1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/15(火) 13:02:26.77 ID:Pzlv/t0g0  BE:422186189-PLT(12015)
マイナカードへの“保険証”統合が迫る 医療現場は混乱?途中でフリーズ再起動も 期限の「12月2日」を過ぎるとどうなる?
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/340_2_r_20241014_1728855751895642

2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/15(火) 13:02:46.00 ID:Pzlv/t0g0  BE:422186189-PLT(12015)




5: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/15(火) 13:03:55.70 ID:Pzlv/t0g0  BE:422186189-PLT(12015)
Q11
マイナンバーカードが読み取られなかったり、顔認証と暗証番号の両方がうまくいかなかったりした場合や、停電等でカードリーダーが動いていないときはどうすればよいのですか。

A11
顔認証と暗証番号のいずれも対応できなかった場合は、医療機関・薬局の職員がカードの写真を確認して受け付ける方法(目視モード)が用意されています。

https://www.digital.go.jp/policies/mynumber/faq-insurance-card

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/15(火) 13:04:13.68 ID:Pzlv/t0g0  BE:422186189-PLT(12015)
目視モード😰



8: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/10/15(火) 13:05:01.75 ID:N7rpCgXh0
起動に20分とかどんなOS使ってるんだよ

9: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/10/15(火) 13:05:25.18 ID:N7rpCgXh0
Windows95でもそこまでかからんだろ

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/15(火) 13:06:09.25 ID:S6d3n9wX0
顔認証システム(アナログ)

【おすすめ記事】

【悲報】「マイナ保険証」の欠点、漫画化されてしまうwwww

メンヘラ『デパス目的で複数の精神科通ってたけどマイナ保険証にしたら全部バレた。プライバシーどこ?』

【朗報】マイナ保険証、転売やオーバードーズを目的とした薬の不正入手を粛々と暴いていた






7: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/15(火) 13:04:18.52 ID:g3nJ7OQw0
さすが衰退国

20: 名無しさん@涙目です。(光) [EU] 2024/10/15(火) 13:07:25.28 ID:nZVEUXJV0
ヨシ!

29: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2024/10/15(火) 13:12:14.50 ID:18MqS9Ac0
ほんと、IT後進国のポンコツシステム・・

33: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2024/10/15(火) 13:15:43.63 ID:YhjYfPmH0
まずこの認証システムを製造してるメーカーを晒せよ

39: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/15(火) 13:17:18.46 ID:GYvcNBwd0

38: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/15(火) 13:16:47.27 ID:pBdOrwSH0
パナソニックだろう、あそこはソフトが駄目だから

49: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/10/15(火) 13:21:03.44 ID:thr+79dI0
日本って技術力あるところにはあるけど、それを国が使いこなすのは下手くそ過ぎる

51: 名無しさん@涙目です。(茸) [CO] 2024/10/15(火) 13:21:12.26 ID:+MI7QgOZ0
スマホ非対応なんとかしろよ

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2024/10/15(火) 13:22:01.18 ID:jfT1MLEl0
ついでに物理的にスマホ版マイナカードが使えない問題をどうにかしろよ

55: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/15(火) 13:22:35.31 ID:UeBIhYhm0
目視が1番怖いだろ、不正する人間からしたら
時々抜き打ちで目視やれ

60: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/15(火) 13:24:33.79 ID:yzhiORYx0
さすがの技術力だねえ

62: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/10/15(火) 13:26:02.10 ID:TPOf5D4Z0
作った奴ら責任取らせろ

73: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/10/15(火) 13:31:58.91 ID:GhVaxSCh0
パナさん…

87: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2024/10/15(火) 13:48:25.66 ID:8M95DzLS0
また税金チューチュートレインか?

89: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/10/15(火) 13:51:59.29 ID:EtRXhe0S0
富士通にしておけば…大して変わらんか

92: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US] 2024/10/15(火) 13:55:17.03 ID:5lAaYpy/0
どうせ役所が機器の最低要件決めずに丸投げしたんだろ

93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/15(火) 13:58:05.35 ID:3Vr+ys940
これ期限切れじゃないのに期限切れエラーになって使えなかったわ
ゴミ機械

96: 安倍晋三🏺(ジパング) [US] 2024/10/15(火) 14:03:09.28 ID:MBghXyDB0
機械の問題だよな
PCにつなぐ非接種タイプは全く問題ないって

100: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/10/15(火) 14:07:02.15 ID:eyb9gGrq0
単機能機器で再起動に20分?!嘘だろそれ

癒着じゃないなら作ってる業者変えたら?余りにも酷過ぎる

104: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2024/10/15(火) 14:19:23.18 ID:Hd/9Q4Fy0
似ていればって世の中に似ている3人はいるのにその人で通ってしまうやろ。

106: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [SE] 2024/10/15(火) 14:22:52.92 ID:DhjaHcDI0
いうて今の免許証の本人確認でもチラッと見るだけだから別に変わらんとは思う

108: 名無しさん@涙目です。(みかか) [TW] 2024/10/15(火) 14:29:49.07 ID:lEaRai7d0
やっぱり保険証に写真を貼るだけでよかったじゃないですかー

124: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/15(火) 14:55:18.39 ID:2K1odPKO0
スペックケチったんだろ

142: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2024/10/15(火) 15:26:05.41 ID:bNBBcrM+0
スマホアプリでできるようにしとけよ
読み取り機なんて利権の塊

163: (福岡県) [FR] 2024/10/15(火) 17:31:40.95
再起動に20分が草w

なにをそんなに読み込んでるん

174: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2024/10/15(火) 19:52:20.58 ID:CpX80V5a0
厚労省絡みのシステムは全てダメwww

203: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/16(水) 02:33:00.37 ID:Aqz7RBsc0
ひどすぎる



【速報】令和とは思えない事件が発生してしまうwwwwwwwwww

【画像あり】NVIDIAを10年ガチホしたX民wwwwwwwwwww

【悲報】タワマンへの配達、1個で30分以上もかかることが判明…

【悲報】学級崩壊の実態、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww

【動画あり】ゴリラ、ケツ穴を狙われてしまう



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1728964946/