
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/24(木) 07:34:33.95 ID:wfxJvrcYr
なにこいつ
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/24(木) 07:35:28.20 ID:bpFov7Bn0
わいやで
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/24(木) 07:36:49.38 ID:WbXLys7i0
だって高いし
【おすすめ記事】
◆【速報】マクドナルド、スタッフの髪色を自由化 → こうなる
◆【速報】マクドナルドの月見新作、なんかえっちwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】マクドナルド、お気持ち表明wwwwwwwwwwww
◆【速報】マクドナルド、みんな待ってたあれがついに復活wwwwwwwwwwwwww
◆【画像】マクドナルド、異常すぎる「休日の過ごし方」を提案するwwwww

◆【画像あり】闇バイトの募集、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【速報】大谷の50号ホームランボール、約6億6600万円(439万2000万ドル)で落札wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】AI、ここまでエロくなってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】今日帰国予定だったアメリカ人、都内で放火しまくる
◆【悲報】ギャラ飲みで4000万稼いだ女さん、国税局から怒りの追徴課税1100万円wwwwwww
◆【速報】マクドナルド、スタッフの髪色を自由化 → こうなる
◆【速報】マクドナルドの月見新作、なんかえっちwwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【画像あり】マクドナルド、お気持ち表明wwwwwwwwwwww
◆【速報】マクドナルド、みんな待ってたあれがついに復活wwwwwwwwwwwwww
◆【画像】マクドナルド、異常すぎる「休日の過ごし方」を提案するwwwww
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/24(木) 07:35:31.99 ID:/Xqya90AH
ケンタ推しのワイはちゃんとケンタ行ってるぞ
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/24(木) 07:35:51.05 ID:UaNZzZ1s0
ケンタも高いよな
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/24(木) 07:37:44.81 ID:y20+uMwUd
ワイ「シェイクシャック行くわ」
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/24(木) 07:38:19.64 ID:wfxJvrcYr
そもそもモスの期間限定とかはマクドの比じゃなく高いのに
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 07:38:53.29 ID:uGumqWAJM
牛丼屋行っとる満足度もこっちの方が高い
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 07:39:53.02 ID:pPdKcUe50
煽り抜きでモスで小学生ぐらいの子供達が食ってるの見たことないよな
親同伴以外で
マックでは普通にあるけど
親同伴以外で
マックでは普通にあるけど
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/24(木) 07:40:59.98 ID:bXyxajyj0
ワイはバーキン派だけどダブチとかマック食いたい時は食いたい
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/24(木) 07:42:17.66 ID:Qe4XBlDl0
松屋行くンゴ←行かない
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/24(木) 07:42:32.90 ID:UizEU6fj0
金気にするなら家でのりたまでも食ってろ
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/24(木) 07:42:41.68 ID:ntYMwwTL0
店があったらモス採用してるで
マックしか無かったら寄らずに帰る
マックしか無かったら寄らずに帰る
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/24(木) 07:44:33.38 ID:VXntuzxy0
高くても旨いから行っちゃうんだなこれが
22: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/24(木) 07:45:45.18 ID:rDrOc8130
モスもバーキンも近くにない田舎者ね
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/24(木) 07:46:38.24 ID:pPdKcUe50
モスのほうが高い定期
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/24(木) 07:47:32.11 ID:wfxJvrcYr
そもそも元々マクドにも行ってない
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗] 2024/10/24(木) 07:48:23.08 ID:rU/2/zUD0
ワイはフレッシュネスで
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/24(木) 07:48:32.67 ID:SllESO850
マックチキンのLセットなら安いやん
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.147][UR武+8][UR防+8][苗] 2024/10/24(木) 07:48:43.66 ID:gMhgwZms0
なんやワイの事か
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/24(木) 07:49:51.32 ID:moLHjf2J0
モスはもっと高いやん
40: それでも動く名無し ころころ 2024/10/24(木) 08:00:37.90 ID:Vcb6xvPp0
いやマックに行くことがほとんどないけど
でもMac行くくらいならモス行くわってことやろ
でもMac行くくらいならモス行くわってことやろ
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/24(木) 08:03:41.27 ID:OJYkLH3m0
スーパーでパンとハンバーグと野菜を買って作る
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/24(木) 08:07:30.89 ID:a+CmjgSa0
バーキンくんがね...
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/24(木) 08:07:58.00 ID:KxxQJfj90
モスって食う機会ないよな
ハンバーガー食いたいって時はジャンク感求めてるから無駄にヘルシー感出してるモスは選択肢に入りづらい
ヘルシーなもの食いたい時はハンバーガー選ばんし
ハンバーガー食いたいって時はジャンク感求めてるから無駄にヘルシー感出してるモスは選択肢に入りづらい
ヘルシーなもの食いたい時はハンバーガー選ばんし
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/10/24(木) 08:08:40.57 ID:gBc/fUbm0
昨日ガーリックオニオンダブチ買いに行ったら500円超えてて内心ビビりながら注文したわ
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/24(木) 08:13:25.07 ID:l7LB++1C0
デリバリー注文ワイ高みの見物
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/10/24(木) 08:15:50.83 ID:kp7MgyGL0
ケンタッキーの辛口チキンフィレバーガーが一番美味い
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/24(木) 08:17:50.90 ID:bunTqnlCM
15年前ぐらいはちゃんとモス行ってた
10年前ぐらいからはどっちも行ってない
10年前ぐらいからはどっちも行ってない
59: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗] 2024/10/24(木) 08:23:21.55 ID:g8KyNm1+0
モスも同じくらい高いからなぁ
60: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/24(木) 08:24:13.38 ID:jzahQFNw0
気絶部あるんやから行ってるやろ
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/24(木) 08:36:00.12 ID:dCr7b/Ou0
モスの方が美味しいけど接客はマックの方がいいからマックに行く
66: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/24(木) 08:40:30.64 ID:F2x9m01w0
マックがあーモスがええわー言いながら半額弁当食べてそうなイメージ
74: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/24(木) 09:01:03.88 ID:4LirukSe0
モス食べづらい
69: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/24(木) 08:48:27.59 ID:U8rcVi/v0
モスは高いし小さい
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/24(木) 07:46:53.01 ID:DR2pwbjm0
近くにある時は行く

◆【画像あり】闇バイトの募集、ガチでヤバいwwwwwwwwwwww
◆【速報】大谷の50号ホームランボール、約6億6600万円(439万2000万ドル)で落札wwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】AI、ここまでエロくなってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【速報】今日帰国予定だったアメリカ人、都内で放火しまくる
◆【悲報】ギャラ飲みで4000万稼いだ女さん、国税局から怒りの追徴課税1100万円wwwwwww
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1729722873/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:06 ▼このコメントに返信 フレッシュネスが一番うまいぜ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:10 ▼このコメントに返信 >>1
フレッシュネスを知ったら他のバーガーなんてガチで食べられなくなるよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:12 ▼このコメントに返信 台湾産パイナップル買って応援だ!
ってあったけどネトウヨはまだ買ってるか?
初手から買ってないだろと思ってたけどどう?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:12 ▼このコメントに返信 ハンバーガーは貧乏人の食い物じゃなくなってるってだけだな
バーキン高いけどあの量と質なら文句ねーもん
消費者は費用対効果が合ってるなら文句言わずに金払うんだよ
言うのは欲しくても買う金ない奴か、費用対効果の認識おかしい奴だけだよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:12 ▼このコメントに返信 フレッシュネスそこまでうまいか?
モス以上ならクアアイナとか行くわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:16 ▼このコメントに返信 サブウェイって言いたいが近くにない
都内に遊びに行くときぐらいだな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:19 ▼このコメントに返信 こんな会社辞めてやるって言ってるやつに限って辞めないのと同じやな
辞めるっていうことで溜飲下げてるだけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:19 ▼このコメントに返信 マックにもモスにも行かずヤマザキのハンバーガー😭
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:20 ▼このコメントに返信 ザキさんパンに日ハムのハンバーグを挟む
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:20 ▼このコメントに返信 いまだにモスとか言ってる奴はそらエアプよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:21 ▼このコメントに返信 >>2
他を知らなすぎて草
ワイはクアアイナやわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:21 ▼このコメントに返信 >>3
それ今年の話だっけ?
まさか政治的問題と勘違いしてる?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:23 ▼このコメントに返信 行くだろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:25 ▼このコメントに返信 単に金ないだけでしょ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:32 ▼このコメントに返信 マクドナルドは身近にあって写真通りじゃなくても安価だから良かった
マックのセットで1000円となると他選びたいのは変わらない
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:33 ▼このコメントに返信 不買宣言してるやつとかもほぼ嘘つきやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:33 ▼このコメントに返信 何でもいいんだけど「モス行くわ」って言ったなら行けよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:39 ▼このコメントに返信 モスも言うほどたいしたことない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:39 ▼このコメントに返信 >>1,2 言い過ぎ。味は大差ない。
個人店とそこまで変わらない値段ならそっち行くよなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:42 ▼このコメントに返信 >モスの期間限定とかはマクドの比じゃなく高い
10年前ならともかく今はもう同じくらいだろ
10年前でも比にならないレベルではない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:44 ▼このコメントに返信 米18
できたてをイートインで食べるといいよ
レタスシャキシャキでおいしい
オニオンフライもたまねぎが甘くておいしい
自分はてりやきチキンやスパイシーチリドックが好き
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:44 ▼このコメントに返信 マックも500円のセットとかあるし言うほど高くない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:46 ▼このコメントに返信 安いからマックに行ってる訳じゃねーからマック行くわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:55 ▼このコメントに返信 両方よく行く
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:01 ▼このコメントに返信 モスのお得な平日セットって10〜30円引きくらいだからな。
マジで全然おとくになってなくてびびった。
そんで1000円近くして腹いっぱいならん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:02 ▼このコメントに返信 月見終わったししばらく行かんな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:11 ▼このコメントに返信 米21
なぜ相手が不味く食べてる前提なのか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:12 ▼このコメントに返信 >>10
昔より劣化したからな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:17 ▼このコメントに返信 モス行ってるぞチリドッグはまじでうまい
ただ食いづらくてテーブルにティッシュペーパーがほしい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:32 ▼このコメントに返信 モスは通ぶった信者が気持ち悪い
ココイチとかセブイレとかPS5好きそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:39 ▼このコメントに返信 ヤマザキのふっくらバーガーを帰りにドラッグストアで買ってる
レンチンしてレタス足すだけでそれなりになる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:41 ▼このコメントに返信 >>30
お前が一番宗教思想に染まってるぞ
気持ち悪いと思う存在に自分自身が成り下がってる危機感持った方がいい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:42 ▼このコメントに返信 マジでマック行かなくなったよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:43 ▼このコメントに返信 >>29
スパイシーチリドッグがあんま辛くなくなった気がすんだよなあ
逆にマックは辛い商品はずっとちゃんと辛い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:45 ▼このコメントに返信 米21
作りたてであるという一番のアイデンティティだけは死守してるけど、他は全体的にクオリティ下がってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:48 ▼このコメントに返信 モスは提供までに時間かかるのがちょっとね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:48 ▼このコメントに返信 行くわ。ロースカツバーガー美味すぎてマクド無理
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:50 ▼このコメントに返信 >>30
その残念な思考は視野狭めてるよ。
何のメリットもない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:00 ▼このコメントに返信 >>20
モスの期間限定って単品700円くらいするぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:06 ▼このコメントに返信 挽肉を買ってきて塩胡椒だけ入れてハンバーグにして食パンに挟んで食ってる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:06 ▼このコメントに返信 バンズを気持ち焼く チーズ、トマト、ミックスサラダ、長めのウインナーを焼いたの スーパーですべて買い自作
コスパいうことなし 好みに合わせて個人で色々すればいい 狂った経済に対抗するにはこういうのでいいんだよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:07 ▼このコメントに返信 バーキンの何がいいってバーガー云々よりドリンクがプラストローと圧着蓋なところよ
紙ストローの不味さ再確認できるし、ウーバーしても蓋外れて玄関先で気不味い思いすることもない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:08 ▼このコメントに返信 マックはあの値段であのゴミを出してくることにイライラしていかなくなった
600円払うなら松屋に行く方が良いに決まってる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:12 ▼このコメントに返信 マックとモスのクオリティと値段を比べたらモス一択
昔は値段の分マックも選択肢に入ったが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:15 ▼このコメントに返信 モスはバーガーからはみ出るレベルで具を挟むのがちょっとな
良いんだけど外では食いづらい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさ〜ん投稿日:2024年10月28日 03:21 ▼このコメントに返信 >>1
どこに行くかじゃなくて、行かない言い訳探しでしかない発言しか出来ないなんG民の話じゃないのか?w
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:37 ▼このコメントに返信 >>39
そんなん一部だし、そういうものがあるという話ならマックもでしょ
最近の期間限定
マック
月見バーガー 440円〜 、 芳醇ふわとろ月見 520円〜
モス
メンチカツフォカッチャ 460円 、 月見フォカッチャ 580円
都心だとマックはさらに50円前後高くなるだろうな
そんな変わらん
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:42 ▼このコメントに返信 >>40
サンドイッチも美味しいよね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:44 ▼このコメントに返信 >>44
それは昔の話だろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:48 ▼このコメントに返信 バーキンな
まあ高いと感じたらハンバーガー自体食わんわ
今日は絶対にバーガー食う!みたいなのが無いしな
多分かつやとか行く
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:53 ▼このコメントに返信 一番安いセットで比較すると昔ほど差は無くなって来てるよな
昔はマックバーガー100円、モスバーガー300円ぐらいだったし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:54 ▼このコメントに返信 >>49
昔は値段でマックの選択肢もあったと言ってるじゃん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:18 ▼このコメントに返信 モバイルオーダーやらない時代モスは待ちが長いから行くの嫌だったなぁ
今はバーガー食わず松屋ばっか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:27 ▼このコメントに返信 どこどこ行くからどこどこ行かんって極端な人らだ
別によく行く店あったとて、飽きるしたまには違う店とかってあるやろ
距離的に近いからならわかるけど
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:31 ▼このコメントに返信 牛丼とかマクドとか値上がりしすぎて自炊しだしてる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:39 ▼このコメントに返信 >>55
自炊する時間や心身の余裕があるのにそもそも外食してる時点でおかしいけどな
そう言う余裕がないから金で手間暇を買うのが外食な訳だし
余裕がないのに自炊するならそれは自分の生活の他の何かを切り捨ててる訳で安上がりにはならんのよ
たとえ財布から出ていく金は減ったとしてもね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:55 ▼このコメントに返信 福岡にグリングリンって値段味共に最強のバーガー屋発見してからマック行くの馬鹿らしくなったわ
モスは味とシェイクが好きだからちょこちょこ行くけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:59 ▼このコメントに返信 米32
そうそう、まさにこういう気持ち悪いチー牛
信者が気持ち悪いと言っただけで人生語り出しちゃう外字
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:07 ▼このコメントに返信 >>30
モスで通ぶるとかいう考えが出てくる方がキモい
しかも意味不明なレッテル貼りまでしてアホちゃう
マック行くくらいならモス行くけど、ココイチやらセブンやらもうずっと行ってないしPS5なんか持ってないんだけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:16 ▼このコメントに返信 あいつらマンガかなんかで知った知識で食材を語って
一級品、ホンモノはコレ、美味いのはここ、なーんてやってて
さぞ普段から高級品を嗜んでると思いきやマック高いモス高いぬかすからな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:17 ▼このコメントに返信 米59
なんの反論にもなってない、ただのあなたの感想だけど
その意味のないコメントする意味あった?やはり相当頭悪そう
しかもアンカもまともにつけれてない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:23 ▼このコメントに返信 米12
過半数割れたからイライラしとるん?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:27 ▼このコメントに返信 >>61
気持ち悪いとかいうただの感想だのレッテル貼りだのしかしてない>>30に対して何の反論すればいいんだよw
全部感想しか言ってないやつが、あなたの感想だけど、とかいう返しするとかネタなん?
意味のあるコメントとやらをしてから言ってね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:31 ▼このコメントに返信 米63
予想通りすぎる重症患者の反応だな
フェミニストと同じで脳みそが完全に停止して自分に都合良いようにしか口に出来ない
噛みついてきたのはあなたですよ?w
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:36 ▼このコメントに返信 >>58
32もお前が気持ち悪いって言ってるだけだよ
人生の話も何もしてない
暴言吐いていいのは吐かれる覚悟ある奴だけな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:43 ▼このコメントに返信 >>64
気持ち悪いだとかまず他人を攻撃してんのはお前だろ
そっくりそのまま全部自己紹介なの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:03 ▼このコメントに返信 バーキンはマックと価格帯一緒だから食べるならバーキン
モスは一段高いから、モス食べるくらいなら普通の店行くか…ってなる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:10 ▼このコメントに返信 バーキン行くわ←店が無い
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:10 ▼このコメントに返信 毎回思うけど、何でマクドナルドかモスバーガーになるんだよ
同じ価格帯のチェーン店、ウェンディーズでもバーガーキングでもフレッシュネスバーガーでもいくらでもあるだろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:20 ▼このコメントに返信 モスのホットドッグは何度食べても飽きないうまい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:21 ▼このコメントに返信 前より行くようになったけどバーガーキングが近くに来てくれたらそっちに行くかな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:27 ▼このコメントに返信 生まれてから一度も外国店舗の外食連鎖店は行った事ないわ
他人と一緒にものを食べるのが恐いんだよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:28 ▼このコメントに返信 モスがハンバーガーっぽくないってので味が嫌いならわかるけど、価格が高いとか言ってる奴は金銭感覚おかしいわ
ハンバーガー一個で600円が高いわけない
その金銭感覚だとカフェでサンドイッチすら頼めないんじゃないか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:43 ▼このコメントに返信 >>73
マクドナルドがカフェ並の店構えでのんびりゆったり飲食出来るのならその通り
硬くて狭いプラ椅子でカフェと同じ値段ならカフェ行くわってなるべ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:43 ▼このコメントに返信 時間帯によっちゃ学生で溢れてるような価格帯の店に、大の大人が高いって文句言ってるんだから笑えるよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:44 ▼このコメントに返信 >>72
なんでわざわざこの話題に入ってきたんだ?
やっぱガチで障害者なんだな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:46 ▼このコメントに返信 >>69
ネットで周りの底辺が名前挙げてるからってだけだよ
イケメンの話題になると長瀬、阿部寛、Hydeしかおっさん達は出てこないのと一緒
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:56 ▼このコメントに返信 >>1
ダブルクラシックバーガーが最高美味い
他の店のダブル系より満足感ある
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:57 ▼このコメントに返信 モスも味方がおまえらみたいな無能ネット民とかかわいそう
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:59 ▼このコメントに返信 モスの客層ってolとかサラリーマンだよな実際
マクドナルドは小汚いホームレスみたいな客も多い
味も客層も棲み分けで来てるのに、何でマクドナルドかモスみたいな風潮なんですかね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:09 ▼このコメントに返信 獺祭のシェイク飲みたくて数年ぶりに行ったわ
リピートの予定はないけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:17 ▼このコメントに返信 なんだかんだ言って現代人、マックやモスやバーキンにあまり頻繁に通えないのは
異常事態だ、と考るような価値観を持ってる時代なんだな
昭和の地方のごく普通の平均的なビンボー家庭で育った自分には
随分と贅沢な時代だなあと思う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:33 ▼このコメントに返信 えっこれ10年以上前の話じゃん
今は全然違う
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:16 ▼このコメントに返信 何がマクドだよ気色悪い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:43 ▼このコメントに返信 マクドナルドへの都合のいい叩き棒
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:54 ▼このコメントに返信 モス好きでマック関係なく良く行くよ
ポテトだけはマックの方が好きだから、マックはポテトだけ食べに行く
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:02 ▼このコメントに返信 要は高くて買えないって事を悔し紛れに言い換えてるだけ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:24 ▼このコメントに返信 あんなせっかちな食い物食うなよ
きちんとサラダと肉とパンを分けて食事しろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:33 ▼このコメントに返信 マクド高いわ→モスでええやん→もうちょい足したらバーキン行けるやん
って感じだったが、そもそも年に数えるくらいしかハンバーガー食べに行かないから、最近はバーガーチェーン以外(個人店や数店舗しかないような店)に行くわ
セットで千円なんか軽く超えるくらい高いけど、満足度も高いし、店もゆっくりできるところが多い
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:34 ▼このコメントに返信 やっと貧乏人ビジネスから脱出し始めたね。
良かった。
貧乏人は水を飲んでろ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:19 ▼このコメントに返信 死んだ方がマシって言って死ぬやつはいないだろ
答えは「どちらも選ばない」だ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:27 ▼このコメントに返信 パレスチナ人の血肉
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:05 ▼このコメントに返信 これに限らず何でもそうだけど、特定の商品やサービスの記事に「使わない」「買わない」とわざわざコメントを残す人は、それを利用している人たちを見下したい、使わない・買わない自分は見る目があると優位に立ちたいだけだからね。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:32 ▼このコメントに返信 ワイ「マクドたっかw2度といかんわw」
ワイ「今だけ♪ダブチが食べたい♪(マック入店)」
これワイだけ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:23 ▼このコメントに返信 いや行くけど
昨日も月見フォカッチャ食うたわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:19 ▼このコメントに返信 ネガキャンすんな、別にモス行ってるよ。朝とかは空いてるし、美味しいからな。
あんなゴミゴミして民度も微妙なマックに行くのわpaypay50%クーポンとかの時だけ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:55 ▼このコメントに返信 不味い高い下す、クズ飲食チェーンの極地な
良質素材を簡素で清潔に調理する、これが出来ない無能クズ企業はブラックでしかない
儲けありきの、テクニック企業は潰れるか、賃金搾取で凌ぐからな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:47 ▼このコメントに返信 こないだモス行ったら電気系統の故障でホットドッグとライスバーガーしかできませんって言われた
頑張れよ何してんだよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:02 ▼このコメントに返信 正直全部旨いよ
マックにはマックの味があるしモスにはモス、他バーガー店もだし、牛丼も寿司もそうだ、値段も別に高けりゃいいってこともない
高い寿司食ってもくらやスシローのあの味が食いたいとなるし、どっかの高いバーガー食ったところでマックの味とは別物すぎてマックいらんとはならない。
つーかまずかったらそんなもん安くても潰れるんだわ。だからずっと続いてる飲食店なんて全部旨いから残ってるんよ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:38 ▼このコメントに返信 モスの方が高いのも知らんからマジで行ってないんだよな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 11:20 ▼このコメントに返信 バーキンが無いって 超田舎確定だぞw引っ越せよw
マックがモスよりも高いからな マズいくせに
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 21:16 ▼このコメントに返信 楽天ポイントやdポイント廃止した時点でマクドナルドはバーガーショップの中で一番不要