
3: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:24:26.08 ID:KMhY+3NQ0
限定しなきゃいいだけ
203: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 12:03:39.66 ID:6p2Four60
>>3
これな
これな
4: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:24:46.67 ID:nUbEewe20
意外と利益薄いな
【おすすめ記事】
◆【画像】転売ヤー、大赤字を出してしまう。約5万円のフィギュアを買い占めるも発売直後に3万円で投げ売りwwww
◆【画像】転売ヤーさん、約5万円サザビーのフィギュアを買い占めるもとんでもないことになってしまうwwww
◆【画像あり】スーパーの激安トンカツを240枚買い占めた女性、炎上wwwwww
◆政府「米が不足!!!」消費者「買い占めなきゃ…」米農家「え?普通にいっぱいあるけど」
◆【速報】リュウジ「米を買い占める大きいお友達へ」 →

◆【速報】「Z李」逮捕の理由判明 トクリュウの可能性も
◆【悲報】メルカリ運営、大炎上wwwwwwwwwwwww
◆【速報】園児7人に性的暴行した元保育士の男、懲役14年
◆【速報】松本人志さん、訴訟取り下げで見限るファン続出wwwwwwwwww
◆【速報】NTTドコモ、Z李逮捕によりガチでヤバいことにwwwwwwwwww
◆【画像】転売ヤー、大赤字を出してしまう。約5万円のフィギュアを買い占めるも発売直後に3万円で投げ売りwwww
◆【画像】転売ヤーさん、約5万円サザビーのフィギュアを買い占めるもとんでもないことになってしまうwwww
◆【画像あり】スーパーの激安トンカツを240枚買い占めた女性、炎上wwwwww
◆政府「米が不足!!!」消費者「買い占めなきゃ…」米農家「え?普通にいっぱいあるけど」
◆【速報】リュウジ「米を買い占める大きいお友達へ」 →
12: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:27:42.62 ID:L0ix0htx0
フリマサイトに出しても手数料10%に送料とかかかったらリスク高そうだけどな
15: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:28:00.58 ID:fJKB8gpD0
450万円程度じゃ買い占めってほどじゃない、ただの大量買い
在庫ゼロになるまで買うのを買い占めと呼ぶべき
在庫ゼロになるまで買うのを買い占めと呼ぶべき
35: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:39:36.55 ID:vNTzmqjx0
マイナンバー必須にしろ
36: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:40:14.59 ID:V2UeP3Io0
盗品がコミュニティでやり取りされる時代だからな
42: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:42:23.04 ID:Eanu5Yw40
悪いのは転売じゃなく買い占めだと
何度説明しても理解しないな転売ヤーって
何度説明しても理解しないな転売ヤーって
43: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:43:10.67 ID:BwXarux30
限定商法やめるしかない
日本は限定商法が多すぎだよ
日本は限定商法が多すぎだよ
115: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 11:34:07.48 ID:k6QY9SKT0
>>43
そうすると、実は限定でした商法が生まれるだけだよ
そうすると、実は限定でした商法が生まれるだけだよ
49: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 10:45:15.12 ID:n8Y/UnUL0
フリマサイトで販売以上の出品を禁止すれば良いのに
93: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 11:20:16.03 ID:+4g7u2Nq0
わざと初回だけ高く販売すれば転売防止できそう
96: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 11:21:38.91 ID:Pf0hM/hf0
転売なんか買わなきゃいい。
店も儲かってウハウハじゃ。
店も儲かってウハウハじゃ。
117: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 11:34:32.80 ID:Gua91SqI0
全部メルカリで転売されるんだろうな
125: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 11:37:16.52 ID:QyubyL4p0
店側が規制なく売ってるんだったらどうしようもないよね
129: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 11:38:30.18 ID:GXk18aRr0
抽選にすればいいじゃん
早い者勝ちにするから買い占めされるんだよ
ディズニーは馬鹿だね
早い者勝ちにするから買い占めされるんだよ
ディズニーは馬鹿だね
210: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 12:06:57.82 ID:sb2L4o7M0
コミケみたいに1限にすりゃいいのに
231: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/18(月) 12:20:59.11 ID:Kju4kOjm0
メルカリはめちゃくちゃ儲かってそう
282: 名無しどんぶらこ 2024/11/18(月) 12:42:46.31 ID:lwK73U+A0
問題は買い占めだよな
防ぎようがない
防ぎようがない

◆【速報】「Z李」逮捕の理由判明 トクリュウの可能性も
◆【悲報】メルカリ運営、大炎上wwwwwwwwwwwww
◆【速報】園児7人に性的暴行した元保育士の男、懲役14年
◆【速報】松本人志さん、訴訟取り下げで見限るファン続出wwwwwwwwww
◆【速報】NTTドコモ、Z李逮捕によりガチでヤバいことにwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731892927/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:27 ▼このコメントに返信 転売ヤーはクソ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:34 ▼このコメントに返信 ディズニー最低
2度と行かねえわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:35 ▼このコメントに返信 あれ中国にもあっただろ?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:35 ▼このコメントに返信 ディズニー「お買い上げありがとうございます」
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:36 ▼このコメントに返信 転売みたいなセコイことでしか稼げない中国人の程度が低すぎて泣けるねw
パヨクの設定だと、技術力で世界を圧倒してそれで稼げる筈なのになぁwww
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:37 ▼このコメントに返信 売上のことしか頭にないからな
ネズミーランドの上の奴ら
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:39 ▼このコメントに返信 450万とか1日の売り上げからしたら誤差レベルやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:39 ▼このコメントに返信 お前らネズミーランド好きなんだし転売のくっそ高い金額でも買えよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:40 ▼このコメントに返信 勝手にしてくれ
銭ゲバランドへの興味が薄れるだけだろう
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:40 ▼このコメントに返信 売れるならでガンガン追加販売してやればいい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:41 ▼このコメントに返信 祖国にもディズニーあるんだからそっちでやれよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:41 ▼このコメントに返信 犯罪アプリメルカリで売るのか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:42 ▼このコメントに返信 前にメルカリとも提携して転売防止策を行っていくと言ってたが、ディズニー側にもやる気がないもんな
中国人客に規制なんか押し付けたら金にならないし、何より媚中議員共が黙ってない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:42 ▼このコメントに返信 >>8
ゴミカス肥えさせてどうするの?
お前ん家で面倒見るんか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:43 ▼このコメントに返信 日本国内で売らせなきゃいいだけ。メルカリ仕事しろ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:46 ▼このコメントに返信 数が少ない限定品に群がる貧民が悪いだけ
限定品じゃなかったら絶対に欲しくならなかったものでさえも「レア物」になった瞬間に欲しくなる
そんな貧しい精神を持ってるやつが多いせい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:47 ▼このコメントに返信 でも大量に買ってくれて経済に貢献してるんだからいいじゃん
別に合法なんだし、お前らもやればいいだけのことでしょ
現地での買い物競争に負けて商品が買えなかった弱い人の嫉妬でしかないわ
悔しかったら競争に勝てよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:49 ▼このコメントに返信 転売ヤーが嫌われるのは日本特有の現象?
嘘つくのやめてもらっていいですか?
>「さようなら。明日飛び降ります」自殺者も発生した
>中国人・iPhone転売狂騒曲の総決算 - 産経新聞
中国では習近平の一存で転売ヤーの息の根止められたケースがあるのにねw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:50 ▼このコメントに返信 ありがとう移民党!
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:50 ▼このコメントに返信 一度人の手に渡った中古品なんぞ、定価より安くないと買わないよw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:53 ▼このコメントに返信 日本の転売屋がこの流れを作ったのに何言ってんだ
ほんとマヌケなお国柄だわ
そら金になるもの見つけたら寄ってくるよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:55 ▼このコメントに返信 ディズニー好きにそっぽ向かれるまで運営は対策しないんだろうな
潰れてどうぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:55 ▼このコメントに返信 普通にひとり1個で売れよ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:55 ▼このコメントに返信 中国人のクセにアメリカ資本に金落とすバカ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:56 ▼このコメントに返信 店内で同じ商品をカゴいっぱいに確保してるやつかな
キャスト側が何も言わないのおかしい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 18:59 ▼このコメントに返信 世界一の強盗ヤクザ集団ネズミーと世界一の泥棒チャンコロとで潰し合って全滅しろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:00 ▼このコメントに返信 チャイニーズだとこれに協力すればディズニー無料で入れるらしいね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:04 ▼このコメントに返信 米3
プー近平なんか売ったら即日ロックダウンするだろw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:06 ▼このコメントに返信 米16
製造元が中国の工場だったりするんだよなw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:06 ▼このコメントに返信 ルール守ってるなら何の文句もないわ
守ってる相手にあーだこーだ言うのは感情論でしかないからな
転売ヤーだろうとファンだろうと結局自分や身内のための買ってるんだから本質は同じ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:08 ▼このコメントに返信 こういう卑しいことするのはいつも中国人だよな
日本人もそういう卑しい人増えてるけど中国人なのか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:12 ▼このコメントに返信 中国人コミュニティで何でもできるんだからメルカリとかフリマサイトで規制しても無駄
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:13 ▼このコメントに返信 日本人的な性善説で緩いところにはとことんつけ込んでくるからな
一企業ならまだしも色々な面での公的制度でつけ込まれる日本政府がヤバいわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:19 ▼このコメントに返信 >>5
家具職人マヂ凄い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:20 ▼このコメントに返信 いつも思うんだが、なんで本当に欲しい人のはずなのに転売ヤーごときに買い負けるんだ?
ガチオタがにわか新参の転売ヤーに買い負けるとかありえないだろ普通
本当に欲しい、のレベルが低いんじゃないの?
36 名前 : べく投稿日:2024年11月18日 19:21 ▼このコメントに返信 転売なぞ商品の購入〜入札者とのやり取り〜商品の梱包、発送の手間を考えりゃ、普通に働いた方が遥かに効率いいと思うんだがな。目利きの才能も必要だし。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:21 ▼このコメントに返信 >>24
Amazonジャパンの社長が中国人
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:26 ▼このコメントに返信 中国人の手垢が付いたのなんて要らねーよカス クニに帰れ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:26 ▼このコメントに返信 弁護士ドットコムねえ
転売擁護の記事を配信とはたまげたなあ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:27 ▼このコメントに返信 イナゴの群れと一緒
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:29 ▼このコメントに返信 >>35
君は推し活とかしたことないんだろうな ガチの転売集団に個人で敵う訳ないだろ
あいつら人海戦術で片っ端から買い漁るから規制をしてない商品とか跡も残らんわ
ルールも守らず何日も前から並ぶしな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:37 ▼このコメントに返信 プーキンペーのグッズも置いとけよ、シナ畜避けにな。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:45 ▼このコメントに返信 受注生産しろ。もう限定販売は無理や
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:50 ▼このコメントに返信 支那人は世界中でこんなことしてるからな。
嫌われて当たり前。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:50 ▼このコメントに返信 こうしてプーさんグッズだけ残るんやな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:54 ▼このコメントに返信 買い占められたらもういいやってなるんだけど
そんなに欲しくなるかね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:54 ▼このコメントに返信 日本人は限定品によわいからな。
マックといいスタバといいそれで成功したからな。
売る側はうれりゃ何でもいいし、対応は変わらんよ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 19:59 ▼このコメントに返信 確かにこういうのはどうかと思うけどさ
結局のとこ450万円で騒ぐほど貧しい方が問題やわよね
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:04 ▼このコメントに返信 >>16
100個とか1000個ならともかく、転売ヤーが買い占めているのなら「数が少ない」原因がどこにあるかはっきりしてるよね?
必要最低限需要に合った数が用意されてても、レア物にならざるを得ない理由ってなーんだ?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:06 ▼このコメントに返信 >>48
なんで金額が話の主軸になってるのかな?
もしかしなくてもキミ馬鹿なんじゃない?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:08 ▼このコメントに返信 >>41
それ過程までみてたら引いて要らないとなるけど欲しくなるの?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:09 ▼このコメントに返信 在庫余ってる不人気グッズに適当なシール貼って
限定新商品として売り出したら買い占めてくれそう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:09 ▼このコメントに返信 >>50
そりゃ万引きと三億円じゃちがうやろ?
悪は悪とかしょうもない話で判断できない君の方が君バカじゃない?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:11 ▼このコメントに返信 >>47
福袋とかね
カップの限定とか自慢されても別にって思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:12 ▼このコメントに返信 >>52
いけそう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:15 ▼このコメントに返信 >>49
必要最低限用意されてる根拠がないよね?
転売されない商品もある以上その理屈は通らん
転売屋が買い占めてるように見えるのはそもそもの絶対数が少ないからでしかないよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:17 ▼このコメントに返信 >>41
じゃあお前らファンも組織作って転売屋に勝てるようにすれば?
なんていうか気合が足らんよね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:18 ▼このコメントに返信 >>39
そりゃ転売批判してる連中なんて低能だけだし
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:22 ▼このコメントに返信 転売屋の存在が需要の底上げにつながってるんだからメーカーも迷惑なポーズだけはとるけど本気で対策するわけ無いんだよ
一部のアホはメーカーも迷惑してるって喚いてるがだとしたらコストかかってでもがっつり転売対策するに決まってるわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:33 ▼このコメントに返信 >>53
スレにもコメ欄にも買い占めが悪いって散々出てるのに読み取れないんかお前は
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:34 ▼このコメントに返信 買い占め転売ヤーが一番悪いのは間違いないが、対策しない方にも非はあるわ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:35 ▼このコメントに返信 >>60
そもそも買い占めも悪くないけどな
誰が何個買おうが自由なんだから何も悪くない
使う分だけ買え、という主張のほうが傲慢
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:41 ▼このコメントに返信 限定商法しないで再販すればいいのでは
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:42 ▼このコメントに返信 >>62
あーそっかごめんな、中国人にモラル説いても無駄だったよな
君みたいな日本語上手で会話してくれる人はまだマシで、大体はまともに取り合ってくれないもんなあ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:45 ▼このコメントに返信 >>63
その通りではあるんだけど、限定であることに価値があることも確かだからね
個人的には転売ヤーが迂闊に手を出せなくなるくらいに再販文化浸透させろよと思うんだがね
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:46 ▼このコメントに返信 オークションサイトは課税しやすいから実は国は止める気が全くない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 20:51 ▼このコメントに返信 >>66
なんなら政治家は金持ってるから、入手困難なものを楽して手に入れられるとすら思ってそう
メルカリも献金してる可能性は十分にあるし、そう簡単には止まらんだろうな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:16 ▼このコメントに返信 限定って言って売り出して、好評なので限定解除ってやれば良いだけ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:27 ▼このコメントに返信 中国内の生産工場を武力制圧しないだけ人道的だと思ってそう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 21:41 ▼このコメントに返信 さっさとフリマサイトは1人1アカウント、マイナンバー登録必須、年間20万以上の売り上げがあるアカウントは翌年確定申告書の写し提出にしたらええねん。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:07 ▼このコメントに返信 日本は限定商法が多すぎだよとか言ってるアホ居るけど外国もなんだよなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:17 ▼このコメントに返信 熱意で負けてるだけ定期
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:19 ▼このコメントに返信 >>64
都合悪い意見は中国人認定して逃げるのが実に馬鹿らしくていいね
まともに取り合うも何もお前みたいにレッテル貼りして話題から逃げるやつばっかじゃん
買い占めが悪いと言うなら何をもって悪いのか説明すればいいだけの話
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:20 ▼このコメントに返信 >>68
それ転売屋以外からの信用も失うだけやで
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:45 ▼このコメントに返信 >>73
限定品買い占めて高額で垂れ流すことに悪さを感じず、「他人に迷惑をかけてる」で納得できないならマジで中国人的思考だぞ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:45 ▼このコメントに返信 中国人お断りの看板で万事解決
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:48 ▼このコメントに返信 一般企業の、特約提携代理店制度のマイクロ個人版なだけな
民主主義で泣き叫ぶのは、無能クズとガキに敗者な
自力無き者が得られるは、自身の価値に比例して極少な
その自覚に認識も出来ない、その時点で終わってるから
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 22:52 ▼このコメントに返信 >>75
そりゃ権利ですからね
具体的に何が悪いかの説明はできないか
そうかそうか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 23:40 ▼このコメントに返信 売る側だって限定にした方が売れるし転売ヤーがさらに訴求力を高めるのわかってるから黙認してる。要は限定販売する側が転売の加担してるも同じ。そろそろ転売の片棒担いでる限定販売ってやり方も槍玉に上げられるべきだと思う
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月18日 23:47 ▼このコメントに返信 何が悲しくて夢の国に楽しみに来て中国人の欲深いわめき声聞かなきゃならんのよ
けど買占め客として出禁にしようとしたら「サベツダー!!」て騒ぐんだろうなめんどくせえ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:19 ▼このコメントに返信 >>78
あーやっぱそっち系の方でしたか
マスクトイペなど必要な人への供給を絶って高値で売って喜んでる連中だもんね
日本語で反論してもこれ以上は理解できないってわかってるからじゃあね
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:21 ▼このコメントに返信 米78
最近こういういちいち明文化してあげないといけないアホが増えたね
法と権利の由来と意味を理解してないらしい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:35 ▼このコメントに返信 >>81
断ってないからね
転売目的のみで供給断つとか不可能なんで
単なる特需による供給不足でしか無い
転売屋がいなけりゃ買い溜めされて金払っても手に入らない状況が生まれるだけ
転売屋は常に供給も兼ねているってことをお前らみたいなのって全く理解できてないよね
結局具体的な説明はできず逃げるんですね
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:36 ▼このコメントに返信 >>82
ではどうぞ明文化してくださいな
できないなら返信しなくていいからね
すぐ論点ずらしで全然関係ない角度の話はじめるやつ多すぎるからさ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 00:39 ▼このコメントに返信 米83
特需w
カッコつけたいのかな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:14 ▼このコメントに返信 オリエンタルも分かっててやってそう
何人だろうと売れりゃ関係ないだろうし
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 02:49 ▼このコメントに返信 日本工作の資金源になるんだから転売自体を潰せ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 08:57 ▼このコメントに返信 マイナンバー必須にして外国人お断りにしろよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月19日 09:08 ▼このコメントに返信 ビジネスwwwww
ほんと馬鹿が言うことは理解不能だわ
転売なんて社会の足引っ張る結果にしかなってないのに。
ホームレス以下の存在なんだよクズ共が。