10: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/11/09(土) 20:06:19.59 ID:uMGxa7iQ0
末期パンデミックやん
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/09(土) 20:08:39.32 ID:+cs1QuZm0
トランプなんて存在だけで無理っていうぐらい嫌悪してる人も居るだろうに
それでも大敗出来るんだから余程だぞ
それでも大敗出来るんだから余程だぞ
16: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/09(土) 20:09:11.22 ID:g0j4M0w60
バイデンのままの方がマシだったと思ってる
【おすすめ記事】
◆【速報】トランプ、ガチで負けそうwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ「当選したら議会襲撃事件検察は2秒でクビな」 検察、先手を打つ!! →
◆【速報】トランプ大統領、圧勝中wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】トランプさん、超えてはいけない一線を超える (画像あり)
◆【速報】トランプの公約発表されるwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】マック「いまだけダブチ食べ美」の「性的」投稿が横行した結果…
◆【悲報】19歳女性教職員、男子生徒と交際し手をつないだり抱き合ったりして懲戒処分
◆【悲報】専業主婦(36)「旦那とは仕方なくセ〇クスしてる」
◆【悲報】ギャル10人で盗撮・痴漢男を取り押さえ警察に引き渡した結果…
◆【悲報】日本のテレビシェア、中国企業が独占wwwwwww
◆【速報】トランプ、ガチで負けそうwwwwwwwwwwwwww
◆【速報】トランプ「当選したら議会襲撃事件検察は2秒でクビな」 検察、先手を打つ!! →
◆【速報】トランプ大統領、圧勝中wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】トランプさん、超えてはいけない一線を超える (画像あり)
◆【速報】トランプの公約発表されるwwwwwwwwwwwwwww
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/09(土) 20:03:43.52 ID:ao/OwHNm0
私女で黒人なんですけど
90: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/09(土) 20:29:26.26 ID:JfXGGUeR0
>>2
女で黒人もトランプ支持してるってことだ
女で黒人もトランプ支持してるってことだ
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗] 2024/11/09(土) 20:05:42.61 ID:d5nwSJl60
見たらアリゾナがまだ開票作業中で草
ボイコットでもしてんのか?
ボイコットでもしてんのか?
17: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/09(土) 20:09:11.69 ID:aYW7NXte0
>>6
前回もいつまでも終わらない地域なかった?
前回もいつまでも終わらない地域なかった?
208: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/09(土) 21:00:43.35 ID:OFgLmnjE0
>>6
向こうの開票作業は公務員がやってんのか?
無能なのか人数が少ないのか
向こうの開票作業は公務員がやってんのか?
無能なのか人数が少ないのか
7: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/09(土) 20:05:49.83 ID:xmgpjzIA0
ハリスと接戦は日本が激推ししてただけ定期
21: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/09(土) 20:11:44.26 ID:SfTOI6Q20
隠れハリスがいなかった理由
29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/11/09(土) 20:12:47.53 ID:kXGdIRJz0
これもう赤の国だろ
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/09(土) 20:14:25.59 ID:dBigMa/70
テキサスでハリスが取ってるところなんてあるんだな
42: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/09(土) 20:16:26.29 ID:w3wweURN0
>>37
都市部でしょ
ダラスとか
都市部でしょ
ダラスとか
73: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/09(土) 20:24:04.21 ID:dBigMa/70
>>42
なるほど
なるほど
39: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土) 20:15:20.90 ID:KlsGdgL50
やっぱマサチューセッツはリベラル強いな
45: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/11/09(土) 20:17:49.14 ID:+iVf2ZZrd
いつも選挙人制度やなかったら過去の大統領選の大半が民主党勝利やと聞くが総票数は?
今回は総票でも勝っとん?
今回は総票でも勝っとん?
50: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/11/09(土) 20:19:09.65 ID:w3wweURN0
>>45
総得票数でも勝った
完全勝利
総得票数でも勝った
完全勝利
53: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/09(土) 20:19:44.60 ID:W36PY9Oq0
>>45
流石に勝ってる
まあ49vs51とかやがそもそも勝敗比率なんてそんなもんや
流石に勝ってる
まあ49vs51とかやがそもそも勝敗比率なんてそんなもんや
52: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/09(土) 20:19:41.07 ID:s/gvrGOI0
まぁバイデン政権はマジで🇺🇸滅茶苦茶にしたもんな
64: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/09(土) 20:22:19.15 ID:zJ7NWqVzd
ハリスの強み
・女
・黒人
・親が移民
これだけでなんかそこそこ接戦みたいになったんだから逆に凄いだろ
・女
・黒人
・親が移民
これだけでなんかそこそこ接戦みたいになったんだから逆に凄いだろ
67: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/09(土) 20:23:11.92 ID:s8eNxsg80
>>1
わかりやすいな
わかりやすいな
94: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新] 2024/11/09(土) 20:30:21.49 ID:jzWLUq1h0
都市部でことごとく負けていたw
108: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/09(土) 20:34:00.20 ID:ibAQJ2DK0
綺麗事じゃ飯が食えないのがようやく世の中に浸透してきたって感じやろか
113: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/09(土) 20:34:38.90 ID:LqJiuAWh0
>>108
そもそも綺麗事なんでもないアホな理屈だし
そもそも綺麗事なんでもないアホな理屈だし
111: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/09(土) 20:34:12.17 ID:LmNF72vM0
ひょっとしてアメリカ人はLGBTや女性の権利に興味ないのか…?
132: 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/09(土) 20:38:50.96 ID:cVGWHwkZa
>>111
他人のことに興味もてるのは余裕のある奴等で大半の人は自分のことで精一杯って誰かが言ってたで
他人のことに興味もてるのは余裕のある奴等で大半の人は自分のことで精一杯って誰かが言ってたで
116: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/09(土) 20:35:11.60 ID:D3aHqAI5d
120: それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽] 2024/11/09(土) 20:36:14.14 ID:WOEZnAfR0
>>116
それしか武器ないって見透かされてるんだね
それしか武器ないって見透かされてるんだね
122: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽] 2024/11/09(土) 20:36:25.08 ID:kAesG/320
>>116
草
草
124: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/11/09(土) 20:36:35.07 ID:ibAQJ2DK0
>>116
これを当の黒人が言ってるのがギャグだなもう
これを当の黒人が言ってるのがギャグだなもう
188: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/09(土) 20:54:23.74 ID:Xc8hatR2a
>>124
黒人だからこそやろ
黒人だからこそやろ
87: それでも動く名無し 警備員[Lv.71][苗] 2024/11/09(土) 20:28:17.42 ID:8VNDwEKM0
接戦とかコメントしてた自称専門家どもは全員知ったかぶりの無能やねぇ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/09(土) 20:18:19.53 ID:lWwyVJYs0
結局セレブの応援なんて逆効果なんだよな
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/09(土) 20:10:18.03 ID:oS0xksPQ0
極端なポリコレの揺り戻しやな
◆【悲報】マック「いまだけダブチ食べ美」の「性的」投稿が横行した結果…
◆【悲報】19歳女性教職員、男子生徒と交際し手をつないだり抱き合ったりして懲戒処分
◆【悲報】専業主婦(36)「旦那とは仕方なくセ〇クスしてる」
◆【悲報】ギャル10人で盗撮・痴漢男を取り押さえ警察に引き渡した結果…
◆【悲報】日本のテレビシェア、中国企業が独占wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1731150186/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:48 ▼このコメントに返信 米国内のLGBT殲滅してくれ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:49 ▼このコメントに返信 トランプさんのどこが良いんだろうな?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:49 ▼このコメントに返信 アメリカから見捨てられる低民度貧乏ジャップ土人惨めすぎる😭
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:50 ▼このコメントに返信 これを均衡どころか負けるって言ってたメディアどうなってるん
結論のために全て無視してるやん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:51 ▼このコメントに返信 でもアメリカ経済の90%独占してるのはハリス支持者だから
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:52 ▼このコメントに返信 トランプ再選に発狂してキィェェェエェェーッ!って奇声を発している男の動画をみて引いた
そういうとこやぞクソリベラル
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:52 ▼このコメントに返信 米2
パフォーマンスがうまいし何をやるかわからんキチガイさが逆に行動力豊富に見える
ハリスはバイデンの後を継ぐとか言ったりLGBTや中絶とかどーでもいいことばっか主張してて、毎日の生活がよくなる経済対策のアピールが小さすぎた
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:52 ▼このコメントに返信 米2
不法な移民追い出す言うてたからな
人種や男女限らずほとんどの国民は支持するやろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:53 ▼このコメントに返信 これが先進国か?ってくらい荒んでたもんな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:53 ▼このコメントに返信 日本のマスコミなんて嘘しか書かないからしょうがない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:53 ▼このコメントに返信 全然しらんけど、トランプが大人気なのかハリスが嫌われてんのかどっちなんだろう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:54 ▼このコメントに返信 インフレで苦しんでる中間層、底辺層が多いのに女性の権利やらLGBTやら人種問題やらを訴えて勝てるわけないわな
そんな綺麗事なんか目の前の生活に比べたらどうでもいいんだわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:54 ▼このコメントに返信 そりゃ退役軍人が食うに困ってホームレスに転落している一方で不法移民の保護にニューヨークだけで1.8兆円掛かるなんて言っているんだもの。
バイデン(ハリス)政権でやって来たことってポリコレやBLMなどの多様性による社会混乱の放置と不法移民に手厚い保護与えたりと国民軽視の政策ばかりだもの。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:55 ▼このコメントに返信 トランプ言うても日本の政治家と違ってアメリカって専門分野で仕事できる人たちがなるものなんでしょ?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:55 ▼このコメントに返信 ベイエリアと内陸じゃほんと別の国だもんなあ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:55 ▼このコメントに返信 暗殺に打って出た時点でもう負けよなリベラルは
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:55 ▼このコメントに返信 戦争で負ける&世界各地で侵略戦争が多発
不法移民で放置で治安最悪
ポリコレのせいで文化芸術が破壊される
経済対策に失敗して貧困層が増大
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:55 ▼このコメントに返信 どっかの教授が民主は負けたが実は接戦言ってたよなぁ
政治専攻で客観的に見られないとかよく雇ってんな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:56 ▼このコメントに返信 唯の圧勝じゃないからな
女性大統領候補が今後出ないかもしれない歴史的な圧勝や
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:56 ▼このコメントに返信 >>2
トランプの頃は今よりもアメリカ国民の生活水準が高かった
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:56 ▼このコメントに返信 >>3
日本企業で働いてたらウケる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:57 ▼このコメントに返信 そもそも今回の選挙ハリスは初めから詰んでたからな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:57 ▼このコメントに返信 ハリス「誰やいけるいけるって言うたやつ絶対許さんからな」
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:57 ▼このコメントに返信 米11
単純にこの4年間の民主党の政治が評価されなかっただけだろ
トランプは外国に迷惑をかけてはいたが、アメリカの損になることはしてなかった
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:58 ▼このコメントに返信 「カマラ旋風」と「石破人気」はマスゴミの嘘
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:58 ▼このコメントに返信 >>15
合衆国なんだからそれぞれ国みたいなもんだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:58 ▼このコメントに返信 >>18
全ての選挙区で51:49かもしれんが
そんなデータ持ってる訳無いし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 22:59 ▼このコメントに返信 誰だって日本人だって「自国民優先」のほうを選ぶやろ、LGBT法や不法移民支援みたいなきれい事よりもさ
EUもアメリカもきれい事ばっか唱えて国民の生活苦を解決してこなかったからトランプが当選したり、極右政権が続々と誕生してるんだよ
生活苦なんて知らないテイラーやレディーガガなんか呼んでる時点でハリスは国民のことを全く考えてないのがバレた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:00 ▼このコメントに返信 日本もそうだけどメディアがどんだけ実態より個人的な思想で世論を語っているかがわかる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:00 ▼このコメントに返信 でもなぁ…もともと民主党派だったアメリカ人が鞍替えして
トランプに投票した人の意見もわかるんだよな
民主党はジェンダーとか環境保護とか移民の話題で
そういうのに全然関係ない、むしろ経済問題をどうにかしてくれって人らがね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:00 ▼このコメントに返信 >>28
その通りや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:01 ▼このコメントに返信 >>23
そもそもバイデントランプハリスで4割4割2割ぐらいの割合でしか支持が無かった
バイデン支持層をハリスが引き継げなかったのが敗因
要は民主党の熱狂的支持層も女性大領領にNOを突き付けた形
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:03 ▼このコメントに返信 くそったれな正義よりも生活なんだよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:03 ▼このコメントに返信 世界中の選挙で与党がボロ負けしたのを見ると物価高が与える影響はやっぱり深刻なんだろうな
今年の選挙で与党が大敗した主な民主主義国
イギリス、フランス、南アフリカ、インド、韓国、台湾、日本、アメリカ←new!
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:03 ▼このコメントに返信 選挙人制度のおかげで選挙人めちゃくちゃ多い都市部はハリスが優勢だったから数字上は割といい勝負だった
面積比だと田舎に強い共和党のトランプ圧勝よ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:03 ▼このコメントに返信 米18
日本で政治やってる大学教授でテレビや新聞に出るやつってアホが多すぎる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:04 ▼このコメントに返信 アメリカって給料八十万でも手取りが五十五万くらいらしいな
それなのに家賃が四十万くらいするの
移民に貸し出せば補助金が出るから家主側がどんどん家賃を上げていく
元々住んでた人が家を追われて路上生活して移民が家と仕事を奪っていった
そりゃ民主党が負けるわって話
マスゴミはトランプが嫌いだけど国民はバイデンやハリスが嫌いだった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:05 ▼このコメントに返信 >>1
殲滅されるのは安倍崇拝の壺ジャップwww
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:05 ▼このコメントに返信 世界を席巻したポリコレ思想の発生は、中国の一帯一路作戦の開始時期とリンクしてる。
しょせん左派とはそう言う事だ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:06 ▼このコメントに返信 むしろ今回は黒人で女で元副大統領だから忌避されたんじゃね
色物トランプに当てるんならもっと色付いてない奴のほうが相性いいぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:07 ▼このコメントに返信 ハリスが無能すぎる
実際インフレは収まり始めてたのにアピール出来てなさすぎ
トランプで更にインフレしそうだが大丈夫か?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:07 ▼このコメントに返信 正直、傍から見てもハリスが無能過ぎたとしか思えん
フワフワしたどうでも良い事ばっか言ってたし
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:07 ▼このコメントに返信 >>2
それだけバイデン政権がクソだっただけ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:07 ▼このコメントに返信 各国で主要政党が倒れてるのは物価高による生活難のせいもデカい
イスラエルの戦争のせいでスエズ運河が通れないし、おかげで船賃が高くついてる
しかもロシア上空を通れないから空運でも輸送費が高い
バイデンは(ロシアは無理でも)イスラエルに圧力かけて戦争をやめさせて物価を下げるべきだった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:09 ▼このコメントに返信 米30
民主党はもともと「大きな政府、労働者の味方」だったのが、昨今は「社会活動家貴族の政党、労働者は私たちの福音(ポリコレ他)を押し頂け」って、まるで中世カトリック教会みたいになってたし
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:09 ▼このコメントに返信 >>43
相対評価で米国で労働者党やってるのは共和民主含めてトランプだけとか言われるレベルだからな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:09 ▼このコメントに返信 票数は前回もトランプのほうが多いで
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:10 ▼このコメントに返信 ♪they're eating the dog they're eating the cat eat the cat ee-eat the cat ee-eat the cat
トランプのこの歌好き
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:11 ▼このコメントに返信 >>1
そのうち自滅する
Bは別として基本的に自然増しないし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:11 ▼このコメントに返信 >>16
そういえばあったなそんな事
あれは災い転じて福となすというか 結果的に暗殺や脅しにも負けないパワフルな大統領候補というトランプの絶好のアピールにしかならんかったな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:11 ▼このコメントに返信 トランプが始めた国境の壁も中止しといて結局再開したしな
綺麗事で政治は出来んのだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:13 ▼このコメントに返信 19
アメリカ大統領選の「圧勝」って1つか2つの州しか取りこぼさないくらいの勝利だぞ。
1984年のレーガンとか。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:14 ▼このコメントに返信 米48
FBI特別捜査官に調べられたり「ペットを食ってる!」ってトンデモ発言してるやつにすら勝てないハリスってほんと無能
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:14 ▼このコメントに返信 メイン政策が女性の中絶自由化しかない時点で無理やろ
政策聞かれたらダンマリやし、こいつ何も考えてねーと普通にバレた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:14 ▼このコメントに返信 ポリコレでマウント取るのに多くの人が辟易してたしな
トランプがいいってよりハリスが意識高い高い系を地でいき過ぎた
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:15 ▼このコメントに返信 日本で「話し合えば戦争を回避できる」って言ってるバカなNPOやパヨクや野党もきれい事しかいわねえんだよな
せめて中東に行って話し合いで戦争やめさせてから言ってみろって思うわ
もうきれい事にはみんな飽き飽きしてんだよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:15 ▼このコメントに返信 >>3
朝鮮人のおれからしても惨めすぎる。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:16 ▼このコメントに返信 経済界に見放されてんよ。
実問題を動かすパワーがありそうな方に賭けるでしょ。
多少のアバウトさは組織的に補完できるからな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:16 ▼このコメントに返信 ハリスは黒人との混血じゃなくてインド人と混血な?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:17 ▼このコメントに返信 >>4
民主党のメインスポンサーがウォール街やからな。メディアはその広告塔なんや。日本のメディアもアメリカの手先やし。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:18 ▼このコメントに返信 都市部の人は生活にたいした不満が無いからキラキラ理想論に酔ってるだけ
昔は労働者の味方が左翼民主党で富豪の味方は右翼共和党という区分だったけど今はもう完全に変わってしまったな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:19 ▼このコメントに返信 トランプが良いんじゃないぞ
トランプが比にならんレベルでハリスや民主党が終わってただけだぞ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:19 ▼このコメントに返信 >>4
大統領だけやなく上院下院とも共和が過半数獲りそうな勢いやしな。上院はすでに決まったけど
向こう4年は完全に共和というかトランプ王国やでアメリカは
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:19 ▼このコメントに返信 >>51
壁始めたのオバマだぞ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:20 ▼このコメントに返信 本当にこの結果だとしたら完全トランプ勝利すぎんか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:21 ▼このコメントに返信 >>2
違う違う
米民主党が良い顔したいだけで移民をガンガン仕入れたからかなりの国民が仕事奪われて生活が苦しいのよ。とにかく米民主党を終わらせたかった。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:22 ▼このコメントに返信 やっぱ二大政党で入れ替わるのが健全だよな
立憲とかいう肥溜めじゃ無理だが。
日本の他の野党しっかりしろよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:22 ▼このコメントに返信 子供3人抱えた黒人シンママが「生活こそが大事。ハリスは今副大統領なのに何を成したのでしょう?トランプを支持します」これがなぁ
高齢白人女は「若いころは中絶賛成だったけど今は中絶反対」とか言ってたし
まぁ高齢だから妊娠がリスクじゃ無くなって好きなだけ綺麗事に傾倒できるって感じだったが
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:22 ▼このコメントに返信 まさかあれだけアンチトランプが騒いでて
同じ共和党議員の中からすら離反者出しておいてこれは
カラマアンチや民主党アンチも相当数育てた成果じゃないかな
ただ、そういう自分達の負の問題を直視するだけの余裕が民主党にあるだろうか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:22 ▼このコメントに返信 >トランプなんて存在だけで無理っていうぐらい嫌悪してる人も居るだろうに
それパヨメディアとそんなゴミに簡単に騙されるもっとゴミなアホどもの妄想だから
ていうかそういう奴らが一番アメリカ国民をバカにしてるんよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:23 ▼このコメントに返信 マジでLGBTもBLMも不法移民もリベラル共も許せなかったんだろうな
俺らもそう思うよ、多様性など滅べ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:23 ▼このコメントに返信 >>5
そう驕ってたら下剋上に遭ったでござるの巻
アメリカ出ていくにしてもどこ行くんやろな。ヨーロッパも今やアンチリベラルで保守に爆進中やし
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:24 ▼このコメントに返信 しかもこの青い所、身分証無しで投票できる州ってのがもうね・・・
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:24 ▼このコメントに返信 見事に金持ってる地域は青だな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:25 ▼このコメントに返信 なまじ副大統領だっただけに何にもしてないことが先バレしてたからね…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:25 ▼このコメントに返信 割とマジで民主党はわざと負けたんじゃないかと思う
ここまで滅茶苦茶にして回復させるのは簡単じゃない
それで次の選挙でトランプと共和党が無能だって喧伝して勝ちに行くんじゃないかな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:25 ▼このコメントに返信 >>66
民主党が仕入れてるのは移民じゃなくて不法移民な
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:26 ▼このコメントに返信 アメリカで地域で見るとか何の意味もねー
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:26 ▼このコメントに返信 米56
じゃあ、汚い殺し合いの方がいいのかよ?冗談じゃないわ!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:27 ▼このコメントに返信 >>49
アホがいるw
↓
自然増しないし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:29 ▼このコメントに返信 制度上赤か青かどっちかになってしまうからこの図だけだと圧勝に見えるだけで、最終的な得票率はトランプ50.5%、ハリス47.9%とかなりの接戦
トランプの銃撃事件がなかったり、ハリスがもうちょっとボロを出さなきゃ逆だった可能性もある
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:29 ▼このコメントに返信 トランプの公約を日本に置き換えると圧勝する理由しかない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:29 ▼このコメントに返信 >>77
密入国だろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:30 ▼このコメントに返信 米71
自己満足も大概だなぁ、おい…
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:30 ▼このコメントに返信 結局、今のリベラルやポリコレは金持った連中のええかっこしいオナヌーって事で、
本来守るべき被差別階級が、煽り受けて一番困ってるんだよな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:30 ▼このコメントに返信 ていうか「リベラル」って言葉の意味が入れ替わってるの気になりすぎて夜しか眠れないわ
原義的に言えば共和党や右派がリベラルであってその意味では民主党や左派はリベラル色が薄いはずなのに
いつのまにかリベラルが左派的な思想を表す言葉に変わってしまってる
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:30 ▼このコメントに返信 ほとんどの州が勝者総取り方式らしいからマップの色分けほど圧倒的に勝ってたわけではないんじゃないのか
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:30 ▼このコメントに返信 マスゴミによる誘導と不正投票をやって「接戦」てどーなのか?
投票率が高いのと、若い現役世代が多いのがトランプの勝因だろうなぁ。
わーくにはもう絶望するレベルで民主主義が崩壊してるし。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:32 ▼このコメントに返信 米2
蓮舫より石丸のほうがまだマシって日本でもあったやんけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:33 ▼このコメントに返信 トランプで自国ファースト、いうて「中道右派」程度やん?
イーロンが言うてる通り、左傾化が酷すぎるんよな、西側諸国。
ポリコレ文革とか、東側以上に共産的破壊活動してるだろ。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:33 ▼このコメントに返信 米国の大多数を占める貧困者にとって、ハリスは富裕層の代弁者、トランプは貧者の代弁者、という構図になってしまったからな。そりゃ数で負けるでしょ。マジョリティに犠牲を強いてまでマイノリティを優遇しようと理想を掲げるハリス、そりゃ負けるでしょう。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:34 ▼このコメントに返信 はよ日本も揺り戻せ
ポリコレなんか1ミリたりとも国のためにならん
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:34 ▼このコメントに返信 ラスボス並みの強さやん
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:34 ▼このコメントに返信 ってかいつもこんなんだぞ
民主党候補の勝つ選挙でも
基本的に民主党候補は都市部に固まってる
各州の主要都市と見比べてみいや
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:36 ▼このコメントに返信 中間選挙で維持できるんやろか
2年でインフレ収まらないとやっぱりあかんやんってなって4年後にはまた民主党に選挙負けるやろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:37 ▼このコメントに返信 >>11
両方やろなぁ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:40 ▼このコメントに返信 マスゴミの工作員がいそうなスレッドだな
バイデン支持なんてありえないのに
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:43 ▼このコメントに返信 安定の「らしい」
投票率貼っとくな
トランプ74,264,469票(50.5%)、ハリス70,357,216票(47.9%)
男性票はトランプが56.5%、ハリスは43.5%を獲得
女性票はトランプが46%、ハリスは54%を獲得
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:44 ▼このコメントに返信 そもそもポリコレ賛美って「弱者たちに寄り添ってる私」というゴリゴリの差別意識がスタート地点だよな
自分とは”違う”人を探して属性を貼り付けて見下して反発する人を排除する
こんなのが今でもそれなりの支持を集めてることが不思議
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:44 ▼このコメントに返信 >>53
ペット食い発言ってそれくらい移民がメチャクチャやってるという比喩やろ。それを本気に取って連日暴言だの事実がどうの報道してアホちゃうかとおもてました
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:46 ▼このコメントに返信 >>79
アンカーの付け方も知らないパヨち〜ん(笑)
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:49 ▼このコメントに返信 >>1
不正ありき多数の大手左翼マスコミの力あり、複数知名度あるセレブの応援ありきでこの結果だからな。
ID確認するの禁止したアタオカ州全て除けばガチで7~8割いってると思うわ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:50 ▼このコメントに返信 >>2
民主と違って不正しないところ。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:50 ▼このコメントに返信 >>18
休みだったから中継ちょこちょこ見てたけどスイングステート7州ほぼトランプ一色で何が接戦だよと思った。ペンシルバニアや他も開票率進むごとにトランプリードがくっきりしてってまるで危なげなく獲ってたし
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:51 ▼このコメントに返信 >>8
バイデンも結局面倒見きれなくなって移民受け入れ拒否しだしたからな
しかも国境に壁作ったし
お前ら壁作るって言ったトランプ批判してなかった?ってダブスタかましたからな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:52 ▼このコメントに返信 >>20
トランプのユーチューブコミュニティにはってる画像の政権の比較の差やばかったw
日本でも広まってカスメディア黙らせてほしいわw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:52 ▼このコメントに返信 米3
テンアンゴモー、もうお腹いっぱい
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:53 ▼このコメントに返信 >>8
日本でも不法移民は強制退去!
生活保護を受けに来たような外国人は強制送還!っていってるようなものそりゃ勝つわ。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:55 ▼このコメントに返信 ちなみにGDPベースでみると民主党支持地域で7割らしい
低学歴の貧乏人が集まる地域はトランプ支持
高学歴の金持ちが集まる地域はハリス支持
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:55 ▼このコメントに返信 誰だよハリス圧勝って言ったメディア!
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:58 ▼このコメントに返信 >>49
お前、同性愛者の親は全員同性愛者だと思ってるのか?
流石に知能が低すぎだろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月09日 23:59 ▼このコメントに返信 >>81
接戦とか言ってるやつは全員マスメディアにどくされすぎ偏向しまくりのカスメディアがまともな数字だすわけないだろ。
ハリスの集会はほとんど人こないから有名セレブ呼んでなんとか会場埋めてんだぞ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:01 ▼このコメントに返信 >>85
少子化政策な。
堂々というと人類削減を目論む悪党として暗殺されるかもしれんから綺麗事言いながら少子化政策進めたいだけそんなことすらわからない国民が多すぎる。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:02 ▼このコメントに返信 第三次世界大戦始まるかな?
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:07 ▼このコメントに返信 サヨクってなんか年寄り臭い
現代の価値観について行けてないし
未だに自分が若者だと勘違いしてそう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:08 ▼このコメントに返信 岸田ポチは日本のLGBTの責任どうすんだ?
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:09 ▼このコメントに返信 マスコミだけ接戦てw
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:11 ▼このコメントに返信 総得票数で51:49って本当?
適当言ってない?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:12 ▼このコメントに返信 これから調子に乗ってた金持ちセレブが粛正される時代が来たんだよ
好き放題利益を貪って社会を顧みなかった付けを払う時が来たってだけだろ
うちらには関係ないわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:13 ▼このコメントに返信 パチンコならスーパーリーチや
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:13 ▼このコメントに返信 ハリスが勝った地域って身分証明要らんとこらしいな
あと数カ所でハリスジャンプはあったみたいね
投票画面や投票用紙の不正もあった
それでも全然ダメだったってだけ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:14 ▼このコメントに返信 お前らすぐ日本のマスゴミガー言うけどさ、実際人生掛かっていて超シビアな目で見てるはずの世界中の投資家だって見抜けてなかったじゃん
それとも何?あいつらみんなマスゴミに騙される情弱なの?
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:14 ▼このコメントに返信 >>109
いかに貧富による分断が大きいかよくわかるデータやな
この四年間金持ちほどダメージが少なく、貧乏人ほどダメージがデカかったんだ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:16 ▼このコメントに返信 前回も不正選挙なかったらトランプだったんだろ
今回は不正選挙監視チーム(弁護士チーム含む)をトランプの息子の嫁が自前で用意して各選挙会場に大勢派遣したことで不正選挙できなかったのが勝因だよ。世界中の誰もLGBTやポリコレや多様性やウクライナなんて支持してないんだよ。やっと世の中が少しはましになる
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:22 ▼このコメントに返信 トランプって結構嫌ってる人も多かった印象なんだけど、それにここまで圧倒的に負けるってハリスどんだけ嫌われてたんや?
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:23 ▼このコメントに返信 アメリカって知れば知るほど宗教国家なんだよな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:30 ▼このコメントに返信 これを歴史的な大接戦なんて報じた偏向メディアは解体しろよ
あ、全部消えちゃうか笑
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:31 ▼このコメントに返信 ポリコレ特攻持ちのトランプにポリコレ枠をぶつけたのが失敗
また言われると思うがサンダースなら圧勝してた
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:31 ▼このコメントに返信 そりゃそうやで
不法移民で治安崩壊したんやから
それに影響されてないのは都心部のセキュリティに守られたセレブだけ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:33 ▼このコメントに返信 バイデンジャンプ再びはならんかったか
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:33 ▼このコメントに返信 西海岸青いのが、またなんかわかるは
そういうのに拗らせヨユーありそうだもん
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:35 ▼このコメントに返信 >>100
いや、トランプはマジだと思ってたみたいだぜ…流石にヘイリーやデサンティスにしとけやっておもったが、ハリスがマジで無能で助かったな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:38 ▼このコメントに返信 >>126
だってア◯な福音派が一億人以上居るんだぞ?普通にヤバいってわかるだろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:38 ▼このコメントに返信 コメ欄だけ見ても情報を更新できてる人と古い間違った情報のまま人がいて面白いな
後者はこれから苦労するだろう
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:42 ▼このコメントに返信 アメリカ人がアメリカファーストのトランプを支持するのは分かるけど、なんで日本人まで喜んでる奴がいるのか分からん
同じ保守だからってだけで支持してるのか?
経済的にもダメージ食らうし、安全保障も危うくなるだろ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:42 ▼このコメントに返信 不法移民追い出すなら市民権持っとるやつは賛同するだろ
既に市民権持ってる移民連中だって不利益はないしな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:46 ▼このコメントに返信 >>42
いや、ヤバいだろ…言ってることが基本的にインフレ進むことばかりだし
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:48 ▼このコメントに返信 >>132
仮に本気で言ってたとしても結果には影響無かったという事実
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:50 ▼このコメントに返信 >>135
頭悪いのが多いのよ、ウクライナはマジで不安だわ
何でヘイリーやデサンティスを選ばなかったのか不思議でならない。
トランプはイスラエルやファミリー企業の利益だけを見てる経営者だからな。政治家ではないのよ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:54 ▼このコメントに返信 >>38
トランプも統一ビデオ?で挨拶してたよね?
その辺りはなんか整合とるの?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:54 ▼このコメントに返信 芸能人いっぱい出演してくれたのにこれ。
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 00:54 ▼このコメントに返信 人口比だと案外均衡取れてるんだぜこれ。
都市の人口集中部と郊外できれいに別れてる
札幌とその他北海道みたいな感じ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:00 ▼このコメントに返信 非常事態宣言と戒厳令さえ発令すれば、連邦法も合衆国憲法も無視できる大統領令がとにかく強すぎる。
選挙期間中にトランプが言っていたことはほとんどがデマだったが、唯一つの真実は、「大統領はなんでもできるし、その力がある」。
今まではいくらなんでもそんな事やろうと思う大統領はいなかったが、トランプは別。
その気になれば、習近平と同じやり方で終身大統領にもなれる。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:00 ▼このコメントに返信 ハリス支持のリベラル連中がアメリカを破壊してんだよ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:05 ▼このコメントに返信 米135
米民主党政権は、日本に内政干渉してウォーク文化を押し付けてくるカスだから
> エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」
>本紙に強調「排除する社会は未来を築けない」 - 東京新聞
損得勘定だけのトランプ共和党の方がマシ
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:06 ▼このコメントに返信 演説途中でプロンプターが壊れたらハロ〜👋しか言えなくなる女なんか勝てる訳ねえだろと
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:07 ▼このコメントに返信 バイデン政権時代に世界各地で戦争が始まった
アフガンに始まり、ウクライナ侵攻、そしてガザ
北朝鮮ですら弾道ミサイルは発射してなかったのに今や打ち放題
トランプの時代は平和だった
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:07 ▼このコメントに返信 合衆国憲法では、独裁者が強引に権力を簒奪する事態は想定されていたが、まさか国民が自ら独裁者を選ぶなんて事は想定されていない。
ここにきて、アメリカが高々歴史が400年しかない若輩国だった事を思い知らされたわ。
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:08 ▼このコメントに返信 金持ちや不法な人、自己があやふやな人ばっか優遇しようとしたらそりゃ負けるよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:09 ▼このコメントに返信 どっかの黒人のおっさんが言ってたように
もう選挙で黒人だの女だの能力に関係ない事を持ち出す奴にうんざりなんだろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:10 ▼このコメントに返信 米145
とりあえず、これで米民主党下野でアメリカの外圧はなくなったからね
そんな中、賛否両論ある選択的夫婦別姓を拙速に通すような国政政党は
来夏の参院選で審判が下るでしょう
少数与党になったから野党が賛成しないと法案自体通らない、
野党にも結果責任が生じる、「強行採決ガー」で全部自公政権が悪いな
汚い手は使えなくなったからねw
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:18 ▼このコメントに返信 女で黒人ってカードを使うと中身が無くても大統領選に出て、経験者かつ富豪の強者白人と戦うことができるんだから既に相当狂ってるやろ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:27 ▼このコメントに返信 >>122
口ではそんなことを言っても
賭けサイトのオッズは正直なようだな
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:34 ▼このコメントに返信 >>2
トランプが良いんじゃなくてハリスが嫌なんだろ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:35 ▼このコメントに返信 2ヶ月前からハリス25%30%って言われてたのにメディアは歴史的接戦って言う
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:36 ▼このコメントに返信 嘘つきマスゴミ
接戦!
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:43 ▼このコメントに返信 >>151
経済や安保よりも夫婦同姓の方が大事なのか
よくわからない価値観だな
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:44 ▼このコメントに返信 いくら相手がアンチ多いからって、弱者カードオンリーで勝てるわけねぇんだから
思ったよりアメリカ人がまともで安心したわ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:48 ▼このコメントに返信 >>145
それってトランプのように損得勘定で考えると経済や安保よりも重要な事なのか?
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:50 ▼このコメントに返信 左翼 ポリコレが如何に少数の異常者なのかがよくわかるな
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:51 ▼このコメントに返信 パッと見た感じ人口5位のフェニックス以外は1〜10位までハリスが取ってるやん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 01:55 ▼このコメントに返信 >ひょっとしてアメリカ人はLGBTや女性の権利に興味ないのか…?
っていうより、男性差別がエグすぎて男性からそっぽ向かれてたのと、そこを変に取り繕うとしてフェミからも嫌われたという感じちゃうかな。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:08 ▼このコメントに返信 >>141
ぶっちゃけ逆効果でしょ、だってあいつら金に困ってねーもん
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:14 ▼このコメントに返信 対抗馬が如何に雑魚っぷりか分かる分布図
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 02:40 ▼このコメントに返信 現状の問題を副大統領として何も対応出来てなかったしセレブ呼んで喜んでるだけじゃ無理だろ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 03:03 ▼このコメントに返信 バイデンでも過激ジジイと認知症ジジイの選択になるからどっちにしろ負けてたやろな
でもここまで大敗はしてなかったんじゃねえかなw
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 03:13 ▼このコメントに返信 勝ち組の金持ち共に「お前らこの人に投票しろよ!」なんて言われても、
腹立つだけだろ
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:01 ▼このコメントに返信 ”接戦してる”と思わされていたって事
これが日本の報道
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:24 ▼このコメントに返信 >>2
少なくともトランプの方が
人間として正直な感じはある
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:33 ▼このコメントに返信 >>132
まあ中国移民なら実際やりかねないからな
日本でだって公園の鳩や雀やセミや池のマスや野良猫なんかを平気で獲って食べてたからな。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:39 ▼このコメントに返信 >>71
本来的な多様性はいいんだよ。日本なんか70〜80年台アニメですら多様性だらけだったし。わざわざアメリカなんぞにに言われるまでもなく多様性が浸透してた。
それなのに米民主党の掲げるインチキな行き過ぎたポリコレのせいで日本に要らぬ分断が発生してしまった。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:43 ▼このコメントに返信 >>81
50.5%対47.9%では、アメリカの選挙としては接戦とは言い難い数字。
それに勝利条件が「その地域で多数派を取る事」なのだから1の図のまま「圧勝」と言って差し支えない。
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:45 ▼このコメントに返信 >>13
そういや、あんな無様な撤退戦をさらしてるから、
現役軍人にもめっちゃ嫌われてるだろうしな
ウクライナに正規軍もってこれない遠因だろうし
(あんな決断したら将兵は言う事聞かない)
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:45 ▼このコメントに返信 >>87
その地域で多数派になることが勝利条件なのだから、圧勝と言って問題ない。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:49 ▼このコメントに返信 >>109
格差問題が深刻だと言うこと。
リベラルパヨクは自分がいい暮らししてるから身近な他人の窮状に気が付かず、自分がいい人に思われたいからと他国から来る犯罪者に同情ばかりするバカ。
学歴が高いのにバカってどう言うことなんだよ説明しろw
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:53 ▼このコメントに返信 >>125
それは多分このマスコミが印象操作してるからだよ。リベラル側の意見ばかり取り上げてるから多数であると言う勘違いをしてしまう。
それが「マスコミに騙されてる」という状態。
日本の韓流神道も同じ手口。バカは騙されたままな上、真実を知りかけても「自分は騙されていないんだ」と正当化するために自発的に好きになったと言い始め、わざと韓流を啓蒙し始めたりする。本当にバカは害悪でしかない。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 04:53 ▼このコメントに返信 >>176
韓流浸透
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 05:28 ▼このコメントに返信 ハリスが弱すぎる。
バイデンおじいちゃんで無理するだけあってマジで弱い。
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 05:31 ▼このコメントに返信 今回のトランプの得票数は現在7419万4746票
前回の大統領選挙は約7400万票でほぼ同じくらい
バイデンは約8100万票で過去最高ぶっちぎりの得票数
(それまでの最高得票数は2008年オバマの6900万票)
前々回のヒラリーは6600万票
いかにバイデンの得票数が異常かお分かりいだだけるだろうか?
180 名前 : 投稿日:2024年11月10日 06:05 ▼このコメントに返信 わざわざ白人に投票する黒人とかバカすぎる
差別主義者に何期待してんだ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 06:10 ▼このコメントに返信 所詮サヨクなんて侵略者(中国)の手先だって世界的にバレたからね
肝心の中国には何も言えないんだからお里が知れるってもんだわ
理想ばかりで現実が見れない奴ほど侵略者に利用され易いんだよ、成長しないガキと同じだからな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 06:49 ▼このコメントに返信 「私女なんですけど!!おまえら黒人差別ニダ!マイノリティを虐めるなクズども!!」
↑
こんなの誰だって嫌だろ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:01 ▼このコメントに返信 どっちに転んでもクソ
前回が酷かったから逆に行っただけでしょ
次はまた変わってる
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:10 ▼このコメントに返信 バイデンが大統領の椅子に固執したのが最大の敗因だろ。早々にハリスを押していれば勝てたかもな
ただし、背水のトランプ側が有色人種有権者の説得をしたんだってな
ハリスになると、バイデン政権の方針を引き継いで君たちは貧乏なままだけどねぇーってさ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:20 ▼このコメントに返信 支持地域見ればわかるけど民主党は完全に都会のインテリ勝ち組のための政党になったからな
庶民を見放した結果庶民に見放されてる
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:29 ▼このコメントに返信 >>2
頭がキレるし行動力もある
金持ちに顔が利く
失言ばかりで今更気にならない
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:31 ▼このコメントに返信 貧乏でバカなアメリカ人が支持したって構図なんやな
高学歴は大体反トランプやった
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:34 ▼このコメントに返信 もしハリスが大統領になったら・・・の最大の目玉が
「アメリカ初の女性大統領!」だからな
そらこうなる
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 07:54 ▼このコメントに返信 米187
元々トランプが富裕層に嫌われたのって、低所得の人減税して、金持ちはその逆をしたからだからね
逆に言えばトランプ嫌ってる人達は格差がなくなってほしくないガチ富裕層の人達だよ
間違っても共産主義じゃないよ。あくまで広まりすぎた格差を是正するためにやったことだからね
でもバイデンに変わってから気づいたんだよ。格差広がりすぎて治安悪くなりすぎてやばいって。
だから今回は低所得じゃない人も票いれてる
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 08:38 ▼このコメントに返信 LGBTなんて九割以上の人間が一生関わらないような問題だからな
そんなの論点にしたところで選挙に勝てるわけがない
意識高いバカが五月蝿いだけ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:08 ▼このコメントに返信 赤は労働者の団結と人民の勝利を示す高貴な色だからな
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:19 ▼このコメントに返信 カマラはワシントンDC
以外で全敗だったってなw
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 09:35 ▼このコメントに返信 反トランプが割といたからまともな対抗馬が出れば浮動票が集まる可能性があったけど、ハリスが思っていた以上に無策で無能すぎた。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:48 ▼このコメントに返信 大半の人間にとってはLGBTとかどうでもいい
まずメシと金、次に安定した職と治安のいい街が欲しいのが本音だろう
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 10:55 ▼このコメントに返信 日本でも世界でも言えることだが、
リベラルの出発点は労働者の味方だったはずなのに
反戦・反差別・グローバリズムが前に出過ぎて
減税の要求や労働環境の改善をおろそかにしたから人が離れた
そこに立ち返ったからこそ国民民主党が支持されたのに
極左はそれに気づけない
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:14 ▼このコメントに返信 勝利数でみると圧倒的やが地味に良い勝負してるんよな
逆に言うと民主党政権からの不人気ハリスでさえメディアと組織票次第でここまで食らいつくことが出来たという恐怖よ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:23 ▼このコメントに返信 トランプは中間選挙で負ける
2年でさらにインフレしてやっぱりトランプクソやんけってなってまた民主党の大統領になると思うわ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 11:32 ▼このコメントに返信 単純にトランプは嫌いです、でもハリス、バイデン政権はもっと嫌いです。ってだけやったんやろ。
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 12:40 ▼このコメントに返信 こうやってみると南部以外の都市部VSすべての田舎って感じやな
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 13:27 ▼このコメントに返信 あれだけ媚売った相手である女性や黒人がほとんどトランプに投票したっていうのが面白い
元々民主党支持で今回トランプに入れた人たち曰く「ハリスは人間を属性でしか見てない」「ハリスの口上は詐欺師を連想する」
意外と冷静に見てる
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 14:58 ▼このコメントに返信 米86
共産主義者が身分隠しのために新自由主義者を名乗り始めたから
今では誰もがリベラル=赤の認識よ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:19 ▼このコメントに返信 米197
もう民主党にそんな人材が残ってない
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 17:58 ▼このコメントに返信 米6
だね。トランプ支持者なら「イェェェィ!」と言いながら国会議事堂襲うもんね!
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月10日 21:29 ▼このコメントに返信 都市部に金突っ込んで洗脳しまくったのか不正選挙しまくったのかどっちなんだろうな?
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月11日 01:19 ▼このコメントに返信 人口密度が全然違うんだから、意味ねーだろ。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月11日 12:02 ▼このコメントに返信 真ん中ら辺は砂漠なんですわ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月11日 16:02 ▼このコメントに返信 米2
不法移民をシャットアウトすると言っていることが、苦労してきた正規の移民たちの支持を得ている。
一番割りを食っている人たちだからな。
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月12日 14:28 ▼このコメントに返信 民主党は解党
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月14日 10:29 ▼このコメントに返信 >ハリスの強み
>・女
>・黒人
>・親が移民
>
>これだけでなんかそこそこ接戦みたいになったんだから逆に凄いだろ
支持の一番の理由は「民主党だから」だろうがw
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月14日 10:30 ▼このコメントに返信 民主党はトランプ支持者を叩きすぎなんだよな
挙句の果てに学歴が足らないのが悪いとか言い出すし
最早金持ち(と間接的に移民)向けであることを隠しもしない
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月14日 13:21 ▼このコメントに返信 CAやNYの一部とそれ以外との格差国家ってこったな
金じゃどうにもならないことが表面化したってワケ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月15日 00:55 ▼このコメントに返信 こういう投票先が地域的に固まるのって、そういう傾向の人が集まる地域が出来やすいのか、周囲を見て皆がそっちに入れるなら…みたいな感じで流される人が多いのか、どっちなんだろう
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 13:20 ▼このコメントに返信 いくら黒人と言ってもインド系とついた時点でラテン系アフリカ系からの共感を得られないやろ
ハリスはマイノリティ過ぎたんや