shumizatusum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/06(日) 19:52:53.41 ID:BBxY4zWB0 
30〜34歳男性の未婚率は47.3%、女性は34.5%
35〜39歳男性の未婚率は35.6%、女性は23.1%
https://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/html/n1221000.html



3: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/06(日) 19:58:05.81 ID:T5IajNrQ0
非正規の率もこんなもんちゃうの?

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/06(日) 19:58:09.82 ID:D0/xIeaP0
一人で暮らしていける社会にしたのに今更結婚しろよっていわれてもねえ

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/06(日) 20:00:40.84 ID:5IAfPvOT0
意外に低いな
みんな何だかんだで結婚してるんやな

【おすすめ記事】

【悲報】生涯未婚率、50年前の1.7%から脅威の30%に突入間近www すまん、何でお前ら結婚しないんだ?

【悲報】25歳〜39歳の男性未婚率、遂に50%を超えるwww

■生涯未婚率■と『年収』の関係を表したグラフがこちら【→】

昭和・平成初期の生涯未婚率が衝撃の数値だと話題に・・・やっぱこれのせいなのか?

40代ワイ「40代未婚率か…ネット見る限り半分くらいやろw」 →






9: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/06(日) 20:03:37.65 ID:BBxY4zWB0 
高齢での結婚で子なし夫婦も急増してるし、子供ができる前に離婚する奴もおる
生涯で子供が持てない男性は5割、女性は4割とも言われている

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/10/06(日) 20:07:02.72 ID:QLGwsC9a0
やべーやべー言うけど一人で生きられる環境整ってるんだから何も問題ないよな

104: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽告] 2024/10/06(日) 21:02:51.62 ID:FHMiERcp0
>>11
財務省「納税者減ったので増税しまーすwww。あと社会保険料も上げまーすwww。」

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/06(日) 20:09:22.67 ID:KLZ8f7Xp0
>>11
やばくないわけないだろ 国滅びるぞ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/06(日) 20:14:13.62 ID:hPXQn8CW0
>>13
まぁワイらには関係ない話なんだよね

37: それでも動く名無し ハンター[Lv.56][木] 2024/10/06(日) 20:27:06.65 ID:zBBlXuFq0
>>20
出生率的に2050年位には人口1億人きって
大半の市町村が消滅都市になるの確定したから
滅びゆく日本に巻き込まれて死んでいくのは確定した

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/06(日) 20:48:46.35 ID:bk+oNdT10
>>37
四半世紀も先やんけ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/06(日) 20:12:40.12 ID:LJSFhiii0
ヤバいのはわかるけど自分が生きてる間はヤバくならないから割とどうでもええわな
子供たちの未来のためとか言われても「おらんがな」で終わる話やし

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/06(日) 20:15:14.86 ID:hPXQn8CW0
結婚できるような上級の奴らに3〜4人産んでもらったらよくね?

33: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/06(日) 20:25:32.53 ID:6pp8Me5b0
親ガチャの蔓延で子ども作れば勝ち組って風潮もぶち壊されたからすごい世の中だわ

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/06(日) 20:28:25.97 ID:4ON6zB6T0
今ってマッチングアプリやってないと付き合うのも不可能レベルだよな

46: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/06(日) 20:32:16.97 ID:wGsmdg/e0
大学院卒だからここらへんの感覚わからんわ
31歳だけど体感8割は結婚してる

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/06(日) 20:36:53.33 ID:ZDE0p2qW0
>>46
年収600〜800万のカーブにかけて急激に既婚率上がるからな

なお年収600万以上は全労働者人口の男に限っても3割、800万以上となると1割や
上位1割の男の集団の中で皆結婚してるとか言ってもほーんとしかならんで

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/06(日) 20:34:07.50 ID:wGsmdg/e0
30代で独身って底辺とか弱者男性の話やと思ってる

56: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/06(日) 20:37:03.50 ID:tEhrHHNja
>>48
つまり年々底辺が増えてる日本やべえてこやん
底辺と弱男がマジョリティーになる日も近そうや

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/06(日) 20:42:18.46 ID:mC8EiaPJd
これからはもっと加速してくで



103: それでも動く名無し 警備員[Lv.46] 2024/10/06(日) 21:02:20.96 ID:tJGASBdW0
まぁ何の責任もない状態だから楽に生きれてええやろ
人間関係なんて増えれば増えるだけ身動き出来なくなる

148: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/06(日) 21:20:01.29 ID:RzoDChDs0
一人暮らしでペット飼い始めたら終わる

158: 警備員[Lv.7] 2024/10/06(日) 21:24:10.28 ID:VrJuAcXU0
>>148
文鳥は癒されるぞ、雛から飼ったら部屋にいる間一切離れない、身体中で💩されるけど

168: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/06(日) 21:27:25.73 ID:7KdMNBNJM
無理して結婚相手探すような時代でもないやろ?

176: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/06(日) 21:29:54.85 ID:T133IlCG0
今の時代はだいたい就職した時点で
自分の限界見えちゃうから
その時点で結婚諦めたやつも多いよな

210: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/10/06(日) 21:46:12.56 ID:fe1Q5bXj0
結婚どころか仕事もしてねーわ💪🥺

213: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/06(日) 21:47:42.87 ID:8+JcUu6d0
とりあえず結婚は20代にするものって刷り込まんと終わるでこの国

221: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/06(日) 21:49:55.55 ID:QA+TR9nm0
田舎やが体感30代半分は結婚してないイメージや

232: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/06(日) 21:56:22.51 ID:GH7Xqa6t0
>>221
未婚率って結婚したかどうかでみてて結婚したけど離婚した人含まれないから実際はもっと多いはず

223: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警] 2024/10/06(日) 21:50:56.23 ID:gIXWy8k10
まず出会いがないやろし
別にこのままでもいいと思ってるから行動もしない
って感じだろうな

226: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/06(日) 21:53:52.73 ID:GH2cSy560
結婚せずに独りで好きなことやって人生謳歌するやつが増えたのが問題なのか異性とまともに付き合えないやつが増えたのが問題なのかどっちなんだい?

227: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/06(日) 21:55:21.39 ID:E6BZDcyNd
>>226
どっちもやしそれらだけではないやろ
女性の社会進出進んだり核家族化の進行もあるやろし

242: それでも動く名無し ハンター[Lv.59][木] 2024/10/06(日) 21:59:45.76 ID:zBBlXuFq0
>>226
生物的な限界があんだと思うわ
ねずみの実験のUNIVERSE25と同じ状態になってて
生殖能力減衰してるから日本人の血みたいなのは維持できないだろうし

255: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/06(日) 22:05:08.59 ID:GH7Xqa6t0
>>226
まず今の100歳ぐらいの戦前とか戦中世代は殆ど恋愛なんかしてない
自由恋愛解禁されたのが団塊世代から結婚しないと手に入らないものが金払えば手に入るサービスどんどんでてきたのもある

228: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/06(日) 21:55:37.31 ID:T133IlCG0
まあ何か一つが原因ってわけじゃないやろうけど
総合的に結婚にメリット感じてないんはたしかやろね
経済的にといっても共働きなら結婚して経済的に苦しくなるわけやないもんな

234: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/06(日) 21:57:18.01 ID:E6BZDcyNd
今の子はマチアプあるからええなぁ
オッサンの時代は合コン街コンやったから外れ会も多かったのに
まぁそれすらも楽しかったけどさ

246: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/06(日) 22:01:30.65 ID:MIB9zlcW0
>>234
マチアプも地獄やぞ
穴モテ勘違い女量産されるしイケメン以外は相手にされんし

243: 警備員[Lv.20] 2024/10/06(日) 22:00:23.08 ID:2EUqL02A0
初婚平均が30超えてるからこんなもんだろうな

259: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/06(日) 22:06:00.48 ID:4L2phwbS0
さっさと結婚しろやカスって圧が昔より足りねえと思う

271: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/06(日) 22:09:52.25 ID:GH7Xqa6t0
>>259
それは結婚しないと昔ほど親か親族がその機能担ってるからはよ結婚しないとあなた困るでしょっていうだけの話
理屈ぬきに結婚しろっていってたわけじゃない

276: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/06(日) 22:12:14.78 ID:GH7Xqa6t0
恋愛結婚が当たり前で恋愛結婚できないことに何らかの問題があるっていうのがそもそも間違ってる
恋愛結婚が当たり前になって100年もたってない
資本主義と自由恋愛やってる先進国はどこも未婚率上がってる

279: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/06(日) 22:13:43.39 ID:Sx2Xj0djd
>>276
権利が尊重されすぎた結果やな
それがあかんわけではないんやが

280: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/06(日) 22:14:04.37 ID:GH7Xqa6t0
イギリスとかフランスとか見てると未婚女性に焦点あててシングルマザーでも出産育児教育で困らないように予算つけてるから
未婚率下げるんじゃなくて婚外子認めて税金で子育てするしかないとはおもう

291: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/06(日) 22:16:38.99 ID:0SXe2ywJ0
日本で婚外子認めてどれだけ増えるとみてるんよ?
事情の異なる海外の事例をパクっても効果なんかでないよ

295: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/06(日) 22:18:44.62 ID:1pNgkdwk0
まぁ増やせる奴だけ増やしたらええねん

304: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/06(日) 22:21:04.89 ID:6pp8Me5b0
これに離婚率3割も上乗せなんだからもう色々と限界なんだよ

315: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/06(日) 22:25:49.16 ID:iXBnHb1z0
>>304
その計算てその年の婚姻数から離婚数割ってるから正確ではないで

347: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/06(日) 22:40:43.80 ID:b2QL0AbJ0
過去と比較しないと何も言えなくないか

349: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/06(日) 22:44:08.58 ID:ZDE0p2qW0
>>347
こんな感じやな


351: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/06(日) 22:45:02.57 ID:b2QL0AbJ0
>>349
人口減少してるとは言え過去の半分くらいなのか…

360: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/06(日) 22:49:20.02 ID:ZDE0p2qW0
>>351
ホンマにやばいのは出生数、出生率やな
母数自体も減った上で子どもも産まない、産んでも1人みたいな考えが蔓延しとる



490: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/07(月) 00:56:35.21 ID:Lb1KwMkS0
今離婚の平均年齢を何となく調べたらだいたい40歳くらいらしい
今の初婚年齢考えると正直そんなに結婚生活は続いてないほうやろ
子どもが小学校に上がるかどうかくらいの年齢じゃね

557: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/07(月) 01:58:25.55 ID:v+kS0LMR0
生涯未婚率が3分の1まで目前だな。
しかも3組に1組は離婚だろ。



【速報】裏金議員、終わるwwwwwwwwwwwwww

【速報】ハシカン、Yahooニュースにお気持ち表明wwwwwwwwwww (画像あり)

【朗報】Vtuberさん、処女なのに生理くるとか嘘つき!と言われたのでファンに生理の授業をしてしまうwwwwwww

【動画あり】忍たま乱太郎の映画、ガチで腐女子向け作品にしてしまうwwwwwww

【速報】キングオブコントさん、松本人志の代わりの審査員を発表wwwwwww (画像あり)



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1728211973/