1: 影のたけし軍団 ★ 2024/10/20(日) 09:38:41.88 ID:??? TID:gundan
「読書難民」の孤独 1日1店消える書店、30年後7割減もhttps://t.co/WZW9Y1fr8X
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 19, 2024
2: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:40:27.62 ID:vhscb
近隣に本屋ないから俺には関係ない
3: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:41:39.47 ID:19MsB
30年後でも3000店舗もあるのか!
45: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:57:08.37 ID:ukq2Z
>>3
それ
それ
【おすすめ記事】
◆【画像】エロいケツの女、本屋さんで立ち読み
◆【悲報】古本屋店員「買取価格5円にして客笑わせたろw」ワイ「…」
◆【画像】中国の本屋、凄すぎるwwwww
◆地方の個人経営のおしゃれセレクト系本屋が気になるんだけど、グーグルのレビューが酷くて驚いた
◆本屋店員ワイ「タフの転売対策です、灘神影龍の技を3つ答えてください」
◆【悲報】ドラマ版着せ恋、ひどい原作改変をしてしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】ひろゆき「イッテQ!の出川イングリッシュを嘲笑っている人は能力が低い」
◆【悲報】SNSの弊害、デカすぎて世界で大問題にwwwwwww
◆【悲報】秋葉原、とんでもないことになっていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】札幌のホテルさん、人気アイドルのライブ開催に合わせてとんでもない値上げをしてしまうwwwwwwwwwwww
◆【画像】エロいケツの女、本屋さんで立ち読み
◆【悲報】古本屋店員「買取価格5円にして客笑わせたろw」ワイ「…」
◆【画像】中国の本屋、凄すぎるwwwww
◆地方の個人経営のおしゃれセレクト系本屋が気になるんだけど、グーグルのレビューが酷くて驚いた
◆本屋店員ワイ「タフの転売対策です、灘神影龍の技を3つ答えてください」
4: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:43:20.46 ID:pziWd
立ち読みってもう何年もしてないわ。
6: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:44:04.27 ID:WF5gc
品切れからの注文が届くのが遅いのが致命的
7: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:46:19.22 ID:9qWOl
品揃えのこと考えるとどうしてもネットに頼ってしまうからなあ
近所の書店だと売ってない本どうしても多いし
近所の書店だと売ってない本どうしても多いし
81: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:46:08.65 ID:FQ0pv
>>7
問屋の自動配本と大手書店に売れ筋大量に流して中小には2,3冊とかザラにあるからな
普通に流通してる頃にはもう売れない
問屋の自動配本と大手書店に売れ筋大量に流して中小には2,3冊とかザラにあるからな
普通に流通してる頃にはもう売れない
11: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:52:30.90 ID:QON4e
ちょっとした本や雑誌ならデジタルで読み買いできるし、手元に置きたいならネット購入で十分だから本屋介す必要ないしからなぁ
12: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:53:02.12 ID:1Emfi
そりゃー電子書籍メインになるんだから印刷物なんて無くなるだろ。
厳密に言えば一部のマニアは残って支援するからほんの少し残るだろうが、無くなっていくものはただ単にいらなくなったものなんだよ。
厳密に言えば一部のマニアは残って支援するからほんの少し残るだろうが、無くなっていくものはただ単にいらなくなったものなんだよ。
14: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:57:39.28 ID:BCcGy
都市部にデカい本屋が1、2軒ありゃいいんじゃないの
ネット繋がらないド田舎は知らんが普通の田舎の環境ならネット購入で十分だろうし
ネット繋がらないド田舎は知らんが普通の田舎の環境ならネット購入で十分だろうし
16: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:57:56.30 ID:QTNAo
本屋だけじゃないだろ商店も消えてるし
17: 名無しさん 2024/10/20(日) 09:58:29.13 ID:qWd0c
>>1
大手のチェーンだけ残ればいい
中小の本屋は店舗前に、煙草+自販機設置(ゴミ箱撤去済)という地域に害なしてる本屋多いから潰れておk
大手のチェーンだけ残ればいい
中小の本屋は店舗前に、煙草+自販機設置(ゴミ箱撤去済)という地域に害なしてる本屋多いから潰れておk
22: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:08:40.01 ID:274Di
だって必要ないじゃん
27: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:13:31.45 ID:PBoxf
生鮮食品とスマホあればどんな土地でも生きていけるからな
28: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:20:04.46 ID:zHBK5
読者が電子に移行してるからな
電子が普及して逆に本は読むようになった
漫画だけど
電子が普及して逆に本は読むようになった
漫画だけど
35: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:44:38.00 ID:PWFbv
本なんて多感な若い頃に読まないと心に刻み込まれないんだよね
年取ってから読んでもほぼ無意味
年取ってから読んでもほぼ無意味
39: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:53:27.94 ID:LlyCy
>>35
そんなことはない
読まないと時代に取り残されるわ
そんなことはない
読まないと時代に取り残されるわ
38: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:50:20.56 ID:VGoHq
店舗であるメリットがほぼ無い。
43: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:55:28.89 ID:1Emfi
>>38
まぁ付加価値は必要だなw
ネットでは、人間性は伝わりにくいし、そういう人たちのコミュニティも希薄だから
場所を提供して、生身の人間同士の付き合いをするための場所があることに店舗の意味が存在すると思う
まぁ付加価値は必要だなw
ネットでは、人間性は伝わりにくいし、そういう人たちのコミュニティも希薄だから
場所を提供して、生身の人間同士の付き合いをするための場所があることに店舗の意味が存在すると思う
40: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:54:44.63 ID:mW534
そもそも本屋でじっくりゆっくり本を選んでられる時間がないわ
44: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:55:31.89 ID:M3Vhk
作家は食えなくなったと言うし、雑誌が減って編集者やライターの質は相当落ちている
この先出版社はどうやって生き延びていくのかね
この先出版社はどうやって生き延びていくのかね
49: 名無しさん 2024/10/20(日) 10:58:23.25 ID:VGoHq
読書スペースにするとか?
ネット書店には絶対にできないことをやるしか無い。
ネット書店には絶対にできないことをやるしか無い。
55: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:06:52.45 ID:wLbjq
30年後にまだ有る方が驚き
58: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:09:16.23 ID:I9fqI
ライバル店が減れば売上が増える場合もあるでしょ
59: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:10:05.56 ID:85eZi
書店が減っていくのは寂しいことではあるが、字を読んで想像するという能動的で知的な作業が失われていくわけではない
個人的には紙媒体が好きだから本がなくなりさえしなければいいかな
個人的には紙媒体が好きだから本がなくなりさえしなければいいかな
65: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:16:11.07 ID:85eZi
映画やアニメも見るけど、やっぱり読書が一番知力を養えるかな
思考力が身につく
思考力が身につく
66: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:17:29.29 ID:uIJAM
本はネット通販と相性良すぎたからな
69: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:20:50.26 ID:kJUcy
買いたいものが明確な時は通販が便利なんだが、何か面白そうなのないかなって物色するにはリアル店舗の方がいいな
72: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:24:52.42 ID:274Di
本だけじゃ客来ないから食料品と服も売ればいい
ドラッグストアをオマージュしなさい
ドラッグストアをオマージュしなさい
100: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:33:38.50 ID:5hHe9
>>72
もうやってる
もうやってる
73: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:28:07.59 ID:rKPMY
まぁ、ネットで買えちゃうしなぁ…
86: 名無しさん 2024/10/20(日) 11:59:53.99 ID:PhQfu
本や雑誌だけじゃ売れないから
いろんな雑貨も販売してるヴィレバン方式やら
オサレなカフェ併設して
買った本を併設したカフェで読めるようにしてたりとか
店オリジナルの個性的でオサレなブックカバー付けたりとか
いろいろ頑張ってるよ
つっても限界あるだろうけど
いろんな雑貨も販売してるヴィレバン方式やら
オサレなカフェ併設して
買った本を併設したカフェで読めるようにしてたりとか
店オリジナルの個性的でオサレなブックカバー付けたりとか
いろいろ頑張ってるよ
つっても限界あるだろうけど
87: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:00:03.34 ID:G1DXL
本屋行くと買う気のない奴らが
ペラペラ立ち読みしてて、
本買いに来たけど気持ちなえる
ペラペラ立ち読みしてて、
本買いに来たけど気持ちなえる
89: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:12:18.43 ID:rKPMY
最近はよほど気に入った本でもない限り紙媒体は買わなくなったなぁ
雑誌とかは特に…
景品や特典で釣るしかないのでは?
雑誌とかは特に…
景品や特典で釣るしかないのでは?
95: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:22:26.61 ID:m10l5
本屋の匂いって
どんどん薄くなってるよな
そのうちなくなるよ
どんどん薄くなってるよな
そのうちなくなるよ
98: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:26:10.95 ID:7suEp
個人で起業できるのが飲食店だけになってまう
102: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:38:38.63 ID:JgXPF
よく考えるとすごい資源のムダだしな
電子化する分安くしろよ
電子化する分安くしろよ
88: 名無しさん 2024/10/20(日) 12:07:24.83 ID:Zlt1O
Amazonやらネット通販がない時代から書店は普通に店舗数は減ってたからね
敷地面積的には大型店舗化や複合施設化して回復しようとしてたけど、それも力尽きてるし
まあ時代の流れとしか
敷地面積的には大型店舗化や複合施設化して回復しようとしてたけど、それも力尽きてるし
まあ時代の流れとしか
◆【悲報】ドラマ版着せ恋、ひどい原作改変をしてしまうwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【動画あり】ひろゆき「イッテQ!の出川イングリッシュを嘲笑っている人は能力が低い」
◆【悲報】SNSの弊害、デカすぎて世界で大問題にwwwwwww
◆【悲報】秋葉原、とんでもないことになっていたwwwwwwwwwwww
◆【悲報】札幌のホテルさん、人気アイドルのライブ開催に合わせてとんでもない値上げをしてしまうwwwwwwwwwwww
|
|
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:47 ▼このコメントに返信 頼むからR-18本置いてくれよ
近所でコミックLOを購入したい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:47 ▼このコメントに返信 潰れた本屋の大量の本は何処へ行くんだろう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:48 ▼このコメントに返信 本はマジで買わなくなったなぁ
この間遠出した帰りにスマホの電池が切れたから暇潰しに本を買ったが、それすらブックオフだったわ
書店じゃない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:50 ▼このコメントに返信 実用書系の本も最近は動画サイトで解説動画も沢山あるから聴読する方が頭に残るしなあ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:51 ▼このコメントに返信 ワイいちおう実家の書店副店長。購入頂いたお客さんにはコーヒーや烏龍茶を無料で試飲できるコーナーを常設するというアイデアで売り上げあがってるんだよなあ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:52 ▼このコメントに返信 >>1
それこそ電子書籍でええやろ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:52 ▼このコメントに返信 漫画本は電子書籍にしたな、ある程度年齢がいくと漫画は店内で買いにくい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:53 ▼このコメントに返信 ネットショップこそVR導入して疑似店舗作って欲しいわ本に限らず
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:53 ▼このコメントに返信 >>6
これが安倍と壺ウヨジャップの理想の国
もう終わりだよこの国
10 名前 : junk投稿日:2024年10月20日 17:54 ▼このコメントに返信 いうて新しくオープンするイオンモールや類似の商業施設に書店がないなんてことないからなぁ…
そう考えると他の商店と同じだし、まだ必要とされてるってことでしょ?
現にCDや音楽ソフトの販売はよくてコーナーで専門店はないなんてイオンモールでもよくあることだし。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:55 ▼このコメントに返信 電子書籍はコミックならいいけど、小説は無理だわ
本はネットでは買うんだけどな、店舗に寄るのは好きだけど探すのが面倒でどうもな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:55 ▼このコメントに返信 >>5
頑張って欲しいよ
いつかあなたの本屋にたどり着けることを楽しみにしてるよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:55 ▼このコメントに返信 >>2
基本的に返品されて問屋に戻って他の書店
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:56 ▼このコメントに返信 うちの地元の個人書店はもう20年ぐらい前に全滅してるよ。大型チェーン店も8店舗ぐらいあったのが3店舗しか残ってない。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:56 ▼このコメントに返信 >>6
紙よりひと月遅くなるから紙で買いたいね🥺
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:56 ▼このコメントに返信 嘆いてる人は最低限、電子書籍と通販は使わないで
店頭で買い支えてきたんだろうか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:56 ▼このコメントに返信 米11
むしろ小説こそ電子書籍でいいわ
文字データしか入ってないから1ページって概念がなくてめちゃめちゃいじれるし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:58 ▼このコメントに返信 >>9
???
電子書籍にツボだのアベガーだの理想の国だの関係有るのんか?w
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:59 ▼このコメントに返信 なくなるわけがない。という傲慢が昔からあったが
案の定こうなった
完全になくなりはしなくても全体的に減っていくのは分かりきっていることなのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 17:59 ▼このコメントに返信 じっくり読みたいのは紙、実用書とか斜め読みするだけなら電子書籍
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:00 ▼このコメントに返信 >>15
はえ〜今も一月遅れなんか…
LOは発馬日に飼いたいもんな…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:00 ▼このコメントに返信 どこで買っても値段変わらないせいで客は便利なほうに流れていくんだよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:02 ▼このコメントに返信 tsutayaはラノベなろうコーナーばっかで読みたい本がないからネットで買うようになっちゃった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:04 ▼このコメントに返信 米17
便利だと思って散々試したんだけどな。まぁ俺には無理だったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:05 ▼このコメントに返信 でっかいツタヤの、本屋のやつも最近ごっそり空きテナントになってた
別フロアのCD・ゲーム売り場はもっと前に撤退してたけど、本屋はまだまだ残ると思っていたのに…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:06 ▼このコメントに返信 取次に注文しても在庫の有無もいつ来るかも本屋では分からない
あと「書店は知らない本を発見するのが楽しい」とか言っている奴らは都会で大規模な書店に行ける奴だけ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:06 ▼このコメントに返信 本屋ってふらふら見て回って本来自分のアンテナに引っかからない物を発見する機能もあるんだけどな
あとローカルな書籍は地元型店舗にしかなかったりするし部数が少ないと逆にネットに無い本とかもある
まぁ本屋側が今後生き残れるかはさておき消費者側の意見がネットあるから別に無くていいや一色になるとしたら情けない見識だな、そりゃネットの方が便利な面多いのは事実なんだけどね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:08 ▼このコメントに返信 米22
再販制度で価格変えられないから、万引きされるとあっさり潰れるんだよね
スーパーとかが潰れないのは、万引きされてないのではなく、
想定される万引きの被害額を消費者が事前に末端価格で負担してるからだからね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:09 ▼このコメントに返信 Amazonや電子書籍にすべての面で負けてるもん
不要なものは土地の邪魔だから淘汰されてどうぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:09 ▼このコメントに返信 勝手なことばっか言うやつ増えたよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:10 ▼このコメントに返信 なんかいいのないかなって探すときネットでは目につきにくい、通販でも電子書籍でも
結局読んだことある作家の本しか見なくなるんだよね
本屋の平積みに相当するような売り方をネットで再現してくんないかな、どうやればいいかわからんけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:10 ▼このコメントに返信 米27
本屋の話になるとこれ言ってくるやついるよなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:11 ▼このコメントに返信 本屋ぶらついてふとした発見
ってそれネットのが発見できるもの膨大やろってね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:11 ▼このコメントに返信 そもそも本を読まない
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:12 ▼このコメントに返信 まぁ他国と比較すると人口当たりの本屋の数が日本が圧倒的に多いそうやし
消費と供給のバランスが取れて来たとも言えるけどね
ネットでも書籍の本が買えない時代になったら騒いでくれって感じ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:12 ▼このコメントに返信 >>21
ただでさえ去年から隔月になってるし
買い支えたいというのもあるよね🥺
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:13 ▼このコメントに返信 昨今不足してる自習スペースと読書スペースを兼用にして本屋に作って30分50円とか設定すれば、買い物や仕事終わりの隙間時間に読む習慣付きそうだけどな
そもそも新刊買うカネねんだわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:13 ▼このコメントに返信 最近はどうなのか知らないけど、地方の田舎の書店だと置いてない本取り寄せるのに1週間以上かかってたから行かなくなったなぁ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:14 ▼このコメントに返信 >>33
ネットは興味のないものは検索すらしないし目に入らない
本屋は元々興味のないものも目に入るしな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:14 ▼このコメントに返信 米28
単に在庫の廃棄損の想定以下で収まってるから影響がないだけで
万引き被害額を想定して値付けなんてしてないわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:15 ▼このコメントに返信 >>36
同人とかDMMでええやん。応援したい作家も大体書いてるやろうし。ブースとか。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:15 ▼このコメントに返信 米37
市民図書館を利用しろよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:17 ▼このコメントに返信 電子書籍派なのでなくても困らない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:19 ▼このコメントに返信 ここで言われてる1日1店てどうせ地方の狭い本屋やろ
実際行っても大した量置いてないような
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:19 ▼このコメントに返信 売れない売れないって言ってる所に限って本の管理が杜撰な所が多いんよ
肝心の本屋が商品を大事にしてないんじゃそら売れなくなるわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:20 ▼このコメントに返信 >>41
はっきり言うと、紙に印刷されたロリま○こが見たいんや
電子でも良いけどやっぱ紙は違うよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:20 ▼このコメントに返信 この前久しぶりに本屋行ったら完全セルフレジで紙のブックカバーも10円?で置いてあって、あぁもうそこは行かないなってなった
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:21 ▼このコメントに返信 >>32
同じ話題に同じ意見が出るの当たり前やん
なんか草生やすところあった?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:22 ▼このコメントに返信 >>46
はえ〜twoやな〜(感心)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:24 ▼このコメントに返信 電子書籍は自分の興味範疇の外側の情報が極めて脆弱なんだよ、馬鹿だな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:25 ▼このコメントに返信 電子化できるものは全部電子化しろや
環境環境言ってるくせにダブスタクソマスゴミが
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:28 ▼このコメントに返信 電子書籍メインにして明らかに本買う頻度は増えたわ
書店には悪いけど出版業界については間違いなく追い風やろね
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:32 ▼このコメントに返信 紙の本が電子書籍に勝てる点が一つも無いんだもん
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:35 ▼このコメントに返信 金払って買ったのに読めなくなる電子書籍とか怖い
大事な本は紙でとって置いた方がいい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:36 ▼このコメントに返信 本の流通が改革できんなら、まあ消えていくだけやろな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:39 ▼このコメントに返信 都会の紀伊国屋書店とか品揃え豊富なとこならともかく、
今の時代に取り寄せで数週間とか商売として破綻してんだわ
今読みたくてAmazonでポチれば待たなくて済むんだから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:40 ▼このコメントに返信 1点ものの大事なものだけ紙の本で、てのは分かるわ
そしてその他の有象無象の本が電子で済むなら木っ端本屋は生き残れんわな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:40 ▼このコメントに返信 電子書籍で読めば問題ないっていうけど別にそもそも子供の頃から本を手に振れてない奴は読みもせんよ
そら知能も過去一低くなる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:44 ▼このコメントに返信 大体、本当に貧乏だったらウリもできないし
アフリカみたいに絶対的貧困で痩せ細って肌も荒れてる女を
若いからって高く買う物好きはいないから
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:45 ▼このコメントに返信 5chやまとめサイトにいる分際で本を語るとかホント何にも身になってないよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:47 ▼このコメントに返信 >>1
こんな時代に図書館を何10億もかけて建て直してる自治体アホなん?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 18:51 ▼このコメントに返信 >>27
わかるわー
興味無かったジャンルでも表紙やタイトルがふと目に入った瞬間にビビッと来る時あるよね
ネットだと購入履歴から似たものをオススメされる形だから予想外の出会いがあまり無い
あと店員さんの物凄い熱量のポップで推されてる本はつい手に取ってしまうし実際面白かったりする
ネット購入も使ってるし便利だけど出会いという意味では店舗の方が上だと思ってる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 19:00 ▼このコメントに返信 ネットより書店使うことの方が多いわ
ネットで買うと研磨本が普通に来るから
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 19:03 ▼このコメントに返信 本買う目的よりも、たまたま出向いた先で暇つぶしに寄るくらいかな本屋って
そこで気に入った本見つけても電子で良さそうな本ならその場でKindleで買ってしまうし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 19:21 ▼このコメントに返信 1日約1500人ペースで人口減ってる国だし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 19:31 ▼このコメントに返信 本を読まない奴がどんどん増えていった結果
安倍や維新やれ新やN国をつけあがらせてしまった
参政、日保等はいわずもがな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 19:38 ▼このコメントに返信 本だと小説は字が小さすぎて読めない
電子なら文字を大きくできるから電子以外買えなくなった
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 19:43 ▼このコメントに返信 本屋でふと手に取った本が面白かったりするから本屋は一軒ぐらいは近所に残って欲しい
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 19:50 ▼このコメントに返信 気に入った作品は紙で持っておきたい派だけど本屋に買いに行くかっていうとあんまりしないな
古本屋には古い歴史小説を漁りに行ったりはするけど
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:09 ▼このコメントに返信 そもそも30年後は日本人が半減してるからなー
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:12 ▼このコメントに返信 だって人気作家や話題作や出版社が売りたい本をただ置いてるだけでしょ?
書店員たちがきちんとした基準で選んでおいてるわけじゃないし、
売れなくても返本できるようなリスクの低いビジネスに甘んじてるからこうなる
デジタル書店だって、Steamみたいにどんな内容なのかが一発でわかるような説明文や動画があるわけでもないし、
そりゃ長文タイトルのラノベのほうが一般小説よりも売れるって、中身のわからんモンをそのままおいてるんだし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:12 ▼このコメントに返信 米66
共産党の機関誌なんか読んでたら頭の中まで真っ赤っかw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:30 ▼このコメントに返信 自分の目と手で本を選んで買う、と言う経験こそが最も簡単に知的好奇心を成長させるものなんだがね
ネットでただ検索するだけではこの辺は分からないこと
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:32 ▼このコメントに返信 本屋がなくなってほしくないからネットでは絶対買わない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:42 ▼このコメントに返信 棚に並んでる本は手垢がついてたり微妙に汚れてたりするから、買うのは躊躇してしまう
手数がかかるけど、棚には見本を並べて閲覧でき、レジで新品を渡してもらう方法がいいんだが
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:44 ▼このコメントに返信 >>61
お前、俺とLOの話してくれるんちゃうんか…
普通の書店にないからメロンブックスでLO買ってきたとこだよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:56 ▼このコメントに返信 客を基本万引き犯だと疑ってかかる店は潰れていいよ。不愉快
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 20:57 ▼このコメントに返信 昔行ってた本屋みーんな無くなっちゃった
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 21:15 ▼このコメントに返信 TSUTAYAが蔦屋としてスタバと協力関係にあるから最後までまだ安心
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 21:31 ▼このコメントに返信 進次郎なんかが「書店を残す!」って息巻いてたけど、
「じゃあ、いらないんだな」と思った。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 21:41 ▼このコメントに返信 一度読んだら読み返さない消費型のコンテンツは電子で十分になっちゃったからなあ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 23:19 ▼このコメントに返信 昔は古書店めぐりとか出来て楽しかったよなぁ。見たこともないような古い漫画とか擦り切れたようなエロ雑誌とかが数百円で買える。ロマンあふれる空間だったよ。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月20日 23:49 ▼このコメントに返信 流し見の時代本なんて見なくなるよな
スマホしながらYoutubeがデフォルトだからな
本見ながらスマホ出来ない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 00:37 ▼このコメントに返信 >>31
ランキングがそれに該当するんじゃないかな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 00:40 ▼このコメントに返信 >>67
おじいちゃんやん…でも自分もそろそろ怪しくなってきたんだよな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 01:13 ▼このコメントに返信 >>75
平台に山積みになってる本ならまだしも、棚に並んでる本はその書店に在庫1冊とかやろ
見本品とさらにレジに在庫置いておくほど売れるものじゃないし在庫置いておくスペースもないし
棚に並んでる本がよれてたりすると買う気失せる気持ちは理解できるけど
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 05:32 ▼このコメントに返信 >>9
もうちょっとなんとかならんの君
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 05:37 ▼このコメントに返信 >>8
本とか質感が電子版と比較して割り切れる物ならいいが無理だろ。物によっちゃクオリティどんだけ必要になるか考えてみーや
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 06:20 ▼このコメントに返信 >>82
擦り切れるぐらいそれで何をされてたのかと思うと汚くて触れない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 07:09 ▼このコメントに返信 そして本屋はカードゲームの取り扱いを始めた
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 09:40 ▼このコメントに返信 神保町はカレーと揚げ物の臭い
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:44 ▼このコメントに返信 >>11
文字サイズ変えられるし邪魔にならない紙の無駄だからな
本は消えゆく運命
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:45 ▼このコメントに返信 >>17
コピペ検索できるしな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月21日 19:45 ▼このコメントに返信 >>27
それ曖昧検索でよくね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月22日 04:24 ▼このコメントに返信 ペリーが日本に上陸してまず驚いたのが
農民や一般人が書物を立ち読みしているという状況で
つまりは識字率の高さにびっくりし
他のアジアとは違うぞ!と思ったらしいけど
よく考えれば、識字率の低かった当時のアメリカよりも格上じゃないか。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月22日 07:41 ▼このコメントに返信 手の届かない本棚見るたびに、電子書籍に移行するのも納得する
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月22日 23:13 ▼このコメントに返信 >>94
全然ダメ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月23日 22:41 ▼このコメントに返信 残るのは教科書取り扱ってたり図書館と取引してるところ