
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/27(日) 09:54:29.67 ID:OPZ/HCSa0
自民200議席下回る可能性 選挙区40超で競り合い 終盤情勢調査
https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/010/289000c
https://mainichi.jp/articles/20241023/k00/00m/010/289000c
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/27(日) 09:56:46.70 ID:qJgvO/tF0
なんだ可能性か
41: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗] 2024/10/27(日) 10:22:55.91 ID:pGhv6qIV0
寧ろあれだけやってもまだ過半数割れ程度で済むんやから楽勝やな
【おすすめ記事】
◆【速報】自民・麻生太郎氏「物価が上がり始めた。それで給料も上がったろ?間違いなく、政策が当たったからだろうが!」 → 聴衆から歓声
◆長瀬智也さん「自民党の裏金でパンク直していただけませんでしょうか」 →
◆【速報】自民党、なぜか選挙終盤にかけてエグいくらい失速してる模様
◆【速報】自民が非公認候補の党支部に2000万円 → 幹事長「党勢拡大のため」
◆【速報】自民党、非公認裏金議員に政党助成金2000万支給したのがバレるwwwwwwwwwwww

◆【悲報】No.1ソープ嬢、一瞬でおぢを手懐けるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】「ホロライブ」運営のカバー、下請けに無償で動画修正を243回やらせてしまう…
◆【悲報】闇バイトするやつ、全員男だった…女性から批判が殺到
◆フワちゃんってこんな長期謹慎が必要なことしたか?
◆【速報】石破首相、闇バイト注意呼びかけ「簡単な仕事」「誰でもできます」「リスクありません」「儲かります」そんな仕事は世の中にありません。
◆【速報】自民・麻生太郎氏「物価が上がり始めた。それで給料も上がったろ?間違いなく、政策が当たったからだろうが!」 → 聴衆から歓声
◆長瀬智也さん「自民党の裏金でパンク直していただけませんでしょうか」 →
◆【速報】自民党、なぜか選挙終盤にかけてエグいくらい失速してる模様
◆【速報】自民が非公認候補の党支部に2000万円 → 幹事長「党勢拡大のため」
◆【速報】自民党、非公認裏金議員に政党助成金2000万支給したのがバレるwwwwwwwwwwww
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/10/27(日) 09:56:42.32 ID:PBuUft6p0
過半数割れするにしても安倍派が残りまくるのは最悪パターン
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/27(日) 09:57:25.74 ID:OPZ/HCSa0
>>2
むしろそこが積極的に落ちるからこうなるんやろ
むしろそこが積極的に落ちるからこうなるんやろ
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/10/27(日) 10:01:50.05 ID:glbjz7Fn0
自公の与党で200議席割れが勝敗ラインやな
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/27(日) 10:02:43.57 ID:Rj84/ezx0
で、政権交代はできそうなの?
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/27(日) 10:08:40.27 ID:UY7Nz/YQ0
>>11
立憲はうっかり政権取ったら参院のねじれで地獄や
立憲はうっかり政権取ったら参院のねじれで地獄や
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗] 2024/10/27(日) 10:10:57.47 ID:qJgvO/tF0
>>11
全くわからんよ
自公で過半数割れはほぼ確実らしいが、
どこかと連立するかもしれないし、
連立できなくてイバラの少数与党!って道もある
全くわからんよ
自公で過半数割れはほぼ確実らしいが、
どこかと連立するかもしれないし、
連立できなくてイバラの少数与党!って道もある
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/27(日) 10:16:12.58 ID:Ri66HnK70
>>11
多分無理やけどまあ議席減るからええんやない
多分無理やけどまあ議席減るからええんやない
19: 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/27(日) 10:08:55.48 ID:jW5v38IEd
これで
石破は退陣するんか?
石破は退陣するんか?
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/27(日) 10:11:03.99 ID:I8BMXfRK0
>>19
石破続投
自公国維連立ちゃうか
石破続投
自公国維連立ちゃうか
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽] 2024/10/27(日) 10:14:15.92 ID:qo2QSb/Z0
言うて立憲でも過半数とれんのやろ
もっかい選挙あるか?
もっかい選挙あるか?
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/27(日) 10:27:22.11 ID:/ESyw0QK0
石破とかいう絶望的に政治感のないやつ
70: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/10/27(日) 10:32:59.40 ID:/H5+Xt6/0
こういう報道が出るとやっぱり政治が不安定になるのは困るって事になって巻き返すんだよな
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/27(日) 10:39:04.43 ID:7Z7QpYR6M
裏金は許せねえわ
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/27(日) 10:33:34.83 ID:59FCBEzF0
予測の最悪に振れてそれだから実際は過半数割れ前後だと思うぞ

◆【悲報】No.1ソープ嬢、一瞬でおぢを手懐けるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】「ホロライブ」運営のカバー、下請けに無償で動画修正を243回やらせてしまう…
◆【悲報】闇バイトするやつ、全員男だった…女性から批判が殺到
◆フワちゃんってこんな長期謹慎が必要なことしたか?
◆【速報】石破首相、闇バイト注意呼びかけ「簡単な仕事」「誰でもできます」「リスクありません」「儲かります」そんな仕事は世の中にありません。
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1729990469/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:26 ▼このコメントに返信 害人や身内にしか金をばらまかない売国奴政党は散れ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:29 ▼このコメントに返信 自民は自業自得だけど
落としたところで余計迷走する未来しか見えないという
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:30 ▼このコメントに返信 自分の金でも無いのに勝手に野球選手の年俸を高い高いって文句言ってるレベルと同レベルなんだよ頭大丈夫か?大した税金払って無いんだから黙ってろよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:31 ▼このコメントに返信 立憲共産が議席数増やすなんてこと自民がクソだからってまさかないやろ・・・
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:31 ▼このコメントに返信 割と理想的なとこに着地しそうやな
石破にNOは示せるし、最近の公明党は「連立解消するぞ」とか言ってアホみたいな政策通しまくってたから、維新か国民受け入れてパワーバランス変えなアカンわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:32 ▼このコメントに返信 裏金を争点にしてる人10%ぐらいなんだよね、多いのは経済政策
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:32 ▼このコメントに返信 消去法での選択肢から自民が消えるだけで野党は死ねは変わらんぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:33 ▼このコメントに返信 これ週明けはブラックマンデーやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:34 ▼このコメントに返信 派閥がわからんから自民にいれるぐらいなら民主に入れて数年前みたいに一度崩壊した方がいい
実際既に崩壊してるから崩壊しないか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:35 ▼このコメントに返信 自公で過半数維持が勝敗ラインやで、石破がそう宣言したわけだし
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:35 ▼このコメントに返信 自民にお灸を据えるとか言って立民に投票しまくってるジジババ多いのがもう終わりだよこの国
これ以上若者に迷惑かけんな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:35 ▼このコメントに返信 >>5
なんなら公明党が高市なら連立しないって言ったからこの事態になったまであるからな
公明こそお灸を据えられるべき
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:36 ▼このコメントに返信 最近そんな大きな失敗したっけ?と思ったら裏金問題か
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:36 ▼このコメントに返信 >>3
バッカじゃねーのこいつ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:38 ▼このコメントに返信 まだあんな裏金政党に一票入れるガイジが多い事に呆れ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:38 ▼このコメントに返信 安倍派って安倍自体を好んでたんじゃなくあいつの積極財政に期待して投票してたんやで
内争で安倍派を切り捨てるのは勝手にしたらいいけど、ガチガチ緊縮派の石破なんか出てきたら今までの保守層が自民に投票するわけないやん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:39 ▼このコメントに返信 政権交代!政権交代!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:39 ▼このコメントに返信 >>3
ガイジはROMってろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:39 ▼このコメントに返信 自民と立憲は、増税確定だから止めといたほうがええわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:39 ▼このコメントに返信 ルールを守る!とか当たり前の事をアピールしてるのが悲しすぎる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:39 ▼このコメントに返信 >>4
自民よりはマシだから
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:40 ▼このコメントに返信 ええことやん
何やっても下野する可能性がなかったら国民の意見に耳を傾けなくなる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:40 ▼このコメントに返信 過半数割れしちゃう(かも?)自民党を助けて><
ってことやろ、可哀そうと思う人は票入れてやれ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:40 ▼このコメントに返信 >>5
とりあえず早急に国交省から公明党を追い出さないとな
公明党が牛耳ってるからLuupの法改正したり、中国人に国際免許ばら撒いてるんやし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:40 ▼このコメントに返信 >>11
裏金政党より1000倍マシなんですが
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:40 ▼このコメントに返信 >>2
今日改めて比例の一覧見て絶望したわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:41 ▼このコメントに返信 自民に罰を当てようとすると、勢い余って有権者がひどい目に遭う。
それが、かつての民主党政権交代。
1ドル80円を放置し、輸出産業青息吐息。
大企業の工場が海外に逃げ出し、空洞化加速。
孫請け等の多くの町工場が見殺しにされた。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:41 ▼このコメントに返信 >>6
正直政治家に清廉さも潔白さも期待してねーからね。
自分等の生活が豊かになれば別に悪いことしようが汚いことしようが目をつぶるよ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:41 ▼このコメントに返信 >>25
それしか言うことねーのか
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:42 ▼このコメントに返信 >>25
立民は問題化した後すらパー券集めてるんですがそれは
立民の裏金は綺麗な裏金か?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:43 ▼このコメントに返信 ないとは思うが、何もしないまま総理辞任する石破がちょっと見たい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:43 ▼このコメントに返信 >>27
政権取った途端に民主党内で権力闘争勃発。
政権交代の立役者の小沢を引きずり降ろしたり。
民主の下っ端は下っ端で、事業仕分けとか言うパフォーマンス。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:44 ▼このコメントに返信 >>20
だらしねえ集合写真といい、宣伝担当が無能過ぎやな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:44 ▼このコメントに返信 >>27
あてにしていた埋蔵金ってどうなったんですか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:45 ▼このコメントに返信 連立は組めば組むほど政策が骨抜きになるからな
選挙後は暗黒時代に突入やで
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:45 ▼このコメントに返信 自公合わせて過半数割れくらいにしないとまた増税や社会保険料上げ食らってしまう
金融増税すると言ってる立民合わせても過半数に届かないくらいが望ましい
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:45 ▼このコメントに返信 米4
高市推してる層が反旧安倍派とか意味分からんことやってる人にはわからんだろうね
アメリカが羨ましい
共和党も民主党もアメリカ第一だからなあ
自民は利権を守るために日本を守らないといけないから
結局自民しかない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:46 ▼このコメントに返信 >>4
共産は横ばいか減少だぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:46 ▼このコメントに返信 こくみんとしては裏金そのものよりもその後の悪あがきに辟易してるんだわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:47 ▼このコメントに返信 昨日、地元のイオン前で共産党が「消費税をゼロにする」って耳障りのいい言葉を叫んで
じじいばばあをひきつけてたけど、消費税の代わりの代替え案はまったく唱えず。
まともな政党は1つもないなと実感したわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:47 ▼このコメントに返信 >>13
世界的インフレとはいえ物価高による生活悪化もあるだろうね
ここ1年で世界中の議会選挙で与党が負けてるし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:47 ▼このコメントに返信 >>6
そら野党も汚職まみれだしな
汚いところのない政党なんて探してたらどこにも投票出来んくなるわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:47 ▼このコメントに返信 増税と負担増を決めるばかりの議会なら、
話が進まなかったり決まらなかったりするほうがまだましなんですわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:48 ▼このコメントに返信 >>13
記載忘れなんて正直どうでもいい
エロダンサーの接待とかもどうせ他所もやってるし
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:48 ▼このコメントに返信 石破が選挙の争点を明確に作らなかったせいで、
マスコミが分かりやすい裏金を多く取り上げてしまったもんだから
結果的に裏金選挙になってしまったのが失敗の1つやね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:49 ▼このコメントに返信 >>27
円安で死んだ船井電機の悪口やめろよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:49 ▼このコメントに返信 >>27
実際は自民の方が酷いけどな。
25年以上も利権や中抜きで日本を衰弱させた戦犯だし。
中韓と同じで、自分に上がり目が無ければ敵を作って下に降ろそうとするよな。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:50 ▼このコメントに返信 >>40
あのへんは政権取れん事わかってて言いたい放題言ってるだけだから。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:50 ▼このコメントに返信 自民と既得権益と票が結びつきすぎ
バラけるくらいでいい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:50 ▼このコメントに返信 中庸思想の俺は今回は消去法でれいわか共産に投票しようかと思ってたんだけど、実際には国民民主に投票してきてしまった
神奈川在住だったら内海聡さんに全力投票したかったんだけどなぁ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:51 ▼このコメントに返信 会社でも、人の陰口や悪口言って胡麻すりのし上がった上司なんて叩き上げでも無いし無能の極みで権利だけ持ったバカやろ。下は迷惑しか無いみたいな。
また、脳死でマスゴミに踊らされたな。って言うのが感想やな。何回目だ?学習能力が無い。今しか見てない。資源ない国が売国奴に乗っ取られて将来見てない馬鹿ばかり。
石破をトップにした愚策も大概政治屋もクソバカだけどな。
で、ゴミの中から使えるマシなゴミ探すと自民しか無いから自民にしたけど、石破政権潰れるまでダメやろな。てか、お前ら選挙に行け。若い衆が投票数増えたら組織票汚職は陳腐になるんやから。株主になれや。タダの株主券ばら撒いてんたから株主放棄した外野の言う事なんざ聞く訳ないやろと。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:51 ▼このコメントに返信 国民そっちのけで議席減らしても安倍派追放とかやってんだからそら減るやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:52 ▼このコメントに返信 野党が政権を取っても連立じゃあかんのよ
あの数年だけでどれだけの政治的負債を貯めたんか分かるやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:53 ▼このコメントに返信 >>2
まぁたしょうめしがうまい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:53 ▼このコメントに返信 現役世代重視
維新、国民民主、参政党、れいわ
老人重視
自民、公明、立憲、共産、社民
現役世代はこれを踏まえて投票に行くべき
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:54 ▼このコメントに返信 >>27そしてお隣韓国はその時期大躍進&(特定アジア)外国人献金がポロポロ出てくる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:54 ▼このコメントに返信 裏金とか正直皆どうでも良くて、大半の人が気にしてるのは物価高税金や社会保障費の増加での生活苦だろ
そこが解決するなら裏金とか好きにしろってなると思う
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:55 ▼このコメントに返信 まあここで裏金議員落として国民民主や維新と連立してくれるのが良いな
そうすれば公明党の存在感も薄れるし、立憲民主が将来与党になるカオスも避けられる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:55 ▼このコメントに返信 ワイは政権交代までは望んでないよ
自民党の一強独裁政権をやめさせたいだけ
だから投票に行く理由なんて野党の議席をほどよく増やしたいからでしかない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:56 ▼このコメントに返信 阿部派が自民の軸になるまで他の党応援するわ
岸田とゲルはまじでいらん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:56 ▼このコメントに返信 これで政権が変われば来年は国難クラスの大災害確定やね東日本大震災と同じルート
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:56 ▼このコメントに返信 米27
>>27
誰が言ったか、「クレーマーに経営は無理」は至言だと思う。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:57 ▼このコメントに返信 >>21
流石に釣りだよな?
でなきゃ余りにもバカ過ぎるw
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:57 ▼このコメントに返信 >>55
れいわにすれば、消費税なくなって給付金も貰えるのに投票しない意味がわからない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:58 ▼このコメントに返信 結果が出せるなら多少のスキャンダルも見逃してくれるさ、無能は知らん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:58 ▼このコメントに返信 >>57
ワイもまんまこれや
そんでそもそも野党に政権運営能力がないことはわかりきってるからね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:58 ▼このコメントに返信 200議席は割らんよ流石に
自民党アンチでもそんなん思わんレベル
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 11:58 ▼このコメントに返信 いまからでも選挙行こうな
立ち合い人の負担になるからとか言って4時間繰り上げるとかいうところもあるみたいだけど
まだ間に合うからな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:00 ▼このコメントに返信 >>64
あんなでまかせに騙される人間ほとんど居ないかられいわの議席数減ってるんすよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:00 ▼このコメントに返信 >>57
実際に今年だけでイギリス、フランス、インド、南アフリカ、韓国、台湾などの議会選挙で与党がボロ負けしてるからね
物価高による生活悪化で
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:00 ▼このコメントに返信 >>63
もうちょっとお勉強した方がいいのでは?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:01 ▼このコメントに返信 >>29
もうちょっとお勉強した方がいいよ
バカが滲み出てるよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:02 ▼このコメントに返信 >>58
裏金議員おとしたら自民消滅しちゃうけどな
石破派も岸田派も裏金あるんだよなぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:02 ▼このコメントに返信 >>21
ないわ
漢字テストで時間浪費する売国奴やろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:03 ▼このコメントに返信 >>56
韓国が一人当たりGDPで日本を追い抜いたのは自民の時だけど
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:04 ▼このコメントに返信 >>71
立憲と共産党ってなかいいんですね!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:04 ▼このコメントに返信 ここまで自民ボロ負けと報じられたら、『うちの小選挙区は自民と立憲が競り合っていていて今回は自民にお灸をすえる為に立憲に投票しようと思ってたが、もし立憲が政権を獲ったら悪夢の民主党時代に逆戻りだから やっぱ自民党にしておくか』って成るから、揺り戻しでギリ自公で過半数を取ると思う。
期日前投票を見ても投票率は低そうだから組織力の強い自民は有利だし。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:04 ▼このコメントに返信 >>69
今回れいわは議席2倍増だと言われてるけどな
共産から票を吸い取って
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:04 ▼このコメントに返信 自民単独過半数割れで公明足してギリ過半数越えって状況が公明にとっては理想的だろ
コレなら公明の思うままに政権運営が進められる
自公合わせても過半数割るようだと第3勢力うぃ引き込むことになるから一気に公明の立場が弱くなるからどうせ負けるならこのラインまで負けた方が面白い
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:05 ▼このコメントに返信 >>72
で?反論は?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:05 ▼このコメントに返信 >>72
立憲も裏金やってない?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:05 ▼このコメントに返信 >>73
安倍派だけが裏金で他派閥と野党は未記載だから
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:06 ▼このコメントに返信 理想としては自公で過半数取れなくて国民や維新と連立する形になって欲しい
それで公明の発言力が下がれば万々歳
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:06 ▼このコメントに返信 >>15
同じ理由で立憲もアウトやな
パー券政党
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:07 ▼このコメントに返信 立憲がやたら強く、地元の自民は皆出たがらない選挙区。
よその地域の地方議員が地盤の弱い中必死に頑張って、最初は敗れたものの誰も勝てないと思われていた相手を一度は小選挙区で落選させる。その後継候補とも毎回激戦。惜敗率は高かったがギリギリ比例復活に届かない敗戦を機に「ルールだから」と参院に移す。
代わりに連れてきたのは具体的な政策のない体育会系で、選挙期間中に切り抜きのない本人のSNS投稿で炎上。
ほっとくと立憲が議席取る選挙区だけどさすがに今回は応援できまへん。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:07 ▼このコメントに返信 >>48
自民以外は政権取ったら逆に困る政党しかないからな
そこに一番腹が立つ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:08 ▼このコメントに返信 現在の与党で過半数割るか割らないかが争点なのがおかしくないか
普通は過半数割ろうが割らなかろうが政党別で最大議席取った時点で選挙は勝ってるやろ
野党も過半数いかんかったら仕事したみたいな扱いで与党も過半数いかないだけで大惨事みたいな状況なのおかしいよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:09 ▼このコメントに返信 安倍総理「出番ですか」
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:10 ▼このコメントに返信 >>38
共産党は今すぐにでも組織解散させるべき
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:10 ▼このコメントに返信 米57
その裏金ってのは企業が出しとるわけよな。
無から金って生まれてるわけないよな?
裏金ってのは売れた商品から渡されてるんだから、物価高のうちの何%かは裏金代なわけだ。
そういう企業とかに公共事業が回されたりGoToみたいな税金を使った支援がされてるわけだから、お前の懐から金をとられてるんだぞ?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:11 ▼このコメントに返信 >>72
完全に自分に返ってて草
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:11 ▼このコメントに返信 >>1
でもれいわじゃ政権取れないよ🥺
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:12 ▼このコメントに返信 数億の裏金には激怒するけど
数十兆円の同和利権や在日特権には涼しい顔してる奴が多いんだよな
何に怒るかは自分で決めてない、マスコミ(霞ヶ関)に決められてる奴らだらけ
あぁ別に裏金庇ってる訳じゃないからな
ただ、バケツの底が抜けてるのにバケツの横の針の穴に国中が大騒ぎしてるのが滑稽でな
そりゃ30年失われるわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:12 ▼このコメントに返信 >>26
そもそも宏池会に何かできるわけでもないし、石破は岸田の操り人形でしかないし…
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:12 ▼このコメントに返信 自民党は悲劇的な敗北みたいな書かれ方してるけど過半数いかなかっただけで与党なんやから余裕やん
むしろ今回で政権変わらないなら日本が滅ぶか選挙で不正してて実は負けてた以外で、もはや負けることないからこれから好き勝手出来るの考えたら上層部にとってはむしろ朗報まであるやろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:12 ▼このコメントに返信 米27
ゆうて円高に舵切ったのはそのまえの麻生政権だし
2000年前後から安い人件費求めて中国や東南アジアへの工場移転は進んでいただろう
それらもほぼほぼ自民党のせいじゃね
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:12 ▼このコメントに返信 >>86
ただの妄想じゃん
こういうのが壺信者って言うのか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:13 ▼このコメントに返信 >>92
あんなの共産党の別組織じゃん
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:13 ▼このコメントに返信 >>87
過半数取れば政策が楽々通るってことや
でも楽々通るからこそ自民の好き放題になるからそれなりに野党もいないとやっぱあかんっすね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:14 ▼このコメントに返信 >>92
今回はピカチュウも応援に駆けつけてるんだが?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:14 ▼このコメントに返信 米87
>>87
ねじれ国会というのが過去にありましてね。
安定した政権運営目指すのなら、過半数は前提なんですわ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:15 ▼このコメントに返信 >>96
本当だよな
麻生政権が円高を放置して叩かれてたのを知らないんだろうな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:15 ▼このコメントに返信 >>93
日本ってほぼ自民党が与党で直近の十年は過半数持ってて議席が関係するほぼ全てを閣議決定とかいう茶番で決めれる立場にいたんやで
仮にそれが本当やとして裏金やってる奴とそれを決めてる奴はおんなじ奴やろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:16 ▼このコメントに返信 米96
悪い事は全部民主党のせいってスタンスが自民党サポーターの主張だからな。
それを信じちゃって30年の停滞を生んで、しかも小泉の氷河期棄民のせいで少子化日本衰退。
それでも国民は自民が一番マシって主張する人間が多い。
勉強だけの馬鹿が多いのよ。
マジで中韓と根っこが同じ。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:17 ▼このコメントに返信 >>95
選挙で安倍派パージするかぁくらいの気分で解散してそうだよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:18 ▼このコメントに返信 ※104
>>104
自民の誰かで選ぶ時代なだけだろ😅
派閥や人が気に入らなければ野党に入れるだけ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:20 ▼このコメントに返信 未来の為に政治改革せな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:20 ▼このコメントに返信 >>6
みなさまゼロ成長うたってる立憲が好きだから
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:21 ▼このコメントに返信 公明党を切って、自民維新国民で連立すればよろし。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:21 ▼このコメントに返信 >>101
ねじれ国会は両議院で最大派閥が異なったから起きたことやろ
今回、過半数割っても両議院共に最大派閥は自民党で変わらないからそんなの起こりえないやろ
自民党、公明に対してそれ以外が全部協力するのは現実的じゃないし維新あたりが合流して3連立とかになるかもしれないけど
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:22 ▼このコメントに返信 俺は宗教右派にもうろくなイメージ無いから
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:22 ▼このコメントに返信 裏金議員「納税するつもりはございません🙂」
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:22 ▼このコメントに返信 完璧な結末は、自公で過半数と成るには数人足りないが、当選した裏金議員が復党して過半数。 これだと大きな政治的混乱が起きず、石破が責任を取って辞任しハッピーエンド。
しかし最悪のパターンは、立憲+共産+れいわ+社民の連立政権で、これは本当に日本が終る。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:22 ▼このコメントに返信 政治家のレベルは国民のレベルに比例するのとおり
昔と違って立憲以外に野党があるのにいまだに自民が与党なんてさすがわーくにだわ
老い先短いならまだしも60歳未満でいまだに自民は池沼としか思えん
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:22 ▼このコメントに返信 いまだに自民に票入れるヤツなんなん?
アホなんか?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:22 ▼このコメントに返信 >>109
これはまぁアリやな
意見分かれたら活発に議論してもろて
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:23 ▼このコメントに返信 >>109
自民党からして切るメリットあるの?
そんなのないから自公+1で何も変わらないよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:23 ▼このコメントに返信 >>115
派閥と人となりで判断しろ
確かな野党がいいのか?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:24 ▼このコメントに返信 >>118
判断してアホなんか聞いてるんやけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:24 ▼このコメントに返信 >>113
活動家たちやんけ🙄
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:24 ▼このコメントに返信 >>28
悪い事はNTT法とかそれこそ郵政とか外資に売り渡しちゃう自民党さん
日本人に良い政策なんてマジでしないから一回反米にしないと自分らの生活が豊かになるわけないよ
れいわ共産参政党辺り
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:25 ▼このコメントに返信 前回の民主ほどの野党政党がないからなあ
上にも出てるが政治が不安定だとアレだし〜で今回は腐ってても自民入れちゃう層は多いかと
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:25 ▼このコメントに返信 >>119
まぁ好きにれいわにでも入れてもろて
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:25 ▼このコメントに返信 >>117
創価は切れよ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:26 ▼このコメントに返信 >>97
もうそのワード出た時点で説得力なくなるの草
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:26 ▼このコメントに返信 >>9
野田も消費税増税路線だぞ
なんでそんなドMなんだ日本人って
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:27 ▼このコメントに返信 >>50
極左活動家やんけ🙄
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:27 ▼このコメントに返信 派閥解消とか言いながら国民も望まない石破をパワーゲームで選ぶ様な事やる奴らは去ってもらわないと困る。
自民指示したいが中身がクソなので今回に限っては入替えが必要。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:28 ▼このコメントに返信 まあ何処に入れようが自由だけど
こんな日くらい家族皆んなで投票行って外食するのもええて
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:28 ▼このコメントに返信 >>61
このあいだ、
原発の延命通ったから、
(高浜だっけか?)
おっ、そうだな
としかw
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:29 ▼このコメントに返信 >>119
日本人の大半がアホなんだよ
教育システム自体が無能な兵士を量産する構造だし
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:29 ▼このコメントに返信 >>4
それが増えても財務省の犬の増税野田なのが救いがないわ…
国民民主は立候補者増やせよな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:29 ▼このコメントに返信 政策以前に政治家なんだよなぁ
政治を変える意欲は野田が一貫してる
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:30 ▼このコメントに返信 >>131
それ自分も含まれてるだろ😅
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:30 ▼このコメントに返信 米117
自民が公明切れないのは単純に議席数の問題だけじゃないしな
小選挙区で自民、立憲、共産の三つ巴戦のところだと公明の支持基盤の自民への投票無かったら勝てないところ結構あるんちゃう
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:30 ▼このコメントに返信 米87
過半数が233で、その次が安定過半数っていう244
安定過半数だと、議席プラス委員会の委員長席も総獲りできて、近年は麻生政権以外ではこの数字を自民党が単独で獲得し続けてた
それどころか、その上の絶対安定過半数の261以上を確保し続けてだから、自民党は増長しちゃんだろうね
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:31 ▼このコメントに返信 >>66
自民に入れたってその辺がどうにかなるわけじゃないから他の党に入れるって分からん?そもそも野党に対して政権運営能力云々言ってるのおかしいと思わんの?野党に力持たせて自民に真面目にやらすのがまず目的だろ。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:32 ▼このコメントに返信 >>71
ハイ、鏡w
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:33 ▼このコメントに返信 野田は財政再建の増税派な上に、 女系天皇 夫婦別姓だから 俺は無いわ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:34 ▼このコメントに返信 >>24
整備新幹線事業で血税垂れ流してたりな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:34 ▼このコメントに返信 >>121
活動家たちで草
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:35 ▼このコメントに返信 >>5
これ
自民公明でギリギリ過半数割れくらいが理想
なんなら公明党と連立解消して、現役世代重視を公言してる維新国民と連立組むとこまで行けば最高だけど、さすがにそれは望みすぎか
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:35 ▼このコメントに返信 多数決制度で過半数越えがそもそも不健全だと思ってたので別に…野党がノーマンというか逆張りガイジばかりでなければね
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:35 ▼このコメントに返信 不満がいくらあろうが対抗馬がそれよりも酷いのでどうしようもない
そう思っている人は多いはずや
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:35 ▼このコメントに返信 >>72
まんま
お前の事じゃんw
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:36 ▼このコメントに返信 >>139
もうそれだけで選択肢から外れるじゃん
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:37 ▼このコメントに返信 連立組むなら 宗教の固い基盤のある公明党はやっぱり保険としては維新や国民なんかより
余程信頼性高いからね
・・・・・つか、同じ信者と宗教トラブル抱えてきた歴史があるのは、公明党も一緒なんだけどな
壺壺言ってるけどさぁ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:37 ▼このコメントに返信 >>17
まだこんなバカ居たのかw
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:38 ▼このコメントに返信 >>1
まーたてめえかよ糞喰いトンスルランドチョンコロ猿レス乞食管理人🖕🤪
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:39 ▼このコメントに返信 もう民主党で良くね?🤪
地獄の時代を経験した世代ほどゼット世代、無敵と化したおっさん、
日本人の民度に合わせた低俗な民度の観光客wwwwww←これ重要w🤣
上記の日本国家として、人民としてみ劣悪な環境なら一層タイみたいな後進国に落ちたほうが面白そうじゃん😁
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:40 ▼このコメントに返信 ※104
ショーキョホーで自民!は時代錯誤でしかなく論外よなあ
てことで、ショーキョホーで国民民主!にしておきますた
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:40 ▼このコメントに返信 過半数割れはええんやが他どこが伸びるんやろか
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:40 ▼このコメントに返信 言っとくけど
野田は増税バリバリだぞ?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:41 ▼このコメントに返信 今回議席減らして、自民内で議席が減った原因はなにか決められるだろうけど。頓珍漢な判断するだろな。
岸田が頑なに減税拒否する理由として、減税すれば支持率が無くなる。という意味不明な理由を言っていた。今回は所得税減税したから議席が減った、党員は誰も悪くない。というアホな判断下すんだろね。
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:42 ▼このコメントに返信 >>64
普通の有権者は自分で考える知能があるし調べる能力もあるかられいわなんてれいわ知能の人間意外からは真っ先に除外なんだわ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:43 ▼このコメントに返信 >>30
立憲はパーティを開こうとしただけで叩かれて結局開いてない
麻生派は問題化した後にパーティを開いて金を集めていた
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:44 ▼このコメントに返信 まじレスすると
自民党をぶっ壊した壺議員、脱税議員の信を問う選挙以外になんだけど
また誤魔化されてる?
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:44 ▼このコメントに返信 >>144
何十年そんな考え方つづけてるの?
時代は変わるもんだぞ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:44 ▼このコメントに返信 自民が一番無難な選択なんだから自民でOK
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:44 ▼このコメントに返信 >>9
あの頃は中韓になめられまくってたな
漁船ぶつけられたのに無罪放免で謝罪までしちゃった
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:44 ▼このコメントに返信 ※137
それよなー。自民は天狗になりすぎてるから野党の議席数増えることで危機感持ってもらわんと
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:45 ▼このコメントに返信 俺は自民に入れたけど正直自民はクソだと思ってるよ
でもそれ以上に野党がゴミクソすぎて自民に入れざるを得ない
国民がもっと伸びて野党第一党を狙える範囲に入ってくれば別の選択肢も生まれるかもしれないが
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:45 ▼このコメントに返信 野党のド素人共に政権渡すなんてまぁ論外だけど、自民が増長すると氷河期世代が完全に生贄になるからバランスが大事だねぇ
裏金云々はどうせどこの政党もやってるし、政治家の労働対報酬の低さは賃上げ阻害の一因でもあるから別にって感じ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:46 ▼このコメントに返信 米147
その通り
学会信者は上の命令あれば台風だろうが大雪だろうが投票に行く
自民支持者よりも結束固い
特に地方自治体の選挙では創価はとんでもない力発揮する
落ち目で関西以外弱い維新やまだまだ基盤弱い国民民主では票取れない
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:47 ▼このコメントに返信 自民とか公明とか宗教絡みの政党は全て不要です
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:47 ▼このコメントに返信 >>78
やっぱれいわと共産って支持層がそっくり被ってるんやな
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:49 ▼このコメントに返信 米151
国民民主は全候補者が勝っても野党第一党にはなれんのだわ
万が一自民が与党の座から落ちたとすると第一党になるのは立憲
そうしたら民主政権時代の悪夢の再来だぞ
それが分かってる人は自民に入れるしかないんですわ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:49 ▼このコメントに返信 米153
誰がやっても増税になるから
今は野党の立場だから減税と言ってる国民民主や維新でも、いざ政権与党になれば間違いなく増税になる
本当に減税するのは後先考えない共産ぐらい
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:50 ▼このコメントに返信 >>165
MMTとか政権批判とか減税とか狂信してる政党も要らないねぇ〜
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:50 ▼このコメントに返信 >>163
そうそう政権交代はしなくていいけどジミンの一強独裁はダメだから今回は野党を推す
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:51 ▼このコメントに返信 米162
そもそも何を以って野党がゴミクソという結論になってるのかが自分には理解できない。
ずっと自公政権なのに。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:51 ▼このコメントに返信 なにより言論弾圧やメディア工作して表現の自由を脅かす国なんて嫌なんだよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:51 ▼このコメントに返信 >>158
立憲は分裂して民主党時代より酷くなってるし、たしかに時代が変わって悪い方向に振れてるな
維新とか国民みたいな保守よりの野党出てきたのは素直に喜べるが
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:52 ▼このコメントに返信 真面目に公明、社民がなくなって
自民、維新で連立
共産、立憲、れいわ、国民が野党
でいいよ
立憲のまともなのが国民行って、立憲はれいわと共産に飲まれたらいい
それのが支持層がわかりやすくなる
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:54 ▼このコメントに返信 >>2
SNSが発展しきったこの時代に政権取った立民が大ゴケした時のパヨクの反応が見てみたい
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:55 ▼このコメントに返信 もう各政党に交代制みたいな感じで試しに政権持たせてみてほしいよ
そうすれば自民党が本当に優れた政党なのかどうかがはっきりするやろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:56 ▼このコメントに返信 米110
>>110
だからこそ過半数は取っておきたいんだよ。
衆院選では辛勝だったけど参院選は楽勝って流れにはならんでしょ。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:56 ▼このコメントに返信 また自民党勝ちそうやん
散々ネットで文句言うくせになんでお前らは選挙行かないの?頭悪いのか?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:57 ▼このコメントに返信 すぐには無理でも自民のカス共の席を着実に減らしていくことが重要 後は本気で政権取ろうとしない及び腰のカス野党をどうにかするだけ
自分で書いてて思ったけど詰んでるじゃん
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:57 ▼このコメントに返信 >>174
俺も大体そんな感じに落ち着くことを希望
とにかく権力を分散させたい
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:58 ▼このコメントに返信 >>137
そもそも政権運営能力がない政党が力を持つことがおかしいやろ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:58 ▼このコメントに返信 米167
政局ってそんなに単純じゃない
21議席以上穫れれば衆議院で法案出せるし、自公過半数割れすれば連立組んで交渉も可能
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:58 ▼このコメントに返信 米178
何を持って勝ちなの?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 12:59 ▼このコメントに返信 >>178
もちろん嫌々ながらもちゃんと行ってきましたがな
あの気まずい大人数の監視員からの凝視に耐えつつ・・・
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:01 ▼このコメントに返信 >>117
少なくとも+1するだけで公明党の影響力はだだ下がりするからな
なんなら維新の方が議席多いんだから自民維新+1になるわ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:01 ▼このコメントに返信 >>162
自民に入れる馬鹿どもで裏金の補填をしてほしいわ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:02 ▼このコメントに返信 >>184
ただ座って見てるだけでお金貰えるんだから日本って凄い国だよな
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:05 ▼このコメントに返信 >>156
>立憲はパーティを開こうとしただけ
その時点で同じだバカ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:08 ▼このコメントに返信 >>1
残念でした
自民党支持者は弱男だから夕方に起きて夜に行くんでね
華麗に逆転するから見てろよ〜
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:09 ▼このコメントに返信 とにかく過半数割れがほぼ確定だけでも一安心
クソ自民1強なんて冗談じゃない
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:09 ▼このコメントに返信 >>182
言ってることは分かるけど法案だしたとこで何になるんだ?
過半数無いと通らないし党議拘束のお陰で個人を引き込むことも出来ないのに
仮に過半数割ってもこの予想だと自民は第一党で与党になりたい奴は自民と組む、間違っても自公vsその他にはならない
そして自民連立が衆議院で過半数取った時点で閣議決定が始まるやろ
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:10 ▼このコメントに返信 裏金壺民とチンドン屋
どっちがマシなん?
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:10 ▼このコメントに返信 >>104
時系列メチャクチャじゃねーかw
これだから嘘つきは
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:11 ▼このコメントに返信 家族票6集めて野党に入れてきたで
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:12 ▼このコメントに返信 >>183
政党別で最大議席を確保して与党になること
選挙の勝ち負けって過半数取れるかどうかじゃなくてそれじゃないの
選挙の結果やから政治家を責める事はないし悪いとも言わないけど、過半数取れないと負けみたいな改憲以外は何でも出来るだけ独裁を続けてた日本が歪なだけ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:12 ▼このコメントに返信 長年政権を握ってただけあって、選ばれし者だから何やってもええだろっていう傲慢さが出てたからなぁ。選挙の時だけええ事を言うけど笑
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:12 ▼このコメントに返信 心配せずとも何も変わらん
税金は増えるし手取りは増えないから安心して老人養ってくれよな
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:12 ▼このコメントに返信 久しぶりに結果に注目してる
今回の自民はないよなー
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:13 ▼このコメントに返信 どんな善人や星雲の志を持っていても
何年も権力の座にいたら腐る、支えてた奴も甘い蜜を知り周りも腐る
新陳代謝は必要だ。空気は入れ替えないと。外患誘致しない程度にね
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:13 ▼このコメントに返信 議席が減れば自民が少しはシャンとする
野党もバランスが崩れて変質し、少しはマトモなのが出てくる
自公でギリ過半数前後の結果になるだろうが悪くはない未来が見える
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:14 ▼このコメントに返信 団塊ジュニアはまぁまぁ票集められる
爺ちゃん婆ちゃんに子供、核家族化してようが電話で「ここ頼むな」で威厳も作れる
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:14 ▼このコメントに返信 >>179
まあ当然の如く詰んどるよなwそれでもワイは今後の選挙でも消去法で適当な野党に入れ続けるつもり(ただし自民の別動隊でしかないらしき公明&維新&立憲は除き)
自民に自浄作用が働くまでの間は
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:18 ▼このコメントに返信 特にネットの悪影響に晒されてたり無関心な子供に働きかけるのも親の役目
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:19 ▼このコメントに返信 >>141
カルトと犯罪集団より遥かにマシでは?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:20 ▼このコメントに返信 アニメやゲームなどの3s政策系の趣味から関心が薄まって退屈してたおれの次の道楽は政治になりそうだ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:21 ▼このコメントに返信 石破としては安部派のほとんどが落ちた上で
自公で過半数維持が最善なのか?
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:24 ▼このコメントに返信 >>61
やるやん
政権によって災害を占う1000年以上前から来たみたいな奴が電子機器使ってコメント書いてる
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:24 ▼このコメントに返信 デジタルネイティブ、生まれた時から特にスマホがある世代への親からのアプローチは重要
全てのモラルがスマホを通してだからな世も荒れるのも分かるだろうに
親は覚悟を持って伝えるべき
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:24 ▼このコメントに返信 連立、連立言うけど、国民や維新だって社会党の末路はさすがに知っている訳で
政党支持率としてはそんな高い訳でないのに、それ以上の議席を取れるのは
反自民の票を取り込んでいるからで、仮に自民と連立したら次の参議院選でボロ負けする
のは明らかだと一般人でも分かることなのに。
むしろ権勢欲に強い政治家ほど逆に理解できることだと思うけど。
自民自体が割れる様な事態でも起きない限り連立って逆に現実的でないと思うけど。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:28 ▼このコメントに返信 米209
そんな先の事考えられる奴が野党やってるわけないじゃん
目先の権力の事しか見えてないよ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:29 ▼このコメントに返信 守銭奴、利権屋、売国奴
この中から政治家を選んでください。
有権者ハードモード過ぎない
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:29 ▼このコメントに返信 過半数割れで立憲が票を伸ばしたら日経暴落だろうな。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:30 ▼このコメントに返信 >>211
まずは政治改革
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:33 ▼このコメントに返信 タマキン総理あるなw
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:35 ▼このコメントに返信 >>212
そうなる気がして先週空売り入れといたが、あんま自信ないわ
出尽くし上げがありそうな気がしてならない
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:37 ▼このコメントに返信 >>215
日本も米国も選挙前なんだから粉飾維持中で下るに決まっとるんだけどな
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:38 ▼このコメントに返信 >>4
国民民主党当たりが増やして欲しい
野党の中ではまともではある
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:39 ▼このコメントに返信 自公で過半数割れ、かつ政権交代なしがええとこやろ
野党にも議席やって揚げ足取りさせんとあかんわ
問題は国会が進まん事や
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:41 ▼このコメントに返信 米167
俺はお前らがそうしてくれることを信じて国民民主に入れたぞ
自民が最大与党であることに変わりはないだろ、を信じられなければこの投票はできんかったから
お前らの賢さに感謝
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:42 ▼このコメントに返信 国民民主が連立組むわけないだろ
あれだけ否定してきて独自性で支持得て今に至るんだから
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:43 ▼このコメントに返信 期日前は前回から減、選挙当日は今のところ雨の地域が多めだから
低投票率に救われて自民は200ぐらいは取る
あとは公明で30弱、残りは無所属で当選した裏金議員を復党させるので過半数の233は堅い
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:46 ▼このコメントに返信 >>171
民主党が政権の座に居た時代を知らんのか?
或いは痴呆に罹って忘却してしまったか?
知っているor憶えているなら
そんなバカ丸出しな台詞は出ん筈だけどな
或いは彼の国から来たのか?
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:48 ▼このコメントに返信 ※211
その中なら消去法で守銭奴一択やな
自国へのダメージ的に一番マシ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:49 ▼このコメントに返信 米220
自民と組むことはないって言っているのは別に綺麗ごとでもなんでもなく
それやったら終わると簡単に予想できるから。
いくら節操のない強欲だったとしても、ヒグマの傍に落ちている札束拾いに行くヤツはいない。
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:50 ▼このコメントに返信 あまりにも真摯に利権構造を壊しに行ったので
とんでもないネガティブキャンペーン張られたんよ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:50 ▼このコメントに返信 >>1
今日の君は歯切り
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:51 ▼このコメントに返信 実は今回の選挙はサボる気満々だったが漠然とした焦燥感に駆られてけっきょく行ってしまったわ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:51 ▼このコメントに返信 >>18
ガイジ穢多は君やろ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:54 ▼このコメントに返信 >>97
壺元には言わないのかよ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:55 ▼このコメントに返信 >>5
主導権握ったつもりの公明が逆に切り捨てられるのは見ていて面白いだろうな
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:55 ▼このコメントに返信 >>97
壺元には言わないのかよ
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:56 ▼このコメントに返信 >>121
れいわと共産は今不倶戴天の敵なのだが、コウモリはどっちにつくつもりだ?
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:57 ▼このコメントに返信 >>42
右左以前に、汚い上に政治の駆け引きがド下手くそで毎回負けてるのが野党
こんなヘボどもに諸外国と渡り合えるはずがないから入れるに値しない
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 13:58 ▼このコメントに返信 国民民主党は次世代向け特化の政策って言ってる人いるけど、基礎年金額が少なすぎるから増やしていきたいとかたまきチャンネルで語ってたし老人が投票するメリットもありそうだけど
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:00 ▼このコメントに返信 米222
民主党政権の前の自民党政権時代のことも忘れてはいけんやろ。
民主党政権時代の3年間も失業率や新卒採用などの数値は悲惨だったが
その前の長い自民党政権でもバブル崩壊の後始末を長々とできず、多少の景気の上下は
あれど、失業率や新卒採用などで悲惨だった(特に2000年周囲)
リーマンショックという外因もなく、長々と経済の改善ができなかった自民党の失政の方も
無かったことにしてはダメだね。
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:01 ▼このコメントに返信 裏金を許さないッッ!だけでもっとやばい売国政権に投票は草
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:03 ▼このコメントに返信 >>222
たった2年やろ
経済は麻生よりはマシやったし災害支援は今より遥かに迅速やった
2年を批判するならそれ以外のほぼ全期間与党やったはずの政党はなにしてたんや
彼の国とか言ってるけどその彼の国発の日本滅亡が教義で実行さえしてるカルトに魂売ってた政党についてはどうやって消化してるんや?
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:03 ▼このコメントに返信 石破ってちょっと鳩山っぽいよな
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:05 ▼このコメントに返信 >>19
増税しか見てねーのかおめーは
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:07 ▼このコメントに返信 米195
>選挙の勝ち負けって過半数取れるかどうかじゃなくてそれじゃないの
もし過半数取れなくても石破含めた自民党執行部は責任追及されないんだね?
Yes or No?
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:12 ▼このコメントに返信 どーいう連立政権になるのかな? 政権安定しないと株も下がるし
諸外国から軽視されるのが痛い 円安も進むんじゃネーノ
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:15 ▼このコメントに返信 投票行ってきたわ。
自民と立憲しか候補居なかったので該当無しと書いて投票。
比例は略称で民主党と書いて、国民も立憲も民主党だったので国民を書き足した。
紛らわしいからキチンと分けてくれよ。
立憲なんかに入ったら目も当てられない。
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:15 ▼このコメントに返信 過半数取れなかった時の国会での野党の動きに注目や。反対のための反対や党利党略に走るのか、法案に対して是々非々でやれるのかで国会議員足り得るかが分かるはず
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:15 ▼このコメントに返信 >>4
間違いなく自民が減った分票流れる
自民信者だってそれくらいは予想できるだろ
立民綺麗に避けて国民に行くなんてことは起きない
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:19 ▼このコメントに返信 >>237
4年だ
その間に東日本大地震や尖閣問題が起きてその際に全く機能しなかった事を忘れたのか?
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:20 ▼このコメントに返信 今回は後の政権の為の準備だと考えるべき
自民は終わらせ、とりあえず立憲に仕事してもらい、国民民主にシフトしていく
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:24 ▼このコメントに返信 >>204
マシじゃないのが明白なんだが、わからない人が増えてるのヤバいな
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:30 ▼このコメントに返信 共産党やれいわが政権取ったら毛沢東の中国共産党が政権取ったときと同じようなことが起きるだろうな(文化大革命とか反右派闘争みたいなやつ)
自民党と自衛隊と公安と警察の関係者およびその親族の粛清とか、オタク文化嫌いそうだしアニメ漫画ゲーム業界の有名人も何人か粛清されるかもな特に政治的な発言してる人
もちろん選挙は廃止
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:31 ▼このコメントに返信 >>237
左翼はすぐ歴史修正しようとするんだから
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:34 ▼このコメントに返信 >>247
自民がヤバいのが明白なんやで?
お前が何言おうともその結果が今日出るんやで?
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:35 ▼このコメントに返信 米237
俺達ならうまくられる 今までと違うことが出来る
息巻いてたのになんも変わらねえ酷くなったこともあった
しかも失われた30年の中に入ってるんだぞ
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:37 ▼このコメントに返信 米242
無効票と白票は実質現状の支持表明よ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:38 ▼このコメントに返信 バギウダがどうなってるか、壺民集いし八王子の民度が気になるわ
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:46 ▼このコメントに返信 いまさらだけど裏金問題を簡単に整理しとくか
・企業や団体が自民党と仲良くしたくてパーティー券を購入する
・自民党がパーティー券によって得た収入を所属議員に一部渡す
・もらったお金は政治資金報告書に記載する必要があったが一部議員が不記載
ここから対応によって2つに分岐
a.不記載を修正→政治資金として運用→問題なし
b.不記載のまま修正せず→金を何に使った?→逮捕
今回はa.とb.の両方とも裏金議員と呼ばれてる
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:58 ▼このコメントに返信 裏金なんかどうでもいい
物価高にしたのが許せない
みんな資産減ってる
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 14:59 ▼このコメントに返信 民主政権使えなかったのも結局ねじれだねじれだ言うてごねて、その先でブロックしてたのはどこかって言うたら自民だからな
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:01 ▼このコメントに返信 以前の選挙でも自民党の議席を大幅に低く見積もった議席予想出して、盛大に外したこと
あったから、自民の単独過半数はさすがにないとしても、自民が210〜220、公明が30弱で
自公で過半数は確実に維持って辺りに落ち着くのでは?
投票先で自民党に入れたのに野党に入れたって答える層が結構いるみたいだから
ちゃんとその割合計算して議席予想しているのかね?
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:05 ▼このコメントに返信 >>207
そうは言っても
1995年 村山政権(社会党)時には
阪神淡路大震災 、オウムの地下鉄サリン事件
2011年 菅(直人)政権(民主党)時には
東日本大震災
と、偶然にしては気持ち悪い程に出来過ぎというか
縁起が悪過ぎるというか
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:12 ▼このコメントに返信 >>160
本当にアレは馬鹿の極みとしか言いようが無かったな
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:13 ▼このコメントに返信 >>189
仕事中だけどあとで入れてくるわ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:16 ▼このコメントに返信 >>10
そら口に出すのはそうなるだろ
過半数割れしても別に〜とかじゃ舐めてんのかってなるし
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:20 ▼このコメントに返信 >>1
統一教会バンザイ!!
統一教会政治部門自民党バンザイ!!
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:26 ▼このコメントに返信 >>30
立民ガー野党ガーって言えば自民は無罪になると本気で思ってるから、知恵遅れの道化っぷりは面白い
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:26 ▼このコメントに返信 >>84
自民信者「立憲"も"アウト」
なお自民は無罪な模様
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:28 ▼このコメントに返信 >>27
そのあと10年以上に渡って地獄が続くけど見ない事にしよう!
我らが統一自民党様の私腹が肥えるなら国も国民もどーなろうが知ったこっちゃない!
美しい国日本!安倍様マンセー!マザームーン様マンセー!
って素直に言えよ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:31 ▼このコメントに返信 >>67
むしろ自民アンチこそ、信者・ネトサポの多さを実感するからな
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:32 ▼このコメントに返信 >>101
安定した運営って言うと聞こえは良いけど、要は「好き勝手できる」って事じゃん
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 15:45 ▼このコメントに返信 >>242
何でアホのくせに偉そうなんや
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 16:19 ▼このコメントに返信 >>162
なら国民民主に入れたら良かったやん
自民に入れるってことは今の自民を肯定するってことやぞ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 16:45 ▼このコメントに返信 >>2
この国の国民は、自分達を罰し続けるのが好きだからなぁ
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 16:47 ▼このコメントに返信 >>20
国民がしょうもない事に拘るから、しょうもない事を言わないといけなくなる。
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 16:49 ▼このコメントに返信 >>27
民主政権時に、官邸に極左が入り浸ってたのを排除するのに何年掛かった事か。
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 16:50 ▼このコメントに返信 >>39
それは左翼工作員や野党の主張そのままよね。
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 16:53 ▼このコメントに返信 >>1
今回自民が負けるのは自業自得として
れいわはないわ
は今や日本人なら常識だぞ
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:08 ▼このコメントに返信 米254
修正しろ言われなかったら記載しなかっただろうに
目くそ鼻くそだわ。最初から記載してろて話
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:21 ▼このコメントに返信 どうせなら自民190議席位まで落ちてくれよ、じゃないと国会が面白くない
官僚の定型文だけだと対応出来ないから作文依存度が下がるだろ
まあ国会で議員と官僚の耳打ち合戦が増えるだけだろうが
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:32 ▼このコメントに返信 >>254
修正したけど会計責任者有罪
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:52 ▼このコメントに返信 >>270
自民党支持者はDV彼氏と離れないメンヘラ女みたいなもんだよな
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:52 ▼このコメントに返信 日本だけじゃないけど投票直前の感想によるネガティブ報道ってなんで許されてるんだろう
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:54 ▼このコメントに返信 >>247
お前は散々やらかしてるのに自民党がマシだと思ってる知的劣等種?
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:56 ▼このコメントに返信 >>148
一番バカなのは自民党支持してる奴らな(笑)
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 17:57 ▼このコメントに返信 >>271
約束守るなんて当たり前の事だろ
小学生でも出来ることが自民党の政治家には出来ないのか。とんだゴミ共だな。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:02 ▼このコメントに返信 >>162
未だに自民党に投票してるお前がゴミクソだよ
しね
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:05 ▼このコメントに返信 れいわに投票しといたわ
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:06 ▼このコメントに返信 米284
れいわに投票しても良いんだよ、君の意思なんだもの
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:15 ▼このコメントに返信 >>274
The安倍信者な発言ありがとう😊
お前んとこ壊滅的だから1番の脅威れいわをターゲットにしてんのか
他は何も変わらんとこばかりだからなぁ??
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:25 ▼このコメントに返信 劣等民族って言葉がしっくりくるな笑
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:25 ▼このコメントに返信 >>281
青木氏は12日のインターネット番組で、対談相手のジャーナリスト、津田大介氏に「人々はなぜ自民党に投票し続けるのか」と問われ、「一言で終わりそう。劣等民族だから」と述べた。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:28 ▼このコメントに返信 >>160
今も飛行機侵入されてもなんもせんやん
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:34 ▼このコメントに返信 >>287
嫌なら自国へ帰ってくれて良いんだよ?
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:37 ▼このコメントに返信 そもそも自民が大きく勝てたのは安倍派のおかげなのになんか勘違いしてるやつ多いよな。その勘違いしたまま150議席未満まで落ちれば良いのに
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:38 ▼このコメントに返信 >>263
反論できねー腹いせだと丸わかりなのが滑稽w
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:38 ▼このコメントに返信 絶対安定多数の261に届かないぐらいで、自公過半数は余裕だろ
そもそも裏金選挙と言われているが、案外自営も会社勤めもみんな裏金は容認だと思うぞ
自営は収支を誤魔化して何もかも経費で落として税金逃れなんてザラだし、民間も公務員も会計は表向きまともなだけで裏金なんてどこでもやっている
それに、会計や収支報告を1円単位で正確にやり遂げたところで誰からも評価されないし、もとい家計簿すら碌につけるスキルもない日本人の金銭感覚からすれば、
裏金問題を理由に従来の与党支持者が投票先を考え直す要素としては弱い
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:38 ▼このコメントに返信 そういや今日の選挙今までで一番多くの人を見たわ時間帯か?でも結局ジジババばっかりだったからどうなることやら
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 18:41 ▼このコメントに返信 裏金なんて興味ねーよ。一番でかいのは岸田の経済政策のくそったれ感、次に国民が期待した高市を工作してまで潰してゴミを総裁にした気持ち悪さ。これで保守層だけでなくなんとなく自民応援してた連中も嫌気がさした。裏金なんて最初からどうでも良いんだよアホ
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:02 ▼このコメントに返信 玉木が世界日報に出るようになってネット上では国民民主推しが目立つようになった
でも石丸が応援演説したことで台無し
次の参議院選は激減するかも
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:07 ▼このコメントに返信 >>264
立憲信者が悔し紛れの難癖w
どこまで行ってもお前らが日の目を見る事はもう無いよw
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:09 ▼このコメントに返信 >>281
悔しかったら立憲から立候補すれば?
まぁお前じゃ一票も取れんだろうけどw
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:10 ▼このコメントに返信 >>263
ハートポチポチだっさ
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:13 ▼このコメントに返信 >>265
ことごとく負け続ける人生で悔ちぃ〜ってって素直に言えよw
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 19:21 ▼このコメントに返信 政策通らなくて不安定
不況まったなしやろ
株価下がるだろうし
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 20:14 ▼このコメントに返信 米293
過半数割れ確実だってさ
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 20:25 ▼このコメントに返信 過半数割れ≒党議拘束で強行採決は不可能で当然だろ。
本来ならば政党解散の上で全員無所属として出馬してすべきなんだから。
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 20:26 ▼このコメントに返信 むしろ、裏金議員が当選できるのが世も末だわ
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:33 ▼このコメントに返信 裏金議員はまだいる
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:48 ▼このコメントに返信 米15
まあ組織票とウヨ(笑)さんたちでしょう
三島が今の日本を見たら泣くだろうな
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:51 ▼このコメントに返信 米28
それが行きすぎて今の底が抜けたような状態が生まれた
100%清廉潔白な人間はいないだろうが、定期的に空気入れ替えないと澱むからな
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:21 ▼このコメントに返信 普通に公認もらえず無所属で出てる安倍派とかがもどって自公連立でギリ過半数ってオチだとおもうぞ
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:09 ▼このコメントに返信 「寧ろあれだけやってもまだ過半数割れ程度で済むんやから楽勝やな」
実際これだなぁ。
これほどの事やって、きっちり議席取れてるわけだしな。
組織票が相当すごいんだろうな。
自分がいる選挙区だと某グループの影響が強すぎて、常に1強だな。
まず、そのグループ会社にいる人たちが全員投票するしな。
それだけで大体勝ち確なとこがある。
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:54 ▼このコメントに返信 裏金議員が再選してるからな……
過半数割れくらいで政治が変わるなら苦労はない
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:21 ▼このコメントに返信 ほんとあれだけやって、たったこれしか議席落とさないとかどうなってんだよ
ジジイババア洗脳され過ぎだろ
ネット世代で現状知ってる若い世代が選挙行かなねーからだよ!みんな選挙行けよ!
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:28 ▼このコメントに返信 でもこれで立憲いく奴の脳ってどうなってんだろうね
無責任過ぎメディアに操作され過ぎやろw
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:43 ▼このコメントに返信 米311
洗脳というかむしろ悪夢の民主党政権を知ってるからこそ自民にいれてるのでは?
自民を懲らしめようとおもったら自分達が大やけどを負う結果になったからね
立憲の場合党首がそもそも悪夢の民主党政権下時代の総理の一人だし
まぁ三人の中では一番まともだったけど
党の幹部の陣容とか殆どあの頃と変わってない
そりゃあの頃の経験者は自民に票入れる事になるだろうなとおもうよ
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:05 ▼このコメントに返信 >>5
過半数割れとか野党にとって与党を潰す絶好のチャンスだから何かにつけていちゃもんつけて何の政策も進ませない誰にとっても不幸なパターンあるよな
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:57 ▼このコメントに返信 年寄ほど立憲に入れてるのに年寄りのせいで自民党が多すぎると思ってる馬鹿って本当に馬鹿
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:16 ▼このコメントに返信 年代別投票先の出口データとか見てない人ですか?
比例の投票先は全年代で自民党がトップですよ
グラフも見れないなんて馬鹿って本当に馬鹿ですよね
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:41 ▼このコメントに返信 >>79
こういうの一定数いるけど
裏金ってわかってるの?
言葉だけで走るタイプww
戦争反対と一緒www