netasum

1: 夢みた土鍋 ★ 2024/10/11(金) 10:27:13.11 ID:??? TID:dreampot



2: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:28:59.95 ID:TIjq0
中学生の高校受験か
仲いい友達が行くから〜とかそんなもんじゃないかな

3: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:29:59.40 ID:1yGC6
これは悩みどころだな

6: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:32:09.86 ID:Gwu70
大事だろ
偏差値40の高校からだとFラン大学しかない
人生棒に振るようなもん

【おすすめ記事】

【悲報】偏差値45がみてる「ワンピース」の世界、さすがに厳しい

ワイの高校(偏差値73)の落ちこぼれ5人組の末路www

【画像】偏差値39のヤンキー高校のギャル、エチエチすぎるwwwwwww❤

【悲報】偏差値おじさん、キャンパスに紛れ込み学生たちを煽り散らかしてしまう…

【悲報】偏差値をネタにするYouTuber、大学教員を怒らせてしまうwwww






8: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:36:41.07 ID:EsnxK
学校全体では低くても進学クラスとかある、近い高校を探したらどうだろ?
あとは、近場の高校に行きたい理由をちゃんと聞かないと
・近い方が通学がらく
・友達が行く高校
・やりたい部活がある
・偏差値高い高校が嫌い
・大学進学をそもそも考えていない

理由も聞かずに偏差値だけで判断してる親の方を心配するわ

9: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:38:47.96 ID:CJitP
行きたいところに行かせた方が良い。
行きたくないところに行かせると途中で行かなくなる。

19: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:44:09.89 ID:AL9CE
偏差値60の近くに引っ越せよ

24: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:46:27.89 ID:1GVfK
まあ東大京大とか早稲田慶応目指すんでなければ、塾通って勉強すれば入れるけどな
ただ普通科に行かないと実習科目とかもあるんで高校がレクリエーションになる

29: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:47:35.69 ID:K3Sj9
馬鹿すぎる高校はやめとけ

38: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:50:54.19 ID:NUyuC
環境ってほんと影響するからなぁ

45: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:54:20.26 ID:AL9CE
>>38
悪いほうに流されたら谷底まで落ちるからな
身の丈にあった環境に置くのは大切

61: 名無しさん 2024/10/11(金) 10:59:22.17 ID:3ejRC
ま、理由を聞いて話し合ってみるしかないでしょ

65: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:00:27.36 ID:NiEIL
近くにそこそこ偏差値高い高校あって良かった〜

66: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:00:41.43 ID:ySEiD
学生じゃなくなってからの人生のほうがズッと長いんだから、
偏差値60あるなら其れなりの進学高校行って、
其れなりの大学進学したほうが無難よ無難 とりあえず

なにかしらズバ抜けた才能あるとかなら、また話は別だけど

78: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:03:54.24 ID:AhinL
牛のシッポになるよりニワトリの頭になればいいやん。
って思うけど、まりに影響されやすいガキなら、あかんな

82: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:05:27.94 ID:WqilE
>>78
普通に腐ったミカンになるぞ

105: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:14:05.91 ID:tif6E
家の近くに進学塾があるなら良いんじゃね

109: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:15:38.58 ID:v5MBt
都市部だとまだ高偏差値から低偏差値まで通える距離にあるけど
田舎は少子化でそうなってないのかな

111: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:17:51.42 ID:PSmKL
ちゃんとした偏差値60くらいの進学校なら
高校2年間でカリキュラムは終わらせて
3年目は大学入試の対策に集中させるからな

そこら辺の高校みたいに宿題でやってる感出させて
ムダ時間を浪費させる事もない

112: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:19:39.74 ID:Tldao
偏差値39の超絶アホな学校行ったけど体育以外4か5だらけで大学推薦貰って国立大行ったわ
普通の高校行ってたら絶対推薦なんて無理だったし国立も無理ゲーみたいなもんでアホな学校に感謝ですわ

116: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:21:12.20 ID:Zk8KR
>>112
クソ田舎の母校も偏差値測定不能のバカ高校だったけど
農業科があってトップの成績だと国立の農学部に推薦で行けた

117: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:22:18.96 ID:U9YMM
>>112
新卒採用の時には出身高校も見るからな。評価の低い高校も採用しないぞ

115: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:20:53.96 ID:u3Sdd
良い大学行ったからと良い就職ができるとは限らないご時世
とはいえ余程明確なビジョンでそこに行きたいとかでない限り
不確定進路の選択肢としては高いに越したことはない
最終的にはどこに行こうが当人次第

120: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:24:25.45 ID:v5MBt
通学が大変で中退したら意味ないしな

121: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:24:42.03 ID:i80pR
たった高校3年間で人生を棒に振ることになる 勉強できるやつはソレを活かせ できないやつはできない奴らの仕事がある

125: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:26:57.52 ID:cdasR
>>121
偏差値60とか中途半端なんで
それなら工業高校いって手に職つけたほうが良いかもな

142: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:37:55.45 ID:Lmlji
地元のアホな連中といかに拘らないかがポイント
ただしめちゃくちゃモテるヤツとコネがあるヤツを除く

144: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:38:13.50 ID:Ud0pw
オレツエーできるとこ行った方が自尊心が得られて勉強のモチベーションは得られるかもな。
ただ周りが遊びまくるから、周りに影響されて成績さがるだろうけどw

149: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:42:30.23 ID:8vKyE
>>1
逆のケースは辛かった
すぐ近くの高校へ行けず、駅からくる生徒に逆行して登校する朝の3年間

160: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:48:24.63 ID:divnS
特待生狙えるやん

163: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:49:35.10 ID:1X3sD
>>1
目当ての女がいます

171: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:54:37.96 ID:fhA13
>>163
なんかそんな感じするなw
通学の手間考えても偏差値5くらい落とすのはありそうだけど、さすがに20違うと使う教科書も生徒の質も全く別物だろ。

426: 名無しさん 2024/10/11(金) 17:05:25.48 ID:Ui5v5
>>163
男の可能性もあるだろ

165: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:49:47.86 ID:HxM4H
やりたいことあれば腐らず生きていけるし
今ネット社会だから比較的情報格差は減ってると思う。
高校二年まで大学行くか悩んでたワイとかネットがあったら考えられない。

176: 名無しさん 2024/10/11(金) 11:57:30.96 ID:DCKqd
そうだな
重要なのは結論じゃなくてギリギリまで本音で相談し合う事だな

182: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:02:16.09 ID:qh9KF
やる気ない奴がどんな高校入っても大差ないわ

184: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:03:28.79 ID:bB3BA
その子の性格に高校生活が合致すればどっちに行っても素敵な人生になりそう
でも最悪最低ルートも考えて保険も必要だろうか難しい

187: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:06:48.21 ID:6dcEG
頭いいやつがバカ校行くと合わなくて辛いんじゃないかな
自分が勉強だけできたからバカ中学から進学校行って周りのやつらのおぼっちゃんぶり平和っぷりが辛かった

558: 名無しさん 2024/10/11(金) 21:21:37.70 ID:g0fiw
>>187
バカ高行ったけどテストがびっくりするくらい簡単すぎて衝撃受けたわ
1年前期英語

アルファベットをAaの後に続く大文字と小文字を書きなさい(一文字につき2点)

こんな感じ

206: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:20:48.84 ID:MvM3x
わざとレベルの低い高校に行って3年間トップで君臨することで大学には学校推薦で入れたり女の子にモテモテだったりとメリットはたくさんある

213: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:25:08.19 ID:7wwal
>>206
偏差値高い高校でビリより
偏差値低い高校でトップの方が良い大学に行けるよな
そのへんの仕組みが間違ってるのかもな

214: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:25:14.12 ID:UM8fK
>>206
底辺校では頭良いやつは尊敬されるどころか、妬まれて虐められるぞ

209: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:23:52.01 ID:7j2va
>>206
学校推薦なんて馬鹿なのに早慶いけるくらいじゃないとメリットないでしょ
レベル低い高校にまともな推薦などない

215: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:25:16.03 ID:mxS8X
>>209
偏差値60程度なら、そんな上で求めてないことも多い、本人の都合をむしして、ハイランクな話だけしてもしかたない

252: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:54:01.18 ID:jVTPV
高校より大学をどうしたいのかを確認した方がいい

257: 名無しさん 2024/10/11(金) 12:57:35.43 ID:NIM2z
>>252
確かに
今は色んな学業があるからな
全くよ、羨ましいぜ

266: 名無しさん 2024/10/11(金) 13:04:22.07 ID:X1l8y
ママ友の間でマウントとれるから進学校に行かせたいんだろ

289: 名無しさん 2024/10/11(金) 13:21:05.48 ID:FO1Nr
>>266
それが大きいだろうな

284: 名無しさん 2024/10/11(金) 13:17:41.60 ID:nZTKF
うちの学校には近くのマンション3年だけ借りて
母親と住んでたやついた。
逆に近くて羨ましかった。

288: 名無しさん 2024/10/11(金) 13:19:35.23 ID:cLsNc
>>284
思春期に母親とワンルームマンション住まいとか地獄だろ

300: 名無しさん 2024/10/11(金) 13:31:17.32 ID:5mcQR
>>284
孟母三遷ってやつだな

298: 名無しさん 2024/10/11(金) 13:26:31.64 ID:jjYoZ
後悔すると思う
60から40は落としすぎ

383: 名無しさん 2024/10/11(金) 15:36:41.94 ID:sTfzt
子供側の理由を推測すると

・好きな子が行くから
・制服が可愛い
・通学電車が嫌い
・好きな部活がある
・好きな学科がある
・文化祭に行ったら好きになった
・友達が行くから
・高校の偏差値とか関係ない仕事に就きたい
・家が貧乏で親に遠慮してる

これのどれかじゃない?

387: 名無しさん 2024/10/11(金) 15:41:36.86 ID:ju6dl
>>383
寝坊ができる
が抜けてる

394: 名無しさん 2024/10/11(金) 16:06:11.89 ID:GK2zF
>>383
イジメやら嫌いな奴が60の学校に行く

395: 名無しさん 2024/10/11(金) 16:13:00.79 ID:EsnxK
>>394
60くらいの学校か1番イジメ多そう

401: 名無しさん 2024/10/11(金) 16:25:32.38 ID:AAv4j
>>395
頭がいいと暴力的ないじめはない
ただ陰湿にはなるわな

396: 名無しさん 2024/10/11(金) 16:16:24.92 ID:N0C8U
そろそろ親が干渉する年齢ではないのでは
自分で決める方が幸福度が高い

400: 名無しさん 2024/10/11(金) 16:21:10.45 ID:ZqPPE
>>396
思春期の気の迷いで人生踏み外すやつがごまんといるのに
ここで親が口出さなきゃ一生後悔する

434: 名無しさん 2024/10/11(金) 17:19:02.84 ID:xSuzY
公立だと、底辺校ほど校則が厳しい傾向あるよな。
高校生活まったり楽しみたいって程度の理由なら、そこそこの頭の出来の子が集まる学校の方が無難。ほぼ服装自由で文化祭1週間くらいやってるみたいな。

450: 名無しさん 2024/10/11(金) 17:41:13.42 ID:xSuzY
>>437
そこそこ以上の都立だと、「標準服」があるだけで服装や髪型は特に強制されないみたいの多いよね。
一方の底辺は生活指導の先生が総出で校門の前で待ち構えて服装チェクみたいな。



【速報】ジャンポケ斎藤に新たな文春砲wwwwwwwwwww

通行人「大麻のにおいがするカップルがいる…」 →

【悲報】ロシアさん、人手が足らずとうとう中学生まで勤労動員する…

【速報】リゼロのエミリア、乳があきらかにデカくなるwwwwwwwwwwww (画像あり)

【動画あり】ちびっ子ナンパ師、相手が思ったよりデカくて逃げるwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1728610033/