newsum

1: ハンター[Lv.37] 2024/10/26(土) 18:38:20.95
消費税率5%引き下げ 14兆5000億円
基礎控除等引き上げ  7兆3000億円
教育科学技術予算倍増 5兆円
トリガー条項凍結解除 1兆6000億円
印紙税廃止      1兆円
年少扶養控除復活   9000億円




38: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/26(土) 19:02:16.37 ID:S1awUrUF0
政権取る気無いから好き勝手言えるんや
共産党と同じ

【おすすめ記事】

【速報】国民民主党、もうめちゃくちゃ 「介護従事者の給料を2倍にする!!」

国民民主党の玉木代表「尊厳死の法制化を検討しよう、社会保険料の負担軽減につながるぞ!」






4: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/26(土) 18:44:29.84 ID:wbLJIf1/0
ぶっちゃけ使えるお金が増えるからみんな支出するわけだし、そこまで景気は上がるでしょ

7: それでも動く名無し ハンター[Lv.37] 2024/10/26(土) 18:47:37.31 ID:RTzNIaMS0
>>4
実際は物価上がるからほとんど変わらんで

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/26(土) 18:51:02.20 ID:+kIqQw5d0
消費税は下げなくてええわ
税金納めてない奴らからも取れるんやし

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/26(土) 18:53:27.97 ID:imx3U37e0
>>12
基本的に金無いヤツのほうがデメリットデカい言うけどな
インフレ抑制しているメリットが庶民にはデカいとも思う

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/26(土) 18:56:18.18 ID:cdOtiT3V0
>>12
他の税をとにかく下げて消費税はむしろ上げろとさえ思ってるけど

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/26(土) 18:51:15.95 ID:7tDDMC4z0
年収1億円以上の富裕層が2万3000人おるから
強制的に1億円ずつ課税すれば最低でも2兆円は確保できるな

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/26(土) 18:53:12.41 ID:DSOgasKM0
税金下がったら即家買うわ

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/26(土) 18:54:04.75 ID:imx3U37e0
>>15
確実に住宅金利はかなり上がるぞ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/26(土) 18:57:15.16 ID:0JDkwWHP0
国民と参政のすり寄り何なん
実現可能性ゼロやろ

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 18:57:24.52 ID:9QztFoGT0
住宅ローン減税とかも既にやってて効果はなかったからな
財政より景気優先で30年やってきてだいたいの策はとっくに通り過ぎてる

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗] 2024/10/26(土) 18:57:25.23 ID:0f72+ric0
そうだ増税しよう←天才か

25: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 18:58:15.26 ID:9QztFoGT0
財政を出したら消費じゃなくて貯蓄を増やす

26: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 18:58:23.27 ID:DkoKmfnJ0
消費税より所得税減らしてくれ

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 18:59:32.39 ID:9QztFoGT0
コロナ給付がメチャクチャわかりやすかったけどほぼ貯蓄に回った

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/10/26(土) 18:59:57.54 ID:QvMmK3zI0
住民税も減らしてくれや

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/26(土) 19:01:58.93 ID:FSUdpKLe0
税金は消費税に一本化すべきやろ
消費税ならふほたいざいしてる外国人からもとれるし

48: それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/26(土) 19:05:10.03 ID:m0recX0q0
どうせ公約なんてどこも守らないだろ
もう、うんざりだよ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/26(土) 19:05:36.79 ID:FSUdpKLe0
>>48
高齢者に逆らわれへんからね

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/26(土) 19:07:13.58 ID:0guZHAG20
お金刷ってそれ財源にしてもインフレにならない説あったやん
それ実行すればいい

69: それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/26(土) 19:09:57.25 ID:VV6pUbtEr
印紙は割とガチでいらんよな
あれめんどくせえだけやろ

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/10/26(土) 19:11:17.55 ID:pZVXc2be0
消費循環させるのが急務なんだから消費に税を課すのがおかしいからな

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/26(土) 19:13:26.24 ID:aoVuf3H50
トリガーだけさっさとやれ

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/26(土) 19:14:03.65 ID:CTiD+b0A0
相続税で格差是正します!(上級国民は免除)

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/26(土) 19:14:44.76 ID:0fOyd5Nf0
プライマリーバランスなんて気にしてるのは日本だけ
他の先進国は日本よりはるかに借金が多い
だから日本も他の先進国みたいに赤字国債を刷りまくればええんや

107: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/26(土) 19:16:30.40 ID:H1cjgkZ+0
>>98
ただ刷るだけじゃ物価高止まらんやん
給付じゃなくて投資に使う必要がある

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/26(土) 19:05:28.31 ID:ONhRM9ER0
色んな夢物語語って何もしない出来ない挙句消費税上げるしかなくなるんや
だから政権なんか取らずに夢語ってる方がええんや



【悲報】No.1ソープ嬢、一瞬でおぢを手懐けるwwwwwwwwwww (画像あり)

【速報】「ホロライブ」運営のカバー、下請けに無償で動画修正を243回やらせてしまう…

【悲報】闇バイトするやつ、全員男だった…女性から批判が殺到

フワちゃんってこんな長期謹慎が必要なことしたか?

【速報】石破首相、闇バイト注意呼びかけ「簡単な仕事」「誰でもできます」「リスクありません」「儲かります」そんな仕事は世の中にありません。



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729935500/