
1: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 19:59:50.54 0
【速報】プーチン大統領 核兵器使用の基準を引き下げ 「核ドクトリン」改定版を承認 ウクライナ侵攻1000日
https://news.yahoo.co.jp/articles/43e28400864c7f0b80bd74071c72db80e02fc7c6
https://news.yahoo.co.jp/articles/43e28400864c7f0b80bd74071c72db80e02fc7c6
4: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 20:15:13.44 0
始まったな
5: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 20:17:06.10 0
ウクライナに侵略されようが核は撃てないよ
【おすすめ記事】
◆【動画あり】巨乳ロシア女YouTuber「日本は国ガチャハズレ?いやいや大当たりSSRやろ!」 →
◆【悲報】ロシア、国家予算の3分の2を戦争に使って終わるwwwwwwwwww
◆【速報】プーチン、ロシアを去った日本企業に「どうぞ戻ってきて」
◆【地獄】元ウクライナ兵捕虜、ロシアからとんでもない扱いを受けていた…
◆2023年トランプ「私が大統領になったらロシアとウクライナの戦争を24時間以内に終わらせる」 ← これ

◆【悲報】斎藤元彦さん「立花氏のことは全く存じ上げない。連携は全くしてない。 」
◆【画像あり】地下アイドル(16)、おっぱい売りwwwwwwwwwwww
◆【朗報】HIKAKINさん、毎日ポケモンカードに上限額まで課金してしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】すき家、さらに値上げwwwwwwwww
◆【急募】風俗狂いから抜け出す方法wwwwwwwwww
◆【動画あり】巨乳ロシア女YouTuber「日本は国ガチャハズレ?いやいや大当たりSSRやろ!」 →
◆【悲報】ロシア、国家予算の3分の2を戦争に使って終わるwwwwwwwwww
◆【速報】プーチン、ロシアを去った日本企業に「どうぞ戻ってきて」
◆【地獄】元ウクライナ兵捕虜、ロシアからとんでもない扱いを受けていた…
◆2023年トランプ「私が大統領になったらロシアとウクライナの戦争を24時間以内に終わらせる」 ← これ
2: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 20:11:31.45 0
国内攻撃されたら核で報復って前から言ってただろ
ウクライナが反攻したのに何もできてない口先ジジイ
ウクライナが反攻したのに何もできてない口先ジジイ
6: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 20:27:00.78 0
意訳「コッチもう戦車が足りないから撃たないで><」
10: fusianasan 2024/11/19(火) 20:30:57.49 0
撃つ撃つ詐欺
11: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 20:38:47.42 0
核使ったらNATOに報復でクレムリン空爆されるので動けないぷーチンw
13: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 20:41:42.43 0
九条を守る会はよロシアに飛べや
布教しに行けよ
布教しに行けよ
15: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 20:47:40.05 0
>>13
いや核の傘さえあれば絶対に攻め込まれないんだい!
と言い張るネトウヨこそ早く報復に核撃ってくだせえと陳情しに行かなきゃな
いや核の傘さえあれば絶対に攻め込まれないんだい!
と言い張るネトウヨこそ早く報復に核撃ってくだせえと陳情しに行かなきゃな
14: 名無し募集中 2024/11/19(火) 20:42:36.25 0
これでもミサイル攻撃されれば核が抑止力にならないことが証明される
16: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 21:04:41.05 0
核を使うと世界中から非難されて益々孤立して生活に困るし
占領した土地に放射能で入れなくなる
占領した土地に放射能で入れなくなる
20: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 21:25:32.29 0
散々ミサイル撃ち込んどいて都合のいい話だな
22: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 21:50:06.62 0
もう既に長距離ミサイル使っちゃったみたいだけどどうすんの?ぷうちんさんよ
28: 名無し募集中。。。 2024/11/20(水) 01:12:43.53 0
可能性があるだけだから
無限の可能性
無限の可能性
26: 名無し募集中。。。 2024/11/19(火) 23:51:59.15 0
北朝鮮兵士呼んでる段階で終わってる

◆【悲報】斎藤元彦さん「立花氏のことは全く存じ上げない。連携は全くしてない。 」
◆【画像あり】地下アイドル(16)、おっぱい売りwwwwwwwwwwww
◆【朗報】HIKAKINさん、毎日ポケモンカードに上限額まで課金してしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】すき家、さらに値上げwwwwwwwww
◆【急募】風俗狂いから抜け出す方法wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1732013990/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:27 ▼このコメントに返信 はよ負けろ侵略国家め
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:27 ▼このコメントに返信 自爆スイッチでしかねぇ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:27 ▼このコメントに返信 もうミサイル国内に撃たれたんだからさっさと核攻撃しろよ
出来ないの?ビビってるの?ん?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:27 ▼このコメントに返信 核撃ったら終わりなので結局は終わりっていう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:29 ▼このコメントに返信 なおウクライナは即日発射の模様
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:31 ▼このコメントに返信 >>1
負けるのはジャップだろwww
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:32 ▼このコメントに返信 焦ってて草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:33 ▼このコメントに返信 いつも思うけど海で原水から長距離ミサイルやら核やら撃てばどの国からの攻撃かなんて簡単にはわからんよね
そういう場合どうすんの?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:34 ▼このコメントに返信 負けが確定したら撃つでしょ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:34 ▼このコメントに返信 >>6
既に負けてるのにまだ負けてないと思ってる敗戦国民wwwww
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:35 ▼このコメントに返信 ロシアがロシアの土地に核を撃っちゃうかー
わらえる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:36 ▼このコメントに返信 >>4
何が終わるんだ?とっくに経済制裁してるしこれ以上何するの?
アメリカだって核戦争したって1発でも本土に命中したら終わりだから静観だろ
楽観的な阿呆は困る
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:36 ▼このコメントに返信 米8
正義のアメリカが適当に気に入らない国見つけて言いがかりで戦争起こす
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:36 ▼このコメントに返信 いつものパターンね
「○○したら核戦争だぞ!!!」
実際に○○された後
「別に効いてないし?全然へっちゃらだから!ノーダメで無駄な事やってご苦労さん」
○○にはロシア領土内攻撃とか領土への進撃とか超射程兵器の供与とそれを用いた攻撃とかモスクワへの直接攻撃とか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:36 ▼このコメントに返信 中露土人はやく滅びればいいのに
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:37 ▼このコメントに返信 大国ロシアが北朝鮮と同じことやってて草
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:37 ▼このコメントに返信 めっちゃビビって必死に虚勢をはりながら威嚇しちゃうプーチンさん
たぶん夜寝るときも一日おきに別の部屋で寝てるでw
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:37 ▼このコメントに返信 米16
中国:巨大な北朝鮮
ロシア:大きな北朝鮮
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:37 ▼このコメントに返信 ロシアができる核発射といえばウクライナ本土へ撃った後の報復を考えるとベルカ式国防術しかないと思うけどいつ見れるんだろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:38 ▼このコメントに返信 早く負けて各国で土地分けて欲しいわ
日本は北方領土返してくれるだけで良いからよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:38 ▼このコメントに返信 >>5
ロシア的には影響は軽微らしいが実際どうなんやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:39 ▼このコメントに返信 来年にはトランプがウクライナ支援をやめるから核なんか使わずに終わるでしょ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:39 ▼このコメントに返信 まあアメリカに対する牽制だわな
正直、早く終わってくれないと、日本の食料(小麦)やエネルギー問題(電気ガスガソリンその他)が大変なんで、これでアメリカが手を引くのが一番
トランプ(親ユダヤ)もウクライナ問題には興味なさそうだし、解決すると良いんだが、ウクライナのゼレンスキーが又みっともなく悪あがきしそうw
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:39 ▼このコメントに返信 もう撃たれて火災起きたけどその場合はどうなるんだ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:40 ▼このコメントに返信 >>11
多少なりとも頭がまともならウクライナには撃てないよ
舞い上がった放射性物質が普通にモスクワに届くんだから
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:40 ▼このコメントに返信 >>15
南北チョン、シナ、ロシアが消えれば世界平和は達成されるからな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:42 ▼このコメントに返信 国が核撃ったら終わりだからな。結局威嚇止まり
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:43 ▼このコメントに返信 初めはロシア国内に攻撃したら使うとか言ってた記憶なんだけどね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:44 ▼このコメントに返信 抑止って単語を「完全に防ぐ」って解釈してるやつがおるな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:44 ▼このコメントに返信 キム君と同じこと言ってるwww
はよ撃て、すぐ撃て。撃ってから言え。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:45 ▼このコメントに返信 >>23
勘違いしてる奴多いけど
ウクライナが核兵器手放す時の条約で支援してるから
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:46 ▼このコメントに返信 はよ使え
そんでさっさと地図から消えろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:47 ▼このコメントに返信 いつものビッグマウス
有言実行はしないのが定番
やる気なら不言実行してる
奇襲効果を奴らは重視するからな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:48 ▼このコメントに返信 ロシアはなんだかんだで撃たないけどナチスイスラエルのネタニヤフはマジで撃ちそう
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:50 ▼このコメントに返信 ここの連中には何が見えてんだ?
アメリカの次期大統領は親プーのトランプだから即支援打ち切りで
ウクライナの勝つ目なんてもうどこにもないんだよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:50 ▼このコメントに返信 逆に言えば核の傘なんて幻想って事
中国が日本に核打った時報復で核なんてアメリカ絶対撃たないからな
象徴的な自国保有が最低1発は要るし、核に頼らない自衛力こそ平和への道筋なんだわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:50 ▼このコメントに返信 >>6
ジャップとかイキってる奴らが、一番日本にボコボコにやられてるのがくさ
またイジメられてぇか?泣かすぞ?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:51 ▼このコメントに返信 レッドライン、どんどん後退していて草。ドローンではモスクワ、プーチンの別荘もやられているけど。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:51 ▼このコメントに返信 どうせ打つ勇気ないんだろ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:51 ▼このコメントに返信 やらないだろうと見られてたウクライナ侵攻してる時点で打ちかねないんだよなぁ
すでに西側が表立って反抗しないって思われてるから今回は結構危険な兆候
後ろには中国がいるし、アメリカはどう立ち回るんかな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:52 ▼このコメントに返信 核戦争に備えて他国はシェルターや備蓄の準備してるけど
日本人は全く準備してないのは九条の効果
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:52 ▼このコメントに返信 まあトランプだから仲介に入るとか言ってウクライナは土地を奪われたままサインでENDだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:53 ▼このコメントに返信 そもそも侵略したい地域に核打ち込まんだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:54 ▼このコメントに返信 へえ、やれよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:54 ▼このコメントに返信 土地奪う為に侵略したのにそこに核撃ち込むとかマジでなんのための戦争だよw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:55 ▼このコメントに返信 そしたらロシア国民も報復核でタヒぬけどな
>核戦略の主力になった潜水艦 司令官さえ居場所わからず - 朝日新聞デジタル
先制核使えば勝ち確定だと思える奴はアタマが悪い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:56 ▼このコメントに返信 >>6
ジャップとやらに勝ったらお前はママにでも褒めてもらえんるんか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:56 ▼このコメントに返信 >>42
ウクライナには「もうここで手打ちにしないと支援しないぞ」といい
ロシアには「もうここで手打ちにしないとウクライナに支援し続けるぞ」といって
和平させるのが恐らく一番安牌な交渉だろうな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:57 ▼このコメントに返信 米43
米45
欲しいのは黒海に面したクリミアなので
キエフが焼け野原になろうが核汚染されようがどーでもええねん
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 11:59 ▼このコメントに返信 実際に核撃った国は他国が一斉に協力して殲滅しないと
この先待ってるのは核の撃ち合いで人類全滅エンドだからな
どの国の施政者もそのことは理解してるはずだと信じたいね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:00 ▼このコメントに返信 >>25
多少なりとも頭がまともならそもそも他国に軍事侵攻なんてしないよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:00 ▼このコメントに返信 >>3
実質の降参なんだよなぁ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:02 ▼このコメントに返信 トランプ「おいウクライナ、バイデン&ハリスのゴーサインでやったんだろ?」
ゼレンスキー「はいそうです」
プーチン「ウクライナに報復していい?」
トランプ「就任前だから知らん、バイデンに言って?」
バイデン&ハリス「アウアウアー^p^」
プーチン「うわぁ…」
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:02 ▼このコメントに返信 そもそも親ロシアだったウクライナになんで攻めた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:03 ▼このコメントに返信 おいオメー さっきからうるせえぞ
「撃つぞ」「撃つぞ」ってよォ〜〜〜
どういうつもりだてめー そういう言葉はオレたちの世界にはねーんだぜ…
そんな弱虫の使う言葉はな………
「撃つぞ」… そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜならオレや オレたちの仲間は その言葉を頭に思い浮かべた時には!
実際に核を撃っちまって もうすでに 終わってるからだッ!
だから使った事がねェ―――ッ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:03 ▼このコメントに返信 小火扱いで終わらせんためにWW3になって欲しいウクライナにとっては何のブレーキにもならんだろ
むしろミサイル連射する
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:03 ▼このコメントに返信 バイデンがウクライナに固執してるのは息子がウクで大会社の重役やってるから
トランプはアメリカ国内のユダヤ人支持を得るためにイスラエルには固執するがウクには何の義理もない
この戦争は支援が無ければ続かないからミサイル許可はバイデンの最後っ屁だな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:03 ▼このコメントに返信 撃てたら撃つわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:04 ▼このコメントに返信 こういう報道あったあとにJアラートの訓練放送鳴るとびびる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:04 ▼このコメントに返信 >>8
いや今の所は全部すぐわかるんだわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:05 ▼このコメントに返信 じゃあ最初からロシア全域を一斉に核で攻撃したら解決しそうだね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:05 ▼このコメントに返信 >>54
全然ウクライナは親ロじゃないが
アメリカがクーデターを支援して親ロは消えとっくにアメリカの傀儡政権だよ
ちなみにクーデターを支援したのはオバマがバラしたから陰謀論じゃない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:06 ▼このコメントに返信 本スレ15
屁理屈こねて何もしないくせに人を見下す
これが九条信者です
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:06 ▼このコメントに返信 もうこの戦争、ウクライナが一発で終わるかロシアが一発で終わるかしないと終わらんだろう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:08 ▼このコメントに返信 実際核をウクライナに使ったとして、報復で世界中から核反撃されたりせんやろ?
自国狙われたならともかく関係ないし
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:08 ▼このコメントに返信 北の将軍かよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:08 ▼このコメントに返信 >>36
でも報復でアメリカに撃たれるかもしれないって思わせることが大事じゃん、だから実際にまだ何も起きてないしそれが抑止力じゃん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:09 ▼このコメントに返信 いい世!来いよ!胸に撃って胸に!
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:10 ▼このコメントに返信 >>6
うるせーキムチ猿
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:12 ▼このコメントに返信 ブリャンスク(ロシア領内)に早速、長距離ミサイル飛んだんですけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:12 ▼このコメントに返信 >>34
使ってなんぼの兵器を売り出す軍需産業国家だし無線機爆弾なんかも普及させて民間人もお構いなしでやるくらいだからな
実は隠し持ってて警告なしに首都とか疎開地に向けた不意打ち核とかやっても全然意外性ないまである
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:12 ▼このコメントに返信 身勝手の極意
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:12 ▼このコメントに返信 >>65
もししなかったらその瞬間に核攻撃が各国の選択肢に入る
選択肢に入るということは自国も核攻撃される可能性が生まれるということに他ならない
そのリスクを理解してないボンクラばかりならこの世界は遠からぬ内に滅びるな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:13 ▼このコメントに返信 この暴論がまかり通ってしまうなら、全世界核武装化待ったなしになるんだよなぁ
「一方的に殴られろ」ってそりゃ通らんわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:14 ▼このコメントに返信 >>26
新たに他の国が台頭してくるだけだと思うけどね
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:15 ▼このコメントに返信 地理的に風向き的にも核は撃てんからな。
撃ったら、死の灰がロシアに降り積もるからな。
寒波と雪で地獄だぜ?更にNATOから攻撃されるしアメリカの恫喝あるしで。
まあ、多分、プーたん謀反され暗殺で幕引きやろなぁ。
ゼレンスキーの焼け太り買収した会社とかの裏金やらアメリカさん調べて暴露せんかなーwww
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:15 ▼このコメントに返信 >>55
忍者と極道って無茶苦茶だったけど面白かったよな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:17 ▼このコメントに返信 ロシアは仲間を呼んだ。北朝鮮軍が現れた。
プーチンは、核ドリトリンを改定した。
核兵器の使用条件が下がった。
プーチンは、核を唱えた。しかし、MPが、足りない。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:17 ▼このコメントに返信 >>43
もうそういう侵略の目的とかロシアにないから
なんとしてでもウクライナを捩じ伏せて属国にして今回の件で文句言わせないようにしないといけないってのが今の目的
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:17 ▼このコメントに返信 やるならさっさとやれや口だけの腰抜けがよ
終末戦争の始まりだ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:18 ▼このコメントに返信 >>77
ジョジョなこれ
忍者と極道はおもろいしまだ連載中
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:19 ▼このコメントに返信 先に侵略しといて北朝鮮兵まで動員してこの言いぐさ
ロシア国民もプーチンに死んで欲しいだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:21 ▼このコメントに返信 >>76
核保有数はアメリカよりロシアが上
ただロシアは貯蔵核は撃てないだろうから配備核の問題になる
配備核はアメリカ1770でロシア1674だからまあアメリカも支援しかしない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:21 ▼このコメントに返信 米76
NATOからは遺憾の意だけやろ
「核撃ったやつを総攻撃する」なんて約束ないからな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:22 ▼このコメントに返信 脅しに使って本国を護るバリアにする、これが核の正しい使い方だからね
報復としてちらつかせるそれ自体は何もおかしい事ではない
まあ、実際やり返せるかと言うとやり返せないんだけども
「核を打たれた、ごめんなさい」で止まる所か「一線を越えたロシアを倒さなきゃ」に傾いてしまうから
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:23 ▼このコメントに返信 >>3
通常兵器で十分とされてるわけだしな
キヘフへの攻撃はその内実行される
今まで報復攻撃はしっかりやってきたからな
スコットリッターは何らかの大規模な燃料気化爆弾、SLEMP(ストロング電磁パルス)兵器、または電磁パルス兵器の一種でキエフを更地にし、すべての電子機器を破壊・無力化すると考えられていますと主張
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:23 ▼このコメントに返信 >>75
そんな元気のある国ないよ。頭抜けてた奴が更に上がるだけ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:23 ▼このコメントに返信 他国に侵略しといて、自国領土に反撃されたら核を打つって言うワロス。
歴任に悪名を残すな。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:24 ▼このコメントに返信 >>36
何を勘違いしてんのか知らんが、日本は核を持ってないから核の傘が無いんだよ
あるのはアメリカの核の傘であって、借り物だから借り物程度の抑止力になるのは当然だろ阿呆
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:24 ▼このコメントに返信 >>85
こういう事を言ってられる間はまだ理性が残ってる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:24 ▼このコメントに返信 撃った瞬間に全てを失う。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:24 ▼このコメントに返信 >>6 >>10
自分に自分でレスは楽しいかい?ww糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿レス乞食管理人🖕🤪
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:25 ▼このコメントに返信 >>71
さすがのロシアでも製造した製品に爆弾入れたりはせんからな
あの時点でロシアすら引くライン超えてる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:25 ▼このコメントに返信 >>26
まーたてめえかよ糞喰い土人トンスルランドチョンコロ猿コウモリ野郎レス乞食管理人🖕🤪
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:26 ▼このコメントに返信 三次対戦の始まりやね、日本も早く軍拡、核武装すべき
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:26 ▼このコメントに返信 ロシアンチャーハンもう飽きたぞw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:26 ▼このコメントに返信 >>36
幻想ならNATOはもっと露骨に首突っ込んでるしウクライナもガンガンロシアに攻め込んでるぞ
0じゃないから無意味と断じるのは浅はか
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:27 ▼このコメントに返信 >>54
親露地域が口実だっただけで本当は親露じゃないぞ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:28 ▼このコメントに返信 >>6
ところでさぁ、世界的に左巻きやリベラルが失速しているんだが、ねぇ今どんな気持ち?ねぇねぇ今どんな気持ち?🤣
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:29 ▼このコメントに返信 >>12
阿呆でアスペで文盲で草
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:29 ▼このコメントに返信 >>43
侵略不能とみたら再起不能にしようとしてくる可能性はある
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:31 ▼このコメントに返信 >>85
自分から手を出しといて核をチラつかせてんのが最高にダサいんよね。
最早核を打とうが打つまいが、ロシアの大国としてのプライドはなきに等しい。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:31 ▼このコメントに返信 >>12
今のロシアは経済制裁の抜け穴として中印との貿易に生かされてるようなもんだが、核使ったら習とモディーからも手切られていよいよ干上がるだけだろ
核使っても習近平はずっと味方で居てくれるんだいって認識のほうがよほど楽観的だな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:32 ▼このコメントに返信 >>89
真面目な話、戦闘エリア外にある同盟国の核はかなり厄介なんだけどな
敵国の核は敵国をメッタメタに叩けばなんとかなる可能性が少しあるけど
戦闘エリアの外にいる他国の核も止めるぞとなると世界大戦まったなしなので
だから冷戦下で軍事同盟があんだけ広まった
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:32 ▼このコメントに返信 先に攻めてて恥ずかしくないんかな?
先にウクライナが攻めてたらこの声明も納得できるけど
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:33 ▼このコメントに返信 元よりプーチンかロシアを消滅させるために始めた戦争だからロシアが核を使う事は既定路線っていうか前提なんだよね
やっーーとか待たせやがって早くしろって感じじゃないかな
むしろ逆にこのまま年内終わりそうならウクライナ領で戦術核が使用されて、なし崩しにロシアが一瞬で消滅もあり得る
最初の核が誰がつかったのかなんて勝てば官軍だし、トランプ政権になる前に白黒つけなきゃならんし
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:34 ▼このコメントに返信 >>25
せっかくの穀倉地帯を弾薬で掘り返して荒廃させてるやつらの頭に期待は出来んわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:35 ▼このコメントに返信 本当にやったらその後でモスクワが地図からなくなるだけ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:37 ▼このコメントに返信 >>3
実際プーチンは撃つ気なんてさらさら無いけど、ロシア国内からの突き上げがやべーのよ
3年もダラダラ戦争して生活苦しくなって本土攻撃まで受けてるくせに弱気なとこを見せたらいよいよ見限られる
ウクライナと戦いながら国内抑えなきゃならんから大変よ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:40 ▼このコメントに返信 >>3
・支配地域へ攻撃を受けたら
・アメリカが支援をしたら
・ロシア領内へ攻撃したら
・長距離ミサイル使われたら←new!
どのフェーズでも今のところ使ってませんね。
本当に使える核ミサイルないんじゃないかな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:40 ▼このコメントに返信 北朝鮮兵士が参戦した時点で完全に均衡崩れたよな、プーチン自身がキム将軍と軍事同盟結んだのだから当然の結果だが
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:41 ▼このコメントに返信 ウクライナに核が撃たれても
NATOもアメリカも自国に核が撃たれる可能性がある限り
ロシアと開戦なんてしないよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:42 ▼このコメントに返信 >>103
中印は手を引くかね?
どっちも核使いたいだろうし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:42 ▼このコメントに返信 >>35
ウクライナに勝ったけど滅茶苦茶になりましたじゃロシアの勝ちでもないけどな、ソ連崩壊という実例があるので尚更
ロシアとしては如何に損害を拡大させないかが重要、だからこうやって必死に脅してる
お前がいうように支援が止まるぞとなった場合ウクライナが覚悟決めて突っ込んでくる可能性が出てくるので呑気に構えてられない
ド田舎がちょっと燃える位ならともかくモスクワが火の海になるような自体になると流石にまずいので
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:43 ▼このコメントに返信 >>95
アメリカ、韓国、ロシアに日本国土実効支配されたままで?
寝言は寝てから言え🤣
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:43 ▼このコメントに返信 >>16
北朝鮮兵士が戦ってるし、実質北朝鮮だろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:43 ▼このコメントに返信 早速打ち込まれたけど?
核撃つのか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:44 ▼このコメントに返信 >>112
それはロシアにも言える話な訳で、だからちびちび攻撃されてるけど脅しに留まってる
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:45 ▼このコメントに返信 >>22
それしたらアメリカも終わるけどな
アメリカとの同盟に意味が無くなるし
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:45 ▼このコメントに返信 >>109
プーチンは国内だと穏健な方みたいだしね
プーチンがヤバいのではなくあの国事態がヤバいのよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:46 ▼このコメントに返信 その直後に躊躇なく打ち込んでて、余程ロシアや核兵器を舐めてるのか、絶対に戦争をやめたくないのか。
悪魔のゼレンスキーでさえトランプ就任控えて終戦を言い出してるのに。
いずれにせよ、アメリカ民主党はアホか悪魔かのどちらか。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:47 ▼このコメントに返信 そらそうやろ
バイデンのトランプへの嫌がらせで世界中に迷惑かかってるわ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:47 ▼このコメントに返信 最初はヒートアップしないように武器庫を狙ったけど
次はクレムリンを狙うと良いだろうね、市民の不満が高まるから
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:47 ▼このコメントに返信 >>48
で、ロシアが再侵攻してウクライナは終わり、アメリカの影響力の無さも露呈してアメリカも終わると
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:48 ▼このコメントに返信 >>45
プーチンのプライドのため
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:48 ▼このコメントに返信 >>112
代理戦争させてるからゼレンスキーガンガレーハナホジーで涼しい顔だが自国が全面戦争になるなら話は別だからなwwww
只でさえ白人連中の手のひらは普段からくるっくるっだからなwwwww
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:48 ▼このコメントに返信 >>46
プーチンが国民の命なんて気にするわけない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:49 ▼このコメントに返信 >>25
多分一番割食うのは隣属国のベラルーシやろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:49 ▼このコメントに返信 >>36
核の傘がただの幻想ならロシアはとっくに報復核を打ち込んでるし、ウクライナ(とNATO)はロシア領内にもっと露骨な攻撃を仕掛けてる
核保有国とそうでない国が戦争して膠着状態に陥ってる、この状況が核抑止の賜物なんだよ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:50 ▼このコメントに返信 >>119
トランプはむしろそれはウェルカムやろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:51 ▼このコメントに返信 何かあったらロシアがウクライナを守ると
約束したから、核を手放なしたのに
侵攻してなかなか勝てないから核で脅す(笑)
最低のクズとしか言いようがない
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:51 ▼このコメントに返信 >>72
どちらかと言うと我儘の極意な気がする
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:52 ▼このコメントに返信 >>121
ここで停戦してもはい終わりにはならないからな
準備を整えたロシアが裏から表からガンガン介入してくるのは確定してるので
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:52 ▼このコメントに返信 >>118
そりゃロシアからNATOや欧米に開戦はしないよ
当然じゃん
ただロシアは相当追い込まれたらウクライナンに核を撃てる
その下ごしらえをしている
この戦争でロシアが負ける事なんてあるのかな
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:53 ▼このコメントに返信 >>82
ロシア国民が選挙でプーチン当選させてるんだわ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:54 ▼このコメントに返信 >>108
ロシアのバックにはチャイナとインドがいるからそうはならんよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:55 ▼このコメントに返信 >>122
ほんまトランプに政権移行するまでの最後の追い込みって感じがするよな
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 12:58 ▼このコメントに返信 >>43
広島とか長崎とか普通にその後も人住んで発展してるし実際それ程影響無いんじゃない?
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:02 ▼このコメントに返信 どんな被害が出ようが露公式発表で必ず撃ち落とされたことになるからセーフセーフ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:03 ▼このコメントに返信 >>134
核を撃つしかないとなるまで追い込まれた時点でロシアの負けだろ…
白黒しか見えてない口か、戦争は終わった後が大事なんだぞ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:06 ▼このコメントに返信 >>131
ソ連時代からロシアは条約や約束破りまくりだったし今更の話やな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:07 ▼このコメントに返信 >>139
出ても被害者は35人だけだしな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:13 ▼このコメントに返信 九条を守る会、出番やで
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:14 ▼このコメントに返信 いや何度目だよ撃つ撃つって
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:24 ▼このコメントに返信 北と同じ事してて草
刈り上げに媚びて影響受けたんか
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:25 ▼このコメントに返信 仮に核撃ったとしてもnatoにしろどこも何もしないだろうなぁ
全ての国が日和見決め込むわ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:27 ▼このコメントに返信 >>19
わりとベルカ式されると世界的に処理に困るからやられるとやばい
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:28 ▼このコメントに返信 >>119
そしたらアメリカは好き放題するだけやぞ
終わるのは蹂躙される他の国
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:28 ▼このコメントに返信 実際に撃ったら困るのはロシアだよね
せっかくウクライナの支援疲れや、イスラエルのゴタゴタでなあなあになってきてる支援フェードアウトムードが吹き飛ぶわ
合理的ではないように思えるけど、流石にやらんだろと言われてた戦争をふっかけたプーチンだから撃つかもしれんね
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:29 ▼このコメントに返信 プーチンはもうだいぶ年だし、寿命が来る前にケリつけようと撃っちゃうかもしれない
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:29 ▼このコメントに返信 >>28
ドローンで散々嫌がらせされてるけど何もないのでセーフ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:30 ▼このコメントに返信 >>29
使っちゃったら抑止になってないってことになるだけやしな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:43 ▼このコメントに返信 アメリカの侵略は正しくて、アメリカがけつ持ちしてる国は常に被害者という幻想さっさと捨てろよ
マスコミのプロパガンダに乗せられすぎだろ
斎藤知事の時の真逆をいってるな
調べれば調べるほどどっちもどっちの戦争じゃん
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:45 ▼このコメントに返信 >>65
ガンガン打ったけど何もないぞとなると、核が世界中に拡散してあっちこっちで収拾不可能になるんで自国の利益のためにやるしかない
ギリギリまでは我慢するけど一線超えられたら塞がないと大損になる
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:48 ▼このコメントに返信 >>113
どっちも引くぞ、破滅思想を持ってる訳じゃないんでロシアに付き合う義理はない
ボロボロになったロシアに取り入って利益を吸い上げるよ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:49 ▼このコメントに返信 米134
下ごしらえて・・いつになったらチャーハン炒めるんだい
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:49 ▼このコメントに返信 >>148
世界中に基地おいてアメリカの敵に圧をかけ太平洋においてはこの海はアメリカの海って言い張れるほどの巨大な権益を手放せるかって話になるで
第二次大戦の英雄世代が命をかけて築き上げたパクスアメリカーナの終わりをアメリカ軍部が認められるか?無理やろなぁ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:49 ▼このコメントに返信 ダサいわ
攻撃しときながら、攻撃されたら核兵器だって
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:49 ▼このコメントに返信 初っ端の段階からロシア国内に攻め込んどけばよかったんよなまじで
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:50 ▼このコメントに返信 だからさっさと撃てって、そしたらロシアとかいう癌が1つ消えて世界が少し平和になるからさ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:50 ▼このコメントに返信 どうせならアメリカに撃ち込めよ
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:51 ▼このコメントに返信 >>153
有識者に聞きたいんだけど、今回の開戦にいたる経緯でウクライナの落ち度ってどんなのが挙げられてるの?
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:02 ▼このコメントに返信 すでにモスクワに攻撃されてるだから使えよw
腰抜けロシアw
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:03 ▼このコメントに返信 >>4
むかしむかし偉大なる中華人民共和国初代国家主席は言いました「核戦争が起こったら世界の人口が半分になるってよく言うけどウチの国6億いるし半分になっても3億になるだけだし余裕じゃんw」って…
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:06 ▼このコメントに返信 さっそくミサイル撃ったけど、核は返ってきてないようだね。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:11 ▼このコメントに返信 ゼレスキーが終始無能すぎる
戦争回避は可能だったのにさ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:20 ▼このコメントに返信 米166
じゃあどうすれば回避できたのか言ってごらんよ
まさか無条件で親ロ派地域渡せばいいとか言わないよね?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:31 ▼このコメントに返信 反核の連中はなんでロシア大使館近辺で連日デモとかしないんだ?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:31 ▼このコメントに返信 お前ら、前提がおかしい
ロシアは核持って無い
開発はこれから
だからすぐには打てない
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:34 ▼このコメントに返信 米40
さすがに侵略と核は同一にはできない、核を撃つというのは意味がまるで違う
全世界から軍隊をロシアに送り込んで滅亡されても文句言えないレベル
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:35 ▼このコメントに返信 撃てるわけない
アメリカとNATOが黙っちゃいないだろ
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:37 ▼このコメントに返信 >いや核の傘さえあれば絶対に攻め込まれないんだい!と言い張るネトウヨ
まーたパヨさんが脳内とネトウヨとバトルしとるw
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:46 ▼このコメントに返信 プーチンのこの横暴に側近は何も思わないのかよ
昔は革命だのなんだのでお盛んだった癖によ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:52 ▼このコメントに返信 >>170
え?
アメリカなんて核投下は正しかったなんて未だに言ってるけど?
しかも、日本を侵略占領して内政に口出しし放題。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:54 ▼このコメントに返信 >>171
EU加盟国に対してなら微レ存だけど、違うなら「アーアーミエナイキコエナイー」
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:57 ▼このコメントに返信 その前にクーデター起きそう
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:01 ▼このコメントに返信 >>1
このハゲいつまで生きてんだよ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:37 ▼このコメントに返信 撃ったところでしょぼいんでしょ?
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:00 ▼このコメントに返信 プーチンは気が小さいから核を撃てないと思うw
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:03 ▼このコメントに返信 独裁国は恫喝と嘘つきが外交の基本姿勢だからな
ウクライナ人は日本人よりそれを知ってるんだろ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:03 ▼このコメントに返信 米174
米国若者の半数以上が「日本に謝罪すべき」と考えてるけどな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:29 ▼このコメントに返信 歩兵のみでモスクワ落とすのはOKなんや
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:54 ▼このコメントに返信 >>173
これに関しては穏便な対応だぞ、過激派ならとっくに打ってロシア国内を戦場にしてる
初期から報復核の脅しはしてきたがウクライナがそこに触れても核打ってないし
超えちゃいけない破滅ラインはわかってる
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:03 ▼このコメントに返信 米65
日本だって結局核撃たれっぱなしで敗戦国のままアメリカは何のお咎めもなしだからな
核の傘なんて幻想に過ぎんわ
どの国も自国の利が一番だしそれが当然なんだわ
他国に甘えた時点で国として終わりよ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:18 ▼このコメントに返信 撃つなら、その瞬間にロシアは消滅する事に成るな
もう、後先の議論する余地が無くなるからな
最終手段を執れば、その者は最後に成る
それが最終兵器の核爆弾だから
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 18:05 ▼このコメントに返信 試しに撃ってみ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 18:31 ▼このコメントに返信 今更そんな脅しが通用すると思ってるのか
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 19:59 ▼このコメントに返信 ワンペアでレイズ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 01:36 ▼このコメントに返信 やるやる詐欺はもういいです
撃ってから言ってね💛
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 10:57 ▼このコメントに返信 プーチンはヘタレだから撃てないよw