
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:01:41.61 ID:GaYIiprc0
落選の法相と農相、辞任の申し出はなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1f828575f90b7737b7c975896ff07f07a6e49f
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b1f828575f90b7737b7c975896ff07f07a6e49f
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:01:52.43 ID:y5u+ILtM0
えぇ…
3: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:02:10.04 ID:Mgm/dfLE0
なにこの内閣草
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/10/28(月) 13:02:59.73 ID:vFE3j++b0
民間登用かな
【おすすめ記事】
◆【速報】NHK、中国籍スタッフ問題で辞任した理事を即再雇用してた事が判明wwwwwwwwwwww
◆【速報】小泉進次郎、選対委員長辞任示唆wwwwwwwwwwww
◆【速報】 石破首相、辞任せず国民民主党に協力呼びかけ政権維持図る意向
◆【悲報】NHK会長「辞任した理事を再雇用しても良い。辞任して責任は取っている」
◆【感動】斎藤元彦知事、後援会長辞任を受け涙を流す

◆【速報】飲食店で「胸を露出する」女性、心中を告白wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いとうあさこ「自分で自分のことをおばさんって言ってネットで叩かれる」
◆【速報】石破政権終了しそうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】X民、開示速報の裏金マークにブチギレwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セダン車、終焉を迎える
◆【速報】NHK、中国籍スタッフ問題で辞任した理事を即再雇用してた事が判明wwwwwwwwwwww
◆【速報】小泉進次郎、選対委員長辞任示唆wwwwwwwwwwww
◆【速報】 石破首相、辞任せず国民民主党に協力呼びかけ政権維持図る意向
◆【悲報】NHK会長「辞任した理事を再雇用しても良い。辞任して責任は取っている」
◆【感動】斎藤元彦知事、後援会長辞任を受け涙を流す
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:03:06.16 ID:Mgm/dfLE0
あーもうめちゃくちゃだよw
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:04:52.54 ID:BRCZ+UY+0
石破に自民党めちゃくちゃにされてて草
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 13:04:55.48 ID:jM3rBIam0
頑張らせるのか…
11: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:05:19.92 ID:GJbuKxP10
その手があったか
14: 安倍晋三🏺 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:06:06.72 ID:GJbuKxP10
こんな前例あったっけ
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/28(月) 13:09:23.72 ID:QalN43Rs0
>>14
民間人閣僚で一番有名なのは竹中平蔵
民間人閣僚で一番有名なのは竹中平蔵
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:06:51.87 ID:YEtZHATq0
人がいなさすぎてというか泥舟に誰も乗りたくないから辞めたところで後任がいないんやろうな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:07:32.79 ID:hdoxhScU0
選挙の意味なくて草
23: それでも動く名無し 警備員[Lv.87][苗] 2024/10/28(月) 13:10:38.69 ID:hWxO0lCO0
第二次内閣の組閣までのことでしょ
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/10/28(月) 13:11:21.53 ID:HqobPnd50
民間人にしときゃ金の問題は出ないからある意味無敵だな
32: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:12:42.38 ID:l6pi8xOE0
キチガイすきるだろこれはw
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 13:15:15.90 ID:X3z31HONd
そらプライドが許さんやろ
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/28(月) 13:18:23.60 ID:mIi7gtXz0
辞任しない方も辞任しない方だよ
44: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/28(月) 13:19:13.33 ID:0ocoYFsw0
民間大臣やんけ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/28(月) 13:19:35.01 ID:of4Oe1dAd
一般人が大臣なんてできないだろ
51: それでも動く名無し ハンター[Lv.516][UR武+37][UR防+14][木] 2024/10/28(月) 13:21:40.63 ID:b2LWc0WD0
>>46
落ちたやつがやるのはどうかと思うけど出来はするやろ
落ちたやつがやるのはどうかと思うけど出来はするやろ
54: 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/28(月) 13:23:32.60 ID:xaRPLm6l0
一般人→選挙で落選していない
落選大臣→選挙で落選した
これ一般人にやらせた方がええんちゃう
落選大臣→選挙で落選した
これ一般人にやらせた方がええんちゃう
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 13:11:44.26 ID:S51GiKjS0
こんなんもう無敵の内閣やんけ

◆【速報】飲食店で「胸を露出する」女性、心中を告白wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】いとうあさこ「自分で自分のことをおばさんって言ってネットで叩かれる」
◆【速報】石破政権終了しそうwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】X民、開示速報の裏金マークにブチギレwwwwwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】セダン車、終焉を迎える
|
|
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730088101/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:49 ▼このコメントに返信 ん?法務大臣は辞めるって宣言してるけど
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:51 ▼このコメントに返信 >>1
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:51 ▼このコメントに返信 >>2
日本人の特徴
チビ、不細工、馬鹿、陰湿、ドケチ
日本の歴史=敗北の歴史
大昔、中華大陸で縄張り争いに負けた弱男の集団がいた。その弱男どもが日本人の祖先である。敗れた弱男集団は中華大陸から災害だらけの呪われた小列島に夜逃げした(馬鹿だから)本来は人間が住めるような土地ではないのに無理して住み続けた為、数千年に渡って日本人は地震や台風に苦しみ、2011年の大地震では狭い国土の東半分が放射能汚染されるという地獄の国に成り果てた。第二次世界大戦で日本が歴史的大敗をして80年近く経過したが、首都東京の制空権は今でもアメリカに支配されている。自国の領土内ですら自国の飛行機より外国の飛行機が最優先されている為、みじめな敗戦国と馬鹿にされ、そこに住んでいる日本人は劣等種族と見下されている。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:52 ▼このコメントに返信 竹中平蔵と同じになるって汚点でしかないのにやるつもりなのか…
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:52 ▼このコメントに返信 残念だったなw
選挙で落選しても大臣は続けられるのだよw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:52 ▼このコメントに返信 どうせ内閣自体が変わるハメになるから、それまでに変えても2度手間って話やろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:54 ▼このコメントに返信 落選議員内閣制w
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:54 ▼このコメントに返信 大臣の過半数以下なら民間人でもOKだしね
続けるプライドはさておき、そんなことも知らないのが居るのが驚き
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:55 ▼このコメントに返信 大臣が一般人でもできること知らないなんて本当に日本人か?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:55 ▼このコメントに返信 >>4
竹中は端から民間人。
落選しても閣僚を続けることは違う。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:55 ▼このコメントに返信 管理人はこういうコメはアク禁しないんか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:56 ▼このコメントに返信 そういえば民間でもいけるのか、しかし面の皮が厚いねえ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:58 ▼このコメントに返信 いや辞めるって言ってるで
まだ正式に届けが出てないんやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:59 ▼このコメントに返信 はいはい
民間登用ね
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 13:59 ▼このコメントに返信 これ何がおかしいんや
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:00 ▼このコメントに返信 >>5
選挙の意味ないやんけ!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:00 ▼このコメントに返信 米6
せやな、代わりの人材探す手間と時間が無駄だから、
上からの命令下るまで待てで待機させられてるだけなのが実情だろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:00 ▼このコメントに返信 やれやれ…落選した連中に変わって職歴なしのワイらの出番か…
ったく、やってらんねーぜ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:01 ▼このコメントに返信 どっちにしろ内閣改造になるから
別に不自然なことじゃない
共同のネガキャンに騙されるなよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:02 ▼このコメントに返信 総理以外は半数が国会議員なら組閣できるから法的問題はないよね。辞めるとは思うけど。民主党政権の千葉法相など数例あるし。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:02 ▼このコメントに返信 米19
これから連立政権になれば今の野党から入閣するんだからむしろ辞めるほうがおかしいんだよな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:03 ▼このコメントに返信 今会見で厳しい党内改革とか言ってるけどどうなんだろうな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:04 ▼このコメントに返信 選挙する前から支持率危険水域だった石破内閣、
某政治評論家の評では、非主流派の在庫処分一掃セールな人事だった
元々閣僚に見合う実力がない、民意でも信任されなかったんだから、総入れ替えだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:05 ▼このコメントに返信 仮に今辞めて新たに誰か入閣させても野党との協議の上で連立政権になれば内閣改造になるのだから事務的な手間を考えたら内閣改造まで現状維持するのは何もおかしくない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:05 ▼このコメントに返信 悔しかったら国際弁護士(落選した牧原秀樹の本業)やってみぃ
一番悔しいのは牧原だろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:07 ▼このコメントに返信 🤓 良い民主主義への挑戦ですので、このまますすめてください。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:08 ▼このコメントに返信 >>5
無職でもなれるならお前らにもチャンスあるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:08 ▼このコメントに返信 改造した時にクビにするだろたぶん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:08 ▼このコメントに返信 乳首に洗濯バサミそしてついでに
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:08 ▼このコメントに返信 >>21
それお前の妄想?
パヨクさぁ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:09 ▼このコメントに返信 米18
法相として無職差別撤廃に向けて活動w
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:11 ▼このコメントに返信 >>26
落選した法務大臣の牧原が全体主義的な考え(人身事故で亡くなった人には目もくれず、電車が遅れると困るよねと発言)で、表現規制推進の立場なのも皮肉よな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:12 ▼このコメントに返信 民意完全無視内閣w
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:12 ▼このコメントに返信 まあ辞任しなくてもどのみちあと10日ほどの任期ですし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:12 ▼このコメントに返信 昨日から続くネトウヨの喚き声が心地良くていい気分で月曜日を迎えられたわ
サンキューな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:13 ▼このコメントに返信 どうせ偉い地位につきたいだけで何やりたいとかもろくにない連中ばっかだからどれだけ首すげ替え用とも変わらんしなぁ
昔の議員は最低でも大臣になるためにその担当の大臣の仕事を勉強してたが最近はそれすらろくに……もう猫に後宮キャットフード上げてやらせればええんじゃないかね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:13 ▼このコメントに返信 法相辞任の意向は出てるだろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:16 ▼このコメントに返信 米34
むしろ今辞めさせて誰かを入閣させて元大臣の肩書を与えるほうが問題だわな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:16 ▼このコメントに返信 官房長官は一般人でもいいけど、大臣は出来んやろ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:18 ▼このコメントに返信 内閣改造までは辞めんってだけやと思うで
普通は職務代理立てて辞めると思うけどな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:19 ▼このコメントに返信 >>39
平蔵が総務大臣やってたやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:20 ▼このコメントに返信 続投はしないだろうから残務処理で終わりだろうな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:20 ▼このコメントに返信 >>3
お前もな。違う言うなら日本人じゃねぇからな。
日本人言うと自分自身も含まれるからな。
辞めないで草。これこそ民主主義の根底覆すだろ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:21 ▼このコメントに返信 米35
安倍派五人衆って悪玉に仕立て上げてネガキャンしまくって
たったの一人しか落とせなかったのに?
パヨクの勝利宣言ラインって随分と低かったんだな(藁
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:22 ▼このコメントに返信 法相は辞任前に死刑囚の在庫整理位してくれ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:23 ▼このコメントに返信 米35
英メディア「日本の選挙は通常、安定的で退屈だが今回は違った
自民党は今後、他党との連立交渉で生き残るための妥協を迫られると分析する一方、
有権者は政権交代を望んでいるわけではなく、『勝者は誰もいなかった』」
これが現実だぞ、涙拭けよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:23 ▼このコメントに返信 え?何?死にたいの?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:24 ▼このコメントに返信 いまは党幹部がぱにっくってるから迷走発言が聞けると思って記者はあえていろんな方面の質問しまくるんや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:24 ▼このコメントに返信 石破改造内閣だと誰がなるんだろう
進次郎が後釜とかないよな…?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:25 ▼このコメントに返信 石破が続ける限りどんどん自民の印象悪くなって草
良いぞそのままやめずに維新と連立くんで参院選まで頑張れ〜
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:27 ▼このコメントに返信 米49
連立する維新に万博大臣+αを渡さなあかんし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:27 ▼このコメントに返信 米50
維新「組まないぞ」
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:27 ▼このコメントに返信 国民の支持を受けてない大臣?????
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:30 ▼このコメントに返信 国民の信認がない大臣w
これもう任命責任の塊ジャネーかw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:33 ▼このコメントに返信 これは政権交代だな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:34 ▼このコメントに返信 別にええやろすぐ終わるから
岸田内閣の最低最悪な所業で噴出した批判をよく耐えてるよマジで
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:36 ▼このコメントに返信 岸田「ワシが育てた」
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:37 ▼このコメントに返信 やはり大臣や官僚も選挙するべきだな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:41 ▼このコメントに返信 >>16
そら立法府と行政は違うからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:42 ▼このコメントに返信 何から何まで無茶苦茶だな…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:42 ▼このコメントに返信 米13
届け出は出てるけど皆が「こんな泥舟の内閣の大臣したくない」と拒否りまくって後任が見つからないので受理してないって感じだろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:43 ▼このコメントに返信 党内野党の政治生命が終わったから、
次の総理は後顧の憂いなく政権運営自由にできる
非公認で政敵潰して自公で過半数は維持で
石破の政権基盤盤石にする公算だったのに、
マスゴミまんまとあてが外れたよねw
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:43 ▼このコメントに返信 恥も外聞も関係ない、石破に相応しい内閣じゃないか
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:44 ▼このコメントに返信 >>58
最高裁裁判官の選挙ですら面倒がる癖に何言ってんだ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:45 ▼このコメントに返信 今後は頭文字として「落選した大臣の」ってつけるなら良いよ
すぐ辞めたくなるだろうし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:52 ▼このコメントに返信 最高裁判事は国民審査な、選挙ちゃうで
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:56 ▼このコメントに返信 落選議員登用とか民主政権以来だわな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:56 ▼このコメントに返信 泥船に乗ってあげく沈むとか…あれ?なんか普通のことに思えてきたw
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:56 ▼このコメントに返信 いちいち辞任しなくて正解
次の総理が決るまではそのままでいい
どうせ飾りなんだから
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:57 ▼このコメントに返信 民主党政権でいたな千葉だったかな
落選後だったかな死刑執行と刑場の公開と死刑立ち会いしてた
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:57 ▼このコメントに返信 こんな事するから信用されんのやぞ!
小細工するな!
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 14:58 ▼このコメントに返信 最初から有能な民間人で組閣したほうがよくね?
議員である必要ないだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:00 ▼このコメントに返信 ねこちゃんでも置いとけ
そっちのほうがまだ人気者になれるやろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:00 ▼このコメントに返信 国民からNOを突き付けられた奴を閣僚にすんのか?
背中から撃つことで有名な石破は今度は自民党そのものを撃つ気かw
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:02 ▼このコメントに返信 短命で終わる内閣で大臣やりたがる奴居ねえしな
石破内閣とか高市内閣迄の禊落としとしての贄みたいなもんだからヘイトや不名誉被るだけだし
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:02 ▼このコメントに返信 民間人法務大臣による死刑執行のサインは・・・
すでに我が党がやっていたか。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:03 ▼このコメントに返信 >>73
だな
もはや誰とか関係ないだろ
外人が首相なんだから
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:05 ▼このコメントに返信 >>46
都合が良い時だけ外国メディアの言い分を現実扱いすんねんな
イギリスが日本の年金制度はクソだって言ってたのも現実ということでええねんな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:05 ▼このコメントに返信 >>27
俺らはAV担当大臣とかおふざけでやってるのに...
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:06 ▼このコメントに返信 どうせ日本人はネットで騒ぐくらいだから放っておけw
って上級国民はみんなそう思ってて実際にでもすらしないから完全にナメられてる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:06 ▼このコメントに返信 過半数割れしてるのによく言えるよなぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:06 ▼このコメントに返信 埼玉は公明代表も仕留めてるし割と頑張ったやろ
岸田なんぞを当選させてる広島市とは違う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:06 ▼このコメントに返信 政治家がやらないとは言わなけど
竹中みたいな前例がすでにあるんだから
民間人(経営者)にやらせたら
自分の事業が儲かるようにルールが作られる訳で
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:06 ▼このコメントに返信 とりあえずクズ精神だから名前覚えとかないとな
次どっかで立っても投票しなくて済むように
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:10 ▼このコメントに返信 利益共同生命体
特徴
寄生虫のくせに先生とか言われる
寄生虫のぶんざいで何かに寄生されているアホ
寄生虫よりおぞましい何か
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:11 ▼このコメントに返信 米82
岸田落とせると思ってるのアホだろ
前回どんだけ圧倒的な票数だったか
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:12 ▼このコメントに返信 まあ石破内閣も続かんから今辞めても意味ないだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:13 ▼このコメントに返信 まあ石破が辞任もしくは第二次組閣までの繋だろうしな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:15 ▼このコメントに返信 米78
え?日本の年金制度が優れてると思ってんの?
>世界の年金制度ランキング、日本は48カ国中36位−オランダが首位維持 - Bloomberg
破綻して年金貰えなくなるかも知れないのに
とっくに年金暮らしだったら逃げ切りできてよかったね、
闇バイト来ないで〜と毎日お祈りだけしてればいいんだからw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:17 ▼このコメントに返信 米86
支持率は20%ぐらいしかないのに反対の80%のやつも岸田に入れてるんか?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:18 ▼このコメントに返信 米78
少なくとも、石破降ろしだけは阻止したい歪んだ報道してる
国内メディアよりは忖度がない外国メディアの方が信用できるね
事あるごとに安倍辞めろ、安倍と関係薄くても任命責任がある!で
総理降ろし画策してきた連中が不思議だなぁw
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:18 ▼このコメントに返信 政権交代まで意地でも縋り付くゾ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:19 ▼このコメントに返信 首相指名された後、内閣改造で入れ替えるかそのまま続投させるか判断されるやろ
この時点で聞くのはいいけど、それ話題にしても無駄や
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:21 ▼このコメントに返信 民間人がやるのはええけど直近の選挙で落ちたやつは無しやろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:27 ▼このコメントに返信 すぐ政権が変わるなら確かにそのままでいいと思うわ
無駄だし
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:30 ▼このコメントに返信 特別国会召集までやろが。
解散総選挙後30日以内にどうせ内閣は総辞職するんだぞ?
仕組みも知らないやつらがイチイチうるせえんだよ。
ちゃんと公民の授業で習ったはずだが?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:31 ▼このコメントに返信 >>13
そういうことだよな、石破側から首切る訳じゃないから
国会が開かれて本人たちから辞めるって言われるまでは立場上続投してほしいって言わざるを得ない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:32 ▼このコメントに返信 >>96
別スレで「内閣不信任出せ!今なら通る!」とか言い出す奴が居るレベルなのが今の日本の教育よ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:32 ▼このコメントに返信 米94
10日だけ大臣やってくれって言われて引き受ける奴なんて元大臣の肩書が欲しいだけのヤベえやつだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:32 ▼このコメントに返信 まぁ別にいいけどね・・・
内閣改造しないと瓦解するで
あと幹事長だけは本当に変えないとガタガタになるぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:37 ▼このコメントに返信 米1
そうなのか
牧原は死刑大好きだから法務の死刑執行かなり進むんじゃないかと期待してたんだがなぁ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:38 ▼このコメントに返信 >>101
選挙で落ちたんだから仕方がない
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:38 ▼このコメントに返信 米98
総理大臣の指名すらまだなのに何ってんだかな…
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:39 ▼このコメントに返信 >>91
安倍はマスコミコントロールしてたしメディアの総意としては忖度しまくってたやろ
醜聞ボロボロ出てくるのに歴代最長の総理やってた奴が主要メディアの首根っこを掴めてないわけないんやから
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:41 ▼このコメントに返信 そりゃそうやろ
首相自体がまだ確定してないから、そこコケたら自動的に内閣総辞職や
ますは首班指名を乗り切ったら、内閣改造と党内人事
ここでで、安倍派とか高市派のガス抜きをするのか、更なる粛清をして野党に擦り寄るのか
首班指名を乗り切れんかったら自動的に野党だから、ここで血みどろのコップ内戦争
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:43 ▼このコメントに返信 民間人登用は別に無しではない。
国民の審判の結果から反するのは有害
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:44 ▼このコメントに返信 ヤフコメの奴らの知識無さすぎて笑える。小学校の社会からやり直せ。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:45 ▼このコメントに返信 どのみち次の特別国会の冒頭で総辞職やし
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 15:54 ▼このコメントに返信 民間人でも大臣は法律上出来る(総理大臣は法律上出来ない)
まぁ民間人と言っても、元政治家で落選した人だがw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:04 ▼このコメントに返信 米86
総理経験者が落ちた前例はちゃんとあるんだが
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:05 ▼このコメントに返信 米110
管の悪口はそこまでだ!
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:05 ▼このコメントに返信 石破内閣の弱さが早々露見したと言えるが、民間閣僚について知らないのは中学出てない奴だろ
民主党政権なんて酷かったぞ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:15 ▼このコメントに返信 マジかよ総理になったら全て親族にするわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:18 ▼このコメントに返信 新しい内閣を信任してもらえるかどうか国民に問うのが解散の大義って言ってたんだから落選した閣僚を続投させるのは辻褄合ってないだろ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:20 ▼このコメントに返信 岸田が前例作ったせいで居直るのが当たりまえになってるな自民党
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:21 ▼このコメントに返信 >>43
お前、馬鹿だろ?なんでコメ欄に書き込んでるのが無条件に日本人だと思ってんだよマヌケ
日本語話せるのが日本人だけだと思ってるのか?思い上がりも大概にしろよレイシスト
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22 ▼このコメントに返信 >>16
バカが
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:22 ▼このコメントに返信 >>6
どうせ近いうちに石破内閣終わるし、今からババ引きたがる奴もそうおらんやろうしな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:24 ▼このコメントに返信 米114
30日以内に辞職するのに新しい人いれる必要ある?
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:25 ▼このコメントに返信 一般人でも大臣okなのは割と知られてないけど、それだけに「当選回数〇回以上だからUSBメモリ知らなくても大臣のポストあげゆ❤️」の異常さが際立つんだなこれが
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:28 ▼このコメントに返信 米119
辞職までに任命すれば元大臣の肩書プレゼントできるで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:28 ▼このコメントに返信 >>18
人生の落伍者は黙ってもろて
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:37 ▼このコメントに返信 ゲル「民意を問う!」
国民「はい」
ゲル「あっ……続投で」
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:41 ▼このコメントに返信 民間人の登用じゃないだろ、平民になった元国会議員がアホみたいに居座るだろうが。言葉に気をつけろ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:42 ▼このコメントに返信 カン内閣の時に参議院選落選したチバーバが内閣改造まで法相続投してたけど、この人事当時の自民党は批判してなかったかな!?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:43 ▼このコメントに返信 >>112
チバーバ続投は違和感しかなかったわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:45 ▼このコメントに返信 どっちにしても、内閣の大臣構成は、今回の選挙結果に合わせて調整するやろ。間違ってもこのまま押し通して、わざわざ国民感情に火に油を注ぐようなマネはとてもできんよw これから細心の国会運営迫られる上に、みんな忘れてるけど、1週間後にトランプ大統領が確定するかもしれんねんぞw
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:47 ▼このコメントに返信 >>118
責任を取るとか言って真っ先に逃げ出した進次郎はやり手やわ
あいつこういう時だけ鋭い判断するよな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:48 ▼このコメントに返信 99%ないとは思うけど指名選挙の結果次第で石破内閣自体消滅の可能性だってあるのに今変えても意味ないだろ
どうせ改造するだろうし
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:51 ▼このコメントに返信 >>125
今回は30日以内に内閣総辞職がセットだから
チバーバの時は期限がみえてなかった
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 16:52 ▼このコメントに返信 まず恥知らずでもなけりゃ石破の要請受けて大臣やらんだろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:05 ▼このコメントに返信 石破が公認しなかった候補も当選したら有権者に認められた許されたって事って言ってたことと矛盾するだろ
まぁまだ選挙終わったばっかりだしまだ言ってこないだけの可能性も高いだろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:12 ▼このコメントに返信 これは未来永劫語り草
ありがとう自民党
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:15 ▼このコメントに返信 議員でもない信用のない奴が日本の大臣になれる
つまり
帰化したアルカニダも大臣に持ってこれるということ
この際習近平でも呼んで日本に帰化させて総理大臣に任命させれば手っ取り早いんじゃねーか?
なあ媚中共
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:19 ▼このコメントに返信 無資格の業務執行、無免許OKを公認な
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:22 ▼このコメントに返信 法務大臣はなかなか個性派揃いだね
大臣はコロコロ変わるからろくに覚えてないけど千葉とか河井とかキャラが立っている奴が多い
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:03 ▼このコメントに返信 >>11
まず標準語すら喋れない敵が地球から出ていけ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:21 ▼このコメントに返信 まーた民主主義に挑戦してる
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:45 ▼このコメントに返信 >>8
そんな連中が選挙権持っているんだからそりゃ日本は良くならないよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 18:46 ▼このコメントに返信 >>37
辞めるなら死刑囚30人くらい吊ってから辞めて欲しいわ
それくらいの仕事しろだよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:03 ▼このコメントに返信 ちな野田内閣末期は18人中8人が落選2人が不出馬で10人が民間人状態だった
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:09 ▼このコメントに返信 ちょっと言ってる意味が分かりません
頭大丈夫か
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 19:11 ▼このコメントに返信 >>39
有名なとこで堺屋太一や竹中平蔵
直近なら民主党政権の防衛ジャーナリストの森本敏や元鳥取県知事の片山善博とか
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:18 ▼このコメントに返信 >>128
親父の入れ知恵じゃね?
あの親父、そもそも今総理なんてならない方がいいって言ってたからこの政権の中枢にいることのリスクはよく分からんだろ
政局の勘だけはガチだからな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 20:57 ▼このコメントに返信 >>136
森まさこも法相の時にイミフ答弁してたもんな。
江田五月はなぜか環境相兼任してたし。
どの党が与党でも法相は割と鬼門になってるイメージだわ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月28日 21:51 ▼このコメントに返信 小里農相は選挙区引き直しで地元の霧島市が隣の森山裕幹事長の鹿児島4区に組み込まれ鹿児島3区に放り出されたんだよなぁ
なんぼなんでも森山は引け目があるだろうからキツいことは言えないよな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:04 ▼このコメントに返信 憲法で許されてるからしゃーない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:32 ▼このコメントに返信 スポーツ庁長官という税金の無駄ポスト
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月29日 00:56 ▼このコメントに返信 竹中平蔵かあ……
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月29日 12:25 ▼このコメントに返信 みんかんでいいなら、こいつらでなくてもいいでしょ。選定基準出せよ。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月30日 09:03 ▼このコメントに返信 過去の石破「選挙で負けて続投というのは理屈が通らない」
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 11:58 ▼このコメントに返信 そもそも石破内閣の面々は岸田の意向で決められてるんでね
地位を守る事にしか興味がない政治屋さんしかいない
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 11:59 ▼このコメントに返信 国民が不信任した大臣を起用する謎内閣
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 12:01 ▼このコメントに返信 石破が言うところの民意を問うとは何のことを指しているのか
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 12:02 ▼このコメントに返信 トンネル掘ろうとか漁業協定99年延長とかバスに飛び乗るとか言いそうだったけど
そこはないのがまぁ。どうせスワップ岸田がもう岸田したあとだし
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 12:33 ▼このコメントに返信 さっそく批判をもらいそうなことばかりやってるな
裏金でバッシングされてここまで落とされたことをまだ現実だと思ってないらしい
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 16:59 ▼このコメントに返信 どっちにしろ解任だろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年10月31日 20:04 ▼このコメントに返信 悪いのは党だし石破政権で参院も戦うべきだよ!がんばれーがんばってー
現実に負けるな!過去の自分の言動にも負けるな!
もう自民党は石破しかいない!!
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月02日 08:58 ▼このコメントに返信 今なら簡単に闇バイト仕向けられそう
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月02日 09:11 ▼このコメントに返信 岸田は
菅ちゃんの低支持率を利用し
安部ちゃんの弔い合戦だと安倍さんの死を利用した
中身の無い空っぽ政治家だろ何が岸田人気だよ