1: シャチ ★ 2024/11/04(月) 18:01:58.90 ID:/XRDCfKQ9
薪ストーブが人気だ。移住先として人気の土地などで設置する家庭が増えている。この薪ストーブをめぐり、煙や臭いをめぐっての思わぬご近所トラブルが各地で発生している。苦情を受けた自治体も対応に苦慮しているのが現実で、憧れの「ロハス」な暮らしのはずが一転、お隣さんとの終わりなきバトルになりかねない懸念もある。
人気の「薪ストーブ」煙と臭いでご近所トラブル 行政も「解決しにくい」と困り顔のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2325321cc28b773f2899680c0d2371d5b6c9f6a3
人気の「薪ストーブ」煙と臭いでご近所トラブル 行政も「解決しにくい」と困り顔のワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2325321cc28b773f2899680c0d2371d5b6c9f6a3
7: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:05:18.20 ID:lYqADOfk0
煙突の煙がマンションの二階三階を直撃するからトラブルになるよなあ 乾燥しても薪は臭う
【おすすめ記事】
◆無職東北民「うぇーいww関東民にストーブ自慢したろwwww」
◆【画像】このタイプのストーブって素人で外せる?
◆【画像】アルコールストーブできたよー
◆【暮らし】人気の「薪ストーブ」煙と臭いでご近所トラブル 行政も「解決しにくい」と困り顔のワケ
◆【速報】北海道のホームセンターの店頭に『煙突式ストーブ』が並び始めるwwwww
◆【速報】やす子、Xで不正ログイン被害か
◆【悲報】Xで闇バイトを探した結果…
◆【悲報】元人気アイドル「エモって言葉だいきらい」 → 共感の声殺到wwwwwww
◆【速報】明石家さんま、フジの新人いじり騒動に私見「面白いと思ったのか」
◆【注意喚起】「猛毒キノコ」のカエンタケ、東京で相次ぎ見つかる お前ら絶対採るなよ!
◆無職東北民「うぇーいww関東民にストーブ自慢したろwwww」
◆【画像】このタイプのストーブって素人で外せる?
◆【画像】アルコールストーブできたよー
◆【暮らし】人気の「薪ストーブ」煙と臭いでご近所トラブル 行政も「解決しにくい」と困り顔のワケ
◆【速報】北海道のホームセンターの店頭に『煙突式ストーブ』が並び始めるwwwww
9: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:05:53.15 ID:DNMpqkH10
煙突用のフィルターは無いのかよ
187: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:29:51.10 ID:0iw4sFmG0
>>9
すぐ詰まって一酸化炭素中毒で死ぬ
鳥の巣でも死ぬのに
すぐ詰まって一酸化炭素中毒で死ぬ
鳥の巣でも死ぬのに
10: 警備員[Lv.6] 2024/11/04(月) 18:06:11.69 ID:QmFh1BrI0
デカイたばこだからな
健康に良いわけない
健康に良いわけない
16: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:07:41.05 ID:UW019OUm0
薪は高いから廃材を集めてきて使ってるんじゃないの
61: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:15:22.77 ID:8/b62II50
まぁ石油ストーブも臭いっちゃ臭い
99: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/04(月) 18:20:03.88 ID:q3t2cA060
外に薪が置いてあると危ないよ
101: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:20:36.45 ID:HTQjggNl0
こういうのが嫌がらせに発展していく
103: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:20:59.96 ID:yYO1zds90
うちの会社は廃油ストーブ
105: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:21:26.01 ID:voBqhF3N0
外に干した洗濯物とか煙で臭くなってたらキレるな
107: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:21:32.23 ID:LFyk52EV0
足の付いた浴槽と変な蛇口使ってそう
147: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:26:18.66 ID:5k0zngMS0
何で住宅街に家建ててやるかね
もっと広い庭が持てる郊外でやれよ
もっと広い庭が持てる郊外でやれよ
191: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:30:31.53 ID:ZmcQDjEX0
夏は隣家でグリル・冬は30m離れた会社で薪ストーブ
どちらも匂いが漂ってくるし結構臭いね
特に薪ストーブは長時間使うし朝窓を開けた瞬間にコゲ臭い
どちらも匂いが漂ってくるし結構臭いね
特に薪ストーブは長時間使うし朝窓を開けた瞬間にコゲ臭い
215: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:32:43.80 ID:agVb2BrA0
ついでに庭でのBBQも止めてほしい
両隣がするから迷惑
両隣がするから迷惑
236: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:35:23.82 ID:V7AK7cW80
田舎ならともかく市街地の狭いところで使うもんじゃないわ
246: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:36:15.78 ID:Y17RiJoE0
そろそろ、サンマ焼くなとか言われそう
256: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:37:17.44 ID:do5jSHYB0
石油ストーブで餅や焼き芋焼くだけで十分古き良き気分を味わえてる
289: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:40:25.86 ID:TM62S+Wp0
>>256
確かに
薪ストーブとか掃除が大変
確かに
薪ストーブとか掃除が大変
258: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:37:33.58 ID:igllakFN0
焼却炉みたいなもんだからな
昔はシュレッダー代わりに書類燃やしてた
昔はシュレッダー代わりに書類燃やしてた
262: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:37:54.92 ID:X/Qe1mNS0
横浜や川崎では20年位前まで薪風呂が多かった
平屋の家はだいたい薪
平屋の家はだいたい薪
266: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:38:05.66 ID:yl+xb+Wt0
電気代が払えなくなって
薪ストーブが必要になる日がくるかもしれない😿
薪ストーブが必要になる日がくるかもしれない😿
346: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 18:47:02.49 ID:wLPxHN4O0
ド田舎だけど薪を用意するのが手間
自分の土地拾っておいて乾燥させて置かなきゃならない
自分の土地拾っておいて乾燥させて置かなきゃならない
692: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:30:35.75 ID:EBMBDpdG0
日本の家は密集しすぎ
696: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:31:10.18 ID:eE9icuDN0
>>692
密集してないと闇バイトくるよ
密集してないと闇バイトくるよ
538: 警備員[Lv.13] 2024/11/04(月) 19:07:08.34 ID:JqmJHu1i0
いまどき住宅地で焚火するこの非常識さ
564: 名無しどんぶらこ 2024/11/04(月) 19:10:25.01 ID:viMN0CZX0
住宅街では七輪で我慢しとけよ
◆【速報】やす子、Xで不正ログイン被害か
◆【悲報】Xで闇バイトを探した結果…
◆【悲報】元人気アイドル「エモって言葉だいきらい」 → 共感の声殺到wwwwwww
◆【速報】明石家さんま、フジの新人いじり騒動に私見「面白いと思ったのか」
◆【注意喚起】「猛毒キノコ」のカエンタケ、東京で相次ぎ見つかる お前ら絶対採るなよ!
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730710918/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:52 ▼このコメントに返信 燃料費も高い
薪ストーブ界隈には薪乞食って言葉があるくらいだからな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:52 ▼このコメントに返信 昔の隙間風上等な家じゃなく気密性も断熱効果も高くなってる環境で原始的に物を燃やすとか噛み合わないの分かれよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:54 ▼このコメントに返信 なんでマンション暮らしのカスが薪ストーブなんざ使ってんねん
せめて一軒家買ってから使え
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:54 ▼このコメントに返信 街中だと臭いが問題になるなら
田舎に来なさい
メディアから待ちくたびれたと嘘をつく人扱いになるけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:57 ▼このコメントに返信 てか大体自分で薪を準備する手間がめんどくさくなって買う様になるし
少量買っても直ぐなくなるので薪を大量に積むスペースを作らんとあかんごうなるし
残った炭も燃えるゴミでは出せないからめんどいし
ド田舎極寒地でしかやらん方がエエのよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:57 ▼このコメントに返信 まあ現代では実用性がん無視のシステムでしかないしな
手間暇が嫌なら暖炉風ヒーターで我慢しといた方がいい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:57 ▼このコメントに返信 電気やガス灯油より高いし不完全燃焼で燃焼温度も低いから環境にも悪い。単なる懐古趣味の産物
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:57 ▼このコメントに返信 民事で訴えて終わりだな
言いたい事があれば法廷でどうぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:57 ▼このコメントに返信 でも隣に新築建てた消防署員と看護師の夫婦が薪ストーブだから正解だと思うよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:58 ▼このコメントに返信 薪ストーブ自体を否定はせんが住宅密集地で使うもんではないよな
広い敷地が確保できるとこでやれよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:58 ▼このコメントに返信 全員が使ったら煙害と
必要な薪で山がハゲ山になる要素だからなあ
金持ちが郊外の一軒家に付けて自慢する要素
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:59 ▼このコメントに返信 マキさん・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 21:59 ▼このコメントに返信 煙突から10mも離れてればそんな気にならんと思うがなあ
ウチの場合、隣は100m以上離れてるからそっちは参考にならんが
それでも風呂焚いてる時に表や他の部屋で臭いが気になるって事はないし・・・
臭いってより嫉妬なんじゃないかね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:00 ▼このコメントに返信 電気も灯油もなかった時代はみんな喧嘩してたんか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:01 ▼このコメントに返信 石油ストーブより熱量有るから
対策しないと壁どころか家も焼けるのに
大した燃料費の節約にならんしよくやるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:01 ▼このコメントに返信 ✕人気
◯バカに人気
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:02 ▼このコメントに返信 >>13
風向きと風の有無でだいぶ違う
いい感じに拡散すれば10mでも気にならんが空気が溜まりだすとヤバい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:03 ▼このコメントに返信 薪だって都会だとそんな安くないだろうに
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:04 ▼このコメントに返信 米3
一軒家で使った時に近隣の2,3階を直撃するって話だろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:04 ▼このコメントに返信 >>5
面倒くさいってレベルで済まんやろ。ぽつんと一軒家だと一日中薪作ってたで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:05 ▼このコメントに返信 米14
周囲と同一な薪の暖房や炊事環境だったら、文句の出ようがない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:05 ▼このコメントに返信 >>1
あー
だから「河川事務所の流木配布」に人が集まるんだ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:06 ▼このコメントに返信 いやあれ、山小屋とか田舎で家と家の距離がすごい遠くないと使っちゃダメだろ
それでも使いたいならキャンプで使えよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:06 ▼このコメントに返信 狭い日本じゃ無理
子供が外で遊ぶのもうるさいから禁止で老人のゲートボール会場に早変わり
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07 ▼このコメントに返信 >>6
輻射熱が心地良いし燃料代かからんし実用性は結構ある
チェーンソーの電気代がかかるだろとかそういうのは置いといて
脱線するがチェーンソーをバッテリーにしたらめっちゃ快適になった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07 ▼このコメントに返信 >>11
なお「木質廃材の処理」にはうってつけなため、産廃業者が事務所でやってる可能性もある
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07 ▼このコメントに返信 >>13
都会だと密集してて無理
田舎だとご近所の監視とご近所の苦情しか娯楽がないから離れてても難癖つけられる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:07 ▼このコメントに返信 人口密集地で使うなよ
バカか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:08 ▼このコメントに返信 >>14
薪派と石炭派だろ、争うなら
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:08 ▼このコメントに返信 都内に結構昔から専門店あるけど
需要あるのね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:08 ▼このコメントに返信 米25
他所の木を勝手に持ち出したら窃盗なの分からん?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:08 ▼このコメントに返信 「ロハス」な暮らしをしたいなら都市部でやるなよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:09 ▼このコメントに返信 >>2
火を見るだけで落ち着くのよ、キャンプするのは焚き火するためって人がほとんどだし
まあ漫画の知識だけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:09 ▼このコメントに返信 七輪なら大丈夫なの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:10 ▼このコメントに返信 風向きによっては、100m離れてても匂うしなー
田舎だと藁とか草を田んぼで燃やしてるのに気づくけど、単発だからトラブルにならん
薪ストーブで毎日やられたらそりゃトラブルになるやろ
こういうのを楽しみたいならちゃんとフィルターつけるか、ポツンと一軒家に住むしかないわな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:11 ▼このコメントに返信 うちは薪ストーブあるけどガチ田舎のうちじゃないと無理だろ、薪の状態によるけど煙の量やべーからな
ちょっと離れた田舎の市街地とかでもそんな家はなくなったしな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:13 ▼このコメントに返信 >>3
殆どが一軒家の話だろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:14 ▼このコメントに返信 >>4
その田舎でも起こってる問題だって書いてるぞ、記事くらい読んでこい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:14 ▼このコメントに返信 >>21
そうなるよな
つまるところ匂いや煙は口実で自分と違うことする奴が許せないんやな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:15 ▼このコメントに返信 20数年前に親がいずれ隠居する為に田舎の
別荘地に家を建て薪ストーブ導入したけど
薪割り、灰の掃除とかまあ大変だけども
周りの家もみんな薪ストーブだったりするし
別荘地だから保養で来なければ空き家だから
煙のトラブルはそもそもない気がする
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:16 ▼このコメントに返信 >>6
キャンプに行ってまで薪割りしたい焚き火したいって層には刺さるだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:16 ▼このコメントに返信 金持ちが別荘とかでやるもんやないの?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:18 ▼このコメントに返信 薪ストーブにするから煙出るんだよな
だからロケットストーブに改造したらいいと思うよ
あれただの端材とか針葉樹も燃やせるから
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:20 ▼このコメントに返信 都市部で薪ストーブとかクソアホだろ
メーカー側もちょっと何か考えろよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:21 ▼このコメントに返信 >>31
他所の木?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:22 ▼このコメントに返信 隣との間隔が相当ある田舎でしか薪ストーブは無理だろ。煤もヤニも凄いし煙突のメンテも凄く億劫だぞ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:22 ▼このコメントに返信 米14
そのくらいの時代なら基本は木炭
田舎の方なら薪を使うことはあるけど隣家への距離が今以上に離れてるからそんなに問題にはならん
都市部はほとんどが木炭
その理由は以下
江戸などの都市部だと都市内に林などはないから郊外や近郊から持ち込む必要があった
その一方で薪をそのまま持ち込むと大きさも重量もあるから輸送コストが高くなるうえに煙が出るから木炭に加工して持ち込まれていた
炭焼きは農閑期の農家の収入源でもあったし、江戸な大都市近郊だと副業ではなく専業とする炭焼きがいたくらいだしな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:24 ▼このコメントに返信 >>27
田舎だけど風呂でも薪ストーブでも苦情が出たって話なんか聞いた事ないわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:26 ▼このコメントに返信 庭面積で規制すればいいのに
そうすれば狭い敷地で馬鹿する奴を行政処罰できる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:28 ▼このコメントに返信 米45
山持ってないと燃料はタダにならんの
どこが実用的やねん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:29 ▼このコメントに返信 >>47
炭は高価だから基本は薪や
平成初期ですらそこそこの街中でも薪の風呂はあったけど
炭使うなんて聞いたことない
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:30 ▼このコメントに返信 もっと田舎でやれよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:30 ▼このコメントに返信 ガスでも電機でも利便性に見合ったインフラがあるのに
あえてそれを選ぶってのは唯の贅沢だよな
贅沢にはそれに見合ったリスクやコストがあるのは当たり前
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:31 ▼このコメントに返信 全日本人だとは思わんが、本当に他人に不寛容で匂い、音に異様に反応する輩が増えたな〜。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:32 ▼このコメントに返信 大気汚染の健康リスクもあるから人口が密集するベッドタウンでは合理性がないな
山間部での資源の有効活用くらいじゃないかね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:33 ▼このコメントに返信 >>48
田舎にもよる
田舎って聞いてまじの山と畑ばっかのとこ、とこじんまり住宅街、寿司チェーンや車のディーラーがいっぱいある通りがある町、他にも色々ある
風呂で巻きストーブってのは田舎っつーか未開っぽいな
ネット繋がってるんだね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:33 ▼このコメントに返信 >>10
あー、羨ましい?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:34 ▼このコメントに返信 薪ストーブは大変だぞ
まず薪集め、これは通年通してやらなきゃいけない
スス落し、これも豆にやらんと煙突つまっちまう
あと薪の含水率、水分多いと余計ススや煙の元になる
結果普通の石油ストーブの方がいい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:35 ▼このコメントに返信 >>50
そら風呂にもストーブにも使ってるんだから山くらいあるわ
そんな細かい事言い出したら道具だの体力だのいくらでもケチつけられるわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:36 ▼このコメントに返信 >>53
それを他人に払わせてるのがね
俺も焚き火やBBQはするけど庭ではやらん
時代に合わんし調理目的でも基本違法にしたらいいと思う
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:37 ▼このコメントに返信 落ちてる木なら無主物だから勝手に持ってっていいんだよ
薪のコスト云々言うけど
流木みたいなもん
ていうか流木が一番いいんだけどさ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:38 ▼このコメントに返信 >>56
いちいち小馬鹿にしたカキコするのって何で?
他人を小馬鹿にしないと死んじゃう病とか?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:38 ▼このコメントに返信 薪ストーブとかマジもんの暖炉とか住宅街では迷惑でしょ 特に何も考えずとも分かるよね
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:39 ▼このコメントに返信 住宅街で薪ストーブ使うとかアタオカやろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:40 ▼このコメントに返信 >>58
半分雰囲気楽しむ趣味なんじゃね?
コスパが全ての価値観じゃ無いと思うわ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:41 ▼このコメントに返信 米59
山持ってるかどうかが細かいとか笑える
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:41 ▼このコメントに返信 誰も文句言わないくらいの郊外の限界集落でやるからロハスなんじゃないのか
3階建ての家屋なんてありえない場所でやるものだ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:42 ▼このコメントに返信 米51
14は平成初期の話なんてしとらんやろ…
『電気も灯油もなかった時代』やぞ
明治より前の時代の話
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:42 ▼このコメントに返信 >>56
ド田舎だけど光は20年くらい前に来たかな
てかウチは田舎だけど政令指定都市の親戚の家も薪だな
でもウチと同様に田舎の友達の家は薪じゃなかったりするから
田舎か都会かってより旧いか新しいかなのかもしれない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:43 ▼このコメントに返信 マンションで使ってんのかよ。ありえねえだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:43 ▼このコメントに返信 米54
五感に不快なのは誰でも嫌だろ
人と飯食ってて勝手に胡椒だのレモンだのソースだのかけられまくっても文句言わないのか?
不意にべたべた触られても文句言わないのか?
特に音や臭いなんて状況関係ないんだからその時だけ我慢すればいいなんて無理だし不寛容で済ますのはタチが悪いわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:45 ▼このコメントに返信 見た目はいいんだろうけど薪の置き場確保もきついだろうし、使うにしても石油ストーブでいいわな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:45 ▼このコメントに返信 普通の住宅地で薪ストーブ使うとかアホだろw
ああいうのは家のまばらなド田舎の家に設置するもんだ。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:46 ▼このコメントに返信 >>66
細かいか大きいかってより当たり前の前提
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:47 ▼このコメントに返信 街中はガスだの電気だのでいくらでも暖がとれて料理もできるんだから
あえて薪を使う理由なんか嫌がらせか贅沢ぐらいしかないんだし
ガンガン法令で禁じて違反したら逮捕でいいんだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:49 ▼このコメントに返信 山中別荘のコテージならまだしも街中で電気もあって木燃やすとか脳わいたアホやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:49 ▼このコメントに返信 >>66
薪を使うのが普通だった時代はどうだったかという話や
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:50 ▼このコメントに返信 >>13
慣れてる人は気にならないってだけだと
煙系は1階じゃ気にならなくても2階のベランダからだと気になるとかあるし、嫌な人からしたら煙草と変わらないよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:50 ▼このコメントに返信 >>71
あ〜目吊り上げて書き込んでる様が想像出来るわ。
>五感に不快なのは
ってのは人それぞれ感じ方が有るし
>不意にべたべた触られても
ってのは極論の暴論だわな。
君がまともに社会と関わって無くて極端に他人に不寛容な奴だとは分かった。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:50 ▼このコメントに返信 >>13
慣れてる人は気にならないってだけだと
煙系は1階じゃ気にならなくても2階のベランダからだと気になるとかあるし、嫌な人からしたら煙草と変わらないよ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:52 ▼このコメントに返信 密集し過ぎなのも問題だけど
火すら碌に使えない世間知らず量産するのも問題かもしれんな
最近の子は昔話の柴刈りが分からないとも言うし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:52 ▼このコメントに返信 だいたいこういうのってお互いのコミュニケーション不足だから、
ここででも常識云々言ってるのも的外れも甚だしいんだよな。
煙がどうたら薪代どうすんだとか実用性どうこう全て。
ネットの人って人付き合いもネットで出来ると思ってっからね。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:54 ▼このコメントに返信 住むようになった順番による
以前から住んでる人に対して、不快だから暖房使うなとは言えんやろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:56 ▼このコメントに返信 >>34
七輪は普通炭じゃね?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:57 ▼このコメントに返信 薪ストーブはマジでポツンと一軒家みたいな立地じゃないと無理やで。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:57 ▼このコメントに返信 >>70
一軒家の煙突の煙が近くのマンションの2階3階に直撃するってことやと思うで
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:58 ▼このコメントに返信 >>33
火のついたガスコンロでも見とけよ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 22:59 ▼このコメントに返信 >>82
寧ろ、そういう書き込みしてる奴らってちゃんと働いて社会と関わり持って常識的に地域に溶け込んでる人?
って疑うわ。
砕いた言い方すると「無職のハゲチー牛ニーッ」若しくは「基地フェミ、ミサンドリーチンクチクりん家事手伝いと言うニーッ」なんじゃね?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:00 ▼このコメントに返信 煙で隣地に迷惑がいかない程度に離れている
山持ち(=自分で薪が用意できる)これくらいのレベルやないと薪ストーブやってけないわ 掃除の手間も愛着でやらないとやっていけない
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:00 ▼このコメントに返信 虫嫌いだから薪の保管から無理だわ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:00 ▼このコメントに返信 単純な距離より位置関係と広さじゃないかなあ?
煙突が比較的近くても周りがだだ広い田舎ならわりと大丈夫な気がするわ、それだけ許容度が高いって事だろう
煙突が比較的遠くても住宅が密集してるとキツそう
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:00 ▼このコメントに返信 ウチの実家の風呂は未だに薪や
炊きくべは木工所の廃材もろたり選定した松葉とかでお金使った事無い
ちなみに隣の家も薪風呂なので問題無い
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:01 ▼このコメントに返信 近所に一軒家しかない地域だから薪ストーブ設置したものの、後から近所にマンションができて、みたいなパターンもありそう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:01 ▼このコメントに返信 >>83
後から来て「寺の鐘がうるせー!!」何て平気で言う輩のせいで抒情詩お寺の鐘の音が無くなったからな。
そういう基地外割と昔から普通に居るぞ?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:04 ▼このコメントに返信 米88
そこまでは言わんけど笑
どこでも人付き合いってのはあるもんだし、
そこで上手くやれなかったことをコミュニケーション不足というだけで
こんな揉め方した人はそれが上手くなかった。という結論に至るし、
枝葉末節に拘る人は親のコミュニティへの参加をちゃんと見て育たなかったんだな。と思ってしまうだけ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:04 ▼このコメントに返信 法的な基準は守っているみたいだから、臭いを我慢するしか無いんだろうけど
自分の感覚では、近隣住民に我慢を強いてまで薪ストーブを使いたいとは、とても思えないな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:04 ▼このコメントに返信 そもそも煙って本来の生活してたら普通に出るだろ。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:07 ▼このコメントに返信 漠然と憧れるけど、現実はなかなか厳しいんだな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:08 ▼このコメントに返信 ゴミ袋有料だからって焼却炉にしてる奴おるからな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:10 ▼このコメントに返信 >>89
体力、というか暮らし向きもあると思うわ、田舎だけど薪使ってない家も多いもの
自分も山の掃除や道の整備兼犬遊ばせとくの兼トレーニングって部分あるし
遊びでやってるとは言わんが必要に迫られてって程でもない感じする
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:10 ▼このコメントに返信 ミニ戸密集地域で薪ストーブやってた家ある。
窓閉めても煙入ってきて肺やられて
寝ていても咳ゲホゲホだった。
越してきて4年目くらいまでは『また今年もかぁ…』と悩んでいたけど、夜だけになり、臭う機会が減り、寒くなり始めの頃2回だけとになり、今年は使わなくなった。
文句言いに行ってくれた人がいるんだろうな、助かった。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:11 ▼このコメントに返信 >>95
匿名のネットだから余計かも知れんが他人に不寛容過ぎるわ。
「お互い様」なんだけどな。
皆少しづつ我慢すれば?と思うんだがな。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:12 ▼このコメントに返信 薪ストーブのどこがロハスだよアホ
こういう言葉好む人ってこんなのばっか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:15 ▼このコメントに返信 米94
焼き物の町に引っ越してきて「煙臭いから規制しろ」というクレーマーも30年前からいるしな。
田舎に引っ越してきて「田んぼのカエルの鳴き声がうるさいからどうにかしろ」というクレームもXで見た。
あいつら文句言うためにわざわざ引っ越してるんじゃ…?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:18 ▼このコメントに返信 隣の家が100m以上離れてる田舎でやることだろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:19 ▼このコメントに返信 薪ストーブにもよるな
お高いやつは完全燃焼させたうえ触媒通すから煙なんか見えない
ホムセンで売ってる缶の奴はそこそこ煙出る
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:19 ▼このコメントに返信 >>98
薪を燃やして、暖をとったり燃える様を見てるだけでなんか温かい気持ちになるんで、クルマ、バイク、自転車でのキャンプとかでもいいんじゃ?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:21 ▼このコメントに返信 流石に市街地で薪ストーブは常識がないってレベルじゃねえぞ
郊外のぽつんと一軒家とか山小屋じゃないと
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:21 ▼このコメントに返信 ペレットストーブにすりゃいいのに
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:23 ▼このコメントに返信 >>104
っつか、そんな鼻つまみ者だから引っ越しをえざる様になってその先でも元来の腐った人間性のせいでまた同じトラブル起こしてるんじゃね?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:27 ▼このコメントに返信 >>22
都市部の人は木工所なんかに廃材を求めて行ったりするからなあ
薪作り会ってのもある、伐根した切り株や廃材を薪にして持ち帰る会
参加する方は薪が手に入るし家族で参加できるからキャンプのようなもん
主催する方は廃材を処理してもらえるからwinwin
でもまあ田舎の人から見たら、おままごとなんだろうね
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:27 ▼このコメントに返信 良い薪ならいいの。塗装してある家具の廃材とかだと、匂うのよ。散々言われてる事。良い薪は高い、高いから安い木探して変なの燃やす、だから臭い
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:34 ▼このコメントに返信 あんなものはヤニ煤気にしなくて良いド田舎でやるもんだ
そもそも環境に1ミリも優しくないし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:34 ▼このコメントに返信 >>112
マジかよ!?
家具屋最低だな!
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:34 ▼このコメントに返信 定期的に薪をくべ、一度消すと火をつけて部屋が暖まるまだ時間がかかる、煙突のスス掃除、ガラス磨き、灰捨て、そして何より薪の確保
計画性が求められてかなり大変やで?
実家が薪ストーブだからよく分かる
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:35 ▼このコメントに返信 >>113
人間の経済活動自体もっと言うと人間自体環境に1μも優しく無いんですがそれわ・・・・
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:36 ▼このコメントに返信 え?
薪ストーブって周りが田んぼのような農村でしか許されない設備じゃねーの?
隣接してるのに薪燃やすとか苦情来て当たり前だろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:37 ▼このコメントに返信 >>115
なんで実家はそんなメンドクサイ思いして薪に拘るの?
趣味?嫌味で無く興味有るわ。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:38 ▼このコメントに返信 まあ気持ちはわかる
火にあたる、と言うように炎の光って心地いいからな
風呂焚き場で延々タブレットいじってたりする
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:40 ▼このコメントに返信 アーミッシュでももうちょっと気を使うわ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:41 ▼このコメントに返信 >>119
光って言うか「揺らぎ」な。
温かい気持ちになる。
ここでヒスってる奴らも体験してみたら?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:42 ▼このコメントに返信 薪割りはわりと楽しいけど玉切りはめんどい
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:42 ▼このコメントに返信 >>120
ココはアメリカでもカナダでも無いぞ?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:50 ▼このコメントに返信 移住先で?????
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:52 ▼このコメントに返信 マンションで使うやつはおらんやろ?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:52 ▼このコメントに返信 住宅地で七輪利用するのも気を使うのに薪ストーブは無いわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:57 ▼このコメントに返信 とんどまではセーフです
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:57 ▼このコメントに返信 不便を楽しむとかいう謎の層に人気
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月04日 23:58 ▼このコメントに返信 >>124
出来らー!!
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:00 ▼このコメントに返信 >>127
奈良県民乙!
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:02 ▼このコメントに返信 隣の家まで数100メートル以上離れている集落なので実家で使っている。
木は山から切って乾燥させてだなあ。
廃材は強度持たせる感じの木だから燃えにくくて良くない。
金なくてもいけるけど、コンビニやスーパーも車で10〜20分だしそういう不便でもいい人じゃないと無理だな。
今はネット便利になり、携帯も繋がるからだいぶ暮らしやすくなっているけれど。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:02 ▼このコメントに返信 ゴキブリとか気にならんのかな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:08 ▼このコメントに返信 火の温度が上る前臭いんだよなぁ
近所で、家は新しいけど薪ストーブ。って意識高そうな奴がやってるけどマジでやめてほしいわ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:14 ▼このコメントに返信 間隔の開いてる田舎だから大丈夫なんだろうと思ったが冷静に思い出すと
母方の実家は家が離れてなくて家が建ち並んでるけど薪だったな
古い町並みの地域で風呂焚き場は裏手であるから別に迷惑ではなかろうという感じはあった
思うに単純に都会や田舎というより土地に根差した町作りができてるかどうかじゃなかろうか
今の都市部の街ってスプロール現象でグチャグチャじゃん
隣近所との合意もなく各々が好き勝手にやってりゃそら軋轢も生まれよう
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:14 ▼このコメントに返信 薪ストーブとかキャンプみたいだな
近所が薪ストーブ使っているが匂いは好みだけどな、懐かしい田舎の薪掘りコタツの匂い
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:17 ▼このコメントに返信 米11
日本の間伐材を使って山の環境維持に貢献してるんです!!
って大嘘で輸入材が大半
インチキまみれのSDGs仕草
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:18 ▼このコメントに返信 >>106
ただ、高いやつ鋳造だから暖まるまで時間かかるんだよなあ。
夜消してもしばらく暖かいし、機密性いいやつは朝イチに空気を入れれば熱したままの木が残っていて火をつけやすいメリットもあるが。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:20 ▼このコメントに返信 Xやブログを薪ストーブ 塩害 臭い などで調べるとかなりひどい状況がわかる
法的規制がないからって許している自治体って頭おかしい
海外の論文見るとタールだなんだ有害物質含まれていて問題ってのあるよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:25 ▼このコメントに返信 ジムニーは高速キツいみたいな文句が溢れてた時も思ったけど、そこそこの買い物するのに下調べとかせずに買う奴が一定数いることに驚く
ていうか木燃やすんやから煙出て臭くなることくらい調べんでも想像つくやろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:28 ▼このコメントに返信 >>20
切ったあと1〜2年くらい乾燥させる必要があるからとにかく多めに作っておく必要があるんや
足りなくなってから用意しても間に合わないからな
最低半年でいいとかいうのは好条件が揃ったときだけだし
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:28 ▼このコメントに返信 >>138
目を吊り上げて自分以外はおかしいって言ってるお前の醜い様が俺の精神に悪影響およぼしてるんだけどこんな基地外を法的規制無いからって野放しにしてる自治体って頭おかしい
とっとと規制して捕獲、殺処分して欲しい
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:31 ▼このコメントに返信 >>139
その煙の臭いを「香しい」ととるか、「臭い」ととるかで見解は違ってくるが?
オマエ一人が気に入らない物を臭いとか煩いって言ってるだけだろオマエ?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:32 ▼このコメントに返信 ガスストーブが好きなんだよな
ただガス栓ついてる物件少なくて選択肢ないわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:40 ▼このコメントに返信 市街地でやってるやつゴミすぎだろ
煙突に蓋被せてあげたくなる
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:41 ▼このコメントに返信 >>38
田舎で3年くらい使ってるけど苦情は来た事ないな
物珍しさに見にくる人はそこそこいる
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 00:52 ▼このコメントに返信 ストーブじゃないけどカマドも五右衛門風呂もええぞ
風呂場なんてコンクリの塊みたいなもんだからな
地面とも繋がってるし家の基礎から暖めてるようなもんや
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:34 ▼このコメントに返信 薪ストーブなんて田舎の農家の納屋とか小屋で使うもんや
糞みたいな雑誌読んでオサレだと思い込んでんだろうけど、都市部で使おうなんて頭おかしいわ
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:56 ▼このコメントに返信 まぁ持て囃されるまで生活に浸透してなかったっていうのが全てよな
便利ならとっくの昔に住宅に取り入れられてるんよ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 01:59 ▼このコメントに返信 米142
何言ってんだ臭いに決まってんだろアホ
お前の洗濯物の前で薪ストーブガンガン焚いてやろうか?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 02:02 ▼このコメントに返信 煤がね
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 02:09 ▼このコメントに返信 暖炉のある部屋でレコードを聴きながら手紙とか日記帳を一枚づつ火にくべたい。
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 02:10 ▼このコメントに返信 泊まりに行ったペンションとかにある分には雰囲気があっていいけど自分ん家にはいらんわ。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 02:54 ▼このコメントに返信 日本は森林地帯だから円安が進むなら木材資源を有効活用した方が国全体としてメリットがあるんだけどな
このままだとせっかくの資源が負債のような扱いになる
あとスモールシティというのも胡散臭いところがある
これに限らずほどほどにしとかないと、いくらでも問題が出てくるだろうなぁ
ある程度は良くともメリットもデメリットもあるし、一部にとって都合のいい政策でもあるのだよ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 02:58 ▼このコメントに返信 住宅街で使うの頭おかしい
近所にも数件ある
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 03:04 ▼このコメントに返信 薪ストーブと聞いて「煙は大丈夫なんか?」と思ったら煙のトラブルの話だった。
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 03:18 ▼このコメントに返信 薪ハラ🧔🏻♂️「もう薪を燃やさないなんて言わないよ絶対」
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:04 ▼このコメントに返信 >>3
マンションに薪ストーブなんて無理
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:40 ▼このコメントに返信 >>3
マンションは規約で室内で直火使用禁止の所が殆どだから薪ストーブどころか石油ストーブも使えない
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:43 ▼このコメントに返信 >>145
田舎でも別荘地とか敷地が200坪以上ある家ならいいけど 田舎なのに建て売り住宅が密集してる所で薪ストーブやBBQは迷惑
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:50 ▼このコメントに返信 >>69
東京多摩地区だけど風呂を薪で沸かす家あるよ
引っ越してきたばかりの時は夕方いきなりモクモク煙が上がったから火事だと思って119に電話しちゃった 消防はわかってて「それ風呂の煙ですから大丈夫です」と言われた 知らずに119する人が何人もいるみたい
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:52 ▼このコメントに返信 >>14
その頃はみんなポツンと一軒家に住んでた
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:56 ▼このコメントに返信 >>18
値段より保管場所に困るよね 虫がついてそうだから家の中には置きたくないし専用の物置作らないとダメなんじゃないか?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 05:59 ▼このコメントに返信 >>84
だよね 七輪で薪を焚くなんて聞いたことないよな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:02 ▼このコメントに返信 >>46
今の時代 煙突掃除の人なんているか? 絵本の中でしか見たことないよ てことは煙突掃除は自分でやらなきゃならないのか?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:03 ▼このコメントに返信 >>49
差別だギャオーン!
と大騒ぎになるよ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:05 ▼このコメントに返信 >>54
狭い所にギューギュー詰めになってるから生きてるだけでストレスが発生するんだよ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:07 ▼このコメントに返信 コロケットはいいぞ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:09 ▼このコメントに返信 >>61
今は宅地近隣の山とか公園で伐採したまま放置されてる木材が結構ある 区役所や市役所に聞けばタダで貰える木材を教えてくれたりする
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:47 ▼このコメントに返信 薪が環境に優しいわけないだろ
垂れ流しの煙でどんだけ空気悪くなるのか知らんのか
あれは電気じゃ暖房が間に合わないド田舎で使うもんであって、気温も低くなく電気で十分な都市の家が使うようなもんじゃないわ
どうしても薪ストーブ使いたきゃ北海道や東北の山の中に引っ越せ
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 06:53 ▼このコメントに返信 まともに薪ストーブで暖を取ろうとするならば別に薪小屋という蔵のような小さめの建物を建てなきゃならない程に使うからな、自身で山を持ってて定期的な間伐や伐採などで充分な木材を自力で得られる環境じゃない限りは常用は難しい
別荘や山小屋などそもそも常用しない建物においての暖房設備としてであれば薪は数年単位での保存が利くので灯油ストーブより効率がいいけど
ただししっかり煙突の掃除をしないと煤が詰まって煙が逆流したり煤に火がついて火事になったりする、つい先日それで火事になって山小屋が一つ焼け落ちたし
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 07:13 ▼このコメントに返信 都市部で煙を出す薪ストーブなんて狂気の沙汰だよ自己中にも程がある
人が多くない田舎だからこそのものだ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 08:40 ▼このコメントに返信 そもそも市街地なら排煙規制があるんじゃねえの
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 09:04 ▼このコメントに返信 住宅街で使っていい物じゃないだろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 09:06 ▼このコメントに返信 使いたいなら田舎に移住しろ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:20 ▼このコメントに返信 あんなもん、僻地か高台の一戸建てでしか設置したらアカンやろ
そもそも都会だと、薪の調達にめっちゃ金と手間暇かかるし
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:46 ▼このコメントに返信 「薪ストーブが人気!」
本当に人気で素晴らしくて全世帯が導入したら木材乱伐でハゲ山待った無しやぞw
1世帯が1シーズンに燃やす薪は2トン(乾燥重量)必要なんやぞー
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:46 ▼このコメントに返信 >>1
1シーズンに2トンの薪が必要だからな
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:49 ▼このコメントに返信 >>111
薪代に森林再生税を上乗せして請求するべきだな
集めた税金で植樹や間伐や
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:49 ▼このコメントに返信 >>33
落ち着く代償にCO2バンバン排出するんですねw
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:50 ▼このコメントに返信 >>158
電気ストーブすらアウトだからな
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:52 ▼このコメントに返信 >>38
田舎(隣の家まで500m)やぞ
棚田に囲まれてて隣の家と接していないのが真の田舎や
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:56 ▼このコメントに返信 >>25
手間がかかるのは事実
スイッチ1つで即温まる器具には便利さでは敵わない
いわゆる「趣向品」や
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:57 ▼このコメントに返信 >>57
周囲に迷惑かけて平気な厚い面の皮と精神は羨ましい
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 10:58 ▼このコメントに返信 >>26
「上質な木質廃材」に限るんやで
汚れた木材燃やしたら何が発生するか分からん
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:00 ▼このコメントに返信 >>13
そりゃ使っている側は室内に居るからなぁw
煙突を室内に繋いで排煙を嗅いでみろよ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:01 ▼このコメントに返信 >>14
町全体が臭かったから気にしようが無駄だったんやで
臭いけど煮炊きに必要だから仕方がないって認識
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:03 ▼このコメントに返信 >>39
いやいや、毒煙を垂れ流してるんだから異端云々じゃないやろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:05 ▼このコメントに返信 >>45
他人の所有している敷地内にある物は枯れ木だろうと持ち出したらアカン
公園、山、川、全ての土地には所有者がいる
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:06 ▼このコメントに返信 >>34
大丈夫と思うならベランダで七輪用意してサンマ焼いてみ?
煙と臭いで苦情待った無しや
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 11:08 ▼このコメントに返信 >>35
触媒や完全燃焼の仕組みが無い粗悪な中華製薪ストーブを使っていたら苦情が出て当然
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 12:46 ▼このコメントに返信 >>100
田舎でも薪ストーブが趣味とかやる余裕がある人でないとできないよね。必要に迫られてって感じで薪ストーブ使うのは根本的に向いてない。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 13:03 ▼このコメントに返信 冬のキャンプ以外で使うことあるんか
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 13:14 ▼このコメントに返信 薪風で我慢しとけよ
炎っぽいエフェクト出てるやつ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 14:25 ▼このコメントに返信 薪ストーブは隣家と距離ある環境だから成立するんだよ
大人しく電気毛布でも被っとれ
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 15:45 ▼このコメントに返信 >>160
多摩地区どころか文京区にすらつい数年前まで廃材で炊く銭湯が現役だったし、ちょっと調べたら都区内にまだ何件も残ってるぞ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 15:57 ▼このコメントに返信 燃費はいいし、今後どんどん燃料費が上がったら薪は重要な家庭用燃料になるぞ
匂いは今のうちに慣らしとけ
スモーク作ってると考えたらそう悪いもんでもない
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 16:01 ▼このコメントに返信 薪が手に入ってそこそこストーブユーザーがいる地域で隣家から多少離れてる郊外の一軒家を持ってる人が使うもんだろ
雪が降る地域は冬は窓開けないから住宅地でも比較的使いやすいぞ
こういうところは冬場に停電でもしたらアウトだから常時使用しなくても設置はしといたほうが安心
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 16:02 ▼このコメントに返信 ・・・そもそもほとんどのマンションが、IHオンリーな件についてw
ニャ。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 16:05 ▼このコメントに返信 ま、東北や北海道は灯油じゃないと、生死にかかわる気候だが。
ニャ。
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 16:23 ▼このコメントに返信 2次燃焼ストーブ使って秋になったらベランダで湯沸かそうと紙ゴミ溜めてたんだけど
ガス台の燃費調べたら予想以上に低くて、わざわざベランダで燃やす方が面倒と分かって
今悩んでる
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 17:04 ▼このコメントに返信 都市部でやるもんじゃないだろ。あほかよ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 17:16 ▼このコメントに返信 米11
間伐材利用はええと思うで
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 18:10 ▼このコメントに返信 薪ストーブなんて自前で山持ってて燃料節約できる奴か、隣家から離れてて薪代気にせず使える金持ちしかうまく運用出来んだろ
都会一軒家で炎見たいならバイオ燃料暖炉使った方が良い
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 18:22 ▼このコメントに返信 薪より稲刈り後の野焼きの方が臭い
205 名前 : .投稿日:2024年11月05日 21:50 ▼このコメントに返信 触媒入りの煙突設置してないのかよ
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 22:45 ▼このコメントに返信 >>179
化石燃料じゃないからセーフ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月05日 23:17 ▼このコメントに返信 オシャレ目的ならアラジンの石油ストーブで充分
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月06日 00:07 ▼このコメントに返信 世間には木材削減、リサイクル、SDGsっつってんのに、金持ちは木材燃やして隣人に迷惑までかけてんの漫画の世界だろマジで
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月06日 01:45 ▼このコメントに返信 > 苦情を受けた自治体も対応に苦慮しているのが現実で、
自治体が指定する用途地域のうち、第一種低層住居専用地域、第二種低層住居専用地域、第一種中高層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域、第一種住居地域、第二種住居地域、準住居地域、近隣商業地域、商業地域での薪ストーブの使用を禁ずる条例を制定するだけでいいだろ。
何にも難しくない。
これに対応できないやつが無能なだけ。
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 01:35 ▼このコメントに返信 七輪は暖房器具じゃないでしょ
火鉢でしょ