1: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/26(土) 13:47:00.63 ID:V+9YECg30 
😞







2: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/26(土) 13:48:03.57 ID:V+9YECg30 
日米の家計に占める株や債券などのリスク資産の割合

アメリカ 53.2%
日本   16.1%

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/26(土) 13:49:23.90 ID:PSw41QbaH
規模も人口もちゃうで

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/26(土) 13:53:46.80 ID:Rt2huUyM0
銀行預金でお金が増えていた時代をいつまでも忘れられない日本人

【おすすめ記事】

【悲報】きんにくん、マネージャーによる3.5億円投資詐欺に遭い週刊誌に脱税指摘されて変な宗教にハマった結果

【悲報】腕時計自慢しまくっていた投資家「破産しました。残りのお金も無くなりました」

男(29)「職場から横領してFX投資したろw」→「やべぇ、バレた。弁済するから許してくれ」→音信不通へ

【悲報】投資民、「NISAはじめなくて良かった」とインタビューに答えたおっさんにブチギレwwwww

【悲報】ワイ、コインランドリーで誰かに追加投資された結果wwwwwwwwww






7: それでも動く名無し ころころ 2024/10/26(土) 13:54:28.26 ID:7JjIxZ/Ed
みんな米国株やって儲かった気になってるけど、日本にいる以上利確して受け取るのは価値が下がった円だって事に気がついてないよね。
価値の下がった円もらって嬉しいんか?

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/26(土) 13:57:00.11 ID:PSw41QbaH
>>7
でも日本でほぼドル使えんし

11: 警備員[Lv.103] 2024/10/26(土) 13:58:47.05 ID:9D6igu6X0
30年回復しなかった日経平均の動き見てたらギャンブルだと思うのは仕方ない
多くの日本人は、投資とは日本の個別株をチャートとにらめっこしながらタイミングみて短期売買するものだと思ってる
そんなことしなくてもS&P500か全世界株式の投信を長期で積み立てるだけで勝てるのに

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/26(土) 14:02:17.73 ID:Whhc5tmX0
>>11
これも出口戦略を無視しとる
大金が必要な時期に暴落したらどうしようもない

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/26(土) 14:02:34.66 ID:i+IIhQraH
GPIFが昨年45兆円の爆益なんやから
日本はもう株高に舵を切るしかないんだよなあ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/26(土) 14:02:45.47 ID:GOTyVM05r
このスレでも他のスレでも酸っぱいぶどうで一日中NISA叩きしてる奴おるしな
そもそもNISAは損するんだーってアホちゃうかって話やけど
NISA自体に損する仕組みなんかねえよって言うね

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/26(土) 14:03:32.35 ID:PIC/Tzso0
一番ええのは上場したてのヤフーみたいな日本企業の株を買うことやけどな
公募70万で初値200万やったんやぞ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/26(土) 14:04:57.19 ID:9shHFXuT0
投資ってのは何であれまず成長する事を期待してするものだからな
少子高齢化でかなり落ちぶれる事が予想されてる日本に将来性があると思って金突っ込むのは投資ではなくギャンブルでしかないよな

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 14:07:15.88 ID:+ipk3M420
>>20
逆に少子高齢化でこそポジれる株とか無いんかな?

26: あ 警備員[Lv.17] 2024/10/26(土) 14:07:22.68 ID:f6lRDJOR0
日本株買った奴全然増えねー

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/26(土) 14:07:43.45 ID:2tZAR5d+0
今年SP500に年初一括してたら+32%ってとんでもないよな
リテラシーあるやつとガイジとでとんでもない差がついた

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/26(土) 14:12:55.77 ID:3d/MeHyJ0
>>28
旧NISAからやってた奴らはほんま賢いと思う

31: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/26(土) 14:08:11.95 ID:yoKP5XpD0
その代わりアメリカが倒れる時は世界恐慌やぞ

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 14:09:10.63 ID:+ipk3M420
>>31
20年に及ぶ仕込みのチャンスやろ

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/26(土) 14:12:50.50 ID:Qs9EPejn0
>>31
それ投資関係なくやばいからなぁ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/26(土) 14:12:50.65 ID:b5lACLKQ0
>>31
ヘッジでゴールドでも買っとけば安全やろ

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/26(土) 14:15:06.25 ID:GOTyVM05r
>>36
コロナの時金の価格もしっかり半分になってたぞ
まあ戻すのは株よりも早かったけどな
金はリスク分散としてそこまでいいとは思えんな

57: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/10/26(土) 14:27:48.21 ID:7eD8gkPb0
>>39
半分は盛り過ぎ
金先物は2週間で2割下がった程度

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/26(土) 14:12:12.43 ID:0fgrhYrc0
円安に文句を言う前に株をやれ

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警] 2024/10/26(土) 14:15:03.50 ID:7eD8gkPb0
アメリカ人「投資?よく分かんないからsp500で」
日本人「投資?よく分かんないから預金で」

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/26(土) 14:19:47.69 ID:AKnqDgkFd
貯金はジワジワ弱っていって回復もしない毒状態と同じだぞだぞ

43: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/26(土) 14:21:11.43 ID:uiRzc/Q20
そもそも株を買う種銭がねーんだわ

44: それでも動く名無し 警備員[Lv.44] 2024/10/26(土) 14:21:53.17 ID:GFT/rcvo0
若い内に始めてないと厳しいのに
若い内は金がないからな

49: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/26(土) 14:23:56.24 ID:M9VreWgQM
8月の暴落で新NISA民が軒並み損切りしたの草

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/26(土) 14:25:43.59 ID:AKnqDgkFd
>>49
あの程度で根をあげるような奴は所詮一生負け犬真の勝者はあそこで
買える奴だけ

59: それでも動く名無し ハンター[Lv.167][UR武][UR防][木] 2024/10/26(土) 14:29:51.31 ID:6GAIcU0R0
>>55
あそこで買えるやつは
買わなくても一生勝ち組の奴だけどな🙄
自分はNISA枠全部使いきってたから
追加投入無理やった
特別口座枠はビビって利確しちゃったが

51: 警備員[Lv.5] 2024/10/26(土) 14:24:36.46 ID:D3Wr+gAh0
AI関連と肥満薬関連銘柄をガチホしてたら5年後幸せになれるよね

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/26(土) 14:25:22.36 ID:QJCknji70
こらからは食糧関係よ

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/26(土) 14:45:29.11 ID:nxBeB0Bv0
アメリカが一人勝ちなだけやん

87: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/26(土) 15:10:51.50 ID:2tZAR5d+0
2020年ごろにつみたてNISAスレがJに何度もたってて半信半疑で始めたけど今はめっちゃ感謝しとるわ
その後の新NISAでもG民に感謝してる奴多いんやないかな

88: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/26(土) 15:13:46.21 ID:Exsk4v8f0
>>87
なんならもっと早く知りたかったってなるよな💴

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/26(土) 15:27:40.47 ID:AKnqDgkFd
まさに時は金なりだな

97: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗] 2024/10/26(土) 15:36:09.38 ID:2+fobeWO0
NISAはただの非課税枠なのに商品だと勘違いしてるやつが一定数いるよな

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/26(土) 15:18:03.34 ID:ubkq2eNdH
めぐりあわせというか運やけど最初の年で含み益が出たやつは続けるの相当楽だと思う

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/26(土) 14:22:10.22 ID:aeta3T/U0
ニーサ以外赤字や
クソ台つくるなよ

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/26(土) 13:53:45.12 ID:Naj2UJaGd
こんなんやらんで幸せな人生送れるならそっちの方がええんやで



【悲報】No.1ソープ嬢、一瞬でおぢを手懐けるwwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】「ホロライブ」運営のカバー、下請けに無償で動画修正を243回やらせてしまう…

【悲報】闇バイトするやつ、全員男だった…女性から批判が殺到

フワちゃんってこんな長期謹慎が必要なことしたか?

【速報】石破首相、闇バイト注意呼びかけ「簡単な仕事」「誰でもできます」「リスクありません」「儲かります」そんな仕事は世の中にありません。



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729918020/