
1: 名無しさん@涙目です。(福島県) [US] 2024/11/09(土) 08:22:51.66 ID:yj7fcMgP0● BE:178716317-2BP(2000)
「壮大な無駄遣い」東京都「世界最大級の噴水」“費用26億円”に批判殺到「プロジェクションマッピングで懲りたと思ってた」#SmartFLASH #オリンピック #お台場 #小池百合子 #東京都 #経済https://t.co/tfLosHchOX
— SmartFLASH (@info_smafla) November 8, 2024
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2024/11/09(土) 08:28:28.35 ID:WkaVYHTq0
カネ余ってんな
8: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/09(土) 08:30:18.90 ID:CC60AxlU0
東京なら元手取れるんじゃないの
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2024/11/09(土) 08:31:38.41 ID:leyL/BrF0
別に東京は金あるしええんちゃうの
【おすすめ記事】
◆【画像】ロシアのJKさん、真冬に噴水で遊んで透け透けになってしまうwwwwwww❤

◆【悲報】マック「いまだけダブチ食べ美」の「性的」投稿が横行した結果…
◆【悲報】19歳女性教職員、男子生徒と交際し手をつないだり抱き合ったりして懲戒処分
◆【悲報】専業主婦(36)「旦那とは仕方なくセ〇クスしてる」
◆【悲報】ギャル10人で盗撮・痴漢男を取り押さえ警察に引き渡した結果…
◆【悲報】日本のテレビシェア、中国企業が独占wwwwwww
◆【画像】ロシアのJKさん、真冬に噴水で遊んで透け透けになってしまうwwwwwww❤
10: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/09(土) 08:31:42.29 ID:UuO6Uncv0
壮大な無駄遣いとか言っても実際出来て人が集まると手の平返すか批判してたことを無かったことにするんだろ
63: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CL] 2024/11/09(土) 09:17:17.29 ID:mxVD/s+U0
>>10
これ
これ
11: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2024/11/09(土) 08:33:31.18 ID:nWkiN6pc0
採算をとれるかどうかよなぁ
第3セクターみたいな無駄使いはくそやが
というかこれ系は地方のほうがひどいな
第3セクターみたいな無駄使いはくそやが
というかこれ系は地方のほうがひどいな
13: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2024/11/09(土) 08:34:53.97 ID:SxVh/i5t0
その噴水がどれだけの体験を提供できるかにかかってるな
素晴らしければ26億円なんて半年で回収できる
素晴らしければ26億円なんて半年で回収できる
15: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/09(土) 08:35:16.33 ID:47E+Fbnd0
集客力あるならいいけどないならクソやね
20: 名無しさん@涙目です。(庭) [NL] 2024/11/09(土) 08:37:23.02 ID:CIkP9LPJ0
結果がすべてだな
無駄になったら批判すればええ
無駄になったら批判すればええ
30: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB] 2024/11/09(土) 08:40:48.78 ID:ajfjB4//0
水の噴射やライト、レーザーをコントロールできる派手なのならいいだろ
32: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/11/09(土) 08:42:28.10 ID:KG3imrPb0
>>1
ならないだろ
観光名所になれば周辺への経済効果大きいと思うわ
ならないだろ
観光名所になれば周辺への経済効果大きいと思うわ
35: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/11/09(土) 08:44:24.99 ID:52dK/ssa0
冬だと寒そうだし、夏だと臭いだろう
名物どころか迷惑設備になりそう
地道に浄化設備作れよ
名物どころか迷惑設備になりそう
地道に浄化設備作れよ
38: 名無しさん@涙目です。(みかか) [CN] 2024/11/09(土) 08:45:05.33 ID:KG3imrPb0
つーか26億は安いだろ
46: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/09(土) 08:47:32.60 ID:h4jo9vXg0
シンガポールだったかマレーシアだったかに音楽と同調する巨大噴水があって、観光客の繋ぎ止めに大活躍してたな。
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/09(土) 08:52:19.79 ID:hPeg6Jje0
260億ぐらいかければいいのに
59: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/09(土) 09:13:43.65 ID:bFbZRj/J0
シムシティ感覚やん
俺も無駄に高い噴水とか銅像とか建てまくってたわ
俺も無駄に高い噴水とか銅像とか建てまくってたわ
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/09(土) 09:15:43.79 ID:Y7kvpJ+x0
世界最大級である必要
68: 警備員[Lv.18](みかか) [US] 2024/11/09(土) 09:20:16.07 ID:vImIe3dt0
観光が来たらそれなりにペイするでしょ
85: 警備員[Lv.16](光) [EC] 2024/11/09(土) 09:37:13.96 ID:j0+RCqHG0
せっかく作るならもう少し都心に作れば?
90: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] 2024/11/09(土) 09:45:02.05 ID:TFyySEbi0
ユニコーンでいいからさらに動くガンダムを建ててよ
96: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/09(土) 09:53:06.78 ID:3yo1Db7Q0
>>1
俺たちが百合子に任せたんだから受け入れろよ
都庁のプロジェクションマッピングは外人さんたちが大喜びで見てるよ
屋台が一軒くらいしか出てないから経済効果は知らんけどな
俺たちが百合子に任せたんだから受け入れろよ
都庁のプロジェクションマッピングは外人さんたちが大喜びで見てるよ
屋台が一軒くらいしか出てないから経済効果は知らんけどな
122: 名無しさん@ミ戻目です。 警備員[Lv.42]:0.00837705(長野県) [US] 2024/11/09(土) 10:06:03.33 ID:1KjUPL7M0
水の噴出を操作してアートを創り上げるヤツならおもしろ荘ではある
149: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2024/11/09(土) 10:27:18.01 ID:a52vxlru0
単純な話、海水でやったら色々マズいだろ
178: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/09(土) 11:04:06.70 ID:JJBjpOrR0
179: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2024/11/09(土) 11:05:23.66 ID:52dK/ssa0
>>178
海水が臭いととんでもないことになりそう
海水が臭いととんでもないことになりそう
180: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/11/09(土) 11:10:02.26 ID:F/D2uUQ10
子供支援に使え
185: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB] 2024/11/09(土) 11:25:59.45 ID:d240El+w0
キラキラしたことしかやんねえなこの人
187: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/09(土) 11:28:50.64 ID:T6jWvL+40
水物って保守点検費用と修繕費用がめちゃ掛かるよな・・・
199: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/11/09(土) 11:51:46.15 ID:DcXgJ2Im0
もっと高く上がる巨大な噴水作れよ
205: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/09(土) 11:57:34.09 ID:3XHEytxR0
壮大って こんなもん都の予算からしたら大したことないだろ
完成したら集客が凄いだろうし
完成したら集客が凄いだろうし
171: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/09(土) 10:49:51.81 ID:eWDZYHUW0
完成来年かよ、もう話進み過ぎだろ

◆【悲報】マック「いまだけダブチ食べ美」の「性的」投稿が横行した結果…
◆【悲報】19歳女性教職員、男子生徒と交際し手をつないだり抱き合ったりして懲戒処分
◆【悲報】専業主婦(36)「旦那とは仕方なくセ〇クスしてる」
◆【悲報】ギャル10人で盗撮・痴漢男を取り押さえ警察に引き渡した結果…
◆【悲報】日本のテレビシェア、中国企業が独占wwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1731108171/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:47 ▼このコメントに返信 ワイの尿漏れプライスレス
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:48 ▼このコメントに返信 税金と保険料下げてからもの言え
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:48 ▼このコメントに返信 だがふるさと納税は許さない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:49 ▼このコメントに返信 こういうのを真っ先に叩くのも日本の成長を足踏みさせる原因の一つやぞ
金あるところが使わな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:50 ▼このコメントに返信 愛知県民なんでどっちでもイイです。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:50 ▼このコメントに返信 おい、小池!
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:51 ▼このコメントに返信 ゆりこ「嫌なら出ていけ!」
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:51 ▼このコメントに返信 マッピングで懲りたって何?
金をお友達に流しても都民は何もしないって分かったんだが?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:51 ▼このコメントに返信 東京23区のどこかの首長が「ふるさと納税で財源が枯渇」とか騒いでたが、
知事がこんなではどんどんふるさと納税やるわ、カネ余ってんだからwww
ちなワイ都民
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:53 ▼このコメントに返信 リニアと大阪万博よりマシ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:54 ▼このコメントに返信 そりゃ叩かれるわ
その金でトー横キッズ達を助けてあげればいいのに自分達を着飾る事しか考えてねえんだもん
まんま金ピカアクセサリージャラジャラな下品なパンチパーマ金持ちまんまやがね
日本人は知能が低い民族だけどトンキンは特に性根が腐ってるよね
肥溜め湾で沐浴しすぎて脳みそが大腸菌でヤラれてんじゃねーのー。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:56 ▼このコメントに返信 プロジェクションマッピングにしろこれにしろ。これ系が一番都知事のポッケに金入るんやろな。
関わってる企業洗ったら胡散臭いとこワラワラ出てきそうやが。
本当にこの都知事でいいの?東京都民さん?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:56 ▼このコメントに返信 未来を担うはずの若者達を助けようとしないで自分達の懐を満たす事ばかり
そりゃ若者もこんな国に愛国心なんて抱かんわ
そんな国の老人なんて大事にせず簡単に殺しちまうわな
自業自得や
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:57 ▼このコメントに返信 先に堤防とか防災設備作れや
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:59 ▼このコメントに返信 税金を絞り出して無駄に使って甘い蜜を吸う
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 14:59 ▼このコメントに返信 ふるさと納税がー!!!って言ってるのが意味わかんねーな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:00 ▼このコメントに返信 どのくらい飲めば願いが叶う?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:02 ▼このコメントに返信 ユリコのマメをクリックリしてジョワワで都民に詫びなさい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:02 ▼このコメントに返信 防災に使った方がええでその26億
東京なら何百人何千人と救える命があるはずや
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:03 ▼このコメントに返信 クルド人の水浴び場
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:04 ▼このコメントに返信 噴水で世界と競ってどうすると思うけど
見に行くやつは行くんだろうなあ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:04 ▼このコメントに返信 「国債は借金」は嘘
「国債は返済する必要がある」は嘘
「国債は将来世代が返済する」は嘘
「国債が増えると財政破綻する」は嘘
「国債の返済に税金が必要」は嘘
「税金は財源」は嘘
「増税は将来世代のため」は嘘
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:04 ▼このコメントに返信 こういうバラマキ公共工事が昭和的やな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:05 ▼このコメントに返信 文句があなるなら選挙で落とせ、それが待てないならリコール制度がある
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:08 ▼このコメントに返信 都民だけど何一つ文句ない
都民以外で文句言ってる人は批判したい病気だと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:08 ▼このコメントに返信 噴水を観光資源にするなんてどこの国でもやっているよ
TOKYOがやってない方がおかしい
ニューヨーク、パリ、ブラジルどこでもある
マレーシア クアラルンプールにも噴水がある
ナイトツアーの目玉の一つになる
それでなくてもTOKYOは夜に観光できる場所が少ないのだから
10か所くらい作ればいい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:08 ▼このコメントに返信 こう言う無駄遣いは、都民の事を考えてとかじゃなくて、セレブ仲間を助けたい、セレブ仲間に評価されたいという自分の地位を上げる行為だと思ってる。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:09 ▼このコメントに返信 お台場の活性化が目的なんやし別にええんちゃうか
何も生み出さん男女共同参画とか高齢者福祉事業なんかよりよっぽどええわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:10 ▼このコメントに返信 これ系の批判はそんなお金があるなら俺たちにくれ!って乞食がわめいてるだけなので無視していい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:10 ▼このコメントに返信 都庁の屋上から百合子が打ち水したらええやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:10 ▼このコメントに返信 >>3
そこがクソよな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:11 ▼このコメントに返信 「困ってる人」に撒いても何の効果も生み出さないけど
お台場に噴水作ったらインバウンド需要産めるんやで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:11 ▼このコメントに返信 >>11
トー横キッズは地方出身なので
地方が面倒見てください
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:11 ▼このコメントに返信 だから石丸伸二にしとけば良かったのに
これが東京都民の選択だろ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:12 ▼このコメントに返信 この知事でいいのかって言う奴いるけど対抗が石丸と蓮舫やぞ
どうせえっちゅうねん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:12 ▼このコメントに返信 まぁプロジェクションマッピングよりはええな。どうせ碌な使われ方しないだろうし
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:12 ▼このコメントに返信 >>34
それはない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:12 ▼このコメントに返信 >>13
東京に居座らず、まずは国(故郷)へ帰るんだ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:12 ▼このコメントに返信 >>23
それを政策とか言ってるからもうどうしようもない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:13 ▼このコメントに返信 お前らが選んだ小池百合子の所業だぞ。
泣いて喜べよ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:13 ▼このコメントに返信 >>34
YouTube芸人は百合子より遥かに嫌なので別にいいです
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:13 ▼このコメントに返信 26億円はイベント会社が費用なのでもらう
それで生まれる経済効果も当然仕切ってる同じ会社がもらう
win-winだね!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:13 ▼このコメントに返信 何故自民党の支持を受けていた利権まみれの人間を支持してしまったの?
都民は馬鹿なんだねえ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:13 ▼このコメントに返信 やること他にあるだろ…って話
ちゃんと国民が飢えてないなら好きにやればいいのに
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:13 ▼このコメントに返信 モニュメントとか空間演出とか、絶頂期を過ぎた退廃前の自治体で良く見られるよね。
バブル崩壊が始まったころにとても似ている。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:14 ▼このコメントに返信 >>35
暇空さんがいたんだよなぁ(白目)
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:14 ▼このコメントに返信 いまだに石丸伸二にネガティブな印象もってる奴らがいるのに驚愕するわ
情弱なのか頭が悪いのか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:15 ▼このコメントに返信 >>41
出たー
このサイトになぜか多い石丸伸二アンチ
情弱or頭悪い人間
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:15 ▼このコメントに返信 >>44
乞食に餌付けするのは優先順位低いんですよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:16 ▼このコメントに返信 米47
お前に驚愕だわ。あんな中身ゼロに
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:16 ▼このコメントに返信 石丸サポなんてまだ生き残ってたのか(驚愕
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:16 ▼このコメントに返信 本スレ>>10
逆に五輪みたいなのでやらかした時は持ち上げてた連中黙ってますよねぇw
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:16 ▼このコメントに返信 こういう無駄を量産する一方で、ふるさと納税を非難しているのが東京都の財布事情だからね。
だれも聞く耳持たんわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:16 ▼このコメントに返信 ついこの間、百合子を変えることもできたのに、百合子を選んだのは都民だから仕方がないね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:17 ▼このコメントに返信 イカのモニュメントですら経済効果あったんだから何がどう転ぶか分からんね
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:17 ▼このコメントに返信 >>50
だからお前は情弱なんだよ
お前が言ってる中身=利権なんだよ
てかそういうスレだろバカが
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:17 ▼このコメントに返信 都民だけど東京だけ成金のアホみたいな金の使い方してんな
それでどんだけQOLが上がるのか説明してほしいは
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:17 ▼このコメントに返信 >>44
平等博愛主義者が大敗北した現実がまだ受け入れられないのかな
もう潮目は変わったんやで
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:18 ▼このコメントに返信 プロジェクションマッピングもだけど経済効果とかいうクッソふわふわなものを基準に成果にするから信用できないんだよなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:18 ▼このコメントに返信 台場はトヨタの街づくりもやってるから別にええんちゃうの
地方と違ってそこら辺の金は多少かけんとあかんやろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:18 ▼このコメントに返信 もうできあがるってんなら見にいくで
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:18 ▼このコメントに返信 米57
個人のQOLは個人で上げるものやろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:18 ▼このコメントに返信 安くね?
お台場もパレットタウン消えてからランドマーク消えて外国人それほど来てないし
世界の都市評価でもプラスになるし、観光客を増やす施策としては低コスト低リターンで悪くない
本格的に採算プラスになるのはトヨタアリーナ開園後になるだろうが、そのときに都もやる気ありますよ、という体裁を保つにも都合がいいし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:18 ▼このコメントに返信 つかこれ以上インバウンド増やして都民の生活しづらくするのどうなんだろうな
まずいまの過度な人の多さ解消しろって話だし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:19 ▼このコメントに返信 金の掛け方は信じられんけど出来たら見に行くと思うし別にいいんじゃない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:19 ▼このコメントに返信 >>9
まぁこれでふるさと納税批判する理屈は完全に失ったわな
もともとプロマピやってる時点で批判できる理屈なんか無かったわけだけど
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:20 ▼このコメントに返信 トヨタアリーナの周辺整備の一環でしょ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:20 ▼このコメントに返信 老朽化した配管どうにかしてからやれ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:20 ▼このコメントに返信 中東のドバイとかの観光地だと、こんなアトラクションに金掛けてるけど
なるほど・・・一応、カイロ大の小池だから、頭が中東のリゾート脳になってるんだろうな
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:20 ▼このコメントに返信 実際他県から来る知り合いとかに東京の観光って聞かれても答えられないんだよな
スカイツリーとか登ってコンクリ見てどうするのって気になっちゃうし
結局うまい飯屋連れてくくらいしかない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:20 ▼このコメントに返信 米62
オーバーツーリズムが原因で下がってるのにどう個人であげるんだよw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:20 ▼このコメントに返信 米47
むしろみんなお前の頭の悪さに驚愕してるよ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:22 ▼このコメントに返信 >>72
ほらレッテル
なにが頭悪いのか具体的に言えよ
そうやって議論できないバカだから石丸伸二が理解できないんだよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:22 ▼このコメントに返信 つかプロジェクションマッピングがあの低レベルさで話題になったのに期待してる奴いるのにビビるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:22 ▼このコメントに返信 >>4
使うなとは言わない
もっと意味にあるものに使え
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:23 ▼このコメントに返信 派手な金の掛け方だとは思うけどジャパネットマッピングよりはいいと思う
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:23 ▼このコメントに返信 米71
東京は面積が広く、京都ほど主要な観光資源もないので、さほどオーバーツーリズムは起きてないはずだが。浅草くらいだろ
お台場を観光資源にするなら、むしろ客が分散するのでオーバーツーリズム対策になるだろう
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:24 ▼このコメントに返信 >>74
「あんなの低レベル!」ってお前の感想語られても
夜の西新宿にあれだけの客呼んでる事実は動かせない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:24 ▼このコメントに返信 >>21
世界一なんて直ぐに越されるから無意味よな
金余ってるなら良いが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:24 ▼このコメントに返信 >>3
こんだけ無駄金あるならふるさと納税でもっと流出させても問題ないよ。
本当に税収困ってるならこんなことしない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:25 ▼このコメントに返信 トヨタが数百億かけてアリーナ整備してるからその辺の環境整備の一環でしょ
借地権だけで数十億都に払ってるはずだからそのお礼みたいなもんよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:25 ▼このコメントに返信 噴水いいじゃん
プロジェクション何たらより全然いい
完成したら見に行くわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:26 ▼このコメントに返信 アホだから経済効果に逃げるけど少子高齢化対策を優先せーよ 銭ゲバばっかりやな
こんなのが3期目かよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:26 ▼このコメントに返信 噴水は普通にあり
高いとは思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:27 ▼このコメントに返信 >>4
大阪万博とかで中抜きとか、出来上がる物がどうしようもないの見ると批判は出るよね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:27 ▼このコメントに返信 だってあんな談合噛ました電通が執行猶予&取引継続なんだもん
その判断した小池も継投
そりゃあやりたい放題やるよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:27 ▼このコメントに返信 >>83
産めよ増やせよは地方がやればいいじゃない
どうせ成長したら上京してくるんだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:27 ▼このコメントに返信 出生率低いのにこんなことやってる場合か?
ジジババ集めて思い出ぽろぽろでもするんか?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:28 ▼このコメントに返信 >>26
一応東京は世界一の規模の夜景と言われてるんですが...
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:29 ▼このコメントに返信 >>88
18過ぎたらみなさん東京に憧れて移住してくださいますので
都としては子育てを深刻に考えておりませんの
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:29 ▼このコメントに返信 >>1
東京ずーと節水と喚いてるのに、オリンピックで打ち水、次は噴水とか節水て騒いでる担当者出てこい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:30 ▼このコメントに返信 中抜き少なくして立派なの作ってくれるなら全然いいよ
万博会場みたいなクソにするなら反対するが
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:30 ▼このコメントに返信 母子家庭に配った方が有意義では?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:30 ▼このコメントに返信 自民党と同じ構図だけど
こうやって組んで金もらってる勢力がいるんだから選挙強いよな
ネトウヨとかカビの生えたイデオロギーでしか物考えないけど
今は資本主義vs民主主義の戦いなんだよな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:30 ▼このコメントに返信 都民が選んだんだからしょうがないよね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:30 ▼このコメントに返信 >>93
母子家庭が外人連れてきてくれるならな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:31 ▼このコメントに返信 カネあるならやればいい
試算で経済効果は90億らしい、下手にケチるより上手くやっていいんじゃないかと思う
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:31 ▼このコメントに返信 いいとは思わんけどコメ欄で代替案として出てくる用途もクソみたいなのしかないからこれでいいんだと思うわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:31 ▼このコメントに返信 >>91
台場の水使うに決まってるだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:33 ▼このコメントに返信 >>99
水洗便所か?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:34 ▼このコメントに返信 >>90
うん、まあこれなんやろな
出生率が低くても流入は止まらないので労働力が減ることは無いんだよな東京
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:34 ▼このコメントに返信 >>100
噴水の水飲むんかお前?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:35 ▼このコメントに返信 ランドマークの経済効果はバカにならないし、お台場という立地を考慮するとずいぶん安い
別に悪い施策に見えないけど、これを批判してるやつは何を根拠に批判してんの?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:35 ▼このコメントに返信 >>100
大阪万博の無駄金トイレに対抗したトイレか?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:36 ▼このコメントに返信 >>102
え?お前便所の水飲むの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:36 ▼このコメントに返信 26億円って概算が出ているなら、イメージ動画ぐらい見せてくれてもいいのになぁ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:36 ▼このコメントに返信 >>103
26億円という金額にびっくりする庶民感覚
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:37 ▼このコメントに返信 観光客多いしすぐ回収できるだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:37 ▼このコメントに返信 >>102
え、お前下水とか噴水の水に使ってると思ってるの?便所の水も普通に飲料水流してるんだぞ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:38 ▼このコメントに返信 百合子・蓮舫・石丸の3大胡散臭い奴らに投票した都民が悪い。
末代まで反省して、どうぞ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:40 ▼このコメントに返信 もう都庁の屋上から職員総出で水撒けよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:41 ▼このコメントに返信 いいよね政治家は遊ぶお金余ってて
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:44 ▼このコメントに返信 >>110
まあどう考えても安野一択だったとは思うが、別にこの政策に文句はないよ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:44 ▼このコメントに返信 裏金ゴミサイトが元取れるとか誘導してて草
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:46 ▼このコメントに返信 26億なんて安いものじゃん、1億以上の稼ぎあるヤツのたった26人分やぞ
東京なめんなよ、この程度の端た金なんていくらでも出しちゃるわい〜〜〜
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:46 ▼このコメントに返信 26億のうち18億が何も仕事しない電通系に流れるって5chで暴露されてたな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:48 ▼このコメントに返信 なんでもキックバックがない世界ならやってみてもいいとなるけど、大きい金に小さい金くっつけてもわからんからなんでも批判したくなる。
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:50 ▼このコメントに返信 満員電車ゼロやれよ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:50 ▼このコメントに返信 これで金に文句言う奴は在日の生活保護費用の方に文句言うのが先だけどな
無駄遣いと言うならどちらの方が無駄で生産性が無いのか少し考えろよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:54 ▼このコメントに返信 東京都にとって26億はそんなに高くはないだろ
>経済波及効果は98億円
少し見積もりは甘そうだけど、施策としてそこまで悪いものじゃあない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:54 ▼このコメントに返信 大谷さんが今年受け取る年棒の9倍近くを水出すだけで使ってて草
大谷さんの今年ドジャースにもたらした売上が190億弱だそうだから
百合子ちゃんの噴水がざっくり2000億近い金を生み出せば成功だな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:55 ▼このコメントに返信 ふるさと納税で金ないって話どこいったんや
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:56 ▼このコメントに返信 >>4
何の収益も無いものを真っ先に叩いて何が悪い
見物人は金を落とさないぞ
別にここが無くたって他の観光地に行くだけだ
むしろ金を落とさないここに来させる時間の分、他の観光地で金を落とさせる分を無駄にするのだからマイナスだ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:57 ▼このコメントに返信 そういうのいいから
減税しろクソ国家
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 15:57 ▼このコメントに返信 これ自体は別によくね
出来上がったのが26億に見合わないものだった時は存分に叩けばいい
どうせ8割がた抜かれてクソショボお笑い噴水になるんだし
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:01 ▼このコメントに返信 なにやってんの?他にやることいっぱいあんだろ?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:03 ▼このコメントに返信 米121
大谷の契約は後払い97%なのだから、施設の減価償却費に換算するなら年100億円だろ
大谷コストは100億、リターン190億
噴水コストは26億、リターン90億試算
噴水のリターンが50億以上なら大谷より割がええやん。いや何なんだこのバカ計算
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:10 ▼このコメントに返信 キングファバト噴水ていうサウジにある世界最大の噴水の高度が260m
それを超えるのを作るのか?
維持費年間1億円いうてた
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:10 ▼このコメントに返信 >>4
増税祭りで国民干上がってるところに税金でクソデカ噴水作って何が成長だよ
金はねーんだよバカ
寝言いってんじゃねえぞ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:11 ▼このコメントに返信 噴水とかプロジェクションマッピングとかディズニーランドに行ったら都が作る奴よりもっと立派なもん見れるんじゃないの?
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:12 ▼このコメントに返信 鬼滅レベルのアニメが5本は作れる
そう考えるとアニメは安いな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:12 ▼このコメントに返信 普通に公共事業としてはいいだろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:17 ▼このコメントに返信 お台場は雑居ビルいっぱい建ててカオスにしろよ
歓楽街特区にして職質緩めてそっち系閉じ込めろ
他の歓楽街は浄化しろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:17 ▼このコメントに返信 このテの費用の話って、国や自治体は「作る時」の金額しか考えてないから嫌い。
作っちゃったら維持する費用も半永久的にかかるんだけど、それも税金なんだよな?
だったら余計なモン新規に作んなよって言いたくもなるわ。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:22 ▼このコメントに返信 都民だけど噴水やプロジェクトマッピングに使う大金
少子化対策に使ってほしいンだわ
政治がすべてキックバックとお友達(笑)へのばら撒きになっててゴミすぎ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:23 ▼このコメントに返信 勝共がつくった地方交付金やらふるさと納税やらで盗まれるまえに使い切ろう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:24 ▼このコメントに返信 >>42
いや… 経済波及効果ってざっくり言うと噴水に寄った観光客が近場の店にも金を落として消費活動が活発になることを言うんだぞ?
どうやって仕切ってる会社がもらうんだよ
近場の店から一軒一軒徴収していくのか?www
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:25 ▼このコメントに返信 >>3
ふるさと納税で盗まれるまえに使い切る作戦だね
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:26 ▼このコメントに返信 お金を投げ入れると演出が発生します
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:26 ▼このコメントに返信 働かずに散財浪費三昧、これが無能クズ公務員職な
嫌なら実力行使でOKな、無能クズに人権は無いゴミクズだからな
山神は何処へ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:30 ▼このコメントに返信 すげークソババアだな
石丸の方がまだマシだった気がする
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:32 ▼このコメントに返信 これでふるさと納税に文句言ってんの頭トンキン過ぎるだろ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:33 ▼このコメントに返信 >>141
ねーよ
マジで石丸信者は頭おかしいんだな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:33 ▼このコメントに返信 お台場やなく八王子にでも作れば?
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:37 ▼このコメントに返信 維持費含めて採算とれんの?
噴水って結構維持大変だよな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:38 ▼このコメントに返信 小池に投票したバカはこの責任取れよな。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:40 ▼このコメントに返信 地方税収が落ちるって総務大臣が喚いていたが大臣権限で地方分散財源名目で26億強制徴取したら現政権評価されるかもよ?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:52 ▼このコメントに返信 相変わらず自分のポッケに金が入る事だとフットワークが軽いな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 16:56 ▼このコメントに返信 批判する理由がない
この施策はコスト・リターンが割に合う可能性は十分ある。モノ建てたら何でも叩けばいいってわけじゃない
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:00 ▼このコメントに返信 >>107
おまえ出来上がり観たらショボすぎてビビるぞ
中抜きしまくってるからな
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:02 ▼このコメントに返信 >>143
どこがおかしいのか具体的に言えよ
議論できねーバカばっかり批判するのなんなんだよ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:04 ▼このコメントに返信 最低選挙中に嘘つかないやつ選ぼうな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:04 ▼このコメントに返信 >>149
お前東京の公共事業の中抜きがエグいの知らねーだろ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:05 ▼このコメントに返信 オーバーツーリズムが問題視されてる時に集客効果があるから〜なんて理由にならないだろ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:08 ▼このコメントに返信 ちゃんと集客効果があるものを作れるならいいんだけどただデカいだけの噴水作ったら無駄遣いにしかならんで
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:08 ▼このコメントに返信 ディズニーランド?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:12 ▼このコメントに返信 なるほど、わざわざ噴水を見に来る人が多いってことなんですね。
本当??
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:13 ▼このコメントに返信 たまたま単年でお金が余ったなら、テキトーな公共事業するのはいいんだけど、
毎年お金が余るんなら減税するのが真っ当な政策。
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:15 ▼このコメントに返信 東京は金アルネ
税収が入りすぎて都民に還元するために何かしらの箱もの作らないといけない位あるのかな?
多すぎた税収を直接都民に還元すると国からそんなに余るなら困ってる地方に振り分けるから東京の地方税少し頂戴ってなるだろうし
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:15 ▼このコメントに返信 26億って言ってもやるとなれば100億以上使って殆どは謎の中抜き費用なんだろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:16 ▼このコメントに返信 なんで噴水なんだろうな
見に行きたいか?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:16 ▼このコメントに返信 国全体は潤ってないのだから、円安で儲けたのなら、国民全員に現金で還元しろよ
そのためのマイナンバーカードだろうが
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:18 ▼このコメントに返信 >>151
どのあたりが石丸(笑)の方がマシかって具体的な事書かずに言い出してる奴がブーメラン投げてるの笑うしかないわ
本当頭弱いんだなお前
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:31 ▼このコメントに返信 ババアお前の金じゃないんだぞ?
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:32 ▼このコメントに返信 良いもの作ってくれたら観光資源としてペイする。ただ、お役所に良いものが作れるかどうか。
良い意味で期待を裏切ってね
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:33 ▼このコメントに返信 どこが請け負うんだろ?
ドゥサイエンスか?ウォーターデザインか?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:40 ▼このコメントに返信 フジテレビが都知事選で応援してくれたから噴水のお返し?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:46 ▼このコメントに返信 どうせまたお友達企業に仕事(金)をまわすためにやってんだろ。
作るのに26億かけて終わりでなく、その後もずっと保守費用がかかり続けるわけだしな。
その保守作業を任された会社も随意契約でずっとその仕事で潤うだろう。水だけに。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:50 ▼このコメントに返信 >>153
26億円で世界最大級の噴水じゃ中抜きできる額なんか大してねえだろ
値上げされるならそのとき批判するべきことであって、現状批判すべき理由がないものを妄想で叩くというのは、結局すべての施策を批判するだけのバカでしかない
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 17:52 ▼このコメントに返信 資金力が違いすぎるので別に構わん
上場企業の社長とアラブの石油王くらい違うんだから
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:03 ▼このコメントに返信 身内や支持層に儲けさせなあかんからな
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:16 ▼このコメントに返信 そもそも何のために税金かき集めてんのや?🤔
こんなもん維持するためなん?
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:21 ▼このコメントに返信 税収で金有り余ってるのにふるさと納税やめろとか言ってるの本当に糞
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:26 ▼このコメントに返信 こういうのへの税金からの支出を批判すること自体が無産者のひがみだというならば
そもそも高邁な篤志家が寄付して維持すればよくね?
みんなの懐からむしり取った金で実現すべき課題解決につながる施策なのこれ?
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 18:53 ▼このコメントに返信 世界最大(当社比)とかではなくて海外の豪華リゾート並の凄いのを作れるなら良いと思うよ
超巨大球体スクリーン付の建物とか作って盛り上げようぜ
26億(米ドル)なら作れる
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:12 ▼このコメントに返信 >>91
噴水作るのに計画段階から電通に任せて中抜きで5兆円上級国民様に献上してるんだからいいでしょ
下級国民共は黙って税金納めてろよw
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:14 ▼このコメントに返信 上野の噴水は壊してなんで新しく作るのか意味不明。
そもそもランニングコストが問題になるから噴水はやらないところが増えたのに。
小池とかいう学歴詐称の売国奴は一体何を考えているだろう。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:37 ▼このコメントに返信 心置きなくふるさと納税できるわサンキュー百合子
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:44 ▼このコメントに返信 >>22
税金無くして国債発行でまかなおうぜ!
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:44 ▼このコメントに返信 よっしゃ!ふるさと納税ばんばんやったれい!
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 19:58 ▼このコメントに返信 しょぼすぎる中抜きプロジェクションマッピングに48億投じた実績があるからね
噴水も警戒してるんでしょ都民は
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:11 ▼このコメントに返信 暑さ対策や大雨に対する備えに税金使えよ
東京なんて観光名所めちゃくちゃあるんだから噴水一個あってもしょうもないだろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:16 ▼このコメントに返信 >>169
馬鹿はお前だよね
48億かけた中抜きプロジェクションマッピングの経済波及効果は18億で赤字
年間の維持費に2億かかる中抜き26億噴水の経済波及効果が98億であると信じる根拠は何?
政治家がどれだけ横の繋がりで票を集めてると思ってんだよ、頭お花畑か??
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:18 ▼このコメントに返信 よかった、ふるさと納税で苦しむ東京なんて存在しなかったんですね
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:31 ▼このコメントに返信 日本語が話せる、スーツを着たオラウータンな
役立たず無能公務員の代表は、役立たず以下サルな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:44 ▼このコメントに返信 >>183
つまりプロジェクションマッピングは3年でペイできるってことだが、お前の頭だとその程度の算数も難しいか?
イベント会社の費用を調べればわかる話だが48億は暴利でもないし、中抜きというのはただ批判したいアホの妄想
そもそもその事業が上手くいかない=噴水もダメというのは論理的な繋がりがない
お前みたいなバカは「お友達企業に〜」とか「票集めで〜」という根拠もない低脳陰謀論を事実のように語るが、現実は東京都はただ余っている金を、それなりに採算ありそうな事業に振り分けているに過ぎない
もちろんそれが雑なことはあるし、明らかに瑕疵がある施策もあるし、それらは批判されるべきだろう
だがこの事業はそうではない。ファハド王の噴水レベルのものを作るのならランドマークとして十分機能するし、年2000〜3000人程度の外国人を呼ぶという試算は無理がない
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:54 ▼このコメントに返信 まだ擁護するアホおるもんな
やりたい放題安泰ですわ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 20:55 ▼このコメントに返信 プロジェクションマッピングには反対だったが、これは良いと思う
ただ、26億ではできない
おそらく50億は超えて来るし、年間の管理料も倍くらいになるよ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:15 ▼このコメントに返信 ククク馬鹿と馬鹿が争ってる今日も暇速は平和だなw
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:23 ▼このコメントに返信 トンキンお得意の中抜き無駄遣いで本体は1億で25億が消滅するんでしょ?
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:25 ▼このコメントに返信 >>4
無理矢理搾り取って金あるって言われてもね…
強い男とやれるの嬉しいだろとか言いながらレイプしてそう
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:30 ▼このコメントに返信 でかいもん作ってイキる時代はもう終わったんよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:36 ▼このコメントに返信 都庁マッピングは2年間で48億円血税投じてるよな?
TOKYOモニュメントは1.6億円
資源エネルギー庁は「ガソリン価格調査」の名目で用途不明な調査費用62億円使ってる
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 21:39 ▼このコメントに返信 流石小池百合子
無駄金使う事に関しては天才的
またお得意様へのボーナス事業か?
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:16 ▼このコメントに返信 こんなんやっててふるさと納税で税収減るプンプンとか笑っちゃうわ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:37 ▼このコメントに返信 貧乏道府県からすれば羨ましい限りやな
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:20 ▼このコメントに返信 金掛けるなら世界最大にしなよ…最大級て
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:50 ▼このコメントに返信 26億で世界最大の噴水ならまあええんやけどな
気づいたら260億とかになってそうなのが問題なんや
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:58 ▼このコメントに返信 タコだかイカだかのオブジェみたいなもんか
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:01 ▼このコメントに返信 この手の批判してる層って私達の税金ガーとか昼間から夢見てる連中の戯言やろ?
お前らにそのまま金が降りてくるもんでもなし、家庭レベルの金勘定の感覚で物を語るなよな
ホンマに、アホ!で終わる話が多すぎる
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月11日 10:56 ▼このコメントに返信 お友達と出し合ったら。え、やる意味がなくなる?不思議だなあ…テレビ電波オークシ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月12日 08:54 ▼このコメントに返信 税金の無駄遣い
そして増税で餓死の死体の山