
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 09:02:46.01 ID:dSxn//6E0
株価大暴落マンなんやったんや
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 09:03:08.42 ID:dSxn//6E0
マイナス2000はいくとか言ってたのに
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/28(月) 09:06:56.84 ID:M33Nju9N0
全て織り込み済み
ほぼ予想通りの結果
ほぼ予想通りの結果
【おすすめ記事】
◆【速報】自民党、非公認裏金議員に政党助成金2000万支給したのがバレるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】自民党、200議席下回る可能性wwwwwwwww
◆【速報】兵庫の自民党さん、斎藤が再選しそうで大荒れwwwwwwwwwww
◆【朗報】自民党の支持率、フル勃起wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】自民党、なぜか選挙終盤にかけてエグいくらい失速してる模様

◆【速報】飲食店で「胸を露出する」女性、心中を告白wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いとうあさこ「自分で自分のことをおばさんって言ってネットで叩かれる」
◆【速報】石破政権終了しそうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】X民、開示速報の裏金マークにブチギレwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セダン車、終焉を迎える
◆【速報】自民党、非公認裏金議員に政党助成金2000万支給したのがバレるwwwwwwwwwwww
◆【悲報】自民党、200議席下回る可能性wwwwwwwww
◆【速報】兵庫の自民党さん、斎藤が再選しそうで大荒れwwwwwwwwwww
◆【朗報】自民党の支持率、フル勃起wwwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【速報】自民党、なぜか選挙終盤にかけてエグいくらい失速してる模様
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 09:03:45.44 ID:73eXfx1Sd
ワイの持ってる株は下がってる😡
だから今のうちに高配当株ナンピンする🤗
だから今のうちに高配当株ナンピンする🤗
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/10/28(月) 09:09:08.67 ID:yy5XqsnN0
でもさがりはしないけどあがりもしないってどういうことなんや?
13: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/28(月) 09:09:27.93 ID:aI6X2M8id
だから言ってるやん
今日の夜のニュースは自公過半数割れで新たな政策を打ち出す期待感から株価は上がりました、や
少し前に石破だから円高が止まらんって言ってたの忘れたか
円安進みまくってるやろ
今日の夜のニュースは自公過半数割れで新たな政策を打ち出す期待感から株価は上がりました、や
少し前に石破だから円高が止まらんって言ってたの忘れたか
円安進みまくってるやろ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][苗警] 2024/10/28(月) 09:10:19.73 ID:yy5XqsnN0
>>13
むしろ投資家としては石破を嫌ってそれが除かれそうだからプラス判断ってこと?
むしろ投資家としては石破を嫌ってそれが除かれそうだからプラス判断ってこと?
34: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/10/28(月) 09:21:05.44 ID:aI6X2M8id
>>16
株の上げ下げに理由なんてない
全部後付け
株の上げ下げに理由なんてない
全部後付け
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 09:10:49.23 ID:dSxn//6E0
なんか急にめちゃくちゃあがりはじめたんやが
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽] 2024/10/28(月) 09:10:52.97 ID:4LcNOb/j0
石破ちゃんが大負けするのなんか皆分かっとるわ
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 09:13:11.30 ID:29ua5ap60
円がバチクソ売られてるから上がってるように見えるだけでは?
28: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 09:16:20.14 ID:73eXfx1Sd
>>21
この間まで円安+株安のダブルパンチで日本終わったなって言われてたんやから
円安+株高なら多少マシやろ
海外投資家が日本経済に多少希望持ってくれたってことやん
この間まで円安+株安のダブルパンチで日本終わったなって言われてたんやから
円安+株高なら多少マシやろ
海外投資家が日本経済に多少希望持ってくれたってことやん
35: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 09:21:17.41 ID:RgIQVwmg0
>>28
円安株高は海外投資家は希望持ってないよ
円安株高は海外投資家は希望持ってないよ
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 09:29:57.80 ID:73eXfx1Sd
>>35
円安で相対的に安くなったなら買うかって程度には期待できるってことやん
円安で相対的に安くなったなら買うかって程度には期待できるってことやん
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/28(月) 09:13:38.82 ID:M33Nju9N0
強いて言えば政権交代は無さそう感で上がってるんだろね
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/28(月) 09:14:17.47 ID:nYYdj5Wv0
個人が予想できるような動きにするわけないやん悪い大人たちが
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 09:16:29.17 ID:97hy7cJw0
>>23
割とこれだよな
自民負けたら大暴落だぁ〜言うてる人いたけど本当にそうなるのが確定してるのであれば負ける可能性高かったんやから売りやれば良いのにそれはしないしな
割とこれだよな
自民負けたら大暴落だぁ〜言うてる人いたけど本当にそうなるのが確定してるのであれば負ける可能性高かったんやから売りやれば良いのにそれはしないしな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/28(月) 09:19:04.64 ID:jVkuX0Yy0
ああ、政局不安を織り込みすぎたのが解消されてるのか納得
36: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/28(月) 09:21:54.38 ID:QCeX8lsd0
政権交代は無さそうと判断したからだろ
42: 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 09:26:59.86 ID:Km5I2WVr0
石破ショックとか騒ぎそうだから上がってよかったわ
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗] 2024/10/28(月) 09:27:43.21 ID:YERuYsMn0
ねじれでむしろ健全化の可能性
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/28(月) 09:33:02.28 ID:uvzzP3yG0
ワイ「下がるぞ」→日経「騰がるぞ」
ワイ「騰がるぞ」→日経「下がるぞ」
これマジでどうなってんの?
ワイ「騰がるぞ」→日経「下がるぞ」
これマジでどうなってんの?
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][SSR武+4][UR防+1] 2024/10/28(月) 09:45:34.41 ID:k/f+bnl70
>>52
お前の思考が遅いだけや
お前の思考が遅いだけや
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/28(月) 09:33:36.27 ID:ZQS57zac0
円安なら基本上がるやろ
65: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 09:46:39.73 ID:hFmR15b90
更に下げるのは自民が下野する羽目になったときくらい
77: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 10:06:31.11 ID:MwRCtWWPd
石破が総理になった時点でこの未来を予測出来ていたということ!?
79: 警備員[Lv.19] 2024/10/28(月) 10:14:21.37 ID:oG/QJy160
>>77
概ね予想通りやろ
概ね予想通りやろ
61: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗] 2024/10/28(月) 09:39:46.83 ID:1D6yfsex0
何もわからない
俺たちは気分で投資をしている
俺たちは気分で投資をしている

◆【速報】飲食店で「胸を露出する」女性、心中を告白wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いとうあさこ「自分で自分のことをおばさんって言ってネットで叩かれる」
◆【速報】石破政権終了しそうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】X民、開示速報の裏金マークにブチギレwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セダン車、終焉を迎える
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730073766/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:47 ▼このコメントに返信 株価にマイナスな石破退陣を期待だぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:48 ▼このコメントに返信 自称経済痛のネトウヨw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:49 ▼このコメントに返信 ネトウヨまーたまた負けたんか
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:50 ▼このコメントに返信 ゲルショックからちゃんと市場が学んでて偉い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:51 ▼このコメントに返信 円安にふれる予想はあった
で、そのまま株価に反映された感じやね
様子見しとるんやろう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:51 ▼このコメントに返信 米国の大統領選待ち
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:52 ▼このコメントに返信 38,463.50円 +549.58円
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:52 ▼このコメントに返信 ネトウヨなんて大半は老後にやること無くて暇潰してるだけのくたびれたジジイなんだから当てにしたらいかん
あいつら投資の知識なんか皆無だぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:52 ▼このコメントに返信 安倍派五人衆のうち、落ちたのたったの一人、元々影が薄い高木だけ
実際、高木と言われても、顔すら思い出せないだろおまエラ
アベガーマスゴミが大ネガティブキャンペーン貼ってた萩生田と世耕は当選
マスゴミ(エスタブリッシュメント)が嬉ションしてないのも、
自民党を自分らに都合の良い政党に変える、安倍派潰しが目的だったからなの丸わかりだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:53 ▼このコメントに返信 過半数は割ったけど政権交代するには勢いが足りないから「いつもの日本」評価だろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:55 ▼このコメントに返信 これが株だよ
アメリカのドルもトランプになったらドル安円高になる!とかみんなが言って
トランプ有利でじわじわドル高円安傾向だからな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:55 ▼このコメントに返信 政権交代するくらい議席減ったら暴落だったが、ギリギリ政権維持かつ石破退陣濃厚で一番いい結果になった
あとは本当に石破が退陣すればもっと上がる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:56 ▼このコメントに返信 >>1
石破が辞めてもなんも変わらんやろ今の自民党じゃ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:56 ▼このコメントに返信 >>9
安部派潰したかったのは岸田さんとか麻生さんだよ、自民党内の権力争いってヤツね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:56 ▼このコメントに返信 三菱重工が下がったのだけはわかる
抜けといてよかった🤗
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:56 ▼このコメントに返信 米9
緊縮財政派が好き勝手できる選挙結果にはならなかったから見直し買い
課税強化するにも、盤石な政治基盤が必要だが石破にはない
増税でだけ与野党協力なんて、民意は許さない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:58 ▼このコメントに返信 財政オンチの立憲が政権運用に絡むならまだしも、維新と国民がキャスティングボート握ったから経済政策はそんなにおかしくならんやろ、という考え
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:58 ▼このコメントに返信 >>12
いま石破降ろす意味がないよ
降ろしたところで選挙しなければ議席はふえないし、新しく変わった総裁も次の選挙の時までに支持率下がるしね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 11:59 ▼このコメントに返信 その分先週下げてたんでしょ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:01 ▼このコメントに返信 自民負けで下がる分は石破総理誕生の時点で下がってるし、ここは予想通りすぎるから下がらん
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:01 ▼このコメントに返信 くたばれ立憲ミンス党
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:02 ▼このコメントに返信 出尽くしで上がるとは割と予想されてたで
金曜日ナスダックが強くてマーケットフレンドリーな国民民主とくっつく可能性もあると見られてるから、少なくとも下ヒゲはつけるやろなとは思ってた
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:02 ▼このコメントに返信 米16
自民が連携模索できる政党が、国民に維新と、いずれも減税寄りと金融市場にはプラス
石破降ろし阻止のためだけに、立民と大連立政権が組まれようものなら、
それこそ日経平均3万割れの大暴落へ向かうだろうね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:03 ▼このコメントに返信 >>15
ワイは川重ショートしといたから良かったで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:05 ▼このコメントに返信 正直総裁のせいとかズレとるわ
ここ10年近くの政権運営に対して国民がNOを言っただけやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:05 ▼このコメントに返信 先週ずっと下げてたから完全に織り込み済みなんだよなぁ
ショートの返済もあるだろうし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:05 ▼このコメントに返信 しばらくはボラあるからそこで稼げばええやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:05 ▼このコメントに返信 自公でギリギリ過半数維持で増税のシナリオが崩れたから、そら上がりますよ
選挙終わったら、年内に防衛増税に道筋をつけると石破は豊富にしてたがそれどころじゃなくなったからね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:06 ▼このコメントに返信 動いたら「自民のせい」、動かなかったら「折り込み済みだった」と言うだけの簡単なお仕事
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:06 ▼このコメントに返信 >>13
壺ウヨジャップが負けただけで満足だわwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:06 ▼このコメントに返信 円安進行だから株安まではさすがにね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:09 ▼このコメントに返信 株価予想とかパチンコの期待値並に当てにならんよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:09 ▼このコメントに返信 過半数じゃなくなっただけでマスゴミが騒ぎすぎなだけ
「自民大敗」だったら下がるよ?
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:10 ▼このコメントに返信 >>30
🏺🏺害爺ニートさんこんにちは!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:11 ▼このコメントに返信 緊縮は難しくなったし増税もできる状況にもなくなったので当然と言えば当然
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:12 ▼このコメントに返信 国民民主大勝利なのでボクくんニッコリ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:13 ▼このコメントに返信 >>2
そもそも負ける馬券が値下がったからなんなの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:13 ▼このコメントに返信 >>25
有権者は後追い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:14 ▼このコメントに返信 >>37
安倍ウヨ顔真っ赤で草www
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:15 ▼このコメントに返信 >>15
ワイは超長期目線でナンピンや
そう遠くないうちに三菱は絶対光ると予想してるで😤
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:15 ▼このコメントに返信 >>36
これ
壺ジャップが負けたのは相当でかい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:16 ▼このコメントに返信 円安が原因だしすぐに落ちてきてるからしばらくは安定せんぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:18 ▼このコメントに返信 >>41
お前はれいわ信者じゃなかったん?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:18 ▼このコメントに返信 選挙結果の織り込み済みでも下がると思ってたのに😭
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:18 ▼このコメントに返信 パ党政権にならんのが確定したからやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:19 ▼このコメントに返信 >>44
寄り付きは下がってたやん
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:20 ▼このコメントに返信 >>39
仲間同士で罵り合ってて草
おバカ同士仲良くしなさい!😅
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:21 ▼このコメントに返信 >>44
お前の株は産まれてからずっとストップ安だよ?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:22 ▼このコメントに返信 >>13
自民とか関係ない
今の円や株価は全部アメリカの都合と動向で動いてる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:23 ▼このコメントに返信 増税メガネも闇パンマンも「株に課税する」とかアホな事をほざいてたからよ
貧乏愚民ならどれだけ騙しても問題ないが、富裕層から嫌われる政策を言いだしたらこうなる
ウヨサヨの問題じゃねえんだわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:25 ▼このコメントに返信 >>8
昔から右翼は負け犬底辺、左翼は高学歴の勝ち組ってのが常識だからな
馬鹿の壺ジャップには理解できまい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:25 ▼このコメントに返信 立民が与党にならないことと陰線引き続けてたから材料出尽くしでで上がるのは驚くことじゃないやろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:29 ▼このコメントに返信 税金の中抜きをして不法移民をガンガン入れる国賊党が議席減らして、なんで日本の株価が下がると思うんだよ むしろ害虫の勢力が減ってよかったやんけ マイナ強制とか自民が目指しているのはディストピアだしな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:29 ▼このコメントに返信 自民に投票させたかった工作員気取りの根拠のないデマだろ
こういうアホは捕まえて顔も実名も晒されていい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:29 ▼このコメントに返信 増税派の石破率いる自民が負けたのは経済にとっては良いニュースだけど金融増税しようとしてる野田の立民が伸びたのは悪いニュース
そこはトントンだけど拮抗してる状況で大きな利上げはないとみて円安と株高になったと見てる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:29 ▼このコメントに返信 >>51
なのになぜ君らは負け犬底辺なのか
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:30 ▼このコメントに返信 >>53
不法移民を大量に支援してる政党は議席伸ばしたよ?(立憲)
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:32 ▼このコメントに返信 >>51
わいわに投票するような層が?
社民や共産に高学歴が投じてるとでも?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:32 ▼このコメントに返信 株価みたら凄い上がってるじゃん
円は暴落してるけどw
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:33 ▼このコメントに返信 >>57
自民党には「移民1000万人計画」ってのがあって、50年間で移民を1000万人呼ぶというもの
全部規定路線で着実に実行していた
自民に任せていたら日本が亡びる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:35 ▼このコメントに返信 そういう風に根拠無しにそういう事言い続けたから自民党信者の信頼が落ちて風当たりが強くなったんだわ
投票期間中に野党議員の偽情報流して怒られたりさ
もうちょっと理性的に行動しろよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:35 ▼このコメントに返信 >>60
野党もそれは支持してて草
てか特定野党の方が移民に仕事と選挙権斡旋しててより悪質で更に草
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:36 ▼このコメントに返信 >>61
野党議員の偽情報ってなーに?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:38 ▼このコメントに返信 与党半数割れするのなんて石場になった時から分かってたし、株価には織り込み済み。
与野党逆転くらいじゃないと大暴落は起こらん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:39 ▼このコメントに返信 石破の辞任待ちやろ
14:00の会見でいらん事を言って最後の1時間は大暴落とか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:41 ▼このコメントに返信 >>59
スゴくでわなくね?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:42 ▼このコメントに返信 >>4
もうあの時点で織り込みきってただけだろ
馬鹿がネトウヨネトウヨ喚いてるが頭がおかしいとしか言いようがない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:42 ▼このコメントに返信 根拠との因果関係皆無やん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:42 ▼このコメントに返信 ※25
そういう事にしたい層がアホみたいに叩いてるんだよな、そっちの方が異常なんだけどな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:46 ▼このコメントに返信 とりあえず自民以外に入れさせないために詳しくないこともなんでも言ったれの精神だろ
政治にこだわるやつの精神って日本がどう事実がどうってよりは、気に食わないあいつが勝たないようにって意識で動いてるから
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:47 ▼このコメントに返信 >>63
調べれば出て来るよ
注意喚起もされてた
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:48 ▼このコメントに返信 >>51
愛国心はならず者の最後の拠り所
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:49 ▼このコメントに返信 日本だけの問題じゃないからな
こんなもんを個人が予測できるわけない
だからインサイダー取引ってのは規制されてるんだ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:49 ▼このコメントに返信 明日下がればまた別の理由後付されるだけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:50 ▼このコメントに返信 高市さんなら自民単独で250議席は越えてたと思う
岸波政権はまじでくそ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 つーか「自民が勝たないと株価が下がるぞ!」的な脅迫で投票迫るのも異常よな
こういう壺シンパの言い分だと、政策より株価維持の為に特定の政党を選び続けろと言ってるようなもんw
そりゃ社会基盤も外交政策もムチャクチャになりますわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 株で遊ばれてるやん
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:54 ▼このコメントに返信 先物下落って出てたから朝イチでETFでも買うかーと思ったら上がっているんだもんがっかりだよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:54 ▼このコメントに返信 米76
いまどき株投資なんて誰でもやってるだろw
株高誘導は立派な経済政策だよ
高市さんが総理になれば7万円はいくと専門家も言ってる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 米62
自民党国際人材議員連盟に入ってる野党とかいるわないだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 与党が惨敗すれば日本円は売られて円安になって株価が上がる
日本の株価は企業の業績じゃなくて為替で決まる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 本来一党独裁の方がおかしいんだよね
現状はまともな方向に向かっていると言える
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:57 ▼このコメントに返信 全ての願望の逆を行くネトウヨさんw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:58 ▼このコメントに返信 >>79
なおのこと株価の変動を盾に特定政党に誘導しようとするのは重罪じゃないのか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:00 ▼このコメントに返信 >>23
まあ石破単独より連立のが政策が改善されるだろう。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:00 ▼このコメントに返信 10万円の大台まで道は長いお
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:01 ▼このコメントに返信 >>79
お前が自身の経済判断と周りの説得の根拠にしてるその専門家の名前聞いてもいいか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:01 ▼このコメントに返信 >>25
石破も2000万問題あったし自業自得や。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:01 ▼このコメントに返信 日本の政治なんぞ大勢に影響ないだけやで
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:02 ▼このコメントに返信 >>82
緊縮財政の総理はさっさと辞めるべき。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:05 ▼このコメントに返信 米75
高市が応援した候補半分以上落選してるんだが(高市の夫も)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:07 ▼このコメントに返信 >>51
左翼は自己認識と現実の乖離がひどすぎて使い物にならん
無理くり学歴だけつけても馬鹿じゃ無意味
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:11 ▼このコメントに返信 むしろ一部の株が伸びまくってくれたおかげで往復取って+15万ですわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:12 ▼このコメントに返信 >>18
政権が安定的であることが経済安定の最低条件だしゲル政権なら議席数ちょうどいい塩梅よな
ゲルのアカン部分が出しにくくて任期いっぱい無難な動きが期待できる
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:14 ▼このコメントに返信 高精度で株価予想できるような奴がネットで政治語りなんて無駄な時間を過ごすわけないやん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:15 ▼このコメントに返信 円高云々は日本の政策もあるけど基本トランプの出方次第だろうに
現状放置はあり得んからな あっちは所得税廃止まであり得るから
IMFや財務省は神経質になってるだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:18 ▼このコメントに返信 経済縮小させてる自民が負けたんだからそりゃ伸びるでしょ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:23 ▼このコメントに返信 ここで株価下がらんやん!で買いに走った連中を刈り取るまでが規定路線や
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:24 ▼このコメントに返信 米82
裏金連呼で得た議席とか次には消え取るで
第一一党独裁みたくなったのも野党の自業自得やし
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:36 ▼このコメントに返信 これまでの与党安定多数の方がどうかしてる
与党のごり押し、野党の批判一辺倒は安定多数が原因
これを機に是々非々という健全な民主主義がもどってきてほしい
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:37 ▼このコメントに返信 ただの一時的な円安株高
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:40 ▼このコメントに返信 米100
そんなレベルの政治は一生無理だから夢見んな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:03 ▼このコメントに返信 自分が大敗して株価が2%上がってるって石破は今どんな気持ち?
総理の椅子にしがみつくことに必死でそれどころじゃないか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:06 ▼このコメントに返信 >>10
与党が立憲民主党になったら大暴落するって前提だったからな
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:19 ▼このコメントに返信 株価なんてわからんのや だからギャンブル博打打ちとかわらんねんて
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:28 ▼このコメントに返信 下がるどころか上がってるな
多少なりとも何か変わるという期待感があるからだろうか?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:36 ▼このコメントに返信 民主じゃなんもできないだろって安心感があるんじゃね
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:56 ▼このコメントに返信 席が減るまではみんな当たり前とおもってたから
まさかの政権交代まで行ってないと影響でなかった感じだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:44 ▼このコメントに返信 政権の信頼度の低下は円安に反映されたな
円安なら株高つう流れらしい。まー、売りの買い戻しかもしれん
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:00 ▼このコメントに返信 円安に振れたけどこれを止める術は無いからな
このまま160円、ヘタすりゃ170円行き
補助金が尽きる年度」末には燃料や電気代の暴騰まで出てくる
具体的には3割くらい一気に値上げくる
あらゆるものが価格に転嫁されるからまた来年には家計が苦しい苦しい言い出すよ
最低賃金も来年も同程度のアップじゃ追いつかず今年の倍は上げないと相当ヤバい
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:07 ▼このコメントに返信 >>106
何か変わる、というよりは変にいじれなくなってホッとしてる感じかな
これで金融課税だの防衛増税だのがすんなり通ることはなくなった
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:30 ▼このコメントに返信 無能ゴミクズなど、ネタにも成らないからな
カネが動かせない、ゴミクズに価値や効果は無い
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:02 ▼このコメントに返信 あの状況で自民が勝つと思ってたのなんて、よほど頭がお花畑かとんでもない逆張り野郎だけだよ
まあ自民にはその両方が多かったみたいだけど
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:44 ▼このコメントに返信 >>1
立憲が政権とってたら大暴落
でも政党支持率からそんな可能性は低かった
まともな人の予想は現状から自民が過半数ちょい超えの範囲
自公が過半数超えてたら株価はちょいマイナス
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:07 ▼このコメントに返信 トランプが当選したら円安で日本儲かるの許せないから円高方向へ
日本製品に10%課税も明言してるから果たして株価どうなるか?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:17 ▼このコメントに返信 為替レートから考えれば本当は4万円はなきゃいけない
それが先週段階で3.8万
政権交代ならさらに下げ
過半数なら4万回復
過半数割るけど石破政権続行っぽいから+600円程度
まぁそんなもんじゃね?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:49 ▼このコメントに返信 米12
普通の人ならそうなんだが、ゲルだからなぁ
ここから任期満了とか言い出すに一票
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:49 ▼このコメントに返信 自民が過半数とってたら、増税に次ぐ増税で経済悪化、企業収益悪化ってのは投資家なら予想できる。
だから自民の過半数割れでとりあえずこれ以上の経済悪化シナリオが回避されたって上がるんだよ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 22:36 ▼このコメントに返信 石破総理誕生で大暴落
石破オワコンで暴騰
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 23:13 ▼このコメントに返信 株は裏で世の中牛耳ってる連中の思い通りというかそいつらの都合でコントロールされてる
市場のなんちゃらは関係ない。それを後付けで不正操作の理由として利用してるだけだから
盛大なチートされてるギャンブルなんよ。経済情報誌だのなんだのは全部手先だからあんあのも全く意味ない
株は投資だ!とか本気で思ってるお花畑は手出さない方がいいよ
ただ、チートである事を理解して取引するようにすると勝てるようになる
俺はそれを理解して取引するようになってからトータル2000万弱稼いだよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 15:53 ▼このコメントに返信 捨て駒石破
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 22:37 ▼このコメントに返信 株も為替も実態とは別で雰囲気で相場が決まってるのは常識。
あと為替については日本人が円安に誘導してるからたちが悪い。自分らで自分らの経済壊してるんやで。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 15:06 ▼このコメントに返信 >>102
そして暴動へ