
3: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2024/10/28(月) 07:05:58.90 ID:NfeL8j7p0
多すぎるんよ
日本が衰退する
のも頷ける…
日本が衰退する
のも頷ける…
10: 警備員[Lv.9][SR武][R防](庭) [SE] 2024/10/28(月) 07:09:32.21 ID:1sGp0KNM0
けっこうがんばったな
11: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2024/10/28(月) 07:13:06.67 ID:BezTJpLg0
日本の夜明けぜよ
【おすすめ記事】
◆【速報】自民党、非公認裏金議員に政党助成金2000万支給したのがバレるwwwwwwwwwwww
◆【朗報】裏金議員、46人中20人落選しそうな情勢wwwwwwwwww
◆【悲報】裏金議員さん「非公認だと私がまるで悪いことをしたと思われてしまう」
◆小泉進次郎「裏金議員は絶対に厳しく処分すべき」森山幹事長「するべきじゃない」 石破「…」 →
◆【悲報】石破、屈する 「裏金もらってても比例復活OKにします…」

◆【速報】飲食店で「胸を露出する」女性、心中を告白wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いとうあさこ「自分で自分のことをおばさんって言ってネットで叩かれる」
◆【速報】石破政権終了しそうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】X民、開示速報の裏金マークにブチギレwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セダン車、終焉を迎える
◆【速報】自民党、非公認裏金議員に政党助成金2000万支給したのがバレるwwwwwwwwwwww
◆【朗報】裏金議員、46人中20人落選しそうな情勢wwwwwwwwww
◆【悲報】裏金議員さん「非公認だと私がまるで悪いことをしたと思われてしまう」
◆小泉進次郎「裏金議員は絶対に厳しく処分すべき」森山幹事長「するべきじゃない」 石破「…」 →
◆【悲報】石破、屈する 「裏金もらってても比例復活OKにします…」
22: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2024/10/28(月) 07:30:56.47 ID:04/KcElZ0
裏金「禊は済みましたこれからは堂々とやります」
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/28(月) 07:33:19.09 ID:1rwShtxl0
裏金が落選したのではなく単に小物が落選した
100議席も減らしてるのに裏金議員関係ないだろ
100議席も減らしてるのに裏金議員関係ないだろ
26: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/10/28(月) 07:46:39.52 ID:b9gOJRsK0
稲田が当選したのが面白くないんよ…
30: 警備員[Lv.1][新芽](ジパング) [TW] 2024/10/28(月) 07:54:22.50 ID:ju0trGns0
西村と萩生田が当選はありえん
兵庫県のバカと八王子のバカは裏金を問題なしと認定したんやな?
兵庫県のバカと八王子のバカは裏金を問題なしと認定したんやな?
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2024/10/28(月) 08:05:19.58 ID:Es3wRMLW0
>>30
国と地元に力を尽くしてくれる人が当選するのは当たり前
国と地元に力を尽くしてくれる人が当選するのは当たり前
44: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [JP] 2024/10/28(月) 08:10:11.47 ID:BE0GsOz+0
>>30
対立候補が弱い
対立候補が弱い
48: 警備員[Lv.62](ジパング) [US] 2024/10/28(月) 08:25:36.01 ID:mj9C+Bwu0
おぼろげながら浮かんできた46はこれだったのか
53: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR] 2024/10/28(月) 09:53:24.70 ID:PYgjFLnQ0
裏金裏金言うけどさ、おまえらは、パーティ、結婚式祝儀、葬儀香典ちゃんと確定申告してるんか?叩いてる国民のほうがよっぽど意識してないだけで裏金多いと思うが
54: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/28(月) 10:14:36.35 ID:PgvanB740
>>53
記載漏れと裏金の違い
記載漏れと裏金の違い
55: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/28(月) 10:30:09.02 ID:1rwShtxl0
>>54
記載漏れは裏金だって叩いてたじゃん
記載漏れは裏金だって叩いてたじゃん
49: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/10/28(月) 08:25:56.45 ID:qdDcq1V60
いわゆる裏金議員はどっちかと言うと党内での情報不足による記載漏れで自民党内の問題がでかいしかも悪質なのは党内処分済み
これ争点で解散総選挙は悪手過ぎる
これ争点で解散総選挙は悪手過ぎる

◆【速報】飲食店で「胸を露出する」女性、心中を告白wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いとうあさこ「自分で自分のことをおばさんって言ってネットで叩かれる」
◆【速報】石破政権終了しそうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】X民、開示速報の裏金マークにブチギレwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セダン車、終焉を迎える
|
|
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730066650/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:27 ▼このコメントに返信 Twitterで壺ウヨジャップが必死に擁護してて草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:27 ▼このコメントに返信 裏金46で新しいアイドルグループを立ち上げてくれ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:27 ▼このコメントに返信 萩生田は野党が一本化してたら落ちてたかも
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:28 ▼このコメントに返信 なんか天誅しちゃうやつ出ないか心配ではある…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:29 ▼このコメントに返信 自民党だけ裏金マーク付けてたメディアはいいのかあれ? 他の政党も不記載で修正した奴いたのにそいつらはスルーするの?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:30 ▼このコメントに返信 むしろ18人も当選できるのか…(困惑)
もう終わりだよこの国
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:30 ▼このコメントに返信 米1
ウッキウキで昼のワイドショーで萩生田や世耕落選を
トップニュースでやる気満々だったろうから、実質おまエラの負けよなw
大負けの割に大物議員の落選は少ない、
逆風ない選挙でも勝ててたか怪しい雑魚が消えただけだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:31 ▼このコメントに返信 >>5
壺ウヨジャップが一番悪質だからだろwww
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:31 ▼このコメントに返信 >>1
萩生田再選はある意味当然
有田みたいな活動家を選べるわけがない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:31 ▼このコメントに返信 >>5
小沢大国復活キャッキャやぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:32 ▼このコメントに返信 立憲の裏カネさん達も大して伸ばして無いのホンマ草
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:32 ▼このコメントに返信 ※7
>>7
これ
メディアも共産党も、国民の支持は得ていないっていうね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:33 ▼このコメントに返信 >>6
石破が続けるなら自民の支持どんどん失うだろうし、長い目で見たら次の選挙は民主党復権出来るんじゃない?今回40以上増えただろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:33 ▼このコメントに返信 米8
境界仕草で◎
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:34 ▼このコメントに返信 >>6
そもそもパー券を目標額以上に売り上げてバック貰えるほど
地元の支持基盤がしっかりしてるセンセー達なんやで
特に、ハギューダや平沢が、日ごろからどんだけ地元で活動してると思ってる
開口一番、有権者を統一教会員呼ばわりするヨシフなんかとは格が違う
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:34 ▼このコメントに返信 >>9
れいわ信者に伝わるわけないやろ🥺
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:35 ▼このコメントに返信 安住やれいわ大沢は無印やったなそういえば
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:37 ▼このコメントに返信 裏金なんてどうでもいいから政治頑張ってくれ、政治家なんてどいつもこいつもなんかあるよ、クリーンなんて思ってる人いるんかねぇ。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:37 ▼このコメントに返信 自民党員だけが裏金やってるなんてことあるわけないのに、なぜか自民だけ話題になってるよな
この落ちた裏金自民の対立候補も実は裏金やってたとしたら、笑いが止まらないだろうなw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:38 ▼このコメントに返信 神18
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:38 ▼このコメントに返信 今回の選挙番組見てて思ったけど、自民も立憲も年寄りばっかりなんだよな
議員に定年制を設けたほうがいいのでは
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:38 ▼このコメントに返信 >>1
こいつなんていう病気なんだろう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:38 ▼このコメントに返信 取り敢えず選挙行かなかったけどなんか質問ありゅ〜?www
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:39 ▼このコメントに返信 宗教団体とかでかい企業から金もらってたらそりゃあね
法人税下げすぎてる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:40 ▼このコメントに返信 >>1
れいわのひとり裏金議員の大石は比例復活でめでたくゾンビ議員に変身!
これで遠慮なくこれまで以上に国会でパフォーマンス出来るな
ゾンビには国会法なんか関係無いもんなw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:40 ▼このコメントに返信 >>19
陳情行っても何も通せない・変えられない、クソ雑魚野党議員は
そもそもパー券売って裏金作ることができないんや…
必然、与党議員ばかりになるんや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:40 ▼このコメントに返信 八王子市民と明石市民は日本国籍剥奪でええやろ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:40 ▼このコメントに返信 >>7
世耕の変わりは2階だったから世耕の方がましや
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:41 ▼このコメントに返信 パーティで収入を得る(政治資金。使途の公開必要)
を一旦派閥に渡す
を返してもらったのを不記載にして使途を公開しなくて良い金にする
これをただの不記載と同じ扱いにするのは無理
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:41 ▼このコメントに返信 >>23
ガ○ジで草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:41 ▼このコメントに返信 非公認にも2000万配ってたし、自民党そのものの倫理観が終わってるんだよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:42 ▼このコメントに返信 >>23
今時選挙行くやつは全員馬鹿だよ
賢い人間は壺ウヨジャップ仕草はしない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:42 ▼このコメントに返信 バレてないだけで全員やってるんだよなぁ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:42 ▼このコメントに返信 政治まとめ秋田
叡智ネタよろピクミン!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:42 ▼このコメントに返信 壺と裏金の枢軸の萩生田が勝つのはどう考えてもおかしいやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:42 ▼このコメントに返信 違法な裏金として検察が立件してる訳でも無い
記載漏れつうか記載しなくてエエで〜と上から間違った指示言われてたもんにしつこ過ぎやろ
脱税して使途不明な賄賂とかにでも使ってから裏金と言えや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:43 ▼このコメントに返信 年間110万円とかまでは贈与税が掛からんから祝儀、香典はよほどの規模じゃない限りは基本非課税や。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:43 ▼このコメントに返信 >>26
それに追加して組織絡みでの裏金作りなんて裏切り者出れば終わりなんだから
血の結束がある自民しか無理だよな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:44 ▼このコメントに返信 >>36
会計責任者と四人議員が立件されてるがな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:45 ▼このコメントに返信 米35
おかしいのはおまえの頭や。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:45 ▼このコメントに返信 米28
萩生田と世耕は対立候補がなぁ・・・
立憲もヨシフ出すとかネタに走るなよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:45 ▼このコメントに返信 米31
選対委員長の進次郎も知らされてなかった、決定権がなかった
石破総裁と森山幹事長の独断で決めたから、
責任の所在は自民党でなく石破内閣にあるんだわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:45 ▼このコメントに返信 ワイの選挙区で裏金許せねぇから小沢一郎に入れるって髪切りにいったとき理容師がいってて、無知は罪だなって思った
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:45 ▼このコメントに返信 >>32
お前れいわにすら入れてなかったんか🥺
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:45 ▼このコメントに返信 裏金は正直バレてないだけでほとんどの自民党議員がやってると思うけど、統一とズブズブの議員勝たせるのはあたおかや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:46 ▼このコメントに返信 こんなのが通る選挙区ってどんだけ頭悪いんだよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:46 ▼このコメントに返信 米31
そもそも二千万は政党支部に配ったものでしょ?
それを政党支部が離党した議員に配ったんだろう
ちゃんと報道見たほうがよくね?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:46 ▼このコメントに返信 >>35
対立候補にヨシフなんかをたてた立憲に言えよ
萩生田は地元で地道に活動してんだ
有権者をツボ呼ばわりする落下傘が勝てる訳ねえんだよ
なんで蓮舫もってこんかったんや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:47 ▼このコメントに返信 >>40
お?壺か?
とっとと祖国に帰れよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:48 ▼このコメントに返信 >>38
血の結束(大爆笑)
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:48 ▼このコメントに返信 >>3
さりげなく2階2世も爆死しとる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:48 ▼このコメントに返信 岸田と石破の政敵、安倍派切りでも自公過半数維持で
権力基盤を盤石にする目論見だったがまんまと失敗したね
復党させねぇとか言ってられる状況でなくなるほど
味方も落選したので、ほんと政局のセンスねーわコイツラ
総裁戦不出馬決めた岸田が決選投票で出しゃばってきたのがそもそもの間違いだ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:48 ▼このコメントに返信 兵庫9区は仮に前明石市長がでても西村には勝てんよ
明石は明石市の政策で満足してるから軽視されがちな淡路島の票集めないと勝てない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:48 ▼このコメントに返信 米36
実際使途不明じゃん
何に使ったか不明だけど政治資金に使われた事は確かなので納税しません
とかわけのわからん説明信じるとか無理だわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:49 ▼このコメントに返信 >>39
あーあー聞こえなーい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:49 ▼このコメントに返信 米40
どう考えてもガイジはお前
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:50 ▼このコメントに返信 >>41
そのネタで接戦だったんだから凄いな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:50 ▼このコメントに返信 >>47
逆に聞きたいんやが
その説明で
「なるほど政党支部に配っただけで非公認の議員に配ったわけじゃないんだな」
ってなったんか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:50 ▼このコメントに返信 >裏金議員はどっちかと言うと党内での情報不足による記載漏れで自民党内の問題がでかい
これと非公認候補のいる「自民党」政党支部に2000万円の説明がまともにできない執行部の責任はめちゃくちゃ重いし内部からも恨まれてるだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:50 ▼このコメントに返信 米47
それなら1500万じゃないといけないんだよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:51 ▼このコメントに返信 >>45
自民党議員どころか野党議員もみんなやってるやろ
自民党が与党という立場だからこんだけ集中砲火食らってるけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:51 ▼このコメントに返信 ありがとう自民党!
ありがとう統一教会!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 裏金とか言うけどアメリカだってロビー活動で企業が献金しまくってそれで規制緩和とかされてんだよね
ただ日本はちゃんと献金や寄付を記載すりゃいいのにやらなかった
といっても中国や北朝鮮がやばいしAIや半導体で世界中の国が積極的に投資してんのに、
日本だけそういうのをそっちのけで「裏金ガー」して60代以上の年寄りたちが立憲やれいわに入れてるのほんとやばいわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 当選した18人はなんやねん
裏金バレした人を選ぶか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 米58
少なくとも憶測でものをいうよりはマシだろ
どんな状況でも党支部には配られる金なんだから
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 野党の裏金議員はどうなったの?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:52 ▼このコメントに返信 米56
ぷっwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:53 ▼このコメントに返信 今回、野党にとってかなり良い条件だったよね
これで政権交代できなかったら、永遠に無理じゃないの?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:53 ▼このコメントに返信 米62
おまえらパヨクやシナ人が大好きな壺や裏金の問題があったのに単独過半数をとれなかった立憲民主って存在価値ありゅ?
というか日本の共産党は逆に議席へらしてるのダサすぎるww
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:53 ▼このコメントに返信 葬儀香典は贈与だが、一人当たりの額が少額で課税額に遥かに遠い
行事の性質上、年に何度も行う事ではないので国税は調査をしない
何回でもやり放題の政治資金パーティーと一緒にするのがおかしい
結婚式だって、年に何度もやってその度に同じメンバーが出席してたら普通に怪しまれるよ
入ったお金もタンス預金なら見つかりにくいが、それはそれで使うときに困ったことになる
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:54 ▼このコメントに返信 米65
どんな状況でもって、このタイミングで公認料を入れて2000万の公認候補と同額なのはおかしいじゃん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:54 ▼このコメントに返信 米57
ヨシフも比例で復活したから完全敗北とも言い難いな
萩生田は重複できないからネタに走らなきゃ落とせたかもしれん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 米68
「自公は許さん! でも立憲じゃ不安・・・」って思ってる年寄りはかなり多いと思うよ
また若い世代ほど「立憲共産はありえない。国民民主に期待」って層が多いと思うし、
国民民主党がどっちにつくかやね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 >>50
世襲を積み重ねてきた血の結束やぞ
「君のお父さんもやってきたんだ」や「君を推薦した◯◯先生もやってきたんだ」で受け入れさせる
おかしいと声をあげると自分の親や恩人を告発することになる状況で共犯者を増やすんや
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 >>9
割と薄氷だったけどな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 米68
そのあたりは石破の早期解散戦略が効いてるな
野党は準備できなくて候補が足りない、野党間で一本化ができないが各地で起きた
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 >>72
そのネタで敗北しなかったの凄いな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:55 ▼このコメントに返信 そもそも裏金も統一も直接影響受ける国民はごく少数だし、国政選挙の争点としては弱すぎるんよな。もっと国民の生活に直結する経済政策とかで真っ向勝負すれば良かったのに。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:56 ▼このコメントに返信 米58
議員が非公認だったり離党していても「自民党」政党支部だからな。比例代表への投票呼びかけ活動もあるし職員だっているし政党交付金がある以上は今までのルールを捻じ曲げて配らなかったら自民党本部による着服だろう。そういう部分の事前の打ち合わせもせずに非公認を決めたり解散をして、今までと同じように機械的に金を出して説明を求められたらろくに説明できない執行部のずさんな運営がパーティー券のキックバックも含めて問題なのに責任を議員に押し付けたのが最大の問題。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:56 ▼このコメントに返信 4年で14万円の不記載で裏金のレッテル貼り、84億円の小沢は裏金マーク付いてなかったし当選もしたね
壺連呼も裏金連呼も頭悪いんだよね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:56 ▼このコメントに返信 やたら擁護してるやつってなにもんなんや
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:56 ▼このコメントに返信 米72
裏金問題よりそんなやつが立候補できたり、国から監視されてる日本共産党が党として存在してる方がよっぽどやばくて怖いわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:58 ▼このコメントに返信 お前らも出張でクオカード付きホテル使ってるだろうに、
自分に甘く他人に厳しいww
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:58 ▼このコメントに返信 米79
やっぱ森山と小泉のせいなんかねぇ
自分らの行為がどう見られるかまったく配慮してないし、
裏金問題だけにここまでこだわるアホがこんなにいるとは思わなかったんだろうな
危機感がなさすぎ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 12:59 ▼このコメントに返信 米81
意味もわからんで裏金連呼してる奴よりマシだろ。野党には1000万円以上の不記載の奴がいるけど当選してるぞ。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:00 ▼このコメントに返信 >>61
そりゃあ与党と野党じゃ集まる額が違うやろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:00 ▼このコメントに返信 >>78
帳簿誤魔化して私腹肥やしている奴がいう経済政策や
日本は韓国に土下座するべきだと主張する集団の支援を受けている奴がいう外交政策なんて内容以前の問題やろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:00 ▼このコメントに返信 米85
この期におよんで自民信者やってるガイジが底辺だろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:00 ▼このコメントに返信 米78
どの党も経済対策ってただのバラまきだし減税なんよな
国民民主のサイトを見たってじゃあその財源はどうすんのかなんて一言も書いてないし、
れいわみたいに以前は「所得税を増税する!」っていってたのがいまは国債をすりまくる!」にかわってるようないい加減なところもあるし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:01 ▼このコメントに返信 >>79
西村「ワシの支部はそもそも貰っても無いが」
西村「支部一律ならその方がおかしいやんけ、ワシはいらんけど」
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:01 ▼このコメントに返信 米88
こういうレイシストが使う単語ばっか使用して全く中身のない反論しかできないやつって、
ぜったい投票しに行ってないだろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:02 ▼このコメントに返信 逆になんで18人も当選してんだよ
そんなに対抗馬がゴミだったのか?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:02 ▼このコメントに返信 >>78
統一はもろ国策に影響してるやん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:03 ▼このコメントに返信 米84
当の石破が裏金って言っちゃってるからなあ。実際はアウトだけど政治資金パーティーから還流された金の扱いだって配ってる執行部がどのような名目で記載するのか、あるいは本当に裏金として表に出さない金にするのか指示しなきゃ駄目。そういう役目をせずに党の重鎮として居座っているからこうなる。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:03 ▼このコメントに返信 もう下り坂やね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:03 ▼このコメントに返信 >>78
それは選挙ドットコムが早くから指摘してたな
有権者の関心は政治とカネではなく経済だって
財源や方法は別にして「手取り増やす」を掲げてた国民とれいわが伸ばしたのもそれや
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:04 ▼このコメントに返信 >>9
維新や国民が票取れてないから「有田じゃなければ萩生田が落選した」訳でもないぞ
立憲側の刺客が松原仁でも萩生田に負けてる
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:04 ▼このコメントに返信 萩生田王国でここまで競るのもなかなか
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:06 ▼このコメントに返信 米85
陸山会事件の判決「裏金の授受や、小沢事務所が長年にわたり
企業との癒着の下に資金を集めていた実態が明るみに出る可能性があり、
これを避けようと敢行された」
これなかったことになってて裏金報道に乗っかって立民に入れる愚民共だからな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:06 ▼このコメントに返信 >>97
Rステッカーさんならワンチャン
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:07 ▼このコメントに返信 東京28区は比例復活でシンクロせず?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:08 ▼このコメントに返信 すっかり裏金を争点にしてるがそれはいつものマスゴミの誘導だろうが
大した金額でもあるまいに
脱税を言うならソフトバンクやメルカリの方が何万倍もやっとるがなアホ国民
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:09 ▼このコメントに返信 自民「裏金議員は比例復活させないので安心してください」
↓
比例票大流出
なにこれ?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:10 ▼このコメントに返信 米99
小沢一郎に比べれば遥かに罪は軽いのに、
選挙で当選しても禊は済んでないと言う連中は、
アンチ自民の活動家と自白してるに等しいからね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:10 ▼このコメントに返信 裏金ガーは馬鹿でも出来る簡単な政治批判なんだから
あんまいじめてやるなよ。封じられたら黙っちゃうぞ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:10 ▼このコメントに返信 >>100
有田よりダメや…
Rが「八王子の為に何をしてくれるか」が分からん
その点、有田は「創価学会とか神道原理主義者の多い八王子の宗教依存を解決してくれる」期待感と、ジャーナリスト時代の実績がある
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:11 ▼このコメントに返信 おもろ
毎週やろうぜ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:13 ▼このコメントに返信 >>18
貧乏人の嫉妬で落とされたようなもんやで。
なので、国民への報復はあるやろうな。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:14 ▼このコメントに返信 >>106
そうすると、八王子のために動いて実績作ってきたハギューダ先生は
ツボだろうが裏金だろうがある意味勝って当然なんやわな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:15 ▼このコメントに返信 18人も当選したんかよ
二度と政治に関わるなよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:15 ▼このコメントに返信 >>21
それは本来良識ある国民が落とすことで達成される。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:18 ▼このコメントに返信 >>109
全身宗教人間になりながらも八王子の宗教(寺社仏閣)を守った萩生田支持層
と
八王子の宗教都市化に悲鳴を上げた者
がほぼ5分5分で、僅かに前者が勝った感じだな
とはいえ、萩生田は宗教保護以外の地域政策はイマイチだからなぁ
高尾あたりの寂れっぷりはもう少しどうにかならんのか
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:19 ▼このコメントに返信 「私のことは嫌いになっても裏金のことは嫌いにならないで下さい」
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:24 ▼このコメントに返信 統一ズブズブで文部科学大臣やってた萩生田落としきれなかったのが残念だけど安倍派にだいぶダメージ入っただろ
連中お友達優遇して裏金作って裏では宗教団体とかと絡んで日本を内側から破壊しようとしてたやつらだからな
しかも愛国者面してたんだから始末が悪い
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:24 ▼このコメントに返信 米42
進次郎が知らなかったの嘘じゃね?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:28 ▼このコメントに返信 お前らが投票した議員も裏金くらいやってますけどね笑
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:35 ▼このコメントに返信 数十万裏金議員落とすために数億裏金議員受からせるガイジ国家やん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:37 ▼このコメントに返信 >>117
ふ、藤原はエロダンスショーに参加してたから…
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:38 ▼このコメントに返信 64減のうちの28だから言うほど関係ないと思った
安倍派5人衆は4人当選しとるしシゴデキかどうかじゃね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:39 ▼このコメントに返信 あえて萩生田に有田を当てるとかいう迷采配
立憲も無能すぎ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:42 ▼このコメントに返信 >>19
裏金はどこがやってもクソだけど、
過半数持ってた与党と、民主主義のテイを保つためだけにいるクソ雑魚野党とじゃ話の規模が違うだろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:46 ▼このコメントに返信 フライングゲット(裏金)
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:59 ▼このコメントに返信 >>63
自民党がAIや半導体への積極的な投資戦略なんていつしていた?
人も雇わない、設備投資もしない、低賃金でこき使うだけのゾンビ中小を延命させるためのバラマキしかしとらんやん
選挙ってのは与党の実績をアピールする場なんだから、始まってから突然わめき出す前にやっとけよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:01 ▼このコメントに返信 >>27
お前の人権から剥奪しろ、有田なんぞに入れるかよ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:02 ▼このコメントに返信 >>83
自民党支持してるのって、こういう奴らなんだなーってのがよくわかる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:03 ▼このコメントに返信 >>120
野党がまともな刺客立てれば落ちてるからな、結局野党も力不足。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:03 ▼このコメントに返信 最悪なケースは避けれたけどもうちょい当選して欲しかったな
マスコミと立憲民主が騒げば勝てると調子に乗っていい方向に進むわけないから
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:05 ▼このコメントに返信 URK46選抜総選挙(2024年10月)
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:07 ▼このコメントに返信 マスゴミは野党の不祥事ほとんど報道しないじゃん
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:10 ▼このコメントに返信 >>129
だって価値がないじゃん。どうでもいいクソ雑魚の話なんて。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:30 ▼このコメントに返信 米130
その雑魚どもも下手したら与党になってるんやで
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:30 ▼このコメントに返信 >>130
そんなんだからまともな野党が出てこないんやろね
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:53 ▼このコメントに返信 >>131
産経「もちろんその際は遠慮なくいきますよ、ねえ安住さん!」
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:54 ▼このコメントに返信 八王子市民に文句いうやつは、じゃあ誰に入れてほしかったわけ?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:06 ▼このコメントに返信 裏金と記載漏れは、万引きと窃盗ぐらいの違いしかない。
宏池会の敵が裏金扱いされただけ。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:10 ▼このコメントに返信 ワイも今後一生確定申告不記載でセーフにしてくれるなら許してやってもええで
せめて株の分だけでも
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:27 ▼このコメントに返信 日本を洗濯したく候
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10 ▼このコメントに返信 >裏金裏金言うけどさ、おまえらは、パーティ、結婚式祝儀、葬儀香典ちゃんと確定申告してるんか?
祝儀や葬儀で脱税で捕まる人がいないのは、式費用を差し引きして50万円を超えるほどの一次所得になるケースがほぼないからだよ
そして年間合計50万円を超えない一次所得は確定申告をする必要がないのが税務のルール。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:10 ▼このコメントに返信 >>53みたいなキチ擁護がまだいるんだな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24 ▼このコメントに返信 安倍派の重要人物はほとんど全員当選して裏金統一があっても国民から問題なく信任されたという大義名分を得たのに対して石破は過半数割れの責任を取らされ失脚
自分達の不祥事から来る選挙の劣勢の責任を逆にそれを追求する政敵に被せつつ、自分自身は保守層からの熱い支持で根強い信任を証明する
裏金問題で最も得したのは高市さん率いる安倍派で、それを叩こうとした石破を逆に潰した
この政治手腕はまさに天才だ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:13 ▼このコメントに返信 >>140
高市は安倍派だったことはないぞ
誰も率い無かったから安倍派なままなのであって
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:21 ▼このコメントに返信 ミスター裏金の小沢が当選してんのギャグやろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:28 ▼このコメントに返信 背任横領事件の犯罪者が、当選有効とは
何でもアリアリ、お前らもやり放題逃げ放題な
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:50 ▼このコメントに返信 地元企業からお金を集めてマスコミに叩かれる自民党
vs
北朝鮮系団体からお金をもらってる疑惑がありマスコミに援護される旧民主党
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:41 ▼このコメントに返信 総裁選で石破と高市に入れたやつの当落比率が知りたい
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:51 ▼このコメントに返信 こめんてーたー「な?劣等民族だろ笑」
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:06 ▼このコメントに返信 そもそも地元民で元々出資してる奴からしたら金渡しとけば、地元に有利な政策出してくれるんだから困るようなことがないんだよな
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:29 ▼このコメントに返信 米140
一番落選議員多かったのが旧安倍派で党内派閥の中で4位になったんだが?
しかも安倍派から入会断られた高市がなぜか安倍派リーダーみたいに持ち上げられてるのも何だ?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:29 ▼このコメントに返信 >>140
高市は旧町村派に泥を塗って出てるんで
安倍派の中でも「絶対に高市だけは許せない」っての結構いるんだよ
だから安倍存命でも最後まで安倍派に入れなかったんだよ
高市が安倍派に入っるんなら多分半分に割れるよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月29日 07:28 ▼このコメントに返信 野党界隈にはマーキングしない差別
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 16:47 ▼このコメントに返信 裏金は自民関係無く落選すべき