
1: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:19:52 ID:HVLK
ロシアがドイツを攻撃したかも?
そーす
そーす
4: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:20:54 ID:1ESv
困りそう
5: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:21:07 ID:HVLK
>>4
現に困ってるぞw
現に困ってるぞw
32: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:19 ID:Ka7E
【おすすめ記事】
◆【画像】ドイツハーフの現役JC「雨の中自転車乗った」パシャ
◆【画像】ドイツの全裸混浴サウナ、エチエチすぎるwwwwwwww❤
◆【画像】爆乳ドイツ人JK、お◯ぱいがこぼれ落ちそうwwwwwwwww❤
◆【悲報】初訪日のドイツ人観光客「また日本に来たいかと言われたら、ごめんなさい。だって日本人が〇〇しないんだもん」
◆【悲報】ドイツ人が初めての日本で「すごく小さい」と感じたものwwwwwwwwwwww

◆【悲報】斎藤元彦さん「立花氏のことは全く存じ上げない。連携は全くしてない。 」
◆【画像あり】地下アイドル(16)、おっぱい売りwwwwwwwwwwww
◆【朗報】HIKAKINさん、毎日ポケモンカードに上限額まで課金してしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】すき家、さらに値上げwwwwwwwww
◆【急募】風俗狂いから抜け出す方法wwwwwwwwww
◆【画像】ドイツハーフの現役JC「雨の中自転車乗った」パシャ
◆【画像】ドイツの全裸混浴サウナ、エチエチすぎるwwwwwwww❤
◆【画像】爆乳ドイツ人JK、お◯ぱいがこぼれ落ちそうwwwwwwwww❤
◆【悲報】初訪日のドイツ人観光客「また日本に来たいかと言われたら、ごめんなさい。だって日本人が〇〇しないんだもん」
◆【悲報】ドイツ人が初めての日本で「すごく小さい」と感じたものwwwwwwwwwwww
8: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:21:30 ID:W2lQ
また最悪の戦いが始まるんか
13: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:24:19 ID:7v2K
開戦前の準備
17: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:25:44 ID:yKlj
ま?かわいそうやな
24: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:28:00 ID:slVN
よく考えたら日本の海底ケーブルとかも守れるわけないから
戦争始まったら孤立するな
戦争始まったら孤立するな
29: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:00 ID:ePJf
>>24
青函トンネル爆破されて物流終わりやで
青函トンネル爆破されて物流終わりやで
30: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:00 ID:e6LQ
>>24
日本の海底ケーブルってどんな感じで敷設してるん?
日本の海底ケーブルってどんな感じで敷設してるん?
33: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:23 ID:slVN
>>30
船でケーブル落とすだけや
船でケーブル落とすだけや
36: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:46 ID:r25r
どうやって切るんや?
38: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:30:07 ID:HMaj
>>36
そら巨大ハサミでチョッキンよ
そら巨大ハサミでチョッキンよ
41: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:30:32 ID:a1hD
>>36
爆破
爆破
43: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:30:45 ID:uHaf
敷設するのにも時間かかるし有事の際に切られると情報戦で孤立するわよね
45: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:31:25 ID:r25r
てことは今ドイツと連絡つかんの?
48: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:31:59 ID:Z473
>>45
んなこたない
さすがに1本切れたら終わりじゃないやろ
バックアップある
んなこたない
さすがに1本切れたら終わりじゃないやろ
バックアップある
46: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:31:28 ID:CSxs
実は、ほとんどの海底ケーブルは1本単独で運用するのではなく、あらかじめわずかにルートを変えて2〜3本をセットで敷設したり、他社のケーブルの一部を借り受けて一体的に運用したりして、万が一切れてしまっても影響が出ないよう備えているといいます。んやで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230620/k10014104331000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230620/k10014104331000.html
47: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:31:48 ID:6JGD
>>46
えらい
えらい
64: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:22 ID:ePJf
戦争になったら海底ケーブルなんて使わんやろ
切られる前提で作ってる
切られる前提で作ってる
65: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:33 ID:slVN
>>64
何使うん?
何使うん?
66: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:46 ID:2FhW
>>65
糸電話
糸電話
67: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:46 ID:ePJf
>>65
伝書鳩
伝書鳩
68: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:52 ID:e6LQ
>>65
スターリンクとか衛星
スターリンクとか衛星
69: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:36:17 ID:PIyE
わざわざ海底にケーブル繋いだ理由ってなんなのこれ?
73: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:36:41 ID:ePJf
>>69
アナログの高速通信で世界と繋がれるからじゃね
アナログの高速通信で世界と繋がれるからじゃね
84: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:38:05 ID:HkUf
>>69
無線よりエコーが少ないっていうメリットもあるし
無線よりエコーが少ないっていうメリットもあるし
76: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:36:48 ID:CSxs
船底にケーブルが引っかかってキレちゃったなんてことはないからね
105: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:42:58 ID:r25r
海底ケーブルってどうやって設置するんや?
無理やろ
無理やろ
107: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:43:37 ID:ePJf
>>105
船から尻尾みたいに垂らすんやないの
船から尻尾みたいに垂らすんやないの
111: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:44:37 ID:r25r
>>107
海底に埋めなあかんやろ
そこはどうやっとるんや
無理やろ
海底に埋めなあかんやろ
そこはどうやっとるんや
無理やろ
132: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 09:19:51 ID:Gdkh
切断されたらネット繋がらなくなるの普通に破滅よな
株とかもどうしようもなくなる
株とかもどうしようもなくなる
133: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 09:22:39 ID:ePJf
>>132
学力水準が跳ね上がって逆効果
学力水準が跳ね上がって逆効果
11: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:22:38 ID:5llw
誰が切ったんや

◆【悲報】斎藤元彦さん「立花氏のことは全く存じ上げない。連携は全くしてない。 」
◆【画像あり】地下アイドル(16)、おっぱい売りwwwwwwwwwwww
◆【朗報】HIKAKINさん、毎日ポケモンカードに上限額まで課金してしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】すき家、さらに値上げwwwwwwwww
◆【急募】風俗狂いから抜け出す方法wwwwwwwwww
|
|
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732058392/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:30 ▼このコメントに返信 なんでそんなとこに中国船がいるんやろなあ...?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:31 ▼このコメントに返信 ロシアの命を受けて中国船がやったのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:31 ▼このコメントに返信 これどう考えてもカニの仕業やろ
何のためのハサミと思っとんねん
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:32 ▼このコメントに返信 犯人はどこのドイツだ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:32 ▼このコメントに返信 プーチン「あれ切ってや」
中国「おかのした」
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:33 ▼このコメントに返信 いい大人がいつまでもなにしとんねん
仲良くやれよガキかよと最近ずっと思ってる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:34 ▼このコメントに返信 >>3
海底ケーブルぶった切れるようなカニがいたら戦争なんかやってる場合じゃないんだよなぁ……
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:34 ▼このコメントに返信 世界的に見れば年に100件以上切断が報告されています。んやで
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:34 ▼このコメントに返信 バルト海バトル
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:35 ▼このコメントに返信 バルト海で中国船が海底ケーブルを切った疑いでデンマーク海軍3隻が追跡中
やはり中国は裏でロシアを支援してんだよな。ウクライナが終わったら台湾侵略する為に
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:35 ▼このコメントに返信 なお2年前ロシアが爆破したとされるノルドストリームをやったのはウクライナでした
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:36 ▼このコメントに返信 SIREN2思い出した
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:36 ▼このコメントに返信 >>1
こんな国と友好だの何だの言ってる日本さんw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:36 ▼このコメントに返信 米7
是非捕獲してみんなで蟹パーティーしないとだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:36 ▼このコメントに返信 中国漁船が底引き網をひっかけたんじゃね?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:37 ▼このコメントに返信 >>6
中共なんて知能ガキ以下やからしゃーない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:37 ▼このコメントに返信 中国も無敵の人だらけで相当政治経済ボロボロでやべー状況なの隠しきれてないもの
戦争なっても軍隊まともに動くんか?中国人なんて愛国心よりも自分の利益だろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:38 ▼このコメントに返信 >>3
ケーブル切れるほど筋肉モリモリの蟹とか食べ応えありそうだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:38 ▼このコメントに返信 てか無知なやつ多すぎんか・・・
普通世界全体のどこからどこへケーブルが通ってるかなんて知ってるだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:38 ▼このコメントに返信 まーたアジア人ヘイトブチ上げてくれたなチャイナ
死ねよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:39 ▼このコメントに返信 グエンじゃないんだ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:39 ▼このコメントに返信 日本も北朝鮮と中国の潜水艦に海底ケーブル切られまくりだけどな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:39 ▼このコメントに返信 >>15
そんなヤワなケーブルじゃないと思う
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:40 ▼このコメントに返信 中独戦争だとヤク中が薬求めて暴れてるみたいで嫌な響きやな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:41 ▼このコメントに返信 前もパイプライン壊したのはロシアだ!とか騒いでたけど結局壊したのウクライナだったよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:43 ▼このコメントに返信 >>22
切られまくってたら今回みたいにニュースになるんとちゃうの?
他国で1本切られただけで翻訳されてニュースになってるのに
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:43 ▼このコメントに返信 漁師「なんか新種の海藻あるから切って持って帰ったろwwww」
これで世界最初の海底ケーブルが切断されたという事実
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:44 ▼このコメントに返信 >>18
蟹の筋肉使って巨大な橋のワイヤーにするとか培養して人工筋肉に利用するとかそういう技術的な利用をした方がいい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:46 ▼このコメントに返信 相変わらず赤い連中はやりたい放題やってんなぁ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:47 ▼このコメントに返信 >>23
一応海底ケーブルの切断で最も多い理由は漁具や錨による意図しない切断らしいよ
底引き網とかはわりかし切断しやすいとか
今回の原因はまだわからないけどね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:48 ▼このコメントに返信 中国とロシアこの世界から消えんかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:51 ▼このコメントに返信 米13
一枚岩ではないとはいえなあ...甘すぎよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:53 ▼このコメントに返信 ざまぁああああああ
いい気味だ(爆)
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:54 ▼このコメントに返信 >>19
普通に公開されてるしな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:55 ▼このコメントに返信 ドイツの海底ケーブルがプチーンされる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:57 ▼このコメントに返信 すごく悲しそう・・・
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 13:59 ▼このコメントに返信 デンマーク軍に中国船が拿捕されたってニュースあったな
錨を落としたまま航行するとケーブル切れるんだってよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:01 ▼このコメントに返信 日中朝韓の特定アジア4バカ兄妹はいつも世界中に迷惑ばかりかけとんな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:02 ▼このコメントに返信 >>1
無知過ぎて草
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:03 ▼このコメントに返信 ドイツすっかり舐められとるな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:04 ▼このコメントに返信 >>4
オラン ごめん恥ずかしい
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:05 ▼このコメントに返信 中国はただ密猟してただけで、実際はサメがかじって切れました
とかありそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:07 ▼このコメントに返信 >>24
アル中vsヤク中vsネット中の三つ巴や
俺らも徴兵やぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:07 ▼このコメントに返信 中国船やろね
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:09 ▼このコメントに返信 Submarine Cable Mapってサイトを見てみると
どこに海底ケーブルが通っているのかがわかるよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:10 ▼このコメントに返信 プーッチンと切れたのか…
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:11 ▼このコメントに返信 >>6
ロシアと中国だからなあ。間違えて別のを切った可能性すらあるのがなあ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:13 ▼このコメントに返信 プロパガンダの使い回し
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:17 ▼このコメントに返信 >>41
現場には誰もオランダ
って他の言葉も付けたらええやで
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:19 ▼このコメントに返信 >>3
もうそれ人食いガニだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:20 ▼このコメントに返信 ノルドストリーム爆破がロシアになすりつけるためだったってアメリカの学者や軍事専門家らもはっきり認めてんのにこれをロシアがやったと思っちゃうのは知能に異常ありそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:22 ▼このコメントに返信 去年も中国の船が錨を引きずってケーブル切断する事故があったばっかりやで!
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:25 ▼このコメントに返信 こういうのって戦時でも憚られるようなタブー好意ちゃうの?
毒や細菌の使用みたいな感じでモラルの一線超えてる的な
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:27 ▼このコメントに返信 >>3
ついにガニエが誕生したんか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:28 ▼このコメントに返信 ケーブルじゃなくて全部通信衛星にしたら、今度は通信衛星が破壊されるだけだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:33 ▼このコメントに返信 >>55
中国魚船宇宙までは行かないから😤
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:33 ▼このコメントに返信 バトル回かよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:40 ▼このコメントに返信 >>3
サメにはマジで切断されるらしいぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:43 ▼このコメントに返信 >>23
>>30も言ってるけど普通に網とかに引っかかったり引っ張るれたりしたら海底ケーブルは切れるよ
海底の海流に流されて動いて擦り切れたりもするよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:46 ▼このコメントに返信 海底ケーブルとかいらん
Wi-Fiで十分
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:48 ▼このコメントに返信 >>26
海底ケーブルはちょくちょく切れるので専用の船で切れたとこだけ引き上げて新しいケーブルにつなぎ変えて修理してるよ
(切れたら自動的に迂回ルートのケーブル使うからユーザは気づかない)
それとは別に中国と思われる不審船が海底ケーブルの周りで何か作業してたのも前から定期的にニュースになってるよ
海保や海自に発見されて
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:50 ▼このコメントに返信 >>60
さすがパソコンの大先生はおっしゃることが違う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:53 ▼このコメントに返信 >>3
カニさんなんて最近大量に死滅したからそれどころじゃないわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:53 ▼このコメントに返信 >>1
わー国だってパナマ船籍の船主は日系企業な船が沢山おるんやで
船籍はたいした問題ではない。重要なのは船主(チャーターの可能性もあり)と船長と船員やで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:55 ▼このコメントに返信 今時ケーブルて、ゲームボーイかよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 14:55 ▼このコメントに返信 >>53
近代以降何度も繰り返されてる通商破壊戦の一環でしょ
インターネットもサイバー戦争の戦場となって各国専門の部隊もいるのに
こんなことでモラルに問われるわけないよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:00 ▼このコメントに返信 ロシアを犯人にしたがるDS
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:03 ▼このコメントに返信 やっぱスターリンクの時代か
イーロン・マスクの先読みはすげえな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:05 ▼このコメントに返信 前からケーブル切れると近くに父さんのケーブル施設船がいるってことあったって記事読んだわ
しかもその船は識別信号だかを発していないらしい
ケーブル切断の兆候を敏感に嗅ぎ取って先回りして世界のインターネッツを影から守ってくれてありがとう父さん😭
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:10 ▼このコメントに返信 ちょっと調べたら世界中で中国船による海底ケーブル切断が相次いてんだな
台湾と太平洋では頻繁に行っててバルト海は去年も中国線が海底ケーブル切ってった記事出てきたわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:17 ▼このコメントに返信 中国が消滅したら世界の面倒ごとの5割は解決しそうだよね
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:19 ▼このコメントに返信 >>1
標準語すら喋れない敵の祖国だからなぁ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:20 ▼このコメントに返信 >>31
朝鮮半島もついでに。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:29 ▼このコメントに返信 中国船は以前にもいかりを海底にぶら下げながら航行してケーブルを損傷させる「事故」があったらしい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:40 ▼このコメントに返信 中国の仕業だな
中国は日本の海底ケーブルも切ろうと毎年どこを通ってるかを調査してるぞ
そのたびに領海侵犯だと問題になってる。年々近づいてきてるんだよ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:41 ▼このコメントに返信 アルドノアで見たやつ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 15:59 ▼このコメントに返信 海底ケーブルからの通信遮断はアルトノアゼロみてこい!w
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:14 ▼このコメントに返信 日本経由の海底ケーブルは沢山あるからとりあえずは大丈夫だと思うよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:15 ▼このコメントに返信 >>38
日はどけておけ😠
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:21 ▼このコメントに返信 不自然な航路でケーブル切断した中国船はデンマーク海軍に拿捕されたそうな。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:22 ▼このコメントに返信 >>18
ハサミの部分だけで1000人前位ありそう
お腹空いてきた
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:22 ▼このコメントに返信 >>58
あいつらはどこにでもいてなんでもするからな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:25 ▼このコメントに返信 >>2
ノルドストームが壊れたときもロシアのせいにして犯人はウクライナだった😩
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:31 ▼このコメントに返信 海底ケーブルから衛星通信に移行して、今度は衛星を爆撃しようって話になって、それを守るためにガンダム時代の幕開けや。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:33 ▼このコメントに返信 ファイバードに海底ケーブル切断作戦あったなぁ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:33 ▼このコメントに返信 >海底に埋めなあかんやろ 無理や
船から垂らして海底まで埋めてるんやで
切断してロシアドイツが得する気がしないんよな
ドイツってロシアが外貨獲得の金づるじゃないのん?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:35 ▼このコメントに返信 中国はずっとこれやってるな
相手国に経済ダメージを与えるつつ、有事に備えて損害復旧のプロセスを確認してるとの話だが、まあほんとにやべー国だな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:38 ▼このコメントに返信 あっ、(察
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 16:55 ▼このコメントに返信 >>82
ドイツvsエレキシャーク
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:01 ▼このコメントに返信 米13
中国共産キチガイジ相手にビジネスしたがる馬鹿な政財界ジジババしかいないからな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:12 ▼このコメントに返信 >>3
ガニラスの仕業やろなぁ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:12 ▼このコメントに返信 海底ケーブルに地震計なんかくっつけて敷設すると、あら不思議、広域地震津波観測網ができちゃいました。センサーに水中マイクや微小変化圧力計や精密温度計をつけたら潜水k…ゲフンゲフン、水上や水中の船も検出できるっぽいですねー。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:14 ▼このコメントに返信 米38
さすがに中国援護できないから焦ってるなw
ニホンモーと泣き出したら弱ってるから証
負け犬の遠吠えで馬鹿にされてるだけだと自覚すらできない知能レベル
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:15 ▼このコメントに返信 まぁ、ロシア中国北朝鮮あたりやなw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:27 ▼このコメントに返信 🦀さん...
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:28 ▼このコメントに返信 ケーブル切ったり、盗んだりロクなことしねーな。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:31 ▼このコメントに返信 ノルドストリームの仕返し?
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:39 ▼このコメントに返信 有事の際は軍事的にはスターリンク超重要になるんだろうな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:44 ▼このコメントに返信 ポーランドとスウェーデンが食料備蓄と配布を始めたそうだな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:53 ▼このコメントに返信 NATO参戦決定!!!
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:55 ▼このコメントに返信 そう考えるとスターリンク有能やな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:55 ▼このコメントに返信 >>83
ロシアやんけねつ造すんなカス
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 17:57 ▼このコメントに返信 未確認巨大生物の可能性があります!
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 18:05 ▼このコメントに返信 YOU(中国船)は何しにバルト海へ?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 18:07 ▼このコメントに返信 米102
何ヶ月か前の報道でウクライナが関与してるのが判明して他に協力した国いるかもって感じの報道だったよ。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 18:21 ▼このコメントに返信 そういえば海底ケーブル敷設でシェアを伸ばしてた国がありましたね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 18:29 ▼このコメントに返信 海底ケーブル切らせてら中国は世界一
すなわちキンペー万歳
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 18:43 ▼このコメントに返信 埋めとらんのにどう埋めるのかでキレてるやつ怖い
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 18:45 ▼このコメントに返信 ノルドストリームはウクライナ人が犯人で捕まったやろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 19:51 ▼このコメントに返信 バトル海に改名しろよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 20:03 ▼このコメントに返信 >>102
ドイツの捜査でもウクライナ。アメリカ国内のの報道でも新ウクライナ勢力と言ってたな、、、クリミア大橋も、、、。
自分の国で使ってるパイプラインや橋を自分で壊すバカはどこに居るんだよw
答えも出ず調べもせんでよく他人にカスとか言えるなぁコイツ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 21:09 ▼このコメントに返信 WWはすべてドイツが原因で始まってる
今の時期にドイツの名前出るようなことすんなよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 22:15 ▼このコメントに返信 >>3
なんでカニに切られる前提のケーブル作るんや
カニのハサミはダイヤモンドで出来てるんか?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 22:16 ▼このコメントに返信 デンマーク海軍が中国船補足してて草w
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月20日 22:18 ▼このコメントに返信 カニ説は流石に草
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:08 ▼このコメントに返信 ※113
言論統制されてて中国人はすげー頭の悪い事しか発言できないから
逆張りすれば大体真実になるぞ。
ケーブル切るのを得意としてるのは中国共産党とかいう馬賊の寄せ集めや。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:20 ▼このコメントに返信 >>6
大人だから仲良くできねーんだろうなあ
目の前のニンジンに目が行っちゃって共通の幻想に浸れないんだろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:21 ▼このコメントに返信 米102
お前みたいなウク信の情弱はfakeソースだけ信じて都合の悪いNewsとか見ねぇもんなww
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:47 ▼このコメントに返信 中国が主要で使用してる海底ケーブルが切断されたなんてニュースみないもんなあ
台湾のはしょっちゅう切られてるけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 03:50 ▼このコメントに返信 米6
仲良しこよしで済むのがガキで大人は気に入らない相手は排除するものってのが海外の主流だから
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 05:02 ▼このコメントに返信 米119
中国は台湾を国として認めてないんだから、自称台湾政府が海底に勝手に敷設した物を
排除するのは当たり前だろ?w
と言うか、そもそも国連加盟国の殆どが台湾を国として認めてないのを知ってる?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 06:35 ▼このコメントに返信 日本じゃ地震の時20本切れて修理完了に150日かかったそうだけど、
誰もネット環境困ってなかった気がする。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 07:12 ▼このコメントに返信 臭近平の珍子も切断しろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:13 ▼このコメントに返信 >>3
カニがせめてきたぞっ
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:14 ▼このコメントに返信 いい加減中国滅ぼしてくれ
たのんだぞトランプ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:28 ▼このコメントに返信 🦀さんが切ったんやろ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 08:42 ▼このコメントに返信 >海底に埋めなあかんやろ
埋めてるわけねえだろ・・・
だからときどき大型生物がちょっかいかけて損傷しとる
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 10:20 ▼このコメントに返信 共産主義の🦀どもめ
許せん
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 12:48 ▼このコメントに返信 ロシアが指示して中国の漁船漁船が実行して
そして北海道の某だれかが
ニヤァっとしてるんだろうなあ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 13:50 ▼このコメントに返信 今ロシアがドイツに喧嘩売る理由なんやねん
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:03 ▼このコメントに返信 米130
中国が仕掛けてるんだろ。
あいつら馬鹿だから味方でも弱ったら平気で噛みついてくるからな。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:19 ▼このコメントに返信 米45
日本←→アメリカが多いけど、日本←→中国も意外と多いんよな
他にもフィリピンやグアムともケーブル繋がってるから、もし日本←→アメリカのケーブルが切られても致命傷にはならないな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:40 ▼このコメントに返信 >>1
🇨🇳海底にうまいもん探しに来たアル!
ケーブルなんて我のせいじゃないアルネ!
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:41 ▼このコメントに返信 >>28
蟹はそんなことをするために生まれてきたんじゃないやい!
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:50 ▼このコメントに返信 米129
で、お前は食卓でタラバと鮭とタラコで舌鼓。それいいじゃんww
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:56 ▼このコメントに返信 >>116
君子は文化大革命で死ぬか逃げました
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 14:59 ▼このコメントに返信 >>135
イカもつけてくれ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:05 ▼このコメントに返信 米14
蟹(に犯人を食わせる)パーティかぁ...
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:10 ▼このコメントに返信 米83
ふーん
でもロシアを好きになる事は金輪際ないよ?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 16:13 ▼このコメントに返信 米75
どうせ設置し直すなら切ったら大爆発するようにしとけば良くね?
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:02 ▼このコメントに返信 誰が切ったってそらアメリカの支援受けたウクライナが切ったに決まってるやろ
天然ガスのロシアからのパイプ爆破したのもアメリカの支援受けたウクライナの工作員って西側のメディアにバラされてたな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:08 ▼このコメントに返信 つまりこれからケーブル屋さんが儲かるって事か…?
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:28 ▼このコメントに返信 日本の場合、通信ケーブルだけじゃなくて潜水艦とかの探査用センサーケーブルも網の目のように張り巡らされている
爆笑なのは、韓国からの通信ケーブルは日本にしか繋がっていないので
有事になればリピーターやルーターの電源OFFで韓国から世界への通信は全部死ぬw
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 17:39 ▼このコメントに返信 >>143
馬鹿ウヨ御用達のガセサイト見てオナニーしてないで、少しは現実を見ろよ情弱w
⇒ Submarine Cable Map
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:05 ▼このコメントに返信 中国がロシアに頼まれてやったのかな?
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 19:16 ▼このコメントに返信 こういうの考慮して軍用に開発されたのがインターネットの始まり、
数本切られたところで迂回ルート使って通信するだけ。
まぁさすがに全部切られたらおしまいだけど、それでも衛星とかで最低限のやりとりはできる。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 20:27 ▼このコメントに返信 ノルドの前科あるしどうせウクライナでしょ
さすがに二回も騙されるバカはいないよな?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:12 ▼このコメントに返信 >>71
いや8割だな(笑)
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 21:16 ▼このコメントに返信 >>138
カニバリズムかな(笑)
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月21日 23:36 ▼このコメントに返信 これロシア(と中国)に同時多発でやられたら世界経済に大打撃。軍事面でも。
既にロシア国内では核戦争の噂流れてるし北欧やバルト三国では戦争への備えが深化している。
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 01:10 ▼このコメントに返信 上で書いてる奴が居るけどこういうのって同時多発でやって初めて効果があるやん
小出しにする意味あんの?たいさくされるくね?
いや、今中国が送り込んだ左派や移民で崩壊中のドイツじゃ対処なんかできないか
マジで世界の癌だな中国
もっとやって全てを壊してくれw地獄を見る人間が増えますように
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:01 ▼このコメントに返信 米151
前回もドイツが馬鹿みたいに引っかかったからな、どうみてもウクライナの仕業だろw
国民的に脳筋馬鹿民族ってウクライナ政府からなめられてんだよw
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:44 ▼このコメントに返信 米148
マジレスすると3割くらい解決するけど物価高になる
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:45 ▼このコメントに返信 カニだかエビだから群がるという話はあったような
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:59 ▼このコメントに返信 NECがすごいんだろ海底ケーブルは