でしょ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:22 ▼このコメントに返信 石破 増税派
野田 増税派
どっちに転んでも増税とか終わってるンゴw
死ぬわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:24 ▼このコメントに返信 例年10月はいってクリスマスまでは円安が続く季節
160は期待していいよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:26 ▼このコメントに返信 >>2
そりゃ首相自ら経済成長なんてクソ喰らえって言うとは思わんだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:26 ▼このコメントに返信 利上げすると変動金利で借りてる奴が死んで逆に経済は停滞するので
上げるぞ!上げるぞ!っ上げたり上げなかったりと市場を牽制するのが良い
内閣発足してすぐやると長続きしないので衆院選後やろね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:27 ▼このコメントに返信 >>24
アホなん?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:28 ▼このコメントに返信 米10
企業が価値ある商品やサービスを掲示して
それを評価した投資家が金を出し、商品化になるのが順番で。
まず株を上げるのを目的としても、マネーゲームのおもちゃになったり
商品掲示しなくても株が上がる企業の制作意欲を削ぐだけだよ
アベノミクスで株価が上がっても、日本の有名だった家電会社達はどうなっている?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:29 ▼このコメントに返信 >>20
壺ウヨジャップ自身がジャップランドを潰しに来てる
もう終わりだよこの国
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:30 ▼このコメントに返信 変質っていうより岸田路線(安倍、麻生)を引き継ぐかわりに総理になったんだからこうなるんだろうね
裏金議員をぶっ潰して圧倒的な国民支持を受けて選挙、みたいなのは小泉パパくらいのトリックスターじゃないと難しいよなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:30 ▼このコメントに返信 >>1
妖怪国賊乱高下「はい、わかりました」
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:32 ▼このコメントに返信 石破ってバカだろ。全く経済センスがない。
はよ辞めろ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:33 ▼このコメントに返信 アメリカの金利が将来的にあまり下がらないとしたら日本が金利1%になったところで円安やで
日本に好景気なんて来るビジョンが見えない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:34 ▼このコメントに返信 >>10
東証株取引の7割以上が外国人投資家だ
日本経済は海外ファンド企業に支配されている(笑)
円安効果で爆買いして貰おうぜ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:35 ▼このコメントに返信 >>10
応援したい企業がないんですが
インカムゲインもキャピタルゲインも外国株のほうが圧倒的に高い
わざわざ日本株買うメリットが分からん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:35 ▼このコメントに返信 米32
なら海外株を買っておけばいいね
思考停止で何もしなければそりゃ貧乏になるわな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:35 ▼このコメントに返信 また値上げされんの?会社近くの店、2年前はランチ800円だったのに今1200円だよ😭
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:36 ▼このコメントに返信 >>1
食べ飽きたババアより10代の風俗嬢の方がいいと思います!!
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:38 ▼このコメントに返信 どうも庶民と富裕層の適正ドル円の思惑が違うんだろうな
恐らく140円代から150円代前半をウロウロさせるのが適正と思ってるんじゃないんかな
それじゃあ庶民はキツイだけだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:39 ▼このコメントに返信 米34
あ い こ く し ん
他は何もなし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:40 ▼このコメントに返信 米28
悲しきヘイトモンスター朴
その手は人を殴るのではなく
人と手をつなぐため
その口は人を差別するためではなく
人と愛をかたるため
そして世界最強格闘技テコンドーで劣等民族チョッパリを殲滅だ!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:42 ▼このコメントに返信 植田だの石破だの、ここぞとばかりに叩くネタにしてるけど
結局日本の政策なんて微塵も影響してないんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:42 ▼このコメントに返信 石破なら円高になるってお前らが勝手に思い込んでただけだよねw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:42 ▼このコメントに返信 大嘘雇用統計なんてバレバレなんすわw
民主党の不正がリークされてズドンよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:44 ▼このコメントに返信 1ドル200円くらいで良いんじゃね
日本が好景気の時はそれ以上だったし
日本が不況に陥った原因の一つが円高だろう
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:45 ▼このコメントに返信 石破が日和った結果
米雇用もインチキだし選挙終わるまでアカンな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:45 ▼このコメントに返信 >>34
それは応援したいんじゃなく自分の利益を最大化したいだけ
そういう人間は別に買わなくてよろしい
海外株を買って外資を稼ぐのも国益にはなるからその調子で続けたまえ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:46 ▼このコメントに返信 円高になるまでSwitch後継器を先延ばしてきた任天堂涙目
6マンコースかな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:46 ▼このコメントに返信 むしろ株安政策すると思ってたのが、本人日和った挙句に米のせいで株高で
選挙期間に入るんだからめっちゃもってるやんwwwこれで自民党安泰
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:47 ▼このコメントに返信 強がるなよ庶民ども
素直に厳しいです辛いですって言え
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:47 ▼このコメントに返信 雇用統計の数字が中国の大本営発表みたいになってきたな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:47 ▼このコメントに返信 石破がチョンボしたからやで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:48 ▼このコメントに返信 >>2
まぁまさか当選直後に公約撤回すると予測はできなかったからねぇ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:49 ▼このコメントに返信 そろそろ20枚ぐらい円買いしようかな
暴落煽りされるほど弱い通貨じゃないしな
158円のSポジと合わせて50枚になるねw
俺っちと勝負しようぜ!
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:49 ▼このコメントに返信 >>7
戦争で有耶無耶にするというのがわーくにの選択ぞ
統一協会が台湾や日本を繋ぎ東大先端研ROLESと戦略国際問題研究所CSISが煽ってきた台湾有事
共和党系戦争シンクタンクのハドソン研究所も加わってきた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:50 ▼このコメントに返信 まあ本人がやりたい政策はどんな評価になるか分からんし
選挙が終わるまでお預けだろうな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:51 ▼このコメントに返信 >>42
いやちゃんと利上げ方針続ける言うたら円高なってたやろ
まさかそっこー手のひら返しするとは思わんやん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:56 ▼このコメントに返信 介入なんかしないでも利上げを匂わすだけですぐ円安になるよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 11:57 ▼このコメントに返信 >>52
裏切り嘘つきの石破だぞ
予測出来るだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:01 ▼このコメントに返信 日本は実質金利がマイナスなので円は価値をどんどん目減りさせていくからね
利上げしたくても過去の行いで行えないし
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:04 ▼このコメントに返信 今からでもアメリカ株買っとけ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:04 ▼このコメントに返信 米57
え?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:06 ▼このコメントに返信 献金の額が多いのが自動車関連だから円高にあえてする訳がないんだよな
これは政権交代を行ってもその与党に献金するだけだから変わらないっていう
円安地獄は続くよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:07 ▼このコメントに返信 石破のせいにしてる悲しきデイトレーダーの末路
高市ムーブしてるやつみんなセンスないからやめた方が身のためだよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:08 ▼このコメントに返信 野田とかいう良心に期待するしかないな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:10 ▼このコメントに返信 米64
公約になかった消費税倍増きめた人物のどこに良心がwww
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:17 ▼このコメントに返信 もうええわ1ドル1万位になっちまえ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:19 ▼このコメントに返信 イトシャノクス
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:19 ▼このコメントに返信 今回のはアメリカの雇用統計のせいなんだけど経済担当の麻生派が力なくしたから国内も厳しいかもしれないな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:22 ▼このコメントに返信 月曜日は逆石破ショックで爆上げ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:24 ▼このコメントに返信 米62
立憲共産党とかれいわ新撰組が好きそうw
アメリカの雇用統計が発表されたこともしらない情弱ほど野党を支持しちゃうしね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:27 ▼このコメントに返信 そりゃこんなクソみたいな奴がトップに立てる国の通貨に価値があるわけがない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:34 ▼このコメントに返信 資産の2割くらいが外貨建て投信と金だけど、もう円安で儲かろうが円高で損しようが気にせず黙々と積み立てるわ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:34 ▼このコメントに返信 また東京の電車が止まるな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:46 ▼このコメントに返信 国民民主はいまこそ存在感示せるはずなのに玉木は何ヘラヘラしてんだ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:50 ▼このコメントに返信 長期で見たら円安傾向だとは思ってたけど動きすぎだわな。9月も円高に降れると予想されたイベントは結構あったのに結局140円の壁を突破できないし、今週だけで一気に7〜8円も円安になるとはね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 12:52 ▼このコメントに返信 また外国人しか食えない店が増える
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:02 ▼このコメントに返信 撃たれりゃええのに
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:06 ▼このコメントに返信 円高?よっしゃ増税物価高くしたろ!
円安?よっしゃ増税物価高くしたろ!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:08 ▼このコメントに返信 >>2
そう思ってたけど、予想外に石破が180度言う事変えたから命拾いした。アメリカも中国も株価調子いいから、全体的には好調だわ。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:08 ▼このコメントに返信 米2
こういうのって大体反対のことが起きる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:22 ▼このコメントに返信 いや石破関係ないが
米国の雇用時計がクソ強かったので金利再上昇→日米金利差拡大→円安の流れ
もともとリセッションもしてないのに債権が織り込み過ぎていたのが戻っただけ
アメリカがよほどアホなことしない限り、大局的には円高路線と見ていいよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:48 ▼このコメントに返信 日和らなければもうちょいマシだったとは思うけど
最近は指数にしろ為替にしろ反応過剰すぎて相当覚悟決まってないと無理よなぁと思う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:49 ▼このコメントに返信 >>6
こんな簡単な事を理解出来ない訳ないだろ
背任だよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:49 ▼このコメントに返信 日銀の植田さんが金利上げれば、また円高だろ
でもこの前の円高で株安起きてるから、衆院選挙終わるまでは円安
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 13:57 ▼このコメントに返信 ん?どうしたんや?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:26 ▼このコメントに返信 政権交代させるしかないな
野田総理がいいよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:41 ▼このコメントに返信 日経とかいうドル円見てれば勝てるチャート
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:43 ▼このコメントに返信 石破首相の経済手腕さすがっす
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:56 ▼このコメントに返信 株安って政府が新NISA勧めた手前開始当初の株価より下げさせたくないんだろう
また株たくさんもってる富裕層は株価が高いにこしたことはないってのもあるしな
庶民切り捨てのひどい世の中に変わりつつあるな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 14:58 ▼このコメントに返信 円安に振れ過ぎ
市場が歓迎して、バカどもが円安円安言うのがアカン
なんで150円容認論が、まかり通ってるのが分からん
円安だから株価が下がるって、実体経済と乖離してんだから
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 15:20 ▼このコメントに返信 上下が激しすぎるわ馬鹿か
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:00 ▼このコメントに返信 円に力がないから海外の状況でコロコロ価値が変わる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:26 ▼このコメントに返信 さすがに就任1週間目の石破のせいにするんはちゃうやろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:38 ▼このコメントに返信 またNISAで損切りとか言って損だけしたバカが居るのかな?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 16:50 ▼このコメントに返信 石破の手のひらクルーと米の雇用統計で2段ブースト 先物もブラックマンデーとほぼ同じ値に戻してる
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:15 ▼このコメントに返信 >>86
12年前に消費税増税に傾いたのがなあ。
その後で安倍ちゃんが東北復興に31兆円突っ込んだから誰も文句言わないけど。
今度は15%って言わないか?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:30 ▼このコメントに返信 石破を傀儡にした連中は自民党が下野することも織り込んでそう
そんでまた野田が変な解散して返り咲くシナリオな気がしてきた
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:43 ▼このコメントに返信 石破は極右ババアを総理にしないためだけの存在
今後自民党がどうなろうと知ったこっちゃない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 17:49 ▼このコメントに返信 政権交代…?
どこと?
まさか売国民主党と???
んなわけないよねw
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 18:08 ▼このコメントに返信 予想以上に弱い日本経済
予想以上に強い米国経済
合わせて一本
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 18:51 ▼このコメントに返信 >>99
いつも自民皮肉ってる連中は
本当はそこに投票させたいんじゃないの
直接言うと袋叩きにされるから
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月05日 19:51 ▼このコメントに返信 まぁこれは米国経済がマジで強すぎるわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 01:11 ▼このコメントに返信 アメリカ経済が強すぎて利下げ出来ないから、円が売られる
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 03:54 ▼このコメントに返信 >>44
それは物価との兼ね合いによるだろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 03:59 ▼このコメントに返信 >>44
当時は消費税もなく原油価格も今より4〜50%安い、世界中の株価も今の半値程、その上EUもないからユーロのない。
全然比較にならないよ。
あえて今に置き換えるなら当時の220円は今の100円前後だと思えばいい。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 10:14 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 12:27 ▼このコメントに返信 月曜は朝一全ツロング
おれを信じなさい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:08 ▼このコメントに返信 石破は周りから言われるがままにコロっコロだから市場もコロっコロ
岸田は自分のプライドと金の為に売国するって筋が通ってたが石破は何も無いな
中国とアメリカと国内に板挟みになって右往左往してるだけ
こんな役立たず当選させたクソ自民の議員は何考えてんだよ
そりゃ辻元も喜ぶ訳だ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 13:17 ▼このコメントに返信 米10
新規発行株ならその理屈はわかるんですが、
発行済の株価が上がって、企業の応援になるんですか?
株主の応援でしかないように思いますが。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:14 ▼このコメントに返信 やるといって出来れば苦労しないとは思うが。
でも、石破さんだったら、なんとかしてくれるかも? とちょっと期待してたが。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 16:30 ▼このコメントに返信 米4
そうなるね
景気が良くならずに物価だけ上がってるんだもの
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 17:09 ▼このコメントに返信 為替や株っていうのは結局損得のポジショントークでしかないからしょうもないわ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 18:30 ▼このコメントに返信 1$250円位まで行って欲しいね。
そして日本が不景気になって
アメリカと経済格差が開けば開くほど
ドルでアメリカに投資する勝率が騰がっていく。
これからの時代5年位は貧しい国で豊かな国に
投資するだけで食べていける
その先は知らね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:41 ▼このコメントに返信 安倍ちゃんの目指してた、1ドル=300円でも目指してんのかな?
日本国民は全員餓死しちまうわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:48 ▼このコメントに返信 円安だけで物価高が起きてるわけじゃない
海外のインフレ具合見てないのかお前ら
円高になったところで焼け石に水
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 19:51 ▼このコメントに返信 米6
>日本円=国民全員が所持している
>日本株=一部の資産家と日本企業買収目的の外国人が保持している
>国益の為にどちらの価値を上げるべきかなんて簡単な話なのに
だって、自民党って昔から「超大金持ちと大富豪と上級国民のための政治結社」だから
金持ちが働かずボロ儲け出来る株高優先なのは当たり前でしょ………………
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月06日 23:36 ▼このコメントに返信 ドル円ってボラリティーが高すぎへん?
118 名前 : 名無しさん投稿日:2024年10月08日 21:06 ▼このコメントに返信 そのうち1ドル100円へ