netasum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:17:52.90 ID:iLnbEurS0NIKU 
ええんかあれ?



2: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][苗] 2024/10/29(火) 22:18:14.64 ID:dzgTjKyg0NIKU
いいよ

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:18:43.49 ID:6h8IzLV90NIKU
だめよ

6: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:19:38.46 ID:iLnbEurS0NIKU 
>>2>>3
どっちやねん

【おすすめ記事】

【緊急】友人にクレジットカード使わせてくれって言われたんだがちょっと聞いてくれん?

【悲報】セルフレジの現状、地獄すぎるwwwwwwwwwwww

【画像】レジェンド漫画家「メシおごるぞ!」→とんでもない料理を出されるwwww

【朗報】アメリカの16歳女子高生、SASUKEレジェンドに片足突っ込むwwwwwwwwww (動画あり)

すんげー美人なのにスーパーでレジ打ちしてたり、食品工場への送迎バスに並んでる女 ← これ






5: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/29(火) 22:19:22.80 ID:N1d4a0E60NIKU
通販からしたらスーパーコンビニが既に手間暇のオンパレードやん

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:21:22.27 ID:iLnbEurS0NIKU 
>>5
通販の方が何もせんでええやろ
最初だけ登録したらあとはワンクリックや

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/29(火) 22:19:51.96 ID:zN32jr5m0NIKU
あれ少ないやつだけやってほしいよな
慣れてないのに大量のやってる人可哀想

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/10/29(火) 22:20:53.43 ID:4j5tXcVr0NIKU
気付かぬうちのこういうの増えるんだろな

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/29(火) 22:21:11.23 ID:wbDRo7Hd0NIKU
セルフレジで読ませてると
なかなか バーコード読み取らなくてイライラするけど
カートにバーコード読み取るやつがついてて
買い物しながら読み込ませるやつだったらさっさと帰れるから好き

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:22:20.08 ID:iLnbEurS0NIKU 
>>11
>カートにバーコード読み取るやつがついてて
そんなんあるんか。全部それにしろ

13: それでも動く名無し ハンター[Lv.109][苗] 2024/10/29(火) 22:22:12.42 ID:LeHBj6rw0NIKU
客に労働させてるんだから給料払えってんだよ

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/10/29(火) 22:22:18.10 ID:aSnIUJ/x0NIKU
逆やろ
本来客がやることなのに店側が無償でやってくれてただけや

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:22:53.56 ID:iLnbEurS0NIKU 
>>15
レジ打ちなんて本来客がやることちゃうやろ

19: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/29(火) 22:23:19.97 ID:uSc4ahPc0NIKU
>>15
ほんまそれ
それがまず最初なんよレジに限らず諸悪の根源

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:23:31.01 ID:iLnbEurS0NIKU 
>>15
万引きや強盗の分をワイら客の無償労働で払ってると思うとむかつくんやが

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/29(火) 22:22:38.31 ID:uSc4ahPc0NIKU
まあそれまで労働として金もらえてた行為をしてるわけだからなグレーゾーンや

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/29(火) 22:23:42.27 ID:xHDPTDIp0NIKU
レジは少量のやつを優先で通したほうが明らかに速い
大量に買い込んでるやつが渋滞させてる
買い物量に対しての料金も取るべきやな
20品以上買ったらプラス500円とか

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/29(火) 22:25:11.52 ID:FpD5Uakg0NIKU
>>21
いや、一律で有料で良いだろ
セルフレジも併設したうえで

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/29(火) 22:28:23.32 ID:tW/gac/s0NIKU
>>21
10品以内のレーン作ればええんや
なんでせんのか分からん

74: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/10/29(火) 22:41:37.37 ID:1zsLplCE0NIKU
>>21
店からすれば多くの客流すより多くの商品買わせた方がいいに決まってんだから優遇するなら一人でたくさん買う客の方

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗] 2024/10/29(火) 22:23:48.96 ID:LoDUSYRv0NIKU
せやな袋代くらいダダにしてくれんと割に合わんで

27: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/29(火) 22:25:08.63 ID:z2CfzKOM0NIKU
ユニクロのシステムいいよな どうやって読み込んでるんじゃろ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/29(火) 22:25:18.98 ID:uSc4ahPc0NIKU
ガソリンスタンドのセルフとかは安いとかあったやろ

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/10/29(火) 22:26:17.04 ID:FWZGnRET0NIKU
まだ通過したら支払い完結できないのかね

32: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/10/29(火) 22:26:54.56 ID:IoZZ1EgY0NIKU
ならレジ係がおる店は商品代プラスレジ作業代を払わないと
払わないならそれはその程度の労働という事

38: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:27:54.31 ID:iLnbEurS0NIKU 
飲食店で言うと、食ったあと客に皿洗いさせてるようなもんやぞ
許されない😡

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/10/29(火) 22:29:28.88 ID:5ZnpOg860NIKU
>>38
飲食店でいうと食った後の会計を客にセルフレジで支払わせてるようなもんだろ
なんなら食券制とかいうセルフレジをいち早く導入してる飲食店も既にある

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽] 2024/10/29(火) 22:28:47.47 ID:z2CfzKOM0NIKU
店員に気を使ったりしないでいいとか何を買ってるか把握されないとかメリットもあるやろ

53: それでも動く名無し ころころ 2024/10/29(火) 22:32:34.09 ID:dDNJUmeZ0NIKU
まぁこんなん一時期だけの手間やろ
カメラと棚の重さで何もって行ったかリアルタイムでカウントしてくれる技術もうできてるし

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/29(火) 22:32:41.89 ID:uSc4ahPc0NIKU
スーパーのレジ打ちなんて誰でも出来る大したことじゃない労働じゃない仕事じゃない金なんて発生しないとか言って怒られたらどうするの

55: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/29(火) 22:33:25.06 ID:IiS0IJua0NIKU
普通のレジが空いてるのにセルフ並んでる溶きあるわ

63: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/29(火) 22:35:54.30 ID:yP7q7ExL0NIKU
外人に接客されるよりはマシかなと思うようにしてる

65: 警備員[Lv.7] 2024/10/29(火) 22:38:28.01 ID:au5zyv3y0NIKU
スーパーも外国みたいに自分でベルトコンベアみたいなところに置くセルフレジにならんかな

66: それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗] 2024/10/29(火) 22:39:32.45 ID:rC19EpnU0NIKU
ワイはセルフレジのが楽だからええ

72: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/29(火) 22:41:11.84 ID:ASkA3WER0NIKU
レジ係に負担かけないから気楽でええわ

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/10/29(火) 22:46:04.20 ID:Nlf7B3z70NIKU
せめて割引ぐらいしてもらわないとな
客でありながら無給で労働させられて何のメリットも無い

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/29(火) 22:47:52.91 ID:iLnbEurS0NIKU 
>>89
そうそう
せめて割引しろよって思う

95: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/29(火) 22:47:53.35 ID:SAdVVIcZ0NIKU
LIFEがレジ半分くらいをセルフに変えたけどセルフガラガラで有人レジの列が増えただけやわ
スーパーとか色んなもん買って品数多いからセルフマジでめんどい

98: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/10/29(火) 22:51:51.65 ID:M3j0+m7s0NIKU
自分でピッピするの楽しいやん

99: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/29(火) 22:52:37.43 ID:nxLSk+0z0NIKU
俺もそう思うからできるだけ店員に会計してもらってたけどセルフレジだから安く売れるという理屈もわかる

113: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/29(火) 23:01:21.36 ID:i5M9nvzG0NIKU
コンビニならええけどスーパーでセルフレジはやめーや
カゴ一杯の買い物をセルフレジとか無理やねんアホやろ

118: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/10/29(火) 23:04:41.64 ID:tFrQX0h90NIKU
ワイは絶対に使わん
セルフレジ使ったら割引があるならまだしも何で自分でバーコードとおさなあかんのや

127: それでも動く名無し 警備員[Lv.35] 2024/10/29(火) 23:11:08.59 ID:dhe2qoPv0NIKU
態度の悪いレジ店員に関わりたくないから全部セルフがいいよ

131: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][SSR武][SSR防] 2024/10/29(火) 23:14:56.61 ID:tpE+ASKu0NIKU
言葉を発したくないからセルフレジの方が嬉しい
いちいちコミュニケーションいらない

132: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/10/29(火) 23:15:19.83 ID:24QfDjma0NIKU
ワイもセルフは使わん
ジジババとか操作に慣れてない奴がモタモタして逆に遅くなったりするし自分でスキャンしてるのを店員がボーッと見てるのが気に触るから
セルフ使ったらポイント3倍とかならセルフでもええけど

143: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/29(火) 23:23:27.15 ID:kRrzpAmj0NIKU
なんでセルフ給油には何も言わないの?
車持ってないから?

149: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/29(火) 23:28:51.14 ID:SAdVVIcZ0NIKU
>>143
セルフのスタンドは基本セルフのみやから別にやりたく無いやつは選ばないだけやからやろ
セルフは相場より安かったりするし

156: それでも動く名無し 警備員[Lv.33] 2024/10/29(火) 23:35:17.75 ID:g1cobAMm0NIKU
やるにしてもコンビニタイプのにすりゃいいのに
なんで全部任せるんやろ信じすぎやろ客を



【悲報】櫻井翔さん、選挙特番の「103万円の壁」議論で“きょとん顔”wwwwwwwww

【動画あり】モンハンの蜘蛛恐怖症対策モード、エロいwwwwwwwwwwww

【速報】北海道で彼氏を集団暴行死させた女子大生とその友人、顔が晒される

【朗報】小泉進次郎さん、8歳児とのレスバトルに完全勝利wwwwwww

【速報】石破内閣支持率32%(−18.6)wwwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730207872/