shumizatusum

1: 名無しさん@涙目です。(茸) [BR] 2024/10/31(木) 00:12:04.71 ID:81QlPOzE0● BE:487816701-PLT(13060)
東京大などのチームは31日、植物が光合成をする時に使う「葉緑体」をハムスターの細胞に移植することに成功したと発表した。
チームは「移植した葉緑体から光合成の初期反応が確認された」としており、本来はない光合成機能を動物細胞に加える技術につながる成果という。論文が国際学術誌に掲載される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de77232c5d1e784962cb267020823d4bacd29c8



4: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/10/31(木) 00:16:44.12 ID:6W7SoYfG0
俺も頼む

【おすすめ記事】

【速報】東京大学が歴史的発見『2体のしめじが近づくと感情豊かにみえる』

【悲報】東京大学の野球部員さん、頭良さそうなエピソードを紹介されてしまうwwwwww

東大ジョーカー(東京大学前刺傷犯)17歳「偏差値70以下は人間じゃない」

【正論】河野太郎「日本人に問います。東京大学が東京になければいけない理由があるんですか?」

東京大学←こいつのコスパの悪さは異常じゃね?






5: 警備員[Lv.40](北海道) [US] 2024/10/31(木) 00:17:14.10 ID:QxIcXKv90
ハゲに効くのか?

53: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/10/31(木) 00:48:51.09 ID:OSzEnqFb0
>>5
ハゲはむしろ頭でソーラー発電を

119: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2024/10/31(木) 04:07:15.13 ID:ju5sDCvK0
>>53
ハゲは光を反射するから不適格

147: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/10/31(木) 06:17:01.70 ID:6AcsTyjb0
>>119
他家発電向きだな

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/31(木) 00:17:26.48 ID:K0VpoPVi0
ハムスター「日光浴すげー」🐹

10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/10/31(木) 00:17:47.86 ID:uZwpB65x0
食糧問題解決か

68: 警備員[Lv.47](神奈川県) [NO] 2024/10/31(木) 01:02:52.21 ID:EwYu4L7L0
>>10
ハムスターも太陽光で動く時代きたな

17: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/10/31(木) 00:19:40.91 ID:j8xm7BQo0
ベジタリアンに朗報

23: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/10/31(木) 00:22:04.75 ID:XEJ/Oky20
草タイプのねずみポケモンか

26: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/31(木) 00:24:50.79 ID:nroNRj7W0
詳しいことはわからんが、これ、凄くねえか?
太陽がある限り永久機関みたいな感じか。

27: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US] 2024/10/31(木) 00:25:25.24 ID:N+qZ+JJH0
地球の大気中の二酸化炭素は増加する一方なんだから
これは将来的に人類の危機を救う研究に成り得る

50: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2024/10/31(木) 00:45:13.06 ID:T8VugpCf0
>>27
動物の表面積などなんの役にもたたん

93: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/31(木) 02:03:07.81 ID:iMj/Y8lV0
>>50
そうなん?
体毛部分に移植できればいいのにね

108: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2024/10/31(木) 03:06:50.87 ID:HvmuoVNy0
>>50
まあ植物も葉っぱで表面積稼いでるもんな

33: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/10/31(木) 00:28:23.22 ID:DaK3zcBD0
ワイアール星人だな

36: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/10/31(木) 00:29:47.72 ID:xaWPiOB30
シドニアの騎士みたい

40: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2024/10/31(木) 00:33:27.90 ID:4E49pqgw0
🐹(…シテ…コロ…シテ……)

164: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/10/31(木) 06:50:19.84 ID:RqqtGRgl0
>>40
これ

41: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2024/10/31(木) 00:35:44.25 ID:5nCgq+C+0
苔が生えただけだろw

43: 警備員[Lv.1][新芽](庭) [US] 2024/10/31(木) 00:37:38.70 ID:eGTcsC/30
光合成したくなっちゃったな…

44: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/10/31(木) 00:38:12.15 ID:4Ka+1erv0
ドルイドかよ

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/10/31(木) 00:40:43.56 ID:sOdSNdpr0
これならゾンビ化しても無限に活動出来るな

47: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2024/10/31(木) 00:41:31.81 ID:Q+kSAr2A0
宇宙脱出する時に使えるかもね

58: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/10/31(木) 00:55:42.28 ID:hF3lao4E0
モンスターやん

60: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/10/31(木) 00:57:31.93 ID:zTFluiMz0
う〜ん?
つまり光合成で酸素を賄うのか?

63: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/10/31(木) 00:59:02.41 ID:Ji9Cc27v0
将来人は太陽光だけで生きていけるようになるのか

71: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2024/10/31(木) 01:09:49.85 ID:3WSC8Qkv0
これ大丈夫か

74: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/10/31(木) 01:19:42.66 ID:kSPKsM/r0
どんなに葉緑体の濃度を上げても動物が行動するだけのエネルギーは生産出来ないだろ

77: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/10/31(木) 01:23:47.27 ID:QIEdq9XK0
動物がそれをエネルギーとして使えようになってから言え

88: 山下さんちのスプリクトン(地図に無い島) [US] 2024/10/31(木) 01:41:17.35 ID:C/3NE4z80
東大がマッドサイエンティストみたいな研究してんのか
でもこういう研究が無いと太陽系は脱出できないか

94: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/10/31(木) 02:05:23.86 ID:Kl8oHiMt0
お前らもついに毛が生えそうだな

97: 警備員[Lv.10][新芽](庭) [CN] 2024/10/31(木) 02:13:05.34 ID:vr2qQxQg0
俺にも移植してくれ
日向ぼっこして暮らすわ

103: 警備員[Lv.34][苗](ジパング) [CL] 2024/10/31(木) 02:34:17.64 ID:NG5yB4R/0
とっとこ光るよハム太郎

104: 警備員[Lv.63]:0.09378139(庭) [ニダ] 2024/10/31(木) 02:40:34.75 ID:YCIKtrFq0
これでひまわりの種の売れ行きが落ちるな

109: 名無しさん@涙目です。(茸) [HK] 2024/10/31(木) 03:27:47.39 ID:bhWor3KX0
やめるのだっ!

121: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ヌコ] 2024/10/31(木) 04:32:59.41 ID:FkVj/WfD0
ダイエットに良さそう

130: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/10/31(木) 05:16:39.84 ID:D/5UOD0z0
ハムスターを栽培する時代がやってくる

143: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2024/10/31(木) 06:01:00.73 ID:1EAfuA9s0
人間も光合成できるかどうか、
とりあえず俺で試してもいいよ。

150: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2024/10/31(木) 06:33:20.65 ID:i38CB6bC0
将来的に発電に応用されてすごいことになりそうな予感がする

152: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/10/31(木) 06:39:48.67 ID:qaFalXop0
ソーラーパネルもつけてみよう

154: 山下(茸) [US] 2024/10/31(木) 06:42:46.33 ID:zedn/N7n0
やってしまったな
研究所から逃げ出し超繁殖してしまう
食べる必要が無いので地表が全てハムスターで埋め尽くされてしまうのだ

174: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/10/31(木) 07:00:56.15 ID:0fHWb64k0
>>154
ハムスターは夜行性でちゅ
昼間は影になったところにかくれていまちゅ
光合成出来ても出来ないのでちゅ

165: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/10/31(木) 06:51:19.92 ID:6Bxb++MI0
植物にハムスターの足の遺伝子組み込んだ方が

167: ころころ(埼玉県) [IR] 2024/10/31(木) 06:53:41.46 ID:LgyrnMHx0
飯くわずに生きていけるようになったらいいな

172: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ES] 2024/10/31(木) 06:59:07.45 ID:wTjUwqPU0
未来人はみんな緑色になってそう

176: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2024/10/31(木) 07:08:57.56 ID:99c+Ep720




180: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2024/10/31(木) 07:20:13.50 ID:0fHWb64k0
>>176





205: 名無しさん@涙目です。(みかか) [DE] 2024/10/31(木) 08:41:45.25 ID:3Jgk8TfG0
そんなことしたら日に当たったら勝手に太ってしまうやないか

218: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/10/31(木) 09:21:05.73 ID:Vjq8lVPq0
フシギダネはこうして創られた




222: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/10/31(木) 09:27:42.83 ID:K+oNGlAE0
くさタイプかよ

244: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/10/31(木) 11:04:45.62 ID:ONpCMkhK0
三百歳ぐらいになれんのか🌵

250: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/10/31(木) 11:46:28.13 ID:O5F2F7WI0
光合成と呼吸だけで生き続けるハムスターが誕生するのかな

255: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2024/10/31(木) 11:53:34.81 ID:J8QDz/Ew0
後のフシギダネかな

184: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2024/10/31(木) 07:35:09.03 ID:FgBzlOsX0
飯食うの面倒だから俺も光合成で生きられるようになりたい



【悲報】櫻井翔さん、選挙特番の「103万円の壁」議論で“きょとん顔”wwwwwwwww

【動画あり】モンハンの蜘蛛恐怖症対策モード、エロいwwwwwwwwwwww

【速報】北海道で彼氏を集団暴行死させた女子大生とその友人、顔が晒される

【朗報】小泉進次郎さん、8歳児とのレスバトルに完全勝利wwwwwww

【速報】石破内閣支持率32%(−18.6)wwwwwwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1730301124/