1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/27(日) 20:40:51.19 ID:JIIfOw2H0
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/27(日) 20:42:18.05 ID:1OEh5IU40
すげーな
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/27(日) 20:42:38.18 ID:1D/X+d3R0
一番おかしいのは自民や
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/27(日) 20:43:37.88 ID:vQqXKv3EH
共産しれっと減ってて草
【おすすめ記事】
◆【悲報】立憲民主党市議「俺のことを誰だと思っている!」「政治的に救わないからな!」
◆【悲報】立憲民主党「助けて!政治資金パーティー解禁したいけど自粛ムードが党内全体に広がってるの!」
◆立憲民主党の公約が判明「最低賃金1500円以上」「物価目標0%超」
◆立憲民主党の衆院選公約、日銀の物価安定目標を現在の「2%」から「0%超」に変更へ
◆【策士】石破閣下、電撃解散で立憲を再起不能に追い込むwwww

◆【悲報】No.1ソープ嬢、一瞬でおぢを手懐けるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】「ホロライブ」運営のカバー、下請けに無償で動画修正を243回やらせてしまう…
◆【悲報】闇バイトするやつ、全員男だった…女性から批判が殺到
◆フワちゃんってこんな長期謹慎が必要なことしたか?
◆【速報】石破首相、闇バイト注意呼びかけ「簡単な仕事」「誰でもできます」「リスクありません」「儲かります」そんな仕事は世の中にありません。
◆【悲報】立憲民主党市議「俺のことを誰だと思っている!」「政治的に救わないからな!」
◆【悲報】立憲民主党「助けて!政治資金パーティー解禁したいけど自粛ムードが党内全体に広がってるの!」
◆立憲民主党の公約が判明「最低賃金1500円以上」「物価目標0%超」
◆立憲民主党の衆院選公約、日銀の物価安定目標を現在の「2%」から「0%超」に変更へ
◆【策士】石破閣下、電撃解散で立憲を再起不能に追い込むwwww
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/27(日) 20:43:38.70 ID:BV+ltxuC0
どんな党なん
憲法かえるかんじ?
憲法かえるかんじ?
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/27(日) 20:44:45.92 ID:JIIfOw2H0
>>6
要は民主党や
要は民主党や
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/27(日) 20:44:25.06 ID:8yssGafq0
おかしいのは自民
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/27(日) 20:44:56.94 ID:a0p6mLnx0
やっぱり人間って過去の過ちを繰り返すんだな
民主党政権がどんなに酷かったことか……
民主党政権がどんなに酷かったことか……
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/27(日) 20:45:21.53 ID:B0bp+MRY0
れいわ増えとんのか…
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/10/27(日) 20:47:23.23 ID:MFE5rJBs0
これはこれで不安やな
どっち転んでも地獄なんやな
どっち転んでも地獄なんやな
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/27(日) 20:47:44.81 ID:ZFEymtsi0
石破就任早々死んでて草
さすがにかわいそう
さすがにかわいそう
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/27(日) 20:48:11.98 ID:KerNteIRF
半分自民の自爆やろ
24: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽] 2024/10/27(日) 20:48:47.31 ID:kc8OWyyK0
さすがに今回自民に入れるのは狂ってるからな
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/27(日) 20:49:09.98 ID:YUMnGp4g0
立憲民主党に入れるのも狂っとるやろ
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/27(日) 20:49:28.17 ID:62dazR/A0
立憲と国民民主足したら旧民主党復活してて草
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗] 2024/10/27(日) 20:50:11.30 ID:QKYoo7ON0
>>28
晋さんが恐れた悪夢が復活してしまう😫
晋さんが恐れた悪夢が復活してしまう😫
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/27(日) 20:49:50.74 ID:C6MkdlKe0
自民嫌いすぎて勝てそうなとこに入れたんや
31: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/27(日) 20:49:57.83 ID:y5xlkMK30
れいわと参政増えてんのが終わってるよ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/10/27(日) 20:50:41.49 ID:Z/uOm7tv0
自民立憲て日本はシルバー民主主義にして欲しい人多いんか?
47: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/27(日) 20:52:01.23 ID:i04OHwDi0
>>37
最早老人国家なんやから自動的にそうなるやろ
最早老人国家なんやから自動的にそうなるやろ
39: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/27(日) 20:51:03.98 ID:xeGBbhtr0
裏金問題甘く見すぎてた自民が悪い
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/27(日) 20:51:54.57 ID:g84nv+gN0
最近の自民が酷すぎたから30歳にして初めて選挙行ったわ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/27(日) 20:51:56.60 ID:ZFEymtsi0
伸び率だと国民民主の方が高いやん
現役世代の声が届いたってことやな
現役世代の声が届いたってことやな
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗] 2024/10/27(日) 20:52:08.80 ID:HYUDSMB30
逆にあれだけ悪行を重ねた自民強すぎるやろ
野党弱すぎるやろ
野党弱すぎるやろ
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/27(日) 20:54:34.31 ID:lyBTJ+v10
むしろここまで好き放題やられてもなお自民の議席超えられないの弱すぎるやろ
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/27(日) 20:55:11.00 ID:/r/fOZHS0
喉元とっくに過ぎたから悪夢もリセットなんやろ
自民も毎回似たような感じやろ
自民も毎回似たような感じやろ
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/27(日) 21:02:04.11 ID:pzHYQS5/0
強いなw
78: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/10/27(日) 21:02:09.26 ID:cvRIRczD0
立憲はないわぁ
100: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/27(日) 21:07:34.17 ID:yIGkqJZT0
明日円安に振れるで合っとる?
104: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/10/27(日) 21:08:25.21 ID:AT0zk3n00
まじで立憲に入れてるやつは何を期待しているんだ??
政策で選んでるんか?
政策で選んでるんか?
109: 警備員[Lv.16] 2024/10/27(日) 21:09:34.26 ID:lh1fz1Z40
これ石破じゃなくて裏金スルー選挙だったらどうなってたんやろか
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/10/27(日) 20:51:46.96 ID:ZnO+905p0
自民党に崖っぷちぐらいに意識させりゃ少しはまともになるやろ

◆【悲報】No.1ソープ嬢、一瞬でおぢを手懐けるwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】「ホロライブ」運営のカバー、下請けに無償で動画修正を243回やらせてしまう…
◆【悲報】闇バイトするやつ、全員男だった…女性から批判が殺到
◆フワちゃんってこんな長期謹慎が必要なことしたか?
◆【速報】石破首相、闇バイト注意呼びかけ「簡単な仕事」「誰でもできます」「リスクありません」「儲かります」そんな仕事は世の中にありません。
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1730029251/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:46 ▼このコメントに返信 むしろ国民民主弱すぎでしょ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:47 ▼このコメントに返信 参政党ぐらいしかまともなの無いやん
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:48 ▼このコメントに返信 次の総理はまた野田か
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:49 ▼このコメントに返信 自民は嫌だけど立憲はもっと嫌
政権運営能力もないガヤ担当
同じ民主党から別れた党なら国民民主の方がいい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:49 ▼このコメントに返信 何で立憲なんだ?
他に受け皿がないのか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:49 ▼このコメントに返信 >>2
草
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:50 ▼このコメントに返信 元から立憲支持ならまだ分かる
今まで自民に入れてたのにお灸を〜とか言いながら立憲を選んだ奴はガチでハト以下の白痴
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:50 ▼このコメントに返信 国民民主はともかくなんで立憲に入れるんだ?
なにが期待できるかさっぱり分からん。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:50 ▼このコメントに返信 れいわ増えてるとか日本人は知的障害者ばっかだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:50 ▼このコメントに返信 今年に入って世界中の議会選挙で与党が負けまくってるんだよな
やっぱ物価高のせいだろうか
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:50 ▼このコメントに返信 投票に行く層ってほんま馬鹿だからな
自民ダメなら立憲とか言うアホな選択をする
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:50 ▼このコメントに返信 マジでなんも変わらないじゃん
今回は自民にも立憲にも入れちゃダメでしょ…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:50 ▼このコメントに返信 民主党って書いたら立憲と国民2つ扱いだったんかな?
どっちか優先だったんかな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 悪夢の民主党
現実の巨悪よりは悪夢のがマシや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 国民はアホやからな野田総理の時の無能解散を覚えとらんコアラに劣る知能やで
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 公明しぶといな
大先生いなくなったんだろ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 この状況でも勝てないことに気づけよ
元が少なすぎたんだぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 >>1
人がおらん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 どうせ国民民主と維新が自民に尻尾振って終わりよ
国民民主上げしてる奴等は国民民主が自民の尻を舐めて与党入りしたらどんな擁護しだすのやら
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 >>3
真の愛国指導者シンゾーが地獄で泣いているぞ😭
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 >>13
率で分ける
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 自民一強よりはいいことよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 この国が終わるー😭
もう終わりだよ自民の国…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 >>5
若い人は国民民主
老人は立憲って感じ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 自民に入れたくないのはまあ分からんでもないが脱糞に入れる知能の低さよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:51 ▼このコメントに返信 >>11
それはつまり日本人が馬鹿なんだよ
日本が滅んでもアキラメロン🍈
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 >>1
これでも4倍増だぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 さすがにあの民主時代が悪夢過ぎたせいで未だに残滓が残ってる状態で民主にいれるのも自民にいれるのも狂ってるとしか思えん
それにあのパフォーマンスオンリーの小泉とれいわ当選もわからん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 >>11
投票すら行かないアホいるやん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 >>24
ソースある?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 米8
地域によっては自民、立憲、共産の3党しかないとかあるからしゃーない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 >>8
じゃあ自民に入れるかって言うとアレやしな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 立憲はやめれ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 だーから自民からバラけさせようって動いたらこうなるんや
前の件から何を学んだんや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:52 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)反自民の受け皿が立憲しかない不幸
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:53 ▼このコメントに返信 >>9
思考停止して自民がダメなら立憲って人よりマシなんだよなあ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:53 ▼このコメントに返信 >>5
出口調査だから、民主党って回答を全部立憲に入れてんじゃね?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:53 ▼このコメントに返信 略称が「民主」というのが裏目に出てそうな気がする。
ちゃんと区別できてたら国民民主の方に寄ってんじゃないかな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:53 ▼このコメントに返信 節穴もいいとこ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:53 ▼このコメントに返信 ネトウヨ憤死😂
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:53 ▼このコメントに返信 強い野党なら賛成だけど、立憲とかお笑いでしかないからな
野党が弱すぎるんよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:53 ▼このコメントに返信 >>34
何が悪いん?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 >>19
連立で政権運営の経験を積んで欲しいって人と是々非々で行くべきって人で真っ二つに分かれるだろうね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 立憲が自民の次に知名度高いんだから自民を脅かすには立憲に入れるしかないでしょ
中途半端に票が分散するよりかは立憲に集中したほうがマシ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 文句あるなら日本から出ていけよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 うちんとこ立憲と自民しかないから、自民入れたくないなら立憲しか選択肢がない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 >>30
あるよ。NHKほか報道各社の衆院選ページ行ったら出てる。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 >>20
やっぱれいわはダメだったね🥺
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 国民民主はそもそも立候補数がね
この出口どおり27/42なら割と頑張ってるほうだけど
この数じゃ結局、国民の求めるものには応えられないよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 2011年頃から何も成長していない…
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 自民はゴミだが立憲も絶対嫌
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:54 ▼このコメントに返信 投票率が低く選挙行く高齢者無党派層の自民批判票が立憲流れたから悪夢再びになりそうだな。共産は減っているけど、実質共産党青年部別動隊のれいわが議席増やしているから微増だよ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 悪夢とか言ってたやつは出国の準備しとけよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 自民にいれるのやめとくかから立憲民主に入れるかになる思考はよく分からん
せめて政策近い維新か国民に入れるべきやろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 >>41
そういう思考停止はなんの価値も持たないよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 米7
立憲入れるくらいなら維新、国民の方がまだマシだからなあ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 >>8
国民に入れたかったけど立憲しか候補いなかったんや
比例は国民にしたよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 国民や維新の候補がそもそも小選挙区に立ってないので
消去法で立民のパターンでしょ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 いやでも立憲は無いわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 この超ボーナスステージ大大大チャンスもまだ第一政党になれないのが立憲の弱さ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 >>30
横からだけど世代別の投票先調査はある
若年層だと野党では国民民主が一位
高齢層では立憲民主が一位
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 蓮舫居なくなったからじゃ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 れいわのゴミが伸びてんのがな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 >>35
反自民しかアピールポイントないんだよなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:55 ▼このコメントに返信 潜在的には自民党支持者は言うほど日本国民の中で一強じゃないからな
選挙制度とかの要因で過半数越えてたけど
自民が自爆したらまあ自動的にこうなる
とはいえプラス44議席はすげーな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:56 ▼このコメントに返信 更に移民滅茶苦茶進むぞ
もう単一民族だった日本は終わるだろうな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:56 ▼このコメントに返信 >>16
老人が多いからね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:56 ▼このコメントに返信 米45
行ってない奴は黙れって思うけど、投票行った奴は文句言う権利あると思うがな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:56 ▼このコメントに返信 自民潰したの実質共産党なのに議席減ってて草
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:56 ▼このコメントに返信 文句は立憲に入れたやつよりも国民舐め腐ってやりたい放題だった自民に言えよ😅
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:56 ▼このコメントに返信 国民民主も立憲民主も略称は民主党
あとは分かるな?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:56 ▼このコメントに返信 野田ちゃんだから入れたわ、野田ちゃんで駄目なら
また考えるわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:56 ▼このコメントに返信 自民か自民以外か(今回は後者)
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:57 ▼このコメントに返信 自民よりマシ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:57 ▼このコメントに返信 >>1
民主党って書けばええんやな…よし!
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:57 ▼このコメントに返信 ゲルを生贄にして立憲民主党を召喚!
ブシュー!テレレーン!テレレーン!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:57 ▼このコメントに返信 >>66
もう終わってるわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:57 ▼このコメントに返信 >>71
つまり民主党と書いた票は半々に入る
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:57 ▼このコメントに返信 自民がダメだからって立憲はちょっと
立憲より酷いのなんてれいわくらいなのに
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:57 ▼このコメントに返信 >>28
旧民主党政権が悪夢だったのって失業者や新卒ぐらいで年金暮らしや働いてる人からすれば今よりもいい暮らしができたからな
ここ数年の物価高のせいで悪夢の民主党政権アピールももはや効かなくなってる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:58 ▼このコメントに返信 優先度ってこんな感じでしょ
国民 維新>>>>>>>自民>>>>立憲>>>>その他
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:58 ▼このコメントに返信 せめてまだ政権持ってない新参の維新試してみるとかないのかね〜
野党が勝っても結局は自民の尻に火をつける役目しか期待されてないんだから立憲なんてもう民主で「こいつらは駄目」って分かったんだから次行こうぜ次
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:58 ▼このコメントに返信 俺ん所は野党立憲か共産か参政で、実質選択肢が無かったわ…
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:58 ▼このコメントに返信 自民党信者イライラで草ァ!!wwwwwww
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:58 ▼このコメントに返信 投票率低……
でもこの結果じゃ投票行ってる奴のほうがアホ説も信ぴょう性あって、行かなかった奴に強くは言えないのが悲しい
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 >>16
代表が落選したぞ🤗
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 自民の自爆以外に得票できない立憲共産党w
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 >>78
枠番のような感じか
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 シルバー民主主義の成れの果てやな
社会保険料爆上げしたら目が覚めるか?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 諸行無常党の議席減ってるやん
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 アホだな
前回の民主党政権になったときから何も学んでない
お仕置きとかそういう基準で政権を選んだらえらいことになるって学んでないのか
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 >>8
選挙に行ってないバカは黙っとけよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 >>50
30年成長してない国でしこってるくせに偉そうやね
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 >>79
共産党忘れるなよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 自民はあれだけ悪行チキンレースやっといてまだここまで議席取れるんか
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 21:59 ▼このコメントに返信 これはちょっと可哀相だな
完全に岸田が放置したゴミの後始末を石破がさせられた
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:00 ▼このコメントに返信 >>66
現在進行形で進みまくってるのは無視?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:00 ▼このコメントに返信 お世襲と裏金の立憲に入れるとかアホやん増税だねw
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:00 ▼このコメントに返信 わざわざ立憲に入れなくとも他あるじゃろとも思うんだけどね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:00 ▼このコメントに返信 >>78
立憲民主党と書いた人と国民民主党と書いた人の割合で民主党票を分けることになってる
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:00 ▼このコメントに返信 >>77
それは自民でも同じ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:00 ▼このコメントに返信 >>2
ジャンボタニシばらまくのはちょっと…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:00 ▼このコメントに返信 >>71
あとは分かるな?(大爆笑)
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 国民民主党と間違えたか混同して投票したんじゃないか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 立憲こんな伸びると思わんかったわ
もっと分散するのかと
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 >>48
右肩上がりと右肩下がりじゃ訳が違うね😭
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 うちの選挙区裏金本人自民、立憲、共産
どないせーっちゅうねん!
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 >>8
爺さんは自民と民主の2つしか知らん
で、自民は嫌だから民主って書くとそうなる
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 公明代表結局落ちたのか?
それは朗報だな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 >>81
維新も論外
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 泉、小西見てて立憲入れる気せんわ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:01 ▼このコメントに返信 自民が減るのはともかく
おいおいどうすんだここまで立憲増やしちまって…ホント皮算用のアホは救いがねえな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 率じゃなくて議席数の増減で見ると「自民がダメなら立憲」とまだ思ってる阿呆が多いのかな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 >>36
マシなわけないだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 別に普通やろ
自民が減った分で一番増えるのは党勢的に立憲やし
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 >>62
辻元が代表代行なんですが
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 あん時はまだ日本には体力あったから安倍で何とか復帰したけど、今度の政権交代でズタボロだろうな。まだマスゴミに騙される爺婆。脳死状態の基地外ども。
まだ、若い奴らの投票率高くて全体的にも投票率が90%とかなら、日本は脳死のバカばかりの総意と諦められるんやけどな。
事実上、韓国と中国の属国化やな。ならず者外国人とスパイ天国、主要外国からそっぽ向かれてパイプ潰される。中韓人は特権で日本人殺しても何しても不起訴で強制送還で無罪。
石破は狙ってやってるやろな。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 うちは統一教会と反ワク陰謀論で最悪の選択肢だった
仕方なく統一教会に入れたけど小選挙区制ってクソだ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 奇しくも我らウ軍の票の相当数が立憲に流れた可能性がある
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 >>4
まぁ立憲維新自民公明都民はプロレスだからな
クソほど役にたたない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:02 ▼このコメントに返信 アホの老人票を騙したところが強い
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03 ▼このコメントに返信 まあ野党の勢いある方が引き締まってええんちゃうか
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03 ▼このコメントに返信 >>69
あんなギリギリで効いたと思えるのは信者だけ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03 ▼このコメントに返信 まあどこが政権になろうが日本の衰退は加速するだろうが
この期に及んで自民にいれるやつがこんだけいるとか
最高だなこの国は
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03 ▼このコメントに返信 悪夢の民主党って勝共連合のスローガンだからなぁ
お察しだわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:03 ▼このコメントに返信 民主党の頃は地方に金流したからな
中央にいよいよ金がなくなる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 >>28
悪夢の民主党とかいう決め台詞使って国民騙してた自民党のおかげで日本がどうなってるかってことよ
いまの物価高の原因になってる酷い円安も安倍ちゃんが撒いた種だからな
しかも裏では統一と繋がってたり裏金作ってたり滅茶苦茶やんか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 米91
この数十年の自民党政権からは何も学んでない保守層ってだいぶ問題だと思うよ?
裏金で私腹を肥やし、自分の当落のためだけに統一・創価に媚を売り、そんな問題のある人間を擁護する。
自分で考えることすらできず、ネトウヨサイトの書き込みを自分の意見かのように書き込み、自浄作用すらない。
そういうところに一般層はドン引きした結果が今回の選挙結果なんですわ。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 自民が減っても自民自体は過半数とか言って高をくくって別のところにいれて警告の意味でもお灸を据えるとか言ってた奴おったけど
これだけ立憲が増えたら立憲からの要求に従わないと通らない案件も出まくるだろうな
どうすんのw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 もう10年もしたら立憲に入れるボケ老人も死に絶えるかな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 >>4
悪夢再びで草
南海トラフ来そうで嫌だわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 米117
それ自民党のことやね
突っつけば動くのが民主党
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 >>68
自民に文句言う日本人に日本から出て行けとか言ってたくせになんだそら?
いいから日本から出ていけよ😃🖕
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 >>30
これにソースもとめんのw?
常識にソースソース言ってる事に恥じろよ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 共産とれいわは政権運営はさせたくないけど、
裏金や壺叩きでいい仕事してくれたから一定数いて欲しいわ
大石辞めさせたら評価する
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:04 ▼このコメントに返信 参政党増えてるの怖過ぎ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05 ▼このコメントに返信 れいわだけは絶対ない
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05 ▼このコメントに返信 >>127
民主党のおかげで日本がどうなってたと思ってるの?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05 ▼このコメントに返信 >>117
長々と書いてるくせに根拠の一つもなくふわっふわなの草
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05 ▼このコメントに返信 石破は増税すると言ってたから議席を減らすのはかまわんが立憲の野田も増税路線なんだがw まあ対抗馬は立憲しかいなかったし維新の会は万博と斎藤元知事が原因だろうな。しかし共産党に対立候補を送られても立憲が議席を増やすならなおのこと立憲が共産と組む理由が無くなったなw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05 ▼このコメントに返信 保守党一人もおらずかー
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05 ▼このコメントに返信 維新は伸びてほしかったな
万博の失点が響いたか
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:05 ▼このコメントに返信 30代以下が4票、40代が3票みたいな感じで
年齢に応じた票数に変わらないかな
ただの民主主義じゃ年寄りが圧倒的に多いと滅びに向かうしかない
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06 ▼このコメントに返信 >>82
大阪で散々万博とかの件でやらかしといて試すも何もないだろ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06 ▼このコメントに返信 投票率が30%弱な時点でもう日本人は政治に何も期待していない
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06 ▼このコメントに返信 米138
自民党ほど悪くはなかったぞ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06 ▼このコメントに返信 >>108
単純だけどマジでこれなんだろうな
まぁ自公以外ならとりあえず良いわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06 ▼このコメントに返信 維新は万博と斎藤の処遇やらでイメージかなり悪化したやろ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06 ▼このコメントに返信 米85
どうあがいても投票行かなかった奴らが最底辺なのは変わらん
文句言う立場ですら無い
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:06 ▼このコメントに返信 自民がどこと組むか、あるいは立憲が大連立するかどうかがみものだな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 >>114
いやマシだね
なんとなくでれいわには入れないからね
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 >>4
国民民主はまだ将棋に帰った感ある
立憲はどんどんおかしくなっていくクレーマーガイジ感しかない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 >>106
れいわ政権の夢を見てて草
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 ジジババは絶対に投票に行くけど
文句言ってる若いのはほとんどが投票行かんしな…
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 緊張感のある国会にしてくれるならええわ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 米150
108万の壁壊れるで
皆自分で稼ぐんや
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 米34
小選挙区制が政権選択式の選挙なんでそうなるしか無い
これはシステムが悪い。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 米146
どこが?
一つでも上げてみ?
円高でドルベースのGDP上がりました!とかいう笑えもせん論法はやめろよ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 >>2
反ワクなんて国政きたら公衆衛生終わるでw
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:07 ▼このコメントに返信 ようやく国民民主の主張が認められ始めたのが大きい
103万円の壁撤廃とかガソリンのトリガー条項とか外人が日本の土地を買える問題とか突っ込んでるのは国民民主だけ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08 ▼このコメントに返信 社民党はしぶといな
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08 ▼このコメントに返信 れいわと参政党増えてるのマジで怖いんやけど
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08 ▼このコメントに返信 れいわ増えてるのも地味にやべえ
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08 ▼このコメントに返信 >>108
民主党しか連呼しない輩は自民党が自由民主党の略なのも知らない奴多そう
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08 ▼このコメントに返信 そうそう、一番おかしいのは自民の石破推した奴等
マスコミが総力上げてぶっ叩いた結果だからマスコミもこの結果には満足してるだろ、これオフレコなって恫喝する政党応援するんだから
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08 ▼このコメントに返信 自民に入れるのもあれだがそのあとが立憲の時点でもうこの国民に選挙させても絶対によくならないことがよくわかるわ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08 ▼このコメントに返信 メディアによって民主主義は死んだなwレッテル貼りすれば馬鹿なジジババを騙せるw
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:08 ▼このコメントに返信 >>11
投票に行かないで政治に口出すバカ発見
斜に構えててもお前のナマポ代でねぇぞ?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:09 ▼このコメントに返信 米158
高校無償化
自民党では絶対できなかった
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:09 ▼このコメントに返信 石破が悪いわけじゃないからな 安部の裏金と岸田の不人気の負の遺産で大敗だから
貧乏くじ引いたのは まさに運がない人間としか
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:09 ▼このコメントに返信 >>138
そのフレーズで安倍ちゃんたちのやってきたことが許されるわけじゃないんだよ
もうそのフレーズは効かないってことが明らかになったのがこの選挙
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:09 ▼このコメントに返信 「民主党」って書いたら立憲民主に入るのズルいよな
半分ボケた年寄り票が集まる
「立民党」って書かないと入らないようにしろよ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:09 ▼このコメントに返信 米145
馬鹿な日本人は絶滅させてクルド人に国作らせた方が良い
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10 ▼このコメントに返信 米128
マジレスすると、裏金とかそういうんじゃなくて政策で選ばないと意味がないだろ
裏金を咎めれば日本がよくなるの?
基準をそこにしてる時点でなぁ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10 ▼このコメントに返信 民主とかに入れるくらいなら日本保守とかに入れるわ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10 ▼このコメントに返信 >>2
日本保守党の間違いやろ
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10 ▼このコメントに返信 なんでこの状況で国民民主党に入れないのか
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10 ▼このコメントに返信 米172
国民と立憲に入るぞ
息吐くように嘘つくんやな
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:10 ▼このコメントに返信 裏金や増税ダメなら立憲もダメだと思うんすけどどうなんすかね
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:11 ▼このコメントに返信 >>1
候補50人で30近くとったのは勝ちやろ。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:11 ▼このコメントに返信 投票率30%か
これもう国民が政治に文句つける権利ないでしょ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:11 ▼このコメントに返信 >>171
まぁ今更結果は覆らんけど立民が何をするかしっかり見てろよ
俺も見ておくから
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:11 ▼このコメントに返信 飛躍してるのは立憲ではなく国民民主にしか見えんが?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:11 ▼このコメントに返信 >>179
それはメディアが突っ込まないから、ないも同然なのでセーフ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12 ▼このコメントに返信 米174
横からだけど、まともに政策出せてるの国民民主だけやろ。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12 ▼このコメントに返信 この投票率で自民助かったな
50でもあったら自民は下野や
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:12 ▼このコメントに返信 >>153
別にれいわに政権とってほしくねぇぞ?
ただ減税訴えた党がふえた事実は受け入れた方が自民の復活に役立つんじゃない?
バカにはわからんだろうけどw
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13 ▼このコメントに返信 >>148
共産党がどんだけネガキャンしても共産党の議席は減るの草
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13 ▼このコメントに返信 ここのコメ欄でわかるのは偉そうにコメントしてる奴らになんにも理解してないやつが多すぎるってことやな。立憲と国民の違いもわかってない。おわりや。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13 ▼このコメントに返信 >>179
多分入れた馬鹿どもは知らないんだろうなぁ。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13 ▼このコメントに返信 >>11
自民に入れるアホよりはマシだよ。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13 ▼このコメントに返信 この30年間ほぼずっと政権握ってきて
何もしなかった、してこなかった自民党に
また騙されるやつが多すぎて笑うしかない選挙
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:13 ▼このコメントに返信 自民が可愛そうとかいってるのは上級国民かなんかか?自業自得だろ
可愛そうなのは税金と社会保障費で収入の50%もってかれる大半の貧しい国民だろうが
あと立憲なら国民か維新とかいってるやつらいるが立候補者の数考えたら自民過半数とらせたくないならしかたねんだわ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14 ▼このコメントに返信 いうて国民のほとんどは馬鹿だからな
もう民主主義なんて役割を終えていいんじゃないか?
独裁がいいと言ってるんじゃない
ITなり何なりを利用して少なくとも今よりマシな政治ができるんじゃないのか?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14 ▼このコメントに返信 米169
それ失敗だろうが
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14 ▼このコメントに返信 >>164
それはない
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:14 ▼このコメントに返信 当然与党が過半数取れないの見越して
国民に入れてるわね
皆えらい
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 >>1
大躍進なんだが
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 岸田の時でわかってる事だけど野党に譲歩した案だしたよ?ほとんど野党案だよ?って言っても全部反対したのが立憲だからよく入れたよね
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 >>181
8千400万人はずっと家で寝てるんだろうか?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 >>13
投票所行ってこれ思った
なんで公式が同じ略称使ってるの あいつら結託してるのか?
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 >>181
おまえ頭悪いでしょ。現時点の開票での投票率って知ってる?
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 米195
どこが失敗?
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 米169
あれのせいで日本人以外の外国人も無償にして未だに揉めてるじゃん
朝鮮系とか
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 痛いとこ突かれそうになると煙に巻いて裏ではお友達優遇で宗教と繋がって裏金作って身内だけホクホクしてた連中が叩き出されてるのは普通に大事だろ
このコメ欄にも安倍信者っぽいやつがさっきから必死に書き込みしてるけどやり方が論点ずらしなのよ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 >>192
民主党政権なかったことにするなよw
てか、その間野党は何やってたんですかね?政治ごっこ?
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:15 ▼このコメントに返信 >>187
れいわに入れてる時点でバカ確定だよ🥺
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16 ▼このコメントに返信 >>189
コメ欄の投票率は限りなく0だぞ
お外に出られないからな
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16 ▼このコメントに返信 >>194
それはそう。バカばっかの国民が選んでるんだから国が終わるのは至極当然。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16 ▼このコメントに返信 取り敢えず、団塊以上の選挙権を剥奪し、16歳からにしろ。
そして投票義務化やね。
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16 ▼このコメントに返信 米144
なんか大阪では全選挙区で勝つとかやっているみたいよ。誤報であってほしいが。やべぇわこれ、しれっと三回目の都構想の住民投票とか言い出すぞあいつら
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16 ▼このコメントに返信 投票率低くてこの結果なら、自民をやめて民主って老害が多いんだろうなあ……
ほんと老害にめちゃくちゃにされる国だよ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:16 ▼このコメントに返信 >>176
ウクハゲは黙ってろ
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17 ▼このコメントに返信 >>210
義務化はバカがバカなとこに入れるから逆効果だよ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17 ▼このコメントに返信 >>200
投票率が40きったことねーよ。
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17 ▼このコメントに返信 おまえらが奴隷搾取養分なのは資本主義な限り変わらんぞw
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:17 ▼このコメントに返信 >>182
ちなみにわいも立憲は全然支持してない
でも10年続いた安倍ちゃんたちの政治の膿は出しきらないといけないと思っている
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18 ▼このコメントに返信 >>210
それこそ意味ないだろ
誰も選挙行かない
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18 ▼このコメントに返信 米181
共同通信の予想は53%
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18 ▼このコメントに返信 >>9
それだけ自民が不甲斐ないからでしょ。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18 ▼このコメントに返信 なんで増税掲げてる政党に票いれるかね
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:18 ▼このコメントに返信 政権交代するまで引っくり返せなくても自民減らせて危機感持たせられれば上等
ある程度競り合う形にならないと与野党の形になってる意味ないからな
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19 ▼このコメントに返信 >>114
マシだろ
99.9%クソでも既にクソでしたってとこよりは可能性あるわ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19 ▼このコメントに返信 >>2
うちの選挙区この人が一番マシやん!
で、参政党ってどんな党だったっけ?
……投票するのやめとこ
ってなった
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19 ▼このコメントに返信 >>1
勝ちまくっとるで
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19 ▼このコメントに返信 >>84
国語の偏差値40くらいでしょ
頭悪いんだね
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:19 ▼このコメントに返信 国民民主は今回の候補者が42名しかいないから、次はもっと立候補者が増えてほしい
228 名前 : 185投稿日:2024年10月27日 22:19 ▼このコメントに返信 横からじゃなかったw俺へのレスだった。
俺は中道左派だから国民民主推しや。
ついでに言えば裏金は企業献金なんだから、その金は国民が商品を買った金=物価高の数%から支払われてる。要は国民生活に直結してる。
保守の芸能人・コメンテーターは一斉に裏金なんて国民生活に関係ないって言って、自分で考えることが出来んネトウヨたちは「良い言い訳を見つけてくれてありがとう」って大号令しとるのが嘆かわしい。
ちょっと考えりゃ分かるが、国民の懐から金を抜き取られてるってのを理解できとらん奴が多すぎる。
んで、国民生活に直結する経済政策は自民党でまともな政策打ち出せる奴なんていなくて、国民民主がいったことをそのままやってるだけやろ。
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:20 ▼このコメントに返信 >>224
八王子市民かな?
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:20 ▼このコメントに返信 自分の所も立憲受かってたな
自民の応援演説、公明の連中複数呼んでてて連立連立連呼してんだもん、自分から勝ちの芽潰しに行くやつが居るの驚きだわ
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:20 ▼このコメントに返信 維新は減ったけど大阪で公明に喧嘩売ったから軽症で済むかもな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21 ▼このコメントに返信 >>211
大阪での人気はカルト的でもそのカルト感が他の日本人からは白い目で見られてるっていうのが今回の選挙結果なんじゃないか?
大阪は信者多いのかしらんが国政では無理だろ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21 ▼このコメントに返信 これで立憲伸びるのほんまギャグやなw
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21 ▼このコメントに返信 躍進しようがしまいがやること一緒じゃん
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:21 ▼このコメントに返信 少なくとも立候補の条件に最低限の足切りをするべき
意味のわからないグラドル、アイドル上がりが政治家になってはいけない
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22 ▼このコメントに返信 国民もっと伸びていいよなぁ・・維新減るのもアレだけど
立憲は伸ばしたところで自民の代わりに不正横行継続するだけで生活も楽にならんぞ
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22 ▼このコメントに返信 米235
扇千景の悪口言うな
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22 ▼このコメントに返信 まじで政治とマスコミが腐ってるわな、最近は普通に生活に影響出るレベルで国が貧しくなってるの感じるが選挙でどこに入れてもいい方向に変わる気がしない。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22 ▼このコメントに返信 脳死で立憲に入れる奴は前回自民が下野した時何を学んだんだ...他にも野党あるやろ....
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22 ▼このコメントに返信 >>4
クソみたいな政治すると政権交代が起きるって既成事実を作るのが大事なんやで
立憲に票を投じた人間誰も期待なんかしてへん
自民にプレッシャー与えるのが目的やろ
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22 ▼このコメントに返信 うちの選挙区、立憲と公明だったぞ・・・。
どっちに投票しても未来がみえない・・
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:22 ▼このコメントに返信 >>187
そういう部分だけは無視するから無駄よ
逆に移民をもっと入れろ!的な主張には迎合する
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:23 ▼このコメントに返信 >>207
れいわに入れるのがなぜバカなのか3点で良いのでバカにもわかるように論理的に挙げてください
調子いいなら自民とれいわの経済政策についての比較もしてください
はいどーぞ
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:23 ▼このコメントに返信 参政党とれいわにいれてるやつら
勘弁してくれ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:23 ▼このコメントに返信 >>7
自民、立憲の一騎打ち、あるいはそこに共産って所が多いんだよ
もう少し勉強しな
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24 ▼このコメントに返信 誰だよ入れたやつ
非自民大連立亡国政権あるで
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24 ▼このコメントに返信 >>241
無記名で出すしかねえな
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24 ▼このコメントに返信 >>83
お、うちと同じか?
もう比例代表にすべてを託すしかなかったわ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24 ▼このコメントに返信 自公で227だったら、あと6やん
未公認の連中を改めて囲って、諸派から何人か抜いたら、首班指名は切り抜けられるだろう
その後はまた自民党内でやんやの大喧嘩して、政権運営を頓挫させるのがオチ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:24 ▼このコメントに返信 >>240
やらかしが不可逆なこと考えてないからなあそれ…
前回の民主党与党の時だって、野田がトチ狂わなければあれが次の選挙まで続いてたんだから
上手いことバランス取れるわけねえんだよ他人の投票なんて
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25 ▼このコメントに返信 >>5
立憲に投票は妥当
維新は関西のみ、国民民主党は自民党にすり寄って、裏金や統一教会の問題になると離れるという都合のいい政党。共産党やよくわからない政党に投票は嫌。投票しないと裏金を正当化するのも嫌だから消去法で立憲となる
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25 ▼このコメントに返信 >>9
それだけ甘言に騙される奴がいるって事や前回民主が政権取った時から何も変わってない証拠
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25 ▼このコメントに返信 正直蓮舫が消えた効果は大きい
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25 ▼このコメントに返信 米1
若い層は国民民主の支持が高いけど、そんなん吹き飛ばすくらいに50代以上のジジババが圧倒的に立憲支持だった
結局この国はジジババに滅ぼされるんだよ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:25 ▼このコメントに返信 悪夢の民主党政権、と散々言われ続けたけど、
とうとう悪夢の方がまだマシだって判断されるぐらいに
なってしまったワケだ。
自民の人たちはどんな逆風でも頭すげ替えて選挙すりゃ勝てるって
タカくくってたんだろうが、とうとう限界がきたな。
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:26 ▼このコメントに返信 >>19
もし連立になるなら、尻舐めるどころか、国民と維新とはかなり大きな顔できるよ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:26 ▼このコメントに返信 悪夢も自民党岸田にうんざりしてたのに石破を総裁にしてくるんだからもう見限ったよ
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:26 ▼このコメントに返信 >>241
うちのところは自民と立憲しかいなかったから白紙で出したわ
ホントゴミ
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:26 ▼このコメントに返信 一番は、ゾンビ再選の比例法の廃止な
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27 ▼このコメントに返信 >>11
行ってから文句言えな?
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27 ▼このコメントに返信 立憲と自民しかいない選挙区が多くてそれしか選べなかったんやろ
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27 ▼このコメントに返信 自民党立候補者に対して立憲しか実質的に居ないつうとこ多すぎるんやわ
自民の候補者が新顔みたいのやったら、顔覚えてる立憲の方に入れたろつうヤツが周りに多かったな
何も考えないで、とりま投票に行くだけやからな
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27 ▼このコメントに返信 米251
国民は普通に伸ばしてるじゃん
単純に国民は候補者が少なすぎるんだよ
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27 ▼このコメントに返信 >>201
民主党の後継争いしてる
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27 ▼このコメントに返信 自民がダメになって立憲がまた伸びるって日本マジで終わってんだなぁ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:27 ▼このコメントに返信 米261
共産も立憲と同じくらい候補者出してるのになんでやろなあ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:28 ▼このコメントに返信 立憲に入れている人って何を考えているんだろう
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:28 ▼このコメントに返信 米265
同じ左巻きなら汚職がまだ少ない立憲にするのは当然でしょ
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:29 ▼このコメントに返信 おまえらいつもくにのわるくちばかりいってないでせんきょくらいいけよ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:29 ▼このコメントに返信 悪夢の自民党に入れる方が分からんわ
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:29 ▼このコメントに返信 >>4
嫌でも野党に投票だよ
石破さんの責任ではないけど自民党にお灸と意味合い。そのぐらいしないと奴らは反省しない
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:29 ▼このコメントに返信 米269
安心しろ立憲に入れてきたから
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:29 ▼このコメントに返信 >>15
消費税上げたのすら安倍のせいって言ってる奴等やぞ?そんな知能ある訳ないやろ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:29 ▼このコメントに返信 外国人参政権党だったな。
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:29 ▼このコメントに返信 >>159
憲法上位のパンデミック条約推進してる奴らの方がヤバいんだけど
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30 ▼このコメントに返信 驚異的な伸びやんけ
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30 ▼このコメントに返信 米273
いや安部のせいではあるぞw
安部が撤回しなかったんだから
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30 ▼このコメントに返信 民主党時代は悪夢とか言いながら
統一教会マンセーしながら国民苦しめてんだからそら自民の勢いは落ちるよ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30 ▼このコメントに返信 米274
移民党が馬鹿みたいに入れたせいで現実味でかいよ
愚かな奴ら
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30 ▼このコメントに返信 >>139
外国人かな?
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30 ▼このコメントに返信 世の中のほとんどの人が政治に詳しくないんだからそりゃ自民の悪行が公になれば次に知名度がある立憲に票が行くのは必然だわな
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30 ▼このコメントに返信 若い世代は自民党と国民民主党に入れてるんだよな
そして老人は立憲民主党なんだよな
それでこの結果だから、いかに老人が強いかということなんだよね
ただ今回は国民民主党の候補者が少なすぎたとも言われてるな
比例は国民民主党の候補者不足となりそうだしな
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:30 ▼このコメントに返信 自民党が悪夢じゃねえと本気で思ってんのか?
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:31 ▼このコメントに返信 米243
消費税撤廃とか威勢がいいけど財源に触れない
山本太郎の国会討論が糞
なんか与党だけじゃなくて同じ立ち位置の野党も叩いてる
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:31 ▼このコメントに返信 米11
投票行かないで文句言ってる奴の方がアホやろ……
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:31 ▼このコメントに返信 これで立憲と自民が連立組むって話になったら
憲法改正来るで
奇跡のウルトラCや
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:31 ▼このコメントに返信 カルト参政党がちょっと伸びてるのが嫌だな
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:31 ▼このコメントに返信 安部の頃はまだましだった
岸田三年間で自民党を見限るには十分な時間だった
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:31 ▼このコメントに返信 米287
カルト自公がとってるんだから関係ない
ここら辺を見ないようにしてるのは何なんだろうな
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:32 ▼このコメントに返信 選挙前に自民党信者が「まだ裏金のこと言ってるの?」とか言ってるのがやばかったな
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:32 ▼このコメントに返信 米286
なんで立憲を名乗ってるのか分かって無いガイジ
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:32 ▼このコメントに返信 >>274
自民の中にもそれと同じ方針の奴が混じってるんだから
立憲増やしたら何が起こるかわかんないのかね…
岸田の宝のパワーアップ版の扉が開いたのにw
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:32 ▼このコメントに返信 立民に入れた奴ら難民受け入れ、クルド人保護容認なのかすげーな
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:33 ▼このコメントに返信 >>224
サクッと調べると上澄みだけ掬ってそうなるわね
だから普段から政治に関心持てって話
今の自公の方がよっぽどやべぇんだから
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:33 ▼このコメントに返信 >>255
悪夢から醒めて悪夢を忘れちまったんだろうな
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:33 ▼このコメントに返信 立憲はパヨクっていうけど今の自民も十分パヨりすぎてるから
それは立憲へのネガキャンになってない
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:33 ▼このコメントに返信 立憲とれいわはないは
あと公明もそろそろ退場してほしい
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:33 ▼このコメントに返信 米295
悪夢なら最近まで見続けてたことから目を背けんな
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:33 ▼このコメントに返信 >>254
若い奴らの立憲低く国民民主高いのはいいんだけどれいわが高いのが酷い
ジジババも若者もどっともどっちという感じ
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:34 ▼このコメントに返信 マジで責任問題なりそうだな
共産党が政権に入るぞ、野党が過半数いったら
誰が責任とるんだよ
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:34 ▼このコメントに返信 米2
気づいてないかもしれんけどキミまともじゃないで
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:34 ▼このコメントに返信 悪夢の自民党にようはない
悪夢vs悪夢なら立憲が勝ってもおかしくないだろう
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:34 ▼このコメントに返信 大抵の選挙区で自民以外となると立憲か共産の2択になるからしゃあない
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:34 ▼このコメントに返信 過去の民主がどうこういうなら過去三十年国政を誤り続けた自民のほうがやべーわ
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 原発稼働が始まるし台湾有事目前だというタイミングで反原発九条死守みたいなのがでかい面するのはなぁ・・・
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 非公認議員呼び戻せば自公で過半数行きそうだな
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 立憲が増えたら、今の状態より酷くなくなると思ってるのがすごい
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 国民がどれだけバカ岸田に呆れてると思ってんだ
スガのときとはレベルが違うくらい自民党には失望してんだこっちは
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 共産党が減ってるのはれいわに吸われたからかな?
正直ただの中共日本支部かつ志井の独裁政党でしかないから残党
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 米304
民主党が与党だった時代があるんですが。。。
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 もう革命しかないな
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 米304
ほんまコレ
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:35 ▼このコメントに返信 米309
もっというともっと前に自民党が下野した時代があるんですが?
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36 ▼このコメントに返信 米310
そんな言葉でちょろまかせると思ってるから自民党は馬鹿なんだ
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36 ▼このコメントに返信 >>300
日本を衰退させた自民党が責任を取れよ
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36 ▼このコメントに返信 米309
ここが一番の驚きやね
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36 ▼このコメントに返信 米304
面白いのは30年間自民党がずっと政権とってたってことにされてるんだよな、民主党政権も社民党も政権とってたのになぜ続かなかったかなんて誰も考えない、まあしゃーないと思うがな
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36 ▼このコメントに返信 米289
枯れたカルトより新興カルトの方が概して過激で危険だから
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36 ▼このコメントに返信 >>192
民主党政権の3年数ヶ月は無かった事になってるのか...
というかこういう層が立憲に入れてるんだろうな。
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:36 ▼このコメントに返信 ついに政権交代危険水域まで来たな
石破が何かやらかせば本当に風向き変わるぞ
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37 ▼このコメントに返信 >>240
そんな既成事実もう10年前にもやったわ
10年前のあの有様を見ても立憲に投票する人ヤバいよ
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37 ▼このコメントに返信 本当に民主党の政策がいいっていって投票したやつはわかる
だが、自民党にお仕置きだっていって投票したやつは絶対後悔するぞ
民主党の政策ちゃんと読んでないだろ
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37 ▼このコメントに返信 米319
お前が岸田自民党から目を背ける限りはなんで負けたか分からないんだろうな
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37 ▼このコメントに返信 >>306
夢見てて草
ほんま悔しそうやな自民信者w
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37 ▼このコメントに返信 投票率が30%でも
今回ばかりは「これが民意だ!」ってマスメディアは報道っすよ間違いなく。
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37 ▼このコメントに返信 >>251
いやアンチ与党しか頭にない政党は真っ先に除外する選択肢やろ
反動主義で政権取られるとか国民にとっては悪夢でしかないわ
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37 ▼このコメントに返信 投票するやつが馬鹿ばっかで引いてる
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:37 ▼このコメントに返信 米322
そもそも自民党に入れて後悔してるということを分かっちゃいないのか
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38 ▼このコメントに返信 米306
なんかこれっぽい気もするんだが、維新も国民も自民のすべてが反対というスタンスじゃないし、何でも反対は立憲共産党ぐらいだろう
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38 ▼このコメントに返信 統一教会の影響で自民拒否が出たのかな
日本人はオウムの影響で宗教嫌いが多いし
小選挙区制である以上自民がダメなら立憲に入れるしかない地域も多いし
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38 ▼このコメントに返信 >>4
ミンスは嫌だけど自民はもっと嫌と言ってるのと同じです。
(どちらも仲間)
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38 ▼このコメントに返信 なんつーか
普通にマトモに頑張ります、って政党がないのはなんでなんや??
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38 ▼このコメントに返信 民主党政権も別に悪くなかったしな
ネガキャンしてる奴とそれに騙された無能が同じこと連呼してるのが痛々しいわ
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38 ▼このコメントに返信 >>271
それやって産まれたのが旧民主党政権やん
埋蔵金やら減税やら米軍基地移設やら掲げて何にも出来ずに増税した
立憲民主党というのは自民党が手を付けたがらない政策(消費税増税など)を調子の良いこと言って政権を取った後、捨て身で実行する可能性がある党
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:38 ▼このコメントに返信 王の帰還なンだわ
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39 ▼このコメントに返信 米330
安部派が落としてるのって裏金のほかに悉く統一信者だからなのもでかそうだな
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39 ▼このコメントに返信 >>7
お灸厨はもう日本から出ていって下さい、ジジイ
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39 ▼このコメントに返信 米328
別にどこに入れても問題ないでしょ
ただし、本来の思想と違う政党に入れるということがどういうことか考えてないやつはアカンってことを言ってる
思想の自由はあるからな
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39 ▼このコメントに返信 米310
野党に下った自民党のひどかったこと忘れてないぞ
立憲も真っ青の審議拒否連発だったろ
自民党に、審議しながら国をより良くしていこうという姿勢は皆無だったんだよ
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39 ▼このコメントに返信 ゴミの中からマシなゴミを選ぶ作業をわざわざするんだからご苦労なこった。
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:39 ▼このコメントに返信 >>334
>捨て身で実行する可能性がある党
ここ以外は同意
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 正直どれも入れたくないってところなんだよな
その中でも立憲、共産、れいわみたいな明らかに日本国民の敵になり得るやつらは検討対象にすらならん
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 >>329
移民推進とか中国への媚政策とかは一切反対しないけどね
だからナンニデモではないw
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 米71
比例の略称見た時国民推してるつもりで結構な票が立憲に入るだろうなとは思った
意外と日本人馬鹿な奴多いから
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 米333
正直安倍晋三が求心力あっただけで谷垣のままなら民主党は惨しなかったんじゃないかとすら思える
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 政治に期待してないとかいうけど、期待せずになすがままに税金取られて、チューチュー吸われて楽しいんか?
おまえらが選挙に行かんから、この国は変わらんのや。
事実、投票率が高いと、時代は動いとるやんけ。
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 米317
自民党が野党だった時の酷さも含めての30年なんだけどな
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 >>34
何が悪いんや
349 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 米326
自民にお灸を据えるための選挙だから野党の政策なんぞはなから問題にしてないんだわ
綱紀粛正しないと腐敗していくのは自明の理なんでね
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 >>243
左翼活動家だから、に集約されちゃって3つ挙げるまでもなかった
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 米339
ブーメラン食らってただけやん
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 >>11
民主主義の理念に乗っ取るなら選挙権は権利であると同時に義務です
それを拒否するなら政治に文句を垂れる権利も捨ててください
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 >>178
立憲"にも"入るってことやない?
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 >>2
そんなのいたんだなよなって今回思い出したわ
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 安部さんが人気だっただけなのに勘違いしすぎた自民党
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:40 ▼このコメントに返信 >>99
共産
357 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:41 ▼このコメントに返信 米342
マジで過半数行く可能性があるかられいわと共産が政権に入る可能性十分あるだろ
これを考えずに投票したやつらは、多分後悔するだろ
あっち系に政権取らせたくて投票したなら別だけどな
358 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:41 ▼このコメントに返信 >>99
草加一択
359 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:41 ▼このコメントに返信 >>273
まーだ景気条項削除がなかった世界線の話してんのかよ
360 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:41 ▼このコメントに返信 米347
野党だったのに、そのときの政治に責任とれってアホかwwww
361 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:42 ▼このコメントに返信 >>19
こいつ連立と単独の違いわかってなさそう
362 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:42 ▼このコメントに返信 米357
そもそも従来の自民党支持者は棄権してる人も多いんだよ
だから投票率が下がってるわけで
363 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:42 ▼このコメントに返信 無駄も削減しないで財源探してる自民や民主に価値はないし、
総裁選で統一についての質問に答えなかったのが今回の結果だろうね
364 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:42 ▼このコメントに返信 米351
椅子取りゲームで審議拒否してるような奴らは何も言えんのやで
365 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:42 ▼このコメントに返信 参政党こそふさわしい。
日本を強くするための党。
366 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:42 ▼このコメントに返信 >>99
地元の選挙区は自民と立憲の2人だけ
367 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:42 ▼このコメントに返信 >>7
その年代なら本当にもうボケてるかもな
368 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:43 ▼このコメントに返信 米362
白票や投票行かないって行為は、消極的賛成だから結果には責任あるよ
369 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:43 ▼このコメントに返信 国民をサタン扱いしている自民党がまだ与党で入れる方が不思議で仕方ないですよ
370 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:43 ▼このコメントに返信 自民入れたくないはわかるけど立憲にいれる理由とは?
あいつらにいれる行為自体が体拒否せんか?普通
371 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:43 ▼このコメントに返信 >>365
カビは早く駆除しないとな
372 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:43 ▼このコメントに返信 マジでどれ選んでもダメだから
散々迷った結果無記入で出した
すまんな…
373 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:44 ▼このコメントに返信 岸田三年なんて外人参政権の無い民主党政権じゃねえかw
374 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:44 ▼このコメントに返信 >>366
なんかそういう地区多いよな…
375 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:44 ▼このコメントに返信 米372
オナニーみたいなもんやな
気持ちよかったろ
376 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:44 ▼このコメントに返信 >>245
もう令和なんだけどいつまで横に倣えの思考放棄してんの?
人に物言う前にまず自分が勉強してその平成脳改善しな
377 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:44 ▼このコメントに返信 >>98
世界平和統一家庭連合へどうぞ
378 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:44 ▼このコメントに返信 米372
今回はそういう自民党支持者が多いんだよね
379 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:45 ▼このコメントに返信 米372
無記名はガチでアカンって
馬鹿が白票は意味があるとかほざいてるけど、白票ってのは当選したやつを消極的に信任したってことになるよ
自分で選んでないのに賛成したっていう一番アカン結果や
投票いかねぇのも同じ
380 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:45 ▼このコメントに返信 米376
考えねえのは令和脳の方だろw
381 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:45 ▼このコメントに返信 >>373
次に待ってるのが参政権のある民主党政権も同様なんだからダメじゃん
むしろどこが移民反対してくれてるんだ…
382 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:46 ▼このコメントに返信 >>258
白票で出すのは勝った方につきますって言ってるようなもんだからな、文句言うな
383 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:46 ▼このコメントに返信 米360
野党時代の行動も含めるやろ
自らすべて審議拒否して与党に委ねたくせになあ
384 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:46 ▼このコメントに返信 立憲とれいわに投票した身からすると勝ち馬に乗れて気分がいい
自民に入れた負け組おる?w
385 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:46 ▼このコメントに返信 >>271
そりゃあの自民が減るのはわかるが代替で立憲に傾倒するなんて救いのないアホだぞ
投票した自分の頭にもこんまり灸を盛ったようなもんだぞ まさか単細胞な癇癪で立憲に入れてないよな?
386 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:46 ▼このコメントに返信 米379
さすがにいかないのとは違う
投票率挙げたうえで支持なし選んでるんだからZの馬鹿ガキとは区別される立派な浮動票だよ
387 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:46 ▼このコメントに返信 裏で何してるかはさておき表面化したのもまともに対処できないんじゃな
それは腐敗でなく崩壊なんよ、今回は完全に自滅
388 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47 ▼このコメントに返信 悪夢の民主党政権ガー言ってる奴等はまだ騙せてると思ってんのかねぇ
生活は明らかにあの時代のが楽だったって実感があるのはバレてるよ
389 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47 ▼このコメントに返信 米385
だから立憲に投票してるんじゃねえよ
自民に投票してねえだけだ
俺から言わせれば自民党に入れる奴の方が単細胞だ
390 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47 ▼このコメントに返信 >>14
もっと巨大な悪になるけどええか?ワイは嫌やわ
391 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:47 ▼このコメントに返信 立憲そんなに入ってないだろ
立憲に入れる奴は前回の民主政権を忘れたんか?
392 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:48 ▼このコメントに返信 あれだけ無様な政治をし続けた今の自民党執行部を信任する奴
はっきりいってやばいぞ?
393 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:48 ▼このコメントに返信 米386
同じだって
投票権の放棄ってのは、当選者への消極的賛成なの
投票ってのは何かわかってんのか?
主権の行使だぞ
それを放棄するってのは、他の主権者の決定に賛成するってことだよ
394 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:48 ▼このコメントに返信 >>350
うん 知ってる
それを踏まえて無理やりあげてみてね?
それでお前がバカかバイトか判断してやるから
バイトの方がまだ良いだろ?
バカは3つ挙げられる脳はないんだから
お前の短文煽りはバカの典型だからな
はいどーぞ
395 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:49 ▼このコメントに返信 米393
ちげえって
一度も選挙行ったこと無い奴はいないものとして扱われるんだよ
白票ならちゃんと選挙に行く人数としてカウントされる
396 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:49 ▼このコメントに返信 まぁ自分が老人か非課税世帯だったら自民にぶっ込んでるよ、だからこの国は終わりなんだ
397 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:50 ▼このコメントに返信 米383
すげぇ論理だw
アホすぎて笑うわww
398 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:50 ▼このコメントに返信 石破自民党を支持するバカどもがこんなにいる方がおかしいよ
政権交代するべきだったわ
399 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:51 ▼このコメントに返信 >>75
今回「民主党」表記に合わせてきた狡いのは立憲の方やぞ
400 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:51 ▼このコメントに返信 米393
ゴキブリ野郎が必死だな
投票率が下がれば組織票で無双できるんだから
401 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:51 ▼このコメントに返信 >>11
投票に行かないゴミが何か言ってら😂
402 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52 ▼このコメントに返信 米395
わかってねぇな
選挙ってのは国民が現状唯一行使できる主権の行使なんだよ
それをどっちも放棄してるんだよ
だから消極的な賛成になるっつってんだよ、当選者への無条件の信任なの
403 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52 ▼このコメントに返信 サタンは征伐されるものなのですよ
404 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52 ▼このコメントに返信 米402
賛成してるなら放棄してねえし投票率を下げることの意味を軽視してるお前のことは一生理解できんから
405 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52 ▼このコメントに返信 な? 日本人ってアホだろう?
結局、あの悪夢は10年以上前やからなぁ。当時のガキが大人になって、色んなくだらない物にかぶれた結果や。何も期待できないの判ってるのに、アンチ思考で逆張りするわけ。愚か者や。
406 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:52 ▼このコメントに返信 米397
アホなのは自民党の下野時代を知ろうとしないお前だよ笑
407 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53 ▼このコメントに返信 いや伸びてない伸びてない言われてるけどめっちゃ立憲復活しちまったなあ…
408 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53 ▼このコメントに返信 米386
わざわざやってきて無記名なんて労力の無駄でしかないし
そんなアピールを政治家にしても何も変わらんでしょ
409 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53 ▼このコメントに返信 >>86
超絶朗報やん??!!
410 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53 ▼このコメントに返信 米400
それどの党が一番やってるの?
411 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53 ▼このコメントに返信 米405
アホなのは統一教会党を支持するバカども
412 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53 ▼このコメントに返信 マジで勘違いしてるやついて笑うんだが
白票が意味があるとか
無効票なんだよ、無効票に意味があるなら何書いても同じなんですが?
413 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:53 ▼このコメントに返信 本来二大政党が正しいんだよ
民主があれでも交互に政権担え
414 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:54 ▼このコメントに返信 米410
自民党じゃなかったらなんなの?
組織票一番凄いのに立憲が98議席まで落ちたとか本気で思ってる?
415 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:54 ▼このコメントに返信 >>118
クソの中からよりマシなクソを選ぶGJやん
416 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:55 ▼このコメントに返信 米398
アホすぎ
過去の民主みてこい
あれで痛い目十二分にみただろうに
消去法で自民なんだけど、いつになったらまともな野党でてくるのよ
417 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:55 ▼このコメントに返信 これで日本は本格的に終わりの時期を迎えるね
なだらかな下降線だったのがしばらく平行線になって10年後に急降下するよ
418 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:55 ▼このコメントに返信 売国自民党ざまあみろ
419 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:55 ▼このコメントに返信 米414
今回の投票率で自民党がこの結果じゃ言ってる事矛盾してない?
420 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:55 ▼このコメントに返信 米412
投票率には反映されるって同じじゃないんだよ
421 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56 ▼このコメントに返信 ガチでこの問題の重要性をわかってない
そういう未来を求めて投票したなら全然いいが、マジで自民党にお灸をすえるとか言ってるやつはアホすぎるだろ・・・
どういう結果になっても文句いうなよ、そんなつもりじゃなかったは通じない
422 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56 ▼このコメントに返信 >>394
・活動家の言いなり極左翼政党その3
・結局太郎の独裁政党で言う事が二転三転どころかコイツの気分次第
・貧困寄り添い政策を主張している影で贅沢し、ついでに外交政策が実質中国のスパイ
423 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56 ▼このコメントに返信 共産党、れいわが政権に入るって意味がどういう意味かガチで考えたほうがいい
消費税撤廃とかいってるやつらと、テロ組織だぞ
424 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56 ▼このコメントに返信 立憲って共産党やぞ。共産党が選挙応援する党やぞ。
共産党とは違うと思ったんか?
国民の半数は共産党支持なんやな。そうかー…。
425 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:56 ▼このコメントに返信 米420
投票率には反映されるけど「白票で意思表示」は出来ないのに注意な
あれ書き損じの無効票と全く同じ扱いだから
白票数とかは数えないから
426 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:57 ▼このコメントに返信 >>5
ない
自民が嫌なら立憲という選挙区は多い
427 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:57 ▼このコメントに返信 米419
え?全然与党なんですけど…
428 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:57 ▼このコメントに返信 米420
んで投票率が上下して何か意味があるの?
政治家は当選にしか興味ないよ?投票率減ったなぁとか増えたなぁで何か意識が変わるとでも?
組織票が強くなるなぁくらいだろ
429 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:58 ▼このコメントに返信 自民に痛い目みてほしいから他の党にした!
結果、自分らが痛い目見るわけなんだが…
痛いで済めばいいけどね
430 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:58 ▼このコメントに返信 べつに誰も立憲共産が好きでもないし期待もしてない。
ただもうノンポリやるにも自公とかいう議会制民主主義も司法も無視しているゴミを看過するわけにはいかない状況になった。それだけの話。
それほどにまで自公は酷すぎる。
431 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:58 ▼このコメントに返信 白票って、投票用紙におちんちんびろーんって書いたのと何も変わらないっていえばいいのかな
無効票なんだけど?
432 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:58 ▼このコメントに返信 米427
与党ではあるものの惨憺たる結果でしょ?
組織票で無双できるならこの投票率なら無双乱舞してるでしょ
433 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:58 ▼このコメントに返信 >>19
野党で文句言うだけよりも連立して政策通すようにしたほうがいいだろ
尻舐めるとかアホか
434 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:59 ▼このコメントに返信 米429
岸田で苦汁飲まされたのにまだ飲むつもりなん?
そんな馬鹿な国民は多くなかったから落ちたんだろ
国民のせいにしてないで少しは反省したらどうだ
435 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 22:59 ▼このコメントに返信 実現可能でかつ現状打破をよりシビアに求められるからこれでいいんでないの
436 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:00 ▼このコメントに返信 >>251
違うんだよなぁ…
野党だからと全部自民の反対をすればいい訳では無いんだから国民民主の立ち振舞こそが本来の野党なんよ
立民なんてただのクレーマー集団やんけ
マニュフェスト見たか?デフレ政策とるとか意味不明な事言ってんぞ
437 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:00 ▼このコメントに返信 この状況で議席減らす共産とかどんだけ嫌われてんだよw
438 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:00 ▼このコメントに返信 やっぱりアニオタのせいか?
アニメ規制されたくないからって
439 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:00 ▼このコメントに返信 米434
むしろ岸田はやりたい放題で、本来の自民党が通せなかった法案結構通したぞ
結局はリリーフだって最初から思ってたと思うよ
院制敷いたのは関心しねぇけどな
440 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:00 ▼このコメントに返信 米432
自公で過半数とりそうなのにか?普通にこんなに強いのが意味分からんぞ
441 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:00 ▼このコメントに返信 米428
投票率増えた=国民が動いた=自分のとこ入れられないとマズイと危機感もつ
逆に減ったら今回も国民の関心低くなって自分たちのやりたいように組織票やらうまく言ってごまかして、また民主の悪夢みたいなことがおこる
442 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:00 ▼このコメントに返信 米365
カルト政党は消えてどうぞ
443 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:01 ▼このコメントに返信 米438
アニメ規制って立憲とかも言ってなかったっけ
444 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:01 ▼このコメントに返信 どの党も終わってるんだから、どれが伸びようが終わってるわ。
終わってる与野党の中でどれが増えるかは大した事ではない。
それより全国でどれだけ無効票、白票が増えるかが重要。勿論、ワイは選挙区も比例も白票入れてきた。
445 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02 ▼このコメントに返信 米434
少なくとも日本がなくなるよりはマシ
446 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02 ▼このコメントに返信 裏金カルト反社組織に国民がノーを突きつけた
447 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02 ▼このコメントに返信 今回は保守系自民支持者に棄権の動きあったからな
高市が声明出して自民のためにならんってキレてたけど
448 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02 ▼このコメントに返信 地獄の自民から悪夢の民主へ
449 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:02 ▼このコメントに返信 米448
なんだいつも通りか
450 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:03 ▼このコメントに返信 バニに投票するor政権交代を第一の目標に掲げてるバカに投票するorそのほかのバカに投票するだからもう終わりよな
451 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:03 ▼このコメントに返信 自民が維新や国民民主に譲歩して組むしかないだろもう
452 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04 ▼このコメントに返信 >>447
石破を選んでおいてまだ投票してくださいはムシが良すぎない?
453 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04 ▼このコメントに返信 >>20
カルトと手を組み日本の金を朝鮮に流し続けた挙げ句に天誅された国賊
454 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04 ▼このコメントに返信 いや自民は嫌だけど立憲も嫌なんだが……
455 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04 ▼このコメントに返信 焼肉屋の座敷でウンコするやつらのどこがいいんだろうな
456 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04 ▼このコメントに返信 >>347
馬鹿は黙ってたほうがいいぞwww
457 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04 ▼このコメントに返信 米440
自公でギリギリ過半数取るって無双なのか?
自民だけで7割取るとかじゃないのか?
組織票ガーって言いたいだけ?
458 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:04 ▼このコメントに返信 すまん、立憲にした
自民党と立憲と共産だったから
459 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:05 ▼このコメントに返信 石破は最後に首相になれたからあとはどうでもいいだろうな
460 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:05 ▼このコメントに返信 >>11
これマジ?民主主義国家にはバカしかいなかったのか知らなかった…
461 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:06 ▼このコメントに返信 鶴子氏はブチのギレなのか?
壺どもよ、なんとか言ったらどうか
462 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:06 ▼このコメントに返信 >>457
自民党の最大支持者が連合以下になると思ってるなら頭腐ってるから勉強しろ
463 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:07 ▼このコメントに返信 ジミンはここから内ゲバ起こして高市派が新しく壺市党でも立ち上げて100議席くらいまで落ちてくれるともっといいなぁ。
小泉進次郎総理とか馬鹿みたいなことが二度とできないくらい弱体化してほしい。
464 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:07 ▼このコメントに返信 >>460
それは合ってる
465 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:07 ▼このコメントに返信 立憲の裏金は良い裏金
とか思ってるのかな投票したやつは
自民以上に真っ黒なのに
466 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:07 ▼このコメントに返信 脳死投票してる年寄りが減ったってことやね
467 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:07 ▼このコメントに返信 前原ってなんでこんな疫病神なん?w
468 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:07 ▼このコメントに返信 >>444
一番終わってないと思うところに投票すべきじゃいないか?
469 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:07 ▼このコメントに返信 石破の人相が悪いから女性票が逃げたんじゃねえか?
470 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:08 ▼このコメントに返信 米465
俺はネットの陰謀説よりもマスコミを信じたい
471 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:08 ▼このコメントに返信 悪夢の民主党政権とは言うけど、ぶっちゃけあの頃のが今よりはマシだったよね
今って増税等の締め付けや物価高とガチで国民生活圧迫されてるもん
民主の頃は不況だのなんだの言われながらも、少なくとも90年代あたりとそう変わらぬ平成水準の生活レベルは保ててた
472 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:08 ▼このコメントに返信 米468
なら立憲が躍進するのはあたりまだな
473 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:08 ▼このコメントに返信 自民というより石破は支持しないが、代わりの投票先として立憲は候補にも入らんのよな
何で支持を伸ばしてんのか理解できん
国民民主がいい感じに議席を伸ばしたのは今回の選挙では良い点かな
474 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:08 ▼このコメントに返信 国民民主入れたかったけど候補者おらんやんけww
475 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:09 ▼このコメントに返信 これだけメディアが特別扱いしていても自民に勝てない立憲・国民
476 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:09 ▼このコメントに返信 消去法で自民党が消えてる現実を直視できない奴には何を言っても無駄や
477 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:09 ▼このコメントに返信 米462
その文章日本語として意味通ってる?
478 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:09 ▼このコメントに返信 >>369
早く共産党が滅んでりゃ統一なんて来なかったのにな、マジ責任とって貰わねぇと。
479 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:09 ▼このコメントに返信 >>469
国賊安倍晋三から続く自民党の犯罪がどんどん露わになったからやぞ
480 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:09 ▼このコメントに返信 米474
今回ちゃんと増やしたから次はもっと候補者を立てれるようになるね
481 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10 ▼このコメントに返信 >>464
なんで?
482 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10 ▼このコメントに返信 米434
はいはい、具体例をだしてね
代わりに薬を出してあげるよ
483 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10 ▼このコメントに返信 セメントいてや!
484 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10 ▼このコメントに返信 米443
いや言ってない
アニメ規制反対派だよ立憲は
485 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10 ▼このコメントに返信 >>471
失業してないの運が良かったね
二度目はあるかな?
486 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10 ▼このコメントに返信 >>9
しかしれいわに投票した奴は投票に行かなかった奴よりは有能なんだよ 投票率落としてるのに現実当選させて議席増やしたから
マジで20〜30代の投票30%未満の部分はれいわ信奉者に負けてんだよ 本当に動かずのアホだと思う
487 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10 ▼このコメントに返信 米484
ええ・・・何なんこのコメント
伝統的にパヨの方が表現規制うるさいのに・・・
488 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:10 ▼このコメントに返信 画像みたいに横に並べると自民党が一番マシだけどな…
共産は数年で消えるだろうね
489 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:11 ▼このコメントに返信 宗教はちょっとね…(´Д` )
490 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:11 ▼このコメントに返信 米488
マシじゃねえよバーーカw
491 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:11 ▼このコメントに返信 >>481
そもそも民は馬鹿なものだから
民主主義の最大にして最悪の欠点
492 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:11 ▼このコメントに返信 安倍派が消えた自民党って旧民主党みたいなもんじゃん
金融政策は旧民主党とは違うけどあとほとんど同じじゃね?
493 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:11 ▼このコメントに返信 裏金安住に表入れてそうなのがたくさいるなここ
494 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:12 ▼このコメントに返信 赤旗砲がある限り、共産党はなくならないと思う
495 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:12 ▼このコメントに返信 悪夢の民主党自体VS地獄の自民党時代で自民党時代が勝ったってだけだろう。
496 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:12 ▼このコメントに返信 米485
完全失業率って休職中はハロワ行ってない人はカウントされないんだよ。
だから現状の企業倒産ラッシュ&GDP低下している日本の失業率は民主のときとは比較にならないほど壊滅しているってだけの話。
君等の黒塗りインチキ改ざん経済なんかもう誰も信用してないよ。
497 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:12 ▼このコメントに返信 本当の終わりの始まりだな
498 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:12 ▼このコメントに返信 立憲共産党って立憲の足かせにしかならないんだな・・・
499 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:12 ▼このコメントに返信 10年以上前の悪夢ネタを引っ張ったネトウヨのせいだよ
500 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:12 ▼このコメントに返信 自民にはあと20議席くらい減ってもらってその分国民と保守党辺りに行ってれば立民の媚中路線を中和できたのに
そして国民新党は現役世代重視で議席数倍に増やせたんだからヘタレないでもらいたい
501 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:13 ▼このコメントに返信 他責思考ばっかりだな
自民党がゴミなだけなのに
502 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:13 ▼このコメントに返信 >>422
なんか日本語怪しいなぁw??
ほんとに何も分かってないで批判してんだなぁとわかっただけ良いけど3つ挙げたからバイトに格上げしてやる
これからも顔文字付けて時給稼げな?
〇〇サーズじゃ一生バイトだけどな!
503 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:14 ▼このコメントに返信 そもそも民主党以後の自民党って大半が安倍政権だろ?
自民党じゃなくて安倍晋三を信任してただけなのでは?
504 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:14 ▼このコメントに返信 >>1
アホ
国民民主党用意した候補者40人くらいやぞ
まだ伸びるしほとんど当選しとる
505 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:15 ▼このコメントに返信 米503
それなのに岸田は徹底的に安部派のネガキャンをしまくったからな
直近で積み上げてきた功績すべてに泥を塗って自民党がいかに愚かな正当化を国民に発信した
506 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:15 ▼このコメントに返信 自公過半数で好き勝手にやりまくって粗末なオリンピックに国税使い込んで残ったのが不良外人と中国人不動産テナントだけっていうのが安倍の十年の政治的な結果。
本当に戦後最悪の政権与党だったと思う。
507 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16 ▼このコメントに返信 米505
いやそれは安部派の自爆の部分もでかいだろ・・・
508 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16 ▼このコメントに返信 >>2
参政は似非科学
日本保守は銭ゲバ誹謗中傷
どっちもクソやぞ
509 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16 ▼このコメントに返信 立憲は党首も幹事長も消費税25%にしてもいいって言ってるからな
510 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16 ▼このコメントに返信 自民の批判票の受け皿が維新でなく立憲民主になった時点で維新の大敗北
そして共産の支持者の受け皿がれいわ維新になった時点で共産の大敗北
511 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16 ▼このコメントに返信 米506
なんか政権交代したみたいなコメント多いんだけどこういうの何なん?
512 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16 ▼このコメントに返信 やっぱりアベ暗殺からの統一バレが一番でかいんじゃないかね
アベ暗殺の行く末を知らない有権者はほとんどいないだろうから
513 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:16 ▼このコメントに返信 ネトウヨが何を言おうと”でもお前反日の朝鮮カルトじゃん”でFA。
514 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17 ▼このコメントに返信 >>502
お前の日本語が1番おかしい定期
しかも何一つ反論して来ないし
政治語る前に勉強してこいや底辺
本当にれいわの支持者ってこんなのばっかりなんやろなぁ……流石に哀れ
515 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17 ▼このコメントに返信 自公政権って政権交代以降だけでも森友加計桜・公文書改竄・統一教会・裏金問題が出てきたし、この状況で与党を支持するのは盲目でしかない
516 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17 ▼このコメントに返信 >>511
もう四年後を見据えてるんでしょ
完全に政権交代の射程に入っちゃったから
517 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17 ▼このコメントに返信 米513
これでかいよな。保守分裂のきっかけ
518 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17 ▼このコメントに返信 米50
自民もね
519 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:17 ▼このコメントに返信 公募で政策集めてダーツかルーレットで決めた方が良い政治になりそう
520 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18 ▼このコメントに返信 米511
これから自民公明には司法が入れるから。
安倍時代の悪行も掘り返す機会も多くなるだろう。
政権交代というようりは司法や行政の清浄化のほうが大きい。
521 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18 ▼このコメントに返信 米505
功罪半ばするというよりは罪がデカすぎる負債だけ残して逝ってしまった
522 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18 ▼このコメントに返信 政権交代して悪夢再びでもナマポに移行したからおっけーよ
してくれた方がワイドショーも賑やかになって暇つぶしになるしなw
523 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18 ▼このコメントに返信 各議員に同じアンケート取って比較したやつ見たら明らかに自民の思想が尖ってて立民が穏健でマシだったよ
524 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18 ▼このコメントに返信 >>479
具体的に何罪にあたるんだ?答えられなきゃ誹謗中傷だな。自民党はこういう奴らを訴えて行かないとな野党の議員みたいにw
525 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18 ▼このコメントに返信 創価の組織票がなければ自民をもっと減らせてたんだろうに
自民を減らせても立民が増えたら老人優遇が続いてしまうけど
526 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18 ▼このコメントに返信 米515
>森友加計桜・公文書改竄
ここはすでに2021年の選挙で結果でてるからあんまり関係ないと思う
やっぱり岸田政権以後がアカン
527 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:18 ▼このコメントに返信 米516
あぁ、なんか怖いなと思ったらトリップしちゃってるのか…
528 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:19 ▼このコメントに返信 米508
ほんそれいとん
529 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:19 ▼このコメントに返信 れいわが増えてる・・・ひえぇえ
530 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:19 ▼このコメントに返信 米517
悲しいのが山上みたいな暴力的な行動でしか膿が出なかったことよね。
531 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:19 ▼このコメントに返信 欲張って維新のネガキャンしすぎたな
維新は割と自民党の政策を支持してくれるのになんであんな対応しちゃったのか
結局維新が落とした分まで野党にとられる始末だしデメリットしかなかったね
532 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:20 ▼このコメントに返信 米527
それを朝鮮カルトと創価学会のお前がいうのが笑える。
533 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:20 ▼このコメントに返信 米531
自民からすれば受け皿になられるのが怖かったんだろ
まあ予想以上に立憲を受け皿にする国民が多かったみたいだが
534 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:20 ▼このコメントに返信 米521
本来なら左翼お得意の内ゲバを全国民に晒しただけw
535 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:20 ▼このコメントに返信 >>243
財源無しのバカマニュフェストだからだよバカ
過半数取れたら国民全員に100万配りますって言われてお前信じるのかよバカ
レイワの言ってるのは個人に100万配るよりお金かかるんだわバカ
536 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:21 ▼このコメントに返信 米531
維新が負けたのは万博のほうが大きい。直近の兵庫県知事含めて暴力的でやべーやつらって関西圏のほうが認知し始めてる。
537 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:21 ▼このコメントに返信 米530
あまりにも山上の効果ありすぎて各国でも暗殺や襲撃が多発してるのが笑える
538 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:21 ▼このコメントに返信 >>515
誰かが貼ったレッテルを挙げ連ねてるだけで一つ一つの問題の本質を理解してなさそう
それらの何が問題なのか具体的に指摘できないだろ
539 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:21 ▼このコメントに返信 米510
維新は大阪で公明党の副代表のクビ取ったぞ
540 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:22 ▼このコメントに返信 米532
何も言ってない人が敵に見えるのって妄想と統合失調症やで
早めに心療内科受診せな手遅れになるよ
541 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:22 ▼このコメントに返信 米538
まだ言ってるのかよ人頃し政党さん。
542 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:22 ▼このコメントに返信 国民のせいにしてないで少しは反省したらどうだい?自民党さん
543 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:22 ▼このコメントに返信 >>530
左翼はすぐ暴力革命を肯定するんだから・・・
544 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:23 ▼このコメントに返信 まずは、自民党を倒すことが先決だ。
そのためには一番可能性の高いところに投票するというのは戦略として間違ってない。
れいわ新撰組や参政党に投票しても、全員当選してもそれは敗北を意味する。
545 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:23 ▼このコメントに返信 米540
じゃあ先にトリップとか言ってるお前が糖質だね。
全てがブーメランなんだよ朝鮮カルト。
546 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:23 ▼このコメントに返信 おろかなパヨ政党に投票することはない
つまり自民党には投票しないということだ
547 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:24 ▼このコメントに返信 ネトサポが発狂しようが自民党に入れる気なんかないぞ?
548 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:24 ▼このコメントに返信 米543
司法無視の安倍が司法無視の山上に狩られただけ。
言ってみれば無法者の内ゲバ。つまり君等も暴力的な政党である同類ってだけの話。
549 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:24 ▼このコメントに返信 米543
せっかく石破襲撃が起きたのに何の意味も無かった模様
550 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:24 ▼このコメントに返信 米545
朝鮮ってどこから出てきたの?
怖いよお前
551 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:25 ▼このコメントに返信 愚かなサタン政党は解党しろ
552 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:26 ▼このコメントに返信 米550
統一教会は自民党にとっては忘れたいことだもんなw
でも皆覚えてるんです
553 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:26 ▼このコメントに返信 どのみちジミンは今回の選挙結果を受けて壺市と石破で内ゲバ起こすから更に弱体化するだろう。
554 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:26 ▼このコメントに返信 ネトヲヨに統一教会って言うの楽しいw
555 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:27 ▼このコメントに返信 米553
マジで次の選挙ワンチャン政権交代あるよな
556 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:27 ▼このコメントに返信 米552
ほんと白々しいよなジミンって。
こういうムーブ続ける限りまだまだ議席減らすから別に良いけど。
557 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:27 ▼このコメントに返信 米552
朝鮮じゃなくて今度は統一教会なの?
支離滅裂だよもう…
558 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:27 ▼このコメントに返信 貧民の時代きたな
559 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:28 ▼このコメントに返信 米543
首相を56しただけだから暴力革命ですらないんだよなぁ…
山上の私怨で日本国民全員が救われた格好になってるのがなんとも言えんが
560 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:28 ▼このコメントに返信 裏金問題暴いたのは赤旗なのに共産が議席減らして立民が議席増えてるの面白い。
561 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:28 ▼このコメントに返信 投票率30%にしちゃ盛り上がってるなぁ
562 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:28 ▼このコメントに返信 バカばっか(呆)
563 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:28 ▼このコメントに返信 補選全敗のあたりから立憲旋風は見えてたじゃん
都知事選は二重国籍シールパーソンの自滅だから
564 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:29 ▼このコメントに返信 ゴミの中からどうにか食えそうなゴミを探す作業だったよ選挙
その結果、うちの地区は他のゴミよりはまだどうにか食べれそうなゴミが立憲だっただけ。
まぁどれも食べれば腹は確実に壊すんだろうなっていう感じのゴミだけども
565 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:29 ▼このコメントに返信 裏金はダメージありそうやけど壺のことはもう有権者はどうでもいいと思ってるよ
実際、ワイの選挙区には壺で大ダメージを受けたはずの山際さんってのがいるんだけど
今、接戦だけど、普通に当選しそうやしね
566 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:29 ▼このコメントに返信 米552
立民は無かったことにしてるやんw
567 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:30 ▼このコメントに返信 米564
まさに消去法で○○なんだよな
そこから自民が消えるレベルで腐ったのが悪い
568 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:30 ▼このコメントに返信 泉はようやった
立憲共産党とかやらかした枝野がまた代表だったら終わってたよ
569 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:31 ▼このコメントに返信 米565
そーか、そーか、宗教(というかカルト)には寛容だもんな
570 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:32 ▼このコメントに返信 ここでは国民民主が人気なんだな
正直あまり注目してなかったけど次回は考えておくか
571 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:32 ▼このコメントに返信 米568
焼け野原だった立民をここまで立て直したんだから、泉健太はほんとによく頑張ったよな
572 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:32 ▼このコメントに返信 >>13
競馬の枠番
573 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:33 ▼このコメントに返信 日本人アホすぎるww
もう悪夢の民主党時代を忘れた痴呆民が続出w
574 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:33 ▼このコメントに返信 自民とかいう保守愛国謳いながら亡国カルトを招き入れた非国民の集まり
575 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:33 ▼このコメントに返信 >>1
勝率考えてみ??
流石に情弱で草
576 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:34 ▼このコメントに返信 米573
そんな言葉で支持されるほど自民党は良い夢じゃねえんですよ
577 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:34 ▼このコメントに返信 >>107
据え膳食わぬは男の恥
578 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:35 ▼このコメントに返信 米573
正直安倍が言うほど悪夢だったとは思わないんだよな
リーマンショックの直後に政権交代して3.11もあったし民主党だけじゃどうしようもない問題がありすぎた
579 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:36 ▼このコメントに返信 円高でメーカー赤字だったが円安になったら何が起きたかと言えばメーカーは復活せずドイツにGDP負け韓国に一人当たり負け貿易赤字拡大
自民党フザケンナよ!
580 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:36 ▼このコメントに返信 今回のことで日本人は大多数が境界知能なのだと確信した
自民だめだからといって立民にいれるやつはさすがに頭やばすぎる
581 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:37 ▼このコメントに返信 米578
悪夢民主党でやり玉にあがるのは鳩山と蓮舫だろ?
やっぱ立憲に蓮舫いらんだろ
582 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:38 ▼このコメントに返信 米580
境界知能だから自民党なんか支持されてたんだろ
583 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:38 ▼このコメントに返信 円高に何もできなかった民主と
円安に何もできない自民は正直同じやで
584 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:38 ▼このコメントに返信 他にマシなとこがないにしても流石に今回自民には入れないわな
585 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:40 ▼このコメントに返信 米583
求人が無い民主党と人手不足で外人だらけにする自民党
ウヨが求めてたのは円高なのではないか?
586 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:41 ▼このコメントに返信 サタン政党は解党しろ
587 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:45 ▼このコメントに返信 あれ?日本壺党は?
588 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:45 ▼このコメントに返信 円安誘導で儲かったやつより、苦しんでる人の方が多かったってことだね
589 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:48 ▼このコメントに返信 立憲民主に投票する人とか気が違ってるとしか思えない
590 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:50 ▼このコメントに返信 >>245
共産?!?
共産がなんでそこに出てくんの?
591 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:52 ▼このコメントに返信 >>223
クソにも程度があるやろ
れいわは大グソや
592 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:52 ▼このコメントに返信 新潟1〜5区全部立民天国になった
そういや15年前の政権交代でも新潟で与党全敗だったんだよな確か
草葉の陰で田中角栄が・・・・
593 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:52 ▼このコメントに返信 >>78
略称で書かなきゃいいだけなんだけど
わざわざ投票所まで行って、ブース内のあの書き方を見ても理解できない境界とか多いのかね
594 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:53 ▼このコメントに返信 >>81
維新…?
595 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:54 ▼このコメントに返信 >>201
その逆で、クソ不仲になって譲らなかった
596 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:54 ▼このコメントに返信 >>271
裏金の調査を与野党全員にやる必要があると思う
野党にも間違いなく蔓延してるやろ
597 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:55 ▼このコメントに返信 >>55
いや思考しても立憲はないだろw
598 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:55 ▼このコメントに返信 >>96
これ
599 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:56 ▼このコメントに返信 >>271
何がお灸だよ
馬鹿じゃねぇの
600 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:56 ▼このコメントに返信 裁判官に×を付けるくらいなら
ひとつ前の内閣メンバーが次に立候補できないよう×をつける紙のほうが欲しい
601 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:57 ▼このコメントに返信 >>530
本当の膿はお前らみたいな奴らなんだけどなぁ。
602 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:58 ▼このコメントに返信 米599
お灸どころか放火だったな
603 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:59 ▼このコメントに返信 自民党はダメだとしても立憲民主党なんかもっとダメだろ・・・
604 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:59 ▼このコメントに返信 政権交代がないなら裏金は許されたとういことだぞ。
605 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月27日 23:59 ▼このコメントに返信 安倍神様のご利益はなかったようだな
606 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:01 ▼このコメントに返信 米599
お前みたいな現状維持がプラマイゼロだと思ってる馬鹿には理解できないだろうな
607 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:01 ▼このコメントに返信 ここであーだこーだ言うてる連中も7割は行ってないんやろ?
608 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:02 ▼このコメントに返信 >>508
そんな事言ったら国民民主の政策なんて財源的には不可能なんだが…
これは立憲民主もそうだがどちらにせよ民主党政権下と何も変わらない
609 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:12 ▼このコメントに返信 >>514
おいおい そんな3点挙げてくるバイトと議論なんかできるわけないだろ
もういいよ お前はよく頑張ったから明日の奴隷仕事?通院?に備えて寝な?
610 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:14 ▼このコメントに返信 >>599
お前にお灸すえちゃったねぇwww
611 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:14 ▼このコメントに返信 日本国民が立ち直らんぐらいの、大増税くるぞーー^_^
612 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:15 ▼このコメントに返信 金融増税と物価上昇0(GDP成長も当然0)クルーー!!
後、明日の株価凄そうww
613 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:17 ▼このコメントに返信 米607
俺行ってきたよ。
ジミンと公明落とした。
614 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:18 ▼このコメントに返信 自民がひどいのすら忘れてる高齢者だらけや
615 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:18 ▼このコメントに返信 衆愚政治
自民にお灸を据えようとして自分が燃えたことも覚えてないんか
15年くらいしか経ってないのに
616 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:21 ▼このコメントに返信 何を言っても朝鮮カルトのジミンに正当性無しと。
617 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:22 ▼このコメントに返信 政治家に何期待してんだか
618 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:23 ▼このコメントに返信 マスコミが親韓になって大騒ぎするのに
今度は
政府が親韓国家って
立憲に投票した奴の気が知れない
619 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:23 ▼このコメントに返信 どこに入れても批判したがるアホばっか
620 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:24 ▼このコメントに返信 親韓だって。
朝鮮カルトのジミンが。笑えるw
621 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:25 ▼このコメントに返信 麻生さんと朝鮮トンネル掘れなくて残念っすねージミンさん
622 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:26 ▼このコメントに返信 ワイくん28歳年収800万
現状の生活に何も不満がないから今回も選挙は行かないで
不満出てきたら政治に期待するより転職なり実績なりでまた年収上げればいいだけだし
623 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:29 ▼このコメントに返信 >>4
政権運営能力とやらがないのは、バカな国民が「消去法で自民党!」とか言ってうん十年も自民にしか政治をやらせなかったからでは?
それを理由に自民を選ぶとか、無責任な話
624 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:30 ▼このコメントに返信 もう誰でもいいけど美味い思いしてた自民党議員だけは引きずり下ろしたい
民主がゴミムーヴしたら次はそいつらを引きずり下ろす
そうやってゴミ同士でも循環させないと永遠にコイツらはチューチューすることしか考えない
飴と鞭を使い分けてくれる政治になってくれ
日本はもう終わるだろうけどせめてゴミ議員共に一矢報いたい
625 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:39 ▼このコメントに返信 自民がないのはしゃーないとしても立民かい
でもどこの政党なら良いのかと聞かれると困る
何でこんなに野党の層が薄いのか
626 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:40 ▼このコメントに返信 別に立憲に期待してるわけではない
自民党を土俵際まで追い詰めて危機感を覚えさせる方が大事
それをできるのは最大野党の立憲と言う事
627 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:47 ▼このコメントに返信 世代別だと老人がこぞって左向け左で立憲に鞍替えしてるみたいだな
まるでいつぞやの再来
3,40代はまたも刺されることになるか
628 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:49 ▼このコメントに返信 >>626
結局これ
理想は与党がちゃんと持ち回りになる流れが出来る状態になること
今までは自民が長期政権過ぎてどんどん腐っていった
629 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 00:54 ▼このコメントに返信 自民がヤバいのはわかるが民主がこんだけいるとか正気の沙汰じゃない
630 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:01 ▼このコメントに返信 コレ、状況考えたら、自民党大勝利じゃないか?
631 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:02 ▼このコメントに返信 >>55
対抗やお灸だけで立憲チョイスしてるのも余程の思考停止よ いくら自民落としでも代替で立憲とれいわは選べないわ マジでその脳ミソなら価値がない
632 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:05 ▼このコメントに返信 悪夢見るにしても別の悪夢見させろ
633 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:06 ▼このコメントに返信 まともな政治できる奴がいないのに
誰かしらに投票しなければならないなんて馬鹿げてる
税金減らすために議員減らす方がよっぽど国民のためになる
634 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:11 ▼このコメントに返信 >>535
財源ガー調教上手すぎて草
635 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:13 ▼このコメントに返信 >>321
今日までの10年寝てたんか?
636 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:14 ▼このコメントに返信 立憲民主はアカン
国民民主と維新が折り合い付けて第三極になってくれ
637 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:15 ▼このコメントに返信 >>5
国民と立憲でどんだけ候補者の差が出てんだよ
638 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:17 ▼このコメントに返信 何気に維新も減らしたなあ
639 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:18 ▼このコメントに返信 >>9
いや、アナーキズムに通ずる所があって馬鹿には出来ない。
数ある国力衰退の証、その一つだよ。
640 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:20 ▼このコメントに返信 >>12
ワイの所は自民と立憲と維新や
詰んどる
641 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:20 ▼このコメントに返信 >>44
裏金や統一繋がりなら立憲にも有るんだよメディアが公平に報じてないだけで あいつらも同じ狢だ
自民下ろしはわかるが代わりも奴等を「知名度とお仕置きだけで」選んでる時点で思考停止だし
それを植え付けた「偏向メディアの大勝利」なんだわ 自民もだが調べなかった考えなったお前も負けてんだよバカ
642 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:22 ▼このコメントに返信 >>17
ここに気付けないまま「失われた30年」だのと被害者ムーブだけかましてる国民に責任が無い訳がないわな。
643 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:25 ▼このコメントに返信 自民が減ったのは分かるが自民が駄目だからと立憲と国民民主に投票した奴等がアホすぎて笑う
644 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:26 ▼このコメントに返信 >>631
まず候補者数から現実見てもろて。
射に構えたまんま滑り落ちてる。
645 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:29 ▼このコメントに返信 >>49
次の選挙、そしてまた次の選挙で一歩一歩進まなあかん。
ずっと止まったまんまやったんやから。
646 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:29 ▼このコメントに返信 岸田酷かったし裏金だの統一だの色々でて自民は駄目だって思うのも分かるけどさ
裏切り者の石破が党首なったから逆に期待してんだけどな
647 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:30 ▼このコメントに返信 >>51
どこに入れたかで語らないのは国民性だから詰んどるわ
648 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:31 ▼このコメントに返信 >>58
数が違い過ぎるわな。
これは勿論国民に責任がある。
649 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:32 ▼このコメントに返信 >>63
テロおじの受け皿や
650 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:33 ▼このコメントに返信 >>66
日本国民のダメダメさを象徴する遅さ
651 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:36 ▼このコメントに返信 >>72
そのフランクさで政権与党にダメージをいれ続けられて、選挙の度に襟を正させる事が大前提の政党政治のはずだったのにな
652 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:40 ▼このコメントに返信 >>120
普段ガヤって散々アベガーしてたのに、統一教会ネタとか本当のチャンスはスルーして自ら積極的に国葬問題にすり替えるアシストぶりだからな
マジでプロレスだから詰んでる
653 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:41 ▼このコメントに返信 >>4
自民党を落としたかったら立憲に入れるしかないっていう二択を迫られてる選挙区はちらほらあるよ
654 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:45 ▼このコメントに返信 メディアに洗脳されてる馬鹿な国民も自公で日本が滅ぶって気付いてきたか
655 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:49 ▼このコメントに返信 それでも自公で半数近く取れてるのヤバすぎるわ
656 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:49 ▼このコメントに返信 >>623
とにかく投票率が低いままなのがあかんわ
どこが政権取るとかは些細な問題で、投票する奴らの層が同じならやることはどこもそんなに変わらん。その中での実行力で言えば経験ある自民がマシになるのも必然だし、自民以外がやっても同等に腐敗する
657 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:56 ▼このコメントに返信 自民党がだらしないだけで、立憲民主党の評価が上がったわけではない。
こんだけメディアがネガティブキャンペーンを張ってんのに、これしか票に影響しないなんてどんだけ弱えんだよ。次は国民民主に第一党譲ってくれ。
658 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:56 ▼このコメントに返信 米656
世界で比較しても自民党ほど無能な政党そうそう無いぞ、というか他国のスパイが与党やってるのなんて日本とウクライナぐらいだしな
659 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 01:57 ▼このコメントに返信 ある程度は民意が反映されて良かったよ
壺議員は何人か当選してるのがおかしいけど
660 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:08 ▼このコメントに返信 >>224
中野やがそのパターンやったw
661 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:29 ▼このコメントに返信 選挙は引き分けっぽいな。
反自民の合計と自民の差がほぼ二十議席差だから、
維新、国民、公明の三党の動向で政権が決まる。
662 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:32 ▼このコメントに返信 >>1
公民どころか算数できないのは草
663 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 02:54 ▼このコメントに返信 *659
お前個人の意見🟰民意
と思ってんの?
664 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:08 ▼このコメントに返信 自民は痛い目見た方がええと思うが立憲に期待できんから躍進されてもねえ
665 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:26 ▼このコメントに返信 国民民主28で与党入りになるかもしれんな
どうなるか!
666 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:28 ▼このコメントに返信 ちったぁ反省して仕事しろってかwww
667 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:46 ▼このコメントに返信 >>580
この期に及んで未だに自民党に投票してる奴等のほうが境界知能だろ
668 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:48 ▼このコメントに返信 売国壺民党ざまあみろ
669 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:52 ▼このコメントに返信 批判ばっかりやんか
そう言う皆はどんな理由でどこに入れたん?
670 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 03:57 ▼このコメントに返信 立憲のいいとこは統一教会そのものじゃないこと
誰ひとり霊感商法詐欺で騙して財産巻き上げてない政党だということ
天下り役人の会社にバカ高値で政府事業を発注して公金チュウチュウ何兆円もフトコロに入れて私腹を肥やした実績がないこと
671 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:03 ▼このコメントに返信 まぁ来年立憲は崩壊すると予言しておく
岸田による安倍派粛清も済んで用済みになったからね
672 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:06 ▼このコメントに返信 >>24
ウヨウヨ
673 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:07 ▼このコメントに返信 >>7
二階さんお疲れ様でした
674 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:08 ▼このコメントに返信 >>603
お灸厨
675 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:09 ▼このコメントに返信 >>643
お爺さんネット辞めましょう
676 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:10 ▼このコメントに返信 まあ、灸が済んだらまだ自民党よ
677 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:37 ▼このコメントに返信 立憲に投票するとか、昔のこと忘れたんだなぁ…
678 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 04:40 ▼このコメントに返信 >>670
まともな対案も出せずに批判しかしないこと
他党に超厳しく自党に超甘いこと
679 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:29 ▼このコメントに返信 立憲民主の何がそんなにええんや…?
680 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:38 ▼このコメントに返信 物価だけ上がって給料上がらない今の自民政治にNOだろうな
裏金なんて国民には関係無いし、カルト支持も他党支持や無党派にはナニソレでしかない
681 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:46 ▼このコメントに返信 東日本大震災とか忘れちゃったのかな〜?>立民入れた人
というのと自民が早く保守自民党と保守改革自民党と二分して片方がコケた時の受け皿作っておけばなぁという思いが
682 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:58 ▼このコメントに返信 今回の選挙でより明らかになったね。
ここまで不祥事があっても、組織票で自民は議席が十分に取れるってこと。
過半数割れだから自分たちの好きな法案が通せなくはなるけど、結局最大勢力であることは変わらんからな。
野党が大連立組まない限り、優位なのは変わらんな。
683 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 05:59 ▼このコメントに返信 税金関連は自民どうこうじゃなく財務省だからな
民主党の時も増税したし埋蔵金なんてない
684 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:13 ▼このコメントに返信 多くの選挙区が自民と立憲しか選択肢がないからそうなるだけだな
小選挙区制の弊害で、小選挙区制を廃止しない限りこの状況は変わらない
685 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:18 ▼このコメントに返信 次回は立憲共産れいわ社民でパヨ連立できるね
686 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:19 ▼このコメントに返信 そろそろ自民の代わりが務まる野党ができてほしい
旧新生党、旧民主党の系譜だけは絶対ダメだ
687 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:30 ▼このコメントに返信 50代以上がこぞって立憲に入れたからしゃーない
まぁお灸としてはいい塩梅になったんじゃないか
ちょっと立件勝ちすぎだとは思うけどな
688 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:31 ▼このコメントに返信 >>590
選挙区の候補者の話だろ。
689 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:39 ▼このコメントに返信 令和生まれはこの先、徴兵不可避やね。可哀想に。大人のせいだ
690 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:42 ▼このコメントに返信 これだけ自民がやらかしても自民よりずっと少ない議席しかとれない野党第一党
ゴミ過ぎるわ
691 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:46 ▼このコメントに返信 40代以下の左への支持の低さが知れたのが良かったわ
あと国民民主はもっと全国に候補たてろ
692 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:52 ▼このコメントに返信 米690
これだけやらかして とはいっても
申告漏れくらい野党議員も企業も個人事業主も割と頻繁にやらかすぞ
たいてい不足分払っておしまい
自民党がやった時だけ裏金と叩かれる
693 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:54 ▼このコメントに返信 あんなイカレた在日政党に票入れるゴミがそんなにいることに驚きなんだけど
694 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:54 ▼このコメントに返信 米687
このへんはデータ見てみないとなんともいえないけど、民主党時代を知ってる年齢層が立憲いれてたら、完全なアホだよ。高齢は自民一択だと思う。
民主党が政権を取ったときは、今と似た感じだった。あのときも、自民党がやらかしてお灸を据えようと民主党に投票した人が多かった。
マニュフェスト(笑)とかよく読まずに、雰囲気で投票したんだよ。どこがやっても一緒だろう。みたいな。
そしたら、国民が民主党に盛大なお灸を据えられた。
あらを探して叩くだけの、攻撃特化の民主党が政権を握ったら、まったく動かすことができなかった。マニュフェストなんてほとんど未達成。
鳩山さんなんて、インテリで総理になったときはなにかしてくれる感満載だった。しかし、ルーピー・・・。菅さんなんて、すげーかっこよかったんだよ。自民叩いてたときは。しかし自身が総理になると、あの実績でした。
攻撃するだけなら個々の能力バラバラでもできる。しかし、守りの側になって動かす立場になると、官僚を扱えるわけがない。官僚のほうが頭いいしね。
695 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 06:56 ▼このコメントに返信 自民⇒立憲に票が流れたんではなく、自民⇒特定野党(立憲・れいわ・共産)以外に流れただけでしょ
特定野党の支持者は、それ以外とは相いれない系だから、自民の次に票を集めやすい立憲民主の議席が大きく伸びただけ
そもそも石破がトップじゃ、従来の自民の動きには絶対ならんし、はよ降りてくれって民意の反映かと
696 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:42 ▼このコメントに返信 >>634
頭めろりんQで草
697 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:47 ▼このコメントに返信 裏金やってても政治経済がしっかりやって生活安定してりゃあ自民に票入ってたろうけどこの状況じゃあねえ
698 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:47 ▼このコメントに返信 >>609
これが噂の 〇い〇知能 ってやつか…
699 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:51 ▼このコメントに返信 >>136
参政良いなと思って入れてきたよ!
700 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:56 ▼このコメントに返信 自民党・立件民主党・共産党・その他党に投票する奴マジで頭がおかしい
投票するなら無所属か無記名の一択だろ
701 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 07:58 ▼このコメントに返信 米471
消費増税もしたしそれ以外も増税したし政府支出へらしてダメージ与えた政府をなぜ評価できる
702 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:04 ▼このコメントに返信 >>700
共産党もおかしいやろ。
703 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:04 ▼このコメントに返信 >>699
参政党なんてジャンボタニシテロやった所だろ?
704 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:06 ▼このコメントに返信 裏金の連中は雑費収入申告して追徴課税とかやってたらワンチャンあったかもしれん
705 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:13 ▼このコメントに返信 >>1
名前が悪い
706 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:20 ▼このコメントに返信 米30
普通にニュース漁ってたら世代別投票のグラフとかも出しているニュースもあるんだから
ソース乞食しないで少しは自分で探しては如何?そのうえで見当たらないなら別だが。
707 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:25 ▼このコメントに返信 米694
若い世代は国民民主に入れてた人も多いらしいから、この得票から考えても民主政権でやらかした愚をまたやってしまった人が多そう。政策見ずに自民にお灸だけの思考(停止)で。
私は以前も民主が大勝しそうな勢いだとニュースで流れていたので敢えて自民に入れたけど。
今回はあの時よりもまだ選択肢はある方なのだから、立憲に票を集中させる必然性はなかったと思うんですがね。まるで成長していない。。。。
708 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:26 ▼このコメントに返信 >>608
結局言うだけタダって感じでテキトーなこと言って標集めようとする政党が多すぎてイヤになる
709 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:40 ▼このコメントに返信 消費税増税推進の立憲が増えて、反対派の日本共産党が減るとか
日本人は頭が悪すぎる
日本共産党は党名を早く変えろよ
710 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 08:42 ▼このコメントに返信 米707
日本人はバカが多いことが証明されたね
自民と立憲の両方を潰さないと何も変わらないのに
711 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:02 ▼このコメントに返信 消費税は必要だよ
購買力がある人ほど税金を払うシステムだからな
国民に税金が返ってくる「生活消費税還元」があれば完璧
子供や障害者を3人扶養すれば所得税が消えるくらいのレベルで還元すればみんなが扶養するようになる
712 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:02 ▼このコメントに返信 全国的に維新でいいから立候補してくれ
713 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:10 ▼このコメントに返信 米711
収入に対する消費の割合で言うと貧乏人のほうが消費税の支払いは多いよ
なぜならカネを持て余すと投資に回しちゃうから
知った風だけど頭悪いね
714 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:21 ▼このコメントに返信 共産が暴露した2000万の件で共産の票にならないのほんと笑う
715 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:43 ▼このコメントに返信 自民に入れないは分かるけどそこで立憲に行くのが本当にアホよなぁ
716 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:48 ▼このコメントに返信 自民入れたくないからって立憲に入れるのは、マジ無いです。
717 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:55 ▼このコメントに返信 >>401
選挙権が…
718 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:59 ▼このコメントに返信 米5
地方の選挙区
候補A自民
候補B立憲
候補C共産
こんなのばっかりやぞ
そりゃあ増えるわ
719 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 09:59 ▼このコメントに返信 いくら汚職しようと結局自民が一番マシなんだよ
自民しか政権運営能力がないんだから他の政党はそもそも政党とは言えない
裏金や統一は許してあげる寛容さを持つしかない
政治を上手くやってくれるなら裏で数人死ぬくらいはやむなし
720 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:01 ▼このコメントに返信 試されてるのは立憲
これでちゃんと仕事しなかったら野党第一党の地位は無くなる
721 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:15 ▼このコメントに返信 自民も立憲も嫌ならどこがいいんだよ!
国民の大半は自民か立憲なんだからお前らがノイジー・マイノリティじゃんw
722 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:29 ▼このコメントに返信 自民ダメなのは元よりなんで立憲なんだって!気持ちはわかるよ
でも、うちの小選挙区自民、立憲、共産のみっつなんだよね
どうしようもないんよ
723 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:36 ▼このコメントに返信 立憲良しで入れたキチなんて半分もおらんやろ
自民の席を減らしてストップかけられりゃええねん
724 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 10:37 ▼このコメントに返信 ここまでメディアが扇動してもこの結果か。やはりテレビの影響は下がっている
725 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:10 ▼このコメントに返信 立憲キチは一定数おるからな
他の党が票取り合ったら取れてしまうことがあるんや
726 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:40 ▼このコメントに返信 国民民主の資金不足やれいわ、参政党の知名度不足のせいでクソ立憲に流れたけど今回の躍進はでかい意味がある。次の参院選が楽しみだわ
727 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:02 ▼このコメントに返信 とりあえず石破はもって後1か月ってところか?
それよりも小選挙区で一つも勝てない政党が比例で議席を確保できる現行のシステムはおかしいだろ
728 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:17 ▼このコメントに返信 >>8
自民に対抗できる唯一の対抗馬だから
729 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:18 ▼このコメントに返信 >>36
れいわが1番の思考停止だろ
消費税0パーとかできるわけないやん
730 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:25 ▼このコメントに返信 米44
ワイもこれや
ねじれさせといたほうが一番マシまである
一強だと日本人はろくなことせんで
731 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:53 ▼このコメントに返信 >>217
悪夢の民主党政権の尻拭いに10年以上かかってるんだよなぁ…しかもまだ拭いきれてない部分が多い
732 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:04 ▼このコメントに返信 まじで、れいわに一票入れる人って、国や税金とかなんにもわかってないんだなと思ってしまう
733 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:38 ▼このコメントに返信 れいわガーww
どんだけ怖いんだよバカウヨww
734 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:14 ▼このコメントに返信 >>733
貯水タンクに泥水混ぜようとするやつが大声で追われるのは当たり前だろ
735 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:59 ▼このコメントに返信 米46
立憲なんかもっとクソだろ
おたくの選挙区、消去法なら普通に自民党
736 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:00 ▼このコメントに返信 米46
立憲に入れるぐらいなら選挙いかない方が良い
737 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:10 ▼このコメントに返信 保守層も立憲に入れたのか?
嫌あり得んだろww
安部政権の時なんか自民だけで300議席いってたから
きっと入れたんだろうな。信じられんわ
各選挙区2〜3万自民票減らしてるから保守は参政党に入れたか。。
738 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:10 ▼このコメントに返信 立憲民主党が席増えたの利用して国民の人気取りできる法案を通させれば次にワンチャンありそうだけど
大事な時なのにクルド人問題とかに油注いで爆死するのが最近の芸風だからな…
739 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:16 ▼このコメントに返信 米733
メロリンQを恐れる奴なんていないだろwww
ネトパヨw
メロリンQ文句言いすぎて顔病んでんだよ。
740 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:17 ▼このコメントに返信 >>731
どんな尻拭いしたか具体的に書いてくれる?悪口ばっかりで生産性が無い
741 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:18 ▼このコメントに返信 米718
立憲も共産並に最悪な政党だわ
742 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:18 ▼このコメントに返信 米740
wwwww
743 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:20 ▼このコメントに返信 米740
>悪口ばっかりで生産性が無い
立憲の紹介してんのかよwww
744 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:08 ▼このコメントに返信 もう議論が進まないからとりあえず立憲の何がわるいか意見をききましょ
とりあえず立憲の政策をURLをみると特に悪いことは言ってないです(エラーになるから張れない。検索して)
問題は経済政策とか老後資金2000万円問題をどうするかがわからなかった
外交とかトランプが大統領になったらアメリカとの関係はうまくできないんじゃないかとか不安要素がある
じゃあ裏金問題とか誤魔化していいのかといったらよくないわけで
石破になっても変わらなかった。ネットも右翼、保守的な考えじゃ自民じゃ日本は変わらないとみている
745 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:13 ▼このコメントに返信 この状況で第一党取れないのはどうしようもなく弱いがどう考えても立民に政権運営能力はない
かといって与党で過半数超えるとこれまでと全く変わらんからからちょうどいい塩梅だったと言える
746 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:44 ▼このコメントに返信 最近すっかり真人間になった玉木の振る舞いとか、しんば幹事長の動画とか見て、国民民主好きになったわ
外交も左寄りってわけじゃないし、自民の対抗馬としては国民民主がんばってほしい
立憲は要らん
747 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47 ▼このコメントに返信 ホント国民って単純だよな。自民が駄目なら民主、民主が駄目なら自民って。
まぁそれ以外に選択肢がないのが問題だけど。
748 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47 ▼このコメントに返信 立憲に政権運営はできないというけどやらせてないのにどうしてそういえるのか疑問です
民主党時代は株価が低かった。悪かった点をうまく言えないが、後の安倍政権に比べたらという点がある
しかしその失敗があるからこそ次に活かせるんじゃないかと期待はしてる
そうゆう意味で立憲に票をいれた
749 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:06 ▼このコメントに返信 自民と民主ってどっちも糞やろ
プーチンか金正恩選ぶようなもん
消去法で国民民主しかない
750 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19 ▼このコメントに返信 米749
お前ら朝鮮人ってほんま姑息だよなぁ、国民民主は自民党別働隊やろw
751 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22 ▼このコメントに返信 ネトウヨって日本人を騙すことしか頭に無いんだな
752 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25 ▼このコメントに返信 このお膳立てでも取れへんのかwって感想しかねぇわ
またもや千載一遇のチャンスが来たのにこの程度なんやから民意()なんてのも言うほどない
与党の独断を許さない状況になった自体はええけども、実際は今まで通りの足を引っ張る逆張りで何も前に進まんケースばかりになるだけだよ
753 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:25 ▼このコメントに返信 >>4
蓮舫居なくなったから変にイメージ良くなっちゃったんかもしれん
中身なんも変わってないのにな
754 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:27 ▼このコメントに返信 なんで立憲に行くのかまったく分からんわ
ほんま維新が堅実にやってりゃ政権取ってたのにほんま吉村無能
755 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:28 ▼このコメントに返信 米752
立憲は政権取りたくねえから
実務やって責任取りたくねえし文句言ってるだけで金貰える万年野党が連中の願いよ
756 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:29 ▼このコメントに返信 >>36
どっちもあかんやろ
757 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:33 ▼このコメントに返信 >>740
ちゃんとリフレ政策やったろ
その分だと昨日のことすら覚えてないんじゃないのか?
758 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:34 ▼このコメントに返信 42: それでも動く名無し
自民党に崖っぷちぐらいに意識させりゃ少しはまともになるやろ
これを一回やった後に古賀堀内とかの老害が消えてから出てきたのが安倍ちゃんや麻生なんだよな
当時は新進気鋭だったのだがわりかし早い段階で自民すぐまた腐敗したんだよなあ
759 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:34 ▼このコメントに返信 >>348
みんなで素早く死ぬんだよ
ゆっくり死ぬほうがまだ納得できる
760 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:35 ▼このコメントに返信 >>144
ローテーションで「いつか回ってくる」と思ったら野党も自民叩きだけしないで自分らの政策アピールに必死になるだろ
そうじゃなきゃモチベーション上がらない
761 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:46 ▼このコメントに返信 米751
湧いてんのかww
こんなんだからパヨは世界から嫌われるんだよ
どの国もアカと手組みたがらないかお前解らない?
あのエスコバルもアカと一瞬手組んですぐにどんでも無くヤバい奴らだったからすぐ○○した
知ってる?
アカが異常っぷりに引いたたからwwwwあのエスコバルがだぞ
762 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:47 ▼このコメントに返信 アカが異常っぷりに引いたたからwwwwあのエスコバルがだぞ
↓
アカの異常っぷりに引いたからwwwwあのエスコバルがだぞ
763 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:50 ▼このコメントに返信 米751
ウヨは日本の事しか考えていない
パヨは日本潰ししか考えていない
764 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:01 ▼このコメントに返信 自民工作員 「れいわが〜」「参政党が〜」
まぁ、緊縮財政で経済潰してたことバレちゃうもんねw
しかも参政党はグローバル化に反対してるから新自由主義の自民とは相性最悪だろうよw
765 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:05 ▼このコメントに返信 >>623
普通は勉強して能力ついてるはずなんだがな
実際は現実見れずに適当こいて自滅していっただけだもの、外国人に献金受けてたしな
766 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:06 ▼このコメントに返信 自民と立憲とAIメイヤーしかいない我が区、選択肢がない(絶望)
767 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:10 ▼このコメントに返信 >>436
あそこの昔からの支持層は自民に歩み寄ろうとしたら発狂するからな
それが立憲が望んだ法案でも起こるからヤバイわ、泉の時は可哀想になった
768 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:15 ▼このコメントに返信 >>14
その巨悪よりもやばかったから悪夢のって言われてるんだよ
九州で負けてるのは過去にやらかしてるからだしな
769 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:16 ▼このコメントに返信 >>359
国際公約してるからな、野田が言い出さなければ上がらなかったんだから言われてるんだろ
770 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:20 ▼このコメントに返信 >>757
悪夢じゃなかったって振り撒きたい奴等がいるからな
口蹄疫に名前つけられたりマスメディア脅したりが氷山の一角レベルなのを忘れられるわけないだろうって話よ
771 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:22 ▼このコメントに返信 >>641
ついでに言うと立憲の支持層にもキリスト教関連の韓国系組織があるからな
統一も昔からの問題になってたがそいつらも同じだから縄張り争いにしか見えんかったわ
772 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:24 ▼このコメントに返信 自民に入れたくなくても立憲はないだろ
国民アホばっかやん、と思ったら年齢別投票率見て察した
年寄りになればなるほど立憲指示増えるの終わってる
773 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:25 ▼このコメントに返信 >>692
これだな
野党の議員自体がやらかしても自民のやらかしとは違うって本人が言うからな
不明金もやってたからさらに質悪いけど
774 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:27 ▼このコメントに返信 >>744
言うだけがただだからな、過去のやらかしから見てもあいつらは夢物語かたって自分が実行できる立場になったら言いましたっけ?で笑いながら逃げるぞ
775 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:33 ▼このコメントに返信 >>748
失敗云々じゃなく思想の問題だからな
海保に突撃した中国人船長釈放やマスメディアへのオフレコ脅迫、口蹄疫発生時の自己の用事優先を失敗で終わらせてるなら次は失敗しないだろうね
表にでないように被害与えてくって意味でな
776 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:34 ▼このコメントに返信 >>764
外国人排他の極めがジンバブエだけどな
旨味がない限り都合が良いように外資が動くことはないぞ
777 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:36 ▼このコメントに返信 昔の60代くらいまでって民主党入れて痛い目みたはずなんだけどな
まぁ、自民も一度逃げた奴やらを迎え入れるなよと思うわ、また腐るだけなのはわかりきったことでしかない
778 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:37 ▼このコメントに返信 そもそもウンコと生ごみを並べてどちらか絶対選べって時点で終わってる定期
まともな政治家がいたら世襲政治屋&経団連に確実につぶされるのが日本
(カネと利権の構図を解体するって時点で協力する政財界の連中がいるわけがない)
779 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:46 ▼このコメントに返信 >>609
れいわ信者負けてて草
780 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:23 ▼このコメントに返信 自民が嫌だからと立憲に投票した亡国の徒の暴挙
781 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:00 ▼このコメントに返信 自民早めにするとしてなんでよりによって立憲なんだよ馬鹿じゃねえの
782 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:53 ▼このコメントに返信 >>5
田舎過ぎて立憲と共産の二択だったから
783 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:22 ▼このコメントに返信 れいわ増えすぎでしょw
そこが怖いわ
784 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:50 ▼このコメントに返信 >>376
うちの所は自民、立憲、共産、維新だった。
どうせ勝つのは自民だろうけど別の所に入れたい→維新は第2自民とか聞いたし共産は論外→どうせ勝てないだろうけど多少は自民議員がギリギリの勝利になる様な野党に→立憲
的な思考で立憲にした。まあ、普通に前職の自民だったわ。
田舎過ぎて裁判しないからクビにする裁判官とか知らんけど比例代表?は無難に保守党にしといた。
後は都会で争ってて的な感じ。まあ、元々裏金議員とか関係ない地域だったからアレだけど。
785 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:09 ▼このコメントに返信 自民200のピクチュアをクリップか
なにか意図論だなぁ
786 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:23 ▼このコメントに返信 米141
地上波はNHK以外、保守思想は無視
787 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:30 ▼このコメントに返信 圧倒的な戦力を得るために、金に汚い輩もどんどん入れてきたツケが来ただけ。
自民党も旧民主党みたいに解体されるべきやと思う。
自民党はデカくなりすぎて、保守やリベラルなんでもおるし、鼻から在籍したいだけの幽霊議員もたくさんおる。意見も自民党内で毎回分かれるし無駄な派閥もたくさんある。
野党も金に汚い連中はいるし幽霊議員もおる。だが自民党は与党という立場なのでそういうのを排除しなきゃいけない立場。そいつらに好きなようにさせた結果が今回に繋がっている。
788 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月29日 11:07 ▼このコメントに返信 今回のは中身スカスカすぎて投票にもいかんかったわ
野党は裏金がー!クリーンな―!しか言わんし
自民ももう一度国民のみなさまと一緒に!しか言わんし…
789 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月29日 15:54 ▼このコメントに返信 立憲が強いんじゃなくて日本人の頭?・・・記憶力?が弱いだけw
もう一回お灸をすえられないとわからんらしい、自民に投票するのに抵抗あるのは分かるがなぜ立憲?アホなのかとw立憲入れるぐらいなら自民の方が数億倍いいわw
790 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 05:00 ▼このコメントに返信 参政叩きの工作が増えてきてるってことは参政は脅威と思われてるんだろうな
反グローバルで移民反対、積極財政を主張してるから保守党以上に保守なんだわ
この主張がメディアで流れると緊縮財政、新自由主義政党には逆風だろうな
なお、一部の支持者がおかしいなんてのはどの政党でもあることだぞ
巨大政党ほど変な支持者も多いからな
それどころか組織の中核にいるのが自民では統一、公明は創価だしな
791 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 06:50 ▼このコメントに返信 立件とかすぐ調子に乗るからじきに吊るされるようなネタが出てくるぞw
れいわもそうじゃね?
792 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 11:25 ▼このコメントに返信 比例得票数はたった6万票しか増えてないんで、
選挙のルールに有利に乗れただけで実は立憲に勢いはない
しかも高齢者の票に偏ってるから将来的に伸びる展望も今のところない
自公の減った分は国民民主党とカルト3党に吸われてる
793 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 11:40 ▼このコメントに返信 老人は311忘れてるから入れてるんだろう
だから自民はアピールでもいいから逮捕された方がよかったし、刑務所怖いならテロに狙われて数十人くらい死傷してたらほぼ自民の議席になってた
794 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 12:25 ▼このコメントに返信 15年前は民主党でさらにその前は社会党
定期的に政権取らせてみたら使えない党とわかってやっぱ自民党が無難ってなるのをそろそろ忘れるころ
795 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 12:42 ▼このコメントに返信 立憲民主の得票数はほぼ変わってないで。
ジジババには常に反体制だの反自民の奴が居て、そういう奴ほど必ず投票するから
そういう票を打ち消す為にも投票に行かなあかん。
やっとまともな野党が出てきたんやから投票してない人がそういう所に投票するように
なるだけで立憲民主は消えていく。
796 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 18:45 ▼このコメントに返信 自民党に入れてた人が今回は行かなかっただけだよな
年寄が裏金騒いでるテレビに影響されて立憲の入れたのかと思ったわ
797 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 04:05 ▼このコメントに返信 と言っても政権交代って立憲か後は共産にしかできないからな
他の野党は候補者全員当選しても過半数に行かないから政権取れない
共産よりは立憲の方がまだマシだから、自民を潰すために立憲に入れるのは至極当然のこと
798 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 15:49 ▼このコメントに返信 米5
自民は嫌だけど他は良く分からないから野党第1党の立憲に入れたんだろ
799 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 06:57 ▼このコメントに返信 この追い風で過半数取れない時点でもう見限られてるだろ
組織票でしか勝ててない
800 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2025年01月05日 02:09 ▼このコメントに返信 むしろ経済政策失敗しまくりで日本を没落させた自民党に今でも投票する奴の考えこそ信じられない