1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/11/08(金) 23:38:09.28 ID:4rKqBWNV0● BE:837857943-PLT(17930)
マクドナルド、値上げ浸透で最高益 1〜9月純利益21%増https://t.co/I96SCyHSY2
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) November 8, 2024
2: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [JP] 2024/11/08(金) 23:39:04.05 ID:VTeYi4T20
なら安くしろ
127: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/09(土) 05:35:51.67 ID:WWMWf+gV0
>>2
値上げして客層絞ったから最高益
値下げする理由がない
値上げして客層絞ったから最高益
値下げする理由がない
【おすすめ記事】
◆【画像あり】この巨乳女さんと1年間セッ◯スし放題 or 1年間マック松屋無料
◆【警告】医師『老人はマックと吉野家をガンガン食え。理由がこれ』
◆【画像】女さん「マック頼んだけど、何か盗まれてる!」→24万いいねwwwwwwww
◆さっきマック食ってたら、女児から「家まで送ってください」って言われたんだけどさ(※画像あり)
◆【悲報】マックやコメダの店内でバストを露出する女性が続出wwwwwwww
◆【悲報】マック「いまだけダブチ食べ美」の「性的」投稿が横行した結果…
◆【悲報】19歳女性教職員、男子生徒と交際し手をつないだり抱き合ったりして懲戒処分
◆【悲報】専業主婦(36)「旦那とは仕方なくセ〇クスしてる」
◆【悲報】ギャル10人で盗撮・痴漢男を取り押さえ警察に引き渡した結果…
◆【悲報】日本のテレビシェア、中国企業が独占wwwwwww
◆【画像あり】この巨乳女さんと1年間セッ◯スし放題 or 1年間マック松屋無料
◆【警告】医師『老人はマックと吉野家をガンガン食え。理由がこれ』
◆【画像】女さん「マック頼んだけど、何か盗まれてる!」→24万いいねwwwwwwww
◆さっきマック食ってたら、女児から「家まで送ってください」って言われたんだけどさ(※画像あり)
◆【悲報】マックやコメダの店内でバストを露出する女性が続出wwwwwwww
12: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2024/11/08(金) 23:45:14.49 ID:5tK6b/6s0
モバイルオーダーは客単価増に一役買ってると思う
あれこれじっくり選べるのはやはり良い
あれこれじっくり選べるのはやはり良い
23: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2024/11/08(金) 23:52:07.36 ID:Gck9D+7+0
>>12
モバイルは注文早いもんなあ
スマホ片手にカウンター行くアホが理解できない
モバイルは注文早いもんなあ
スマホ片手にカウンター行くアホが理解できない
142: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN] 2024/11/09(土) 09:11:19.52 ID:WiiyN+az0
>>23
トッピング増量できるならモバイルオーダーするけど出来んやろ
トッピング増量できるならモバイルオーダーするけど出来んやろ
65: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BG] 2024/11/09(土) 00:36:02.45 ID:LwV8TBrv0
>>12
レジに可愛い女の子がいる時以外はモバイルだね。
レジに可愛い女の子がいる時以外はモバイルだね。
13: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2024/11/08(金) 23:45:38.01 ID:JRSuh5wa0
チキンタツタをレギュラーメニューにしてくれ
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] 2024/11/08(金) 23:47:37.59 ID:sqg+wLpO0
久々にマック利用したけどサイドメニュー無料でポテトからナゲット変更出来るんだな
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/08(金) 23:50:21.64 ID:lwDOCqCb0
値上げしてから行ってないわ。
みんな金持ちだね。
みんな金持ちだね。
19: 名無しさん@涙目です。(東京都) [LT] 2024/11/08(金) 23:51:05.79 ID:l3pjYubH0
>>18
他がもっと値上げしてるからね
他がもっと値上げしてるからね
21: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AR] 2024/11/08(金) 23:51:26.03 ID:k3B4tIDc0
スタバ飽きてマックに戻ってきたのはあると思う
マックの安いコーヒーがなぜかホッとして美味い瞬間があるんよね
マックの安いコーヒーがなぜかホッとして美味い瞬間があるんよね
24: 名無しさん@涙目です。(北海道) [CZ] 2024/11/08(金) 23:52:44.90 ID:hzIt50o90
ファストフード界のディズニー化してるな
値上げし続けても結局売れ行き落ちないのか
値上げし続けても結局売れ行き落ちないのか
25: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE] 2024/11/08(金) 23:53:32.63 ID:rQP9U+VI0
>>24
ブランドを食べているのさ
わかるだろ
ブランドを食べているのさ
わかるだろ
37: 名無しさん@涙目です。(北海道) [GB] 2024/11/09(土) 00:00:20.20 ID:3nkqTtcs0
ちょっと買ったら1500円
いつからこんなんなった
いつからこんなんなった
39: 山下(庭) [US] 2024/11/09(土) 00:00:57.50 ID:Y4yGpyF60
サムライのトリプルのおかげだな
53: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [MX] 2024/11/09(土) 00:14:25.35 ID:11anMVk40
売れるもんは売れるのな
55: 警備員[Lv.9][新芽](庭) [DZ] 2024/11/09(土) 00:17:16.52 ID:90gABRxC0
もうバーガーキングしかいかんわ
61: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/09(土) 00:30:47.16 ID:b6o2M+nF0
何だかんだで他より安いもんな
他が高いんよ
他が高いんよ
78: 名無しさん@涙目です。(茸) [NZ] 2024/11/09(土) 01:18:42.12 ID:OR61rxdW0
しばらく食べてないと食べたくなるからなんか中毒性ある物入ってんだろうな
今はポテトとナゲットが食いたくてしゃーない
今はポテトとナゲットが食いたくてしゃーない
109: 名無しさん@涙目です。(新日本) [GE] 2024/11/09(土) 03:13:30.56 ID:VGAd2Dkc0
>>78
他のファーストフードではないのに
マックだけ時々食いたくなる
他のファーストフードではないのに
マックだけ時々食いたくなる
86: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP] 2024/11/09(土) 02:06:35.11 ID:EOjw3YKC0
久しぶりに行ったらてりやき400円もしてワロタ
91: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/11/09(土) 02:33:37.05 ID:WxlnoA3A0
あんま食べなくなったからモスでいいわになってきたわ
111: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR] 2024/11/09(土) 03:27:18.45 ID:ZIXJTRbA0
ひるマックは割と得だよな
114: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/09(土) 03:49:15.32 ID:Ix/7f1sM0
マクドナルド行くとビッグマックしか頼まん
季節ものは、わけわからん
季節ものは、わけわからん
134: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/09(土) 07:29:39.04 ID:1xvsKQJt0
最近すげー客減ってるのにな
なんか意外
なんか意外
136: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2024/11/09(土) 07:34:56.65 ID:wChEvJQr0
>>134
安いの頼んで長居する連中がいなくなっただけだろ
高校生とかマジでうざかったからな
安いの頼んで長居する連中がいなくなっただけだろ
高校生とかマジでうざかったからな
137: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/11/09(土) 07:37:19.16 ID:lnWX2eiO0
>>136
これはあるな。多少高くてもガキがいない方がいいわ。
これはあるな。多少高くてもガキがいない方がいいわ。
172: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/09(土) 14:59:30.37 ID:prNrBetJ0
値上げしすぎだろと思うがまぁ都内で歩き疲れて休憩したいときにスタバよりはコスパいいから使うのかも
174: (庭) [KR] 2024/11/09(土) 15:49:28.65 ID:pqswIW9h0
優待で食ってる
ここ数年一円もマックでお金を使ってない
ここ数年一円もマックでお金を使ってない
126: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/11/09(土) 05:35:05.05 ID:kAgKxihZ0
他が値上がりし過ぎだからだろ
128: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/09(土) 06:02:28.26 ID:Bqm01nFd0
まぁ高くなっても別に安いし利用頻度かわらねーしな
◆【悲報】マック「いまだけダブチ食べ美」の「性的」投稿が横行した結果…
◆【悲報】19歳女性教職員、男子生徒と交際し手をつないだり抱き合ったりして懲戒処分
◆【悲報】専業主婦(36)「旦那とは仕方なくセ〇クスしてる」
◆【悲報】ギャル10人で盗撮・痴漢男を取り押さえ警察に引き渡した結果…
◆【悲報】日本のテレビシェア、中国企業が独占wwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1731076689/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:29 ▼このコメントに返信 行ってる店だけかもしんないけど、すげー仕事が雑になってる気がすんのよな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:32 ▼このコメントに返信 ダブチ食べ美のエロ絵のおかげだな✨
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:33 ▼このコメントに返信 安い客切り捨てた企業って大体利益上がるよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:37 ▼このコメントに返信 最近いいPRやってるからな
魔理沙は(ryのパロといい、食べ美といい、ちゃんと顧客のハートをキャッチしてる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:37 ▼このコメントに返信 >>3
客単価上げたんだから当たり前だろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:37 ▼このコメントに返信 別業界でもそうだったけど底辺層切り捨てて単価高くしたらむしろ利益が上がったというね
低所得向けに舵をきる理由がないw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:37 ▼このコメントに返信 値上げしたからいかねーって言ってたやつらが、別の店たちも値上がりしたから結局戻ってきてるって感じかな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:38 ▼このコメントに返信 米1
そりゃどんだけコストを絞っても買ってくれるお客さんがいるからな
世界では買わないから安くしているけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:38 ▼このコメントに返信 >>4
ダブチ食べ美ほんまエロい
Xはエロ絵で溢れててほしい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:40 ▼このコメントに返信 ガキいなくなって快適、ってのは今の大人の立場だとそうなんだけどなんか可哀想ではある
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:42 ▼このコメントに返信 >>5
でも君、ガラガラになるって言ってたじゃん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:44 ▼このコメントに返信 マクドの値上げには失望した
今後は期間限定メニュー以外は食べに行かないことにしたわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:45 ▼このコメントに返信 >>4
で、ドナルドは?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:46 ▼このコメントに返信 マックに限らずどこも値上げしてるじゃん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:47 ▼このコメントに返信 >>11
むしろ空いてる方が行きやすいまである
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:49 ▼このコメントに返信 >>8
ビッグマック値下がった国なんてあったっけ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:50 ▼このコメントに返信 ハンバーガー2個、チキンクリスプ2個、お冷のワンコイン注文するような貧乏客がいなくなったからね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:51 ▼このコメントに返信 客減って利益上がってるって最高やん
スタッフの負担も減る
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:52 ▼このコメントに返信 みんな金持ってんだな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:54 ▼このコメントに返信 20年前は叩いてたおじいちゃん達本当に逆神よなぁ
モスをあれだけ持ち上げてたのに
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:54 ▼このコメントに返信 マック叩きさん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:55 ▼このコメントに返信 スマホ片手にカウンター行く理由がわからないアホには株主優待が理解できない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:56 ▼このコメントに返信 自発的には全然行ってない。この前付き合いで行ってテキトーにセット頼んだら800円以上したかな。
チーズバーガーのセットが500円くらいだった頃から情報止まってる。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:57 ▼このコメントに返信 子ども連れの家族だと替えが無いんだよね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:57 ▼このコメントに返信 くっそーやられた、モスの方が美味いのに、paypayクーポンやjcbの15%還元とかあるせいで結構マック行ってしまったわクッソ、なんか最近還元多かったよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:58 ▼このコメントに返信 「長期的に見たら悪手でしかない」
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:59 ▼このコメントに返信 >>19
マック叩き貧民さんで草
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:59 ▼このコメントに返信 まだまだ値上げできますねえ!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:00 ▼このコメントに返信 >>18
客減ったなら人員減らしてコスト削減するだろ😁
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:01 ▼このコメントに返信 >>20
韓国で日本産ありませんとか言った頃から叩きまくってなかったっけw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:02 ▼このコメントに返信 この値段になっても学生がたくさん居るのは居座るのに都合が良いからかな。ファミレスの方がマシだと思うけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:04 ▼このコメントに返信 利益だけじゃなく売り上げも上がってる
客も大して減ってない
値上げは正しかった
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:05 ▼このコメントに返信 いや客は減ってねーよ。油味濃いめ味覚障害は結局抜け出せないだけやろ。モスの方が快適やぞ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:07 ▼このコメントに返信 貧乏人を切り捨てた方が結果として良くなるのよな
現場の店員の負担が減るのがとにかくでかい
特に接客業なんて貧乏人と対面しないのがメリット
これからは最低限の人材確保も難しくなってくし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:08 ▼このコメントに返信 なんだかんだいっても日本人は底辺以外はお金持ってる
スタバも混みまくってる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:08 ▼このコメントに返信 >>2
エロ絵じゃないけどあのキャラ好きで辞めてほしくないからダブチ食べてるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:09 ▼このコメントに返信 >>13
福祉担当
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:10 ▼このコメントに返信 >>12
良い客じゃねーか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:11 ▼このコメントに返信 マックがオワコンと言ってた時代が懐かしいな
あの時擁護したら総叩きされたから愉快愉快
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:16 ▼このコメントに返信 パソコンの方も絶好調だしこりゃ止まらんな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:18 ▼このコメントに返信 魅力ある商品の投入で値上げ成功
とはいえアメリカに何割か上納されるので
日本企業も頑張ってほしい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:18 ▼このコメントに返信 >>36
今見たらXで公式ハッシュタグでアヘ顔AI絵上げてるアホいて草
いや、もっとやれ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:21 ▼このコメントに返信 年に1回くらい夜マックで倍ビックマックやるが、ありえん程ノドが乾く
フレッシュネスだとセットにプラス100円でビール飲めるのでこっちもたまーに行くが、酒飲んでるのにこっちのがノド乾かないからマックはすげぇよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:21 ▼このコメントに返信 そりゃ全体言ったら平均40%近く値上げしてるけど客は半分にはなってないからね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:24 ▼このコメントに返信 マジでバーガーキングしか行かなくなった
もっと店舗増えろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:24 ▼このコメントに返信 >>1
バイトに期待しすぎ
ダブチ食べ美で抜けば気にならなくなるよ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:25 ▼このコメントに返信 貧乏人が外食なんて考えるんじゃねぇ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:29 ▼このコメントに返信 大抵食に興味無い奴がほとんどだからな。俺も小学生の味覚のままだったら毎日マックマック言ってたわ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:29 ▼このコメントに返信 好きじゃないけど時折あの臭いポテトが食べたくなってしまう
ジャンキーなもの食べたい時にポテト食べると満足感がすごい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:30 ▼このコメントに返信 学生多いし外食=マックっていう層がそこそこいるんだろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:32 ▼このコメントに返信 モバイルオーダーしたいけどクレカのタッチ決済だと7%もどってくるからそっちにしちゃうんだよな...
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:36 ▼このコメントに返信 雇用に貢献しているかも知れないが、脂モノを食べさせて
どれだけ青少年の健康に悪影響が有るのか誰も言わない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:36 ▼このコメントに返信 どの企業も軒並み値上げしてその分が利益になってるだけ定期
別にマクドが独り勝ちしてるわけではない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:36 ▼このコメントに返信 値上げ最高益のこれ系ってセブンみたいにどこかのラインで客がスンッってなって途端に人はなれる諸刃の剣だよね・・・
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:37 ▼このコメントに返信 底辺ほどたっかいジャンクフード貪ってお金ないとか発狂してる印象ある
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:41 ▼このコメントに返信 子供が好きだから良く行くけど、ファミレスに比べたらまだまだ安い。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:45 ▼このコメントに返信 値上げした分加算されただけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:47 ▼このコメントに返信 >>52
世界的に肥満増えてるので
海外はジャンクフード税や砂糖税を導入する国もある
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:48 ▼このコメントに返信 >>53
モス「お、そうだな」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:51 ▼このコメントに返信 最近はバーキンしか行ってないわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:56 ▼このコメントに返信 セブンも最初こう言われてたよな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:58 ▼このコメントに返信 >>20
20年前の所業知ってて言ってるならただのアホ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:59 ▼このコメントに返信 >>39
終わったから改善して復活したんじゃん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:01 ▼このコメントに返信 昔1人分買ったら700円くらいだったはずだけど
今1400円超えるのやばいわ
とんかつ定食食えるやん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:01 ▼このコメントに返信 消費なんてバカと金持ちにやらせとけばいい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:19 ▼このコメントに返信 近所のマックはモバイルオーダーすぐ停止するのやめてほしい
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:27 ▼このコメントに返信 夕方のモスで待ってる時間が好きだわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:38 ▼このコメントに返信 今だけダブ美食ったけどクソ不味かったわ 脱いで詫びろ淫売女が
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:45 ▼このコメントに返信 そんな高いか?昼マックのビッグマック頼んでポテトドリンクLサイズにしても750円で食えるやん
ビッグマックはソース多めがおすすめだぞ☝️
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:47 ▼このコメントに返信 正直安くはないけど、他の外食と比べてべらぼうに高いわけじゃないんよなあ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:49 ▼このコメントに返信 >>69
ポテトとハンバーガー1個じゃ成人男性のランチにならないよ…
そんなサイゼで1皿しか頼まない人じゃないんだから…w
周り見るとポテトとハンバーガー2個にナゲットとかパイとかサイドメニュー1個が多いね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:59 ▼このコメントに返信 休日のマックはどこ行っても子供連れの満席で食べれないときあるわ
金あるところにはあるんやな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:05 ▼このコメントに返信 俺「えと、モスバーガーと、チリドッグと、テリヤキチキンをお願いします。持ち帰りでヨロシク!ビシッ」
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:13 ▼このコメントに返信 高い安いじゃなくて一人じゃいけないんだわ
ぼっちになってから外食という外食に行ってない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:22 ▼このコメントに返信 米69
その程度で腹一杯になるならもうマック関係なく何でも安く済むだろw
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:25 ▼このコメントに返信 米74
知らないんだろうけどマックって持ち帰りできるよ 店内で食う必要は無い
これすら出来ないならつまり普通のスーパーで買い物も出来ないって事になるがそれは流石に無いだろうし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:27 ▼このコメントに返信 米35
???「日本人はお金持ってる。よし、増税だ!」
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:30 ▼このコメントに返信 写真くらいボリュームがあるマックのバーガー見たことない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:31 ▼このコメントに返信 ジャニーズの力ってすげーな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:37 ▼このコメントに返信 >>71
キモデブの基準で語らんでくれ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:39 ▼このコメントに返信 >>75
痩せろデブ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:01 ▼このコメントに返信 マックが高いって普段なに食ってんだろ?雨とか霞かな?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:05 ▼このコメントに返信 >>80
キモガリの基準で語らんでくれ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:08 ▼このコメントに返信 >>81
ガリガリ弱者男性
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:20 ▼このコメントに返信 金ないなら別のとこで食えばいいのに文句言いながら縋り付いてる惨めなゴミカスw
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:23 ▼このコメントに返信 >>83
キモデブイライラで草
やっぱデブって沸点低いよな笑
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:26 ▼このコメントに返信 >>84
知ってるか?実は底辺なやつの方が肥満率高いんだぜ
良いこと知ったなw
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:44 ▼このコメントに返信 米20
モスも健康とか本物志向とかモス基地が言ってたのに
月見バーガーで本物の卵を使ってたのはマックだけで
他は偽卵のショートニングと着色料の塊を食わせてたとかギャグだもんな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:01 ▼このコメントに返信 ネットのチーズどもが嫌って行かなくなったから、子供連れでも安心の店舗になったからね。
お前らはモスにでも行ってろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:08 ▼このコメントに返信 安売りなんかしても企業に何一ついいことないよね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:11 ▼このコメントに返信 この社長次は日産に送り込め
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 05:08 ▼このコメントに返信 充電のために行くことがあったくらいで大人になってからはわざわざ行かないな。
高校生の溜まり場にしてあげて丁度良いと思う
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 06:45 ▼このコメントに返信 値上げしてロッテリアやバーガーキングとそう変わらないのに
近所の店は全然客が減らないわ
そこまで金があんなら、もっと良いものを食えよ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:22 ▼このコメントに返信 近所のマックは高校生が下校の時間に大量にいるし
朝とか昼とかは子連れの主婦とか老人がたくさんいるし
すべての世代に愛されてるんだからそりゃこうなるよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:37 ▼このコメントに返信 週1〜2でいってるな
700〜800円で腹満タンになるならじゅうぶんじゃね
内容物に対して若干割高ではあるけど1食分としては平均だ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 08:36 ▼このコメントに返信 昔からの商売の王道がある。
「貧乏人と関わるな」だ。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:17 ▼このコメントに返信 >>62
国産マンセーていって
産地切り変わろうがマックは豚の餌食べるやつの気が知れんて論調やったと思うが?
手のひららクルクルすぎんか?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:00 ▼このコメントに返信 セブンで満足する量買おうとしたら1000円行くから
マックでいいやってなる事増えた
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:08 ▼このコメントに返信 モバイルオーダーって冷めないんですか?
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月11日 03:11 ▼このコメントに返信 >>27
下品なやつ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月11日 19:39 ▼このコメントに返信 キーキー騒ぐ低収入チンパンが居なくなったお陰で
店内で落ち着いて食べられる様になった
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月12日 14:20 ▼このコメントに返信 愚民御用達のファーストフード