newsum

1: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:19:52 ID:HVLK 
ロシアがドイツを攻撃したかも?

そーす



4: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:20:54 ID:1ESv
困りそう

5: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:21:07 ID:HVLK 
>>4
現に困ってるぞw

32: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:19 ID:Ka7E


>速報:バルト海のケーブルが切断された場所で中国船を発見

なんでバルト海にいるんですかね

【おすすめ記事】

【画像】ドイツハーフの現役JC「雨の中自転車乗った」パシャ

【画像】ドイツの全裸混浴サウナ、エチエチすぎるwwwwwwww❤

【画像】爆乳ドイツ人JK、お◯ぱいがこぼれ落ちそうwwwwwwwww❤

【悲報】初訪日のドイツ人観光客「また日本に来たいかと言われたら、ごめんなさい。だって日本人が〇〇しないんだもん」

【悲報】ドイツ人が初めての日本で「すごく小さい」と感じたものwwwwwwwwwwww






8: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:21:30 ID:W2lQ
また最悪の戦いが始まるんか

13: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:24:19 ID:7v2K
開戦前の準備

17: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:25:44 ID:yKlj
ま?かわいそうやな

24: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:28:00 ID:slVN
よく考えたら日本の海底ケーブルとかも守れるわけないから
戦争始まったら孤立するな

29: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:00 ID:ePJf
>>24
青函トンネル爆破されて物流終わりやで

30: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:00 ID:e6LQ
>>24
日本の海底ケーブルってどんな感じで敷設してるん?

33: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:23 ID:slVN
>>30
船でケーブル落とすだけや

36: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:29:46 ID:r25r
どうやって切るんや?

38: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:30:07 ID:HMaj
>>36
そら巨大ハサミでチョッキンよ

41: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:30:32 ID:a1hD
>>36
爆破

43: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:30:45 ID:uHaf
敷設するのにも時間かかるし有事の際に切られると情報戦で孤立するわよね

45: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:31:25 ID:r25r
てことは今ドイツと連絡つかんの?

48: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:31:59 ID:Z473
>>45
んなこたない
さすがに1本切れたら終わりじゃないやろ
バックアップある

46: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:31:28 ID:CSxs
実は、ほとんどの海底ケーブルは1本単独で運用するのではなく、あらかじめわずかにルートを変えて2〜3本をセットで敷設したり、他社のケーブルの一部を借り受けて一体的に運用したりして、万が一切れてしまっても影響が出ないよう備えているといいます。んやで

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230620/k10014104331000.html

47: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:31:48 ID:6JGD
>>46
えらい

64: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:22 ID:ePJf
戦争になったら海底ケーブルなんて使わんやろ
切られる前提で作ってる

65: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:33 ID:slVN
>>64
何使うん?

66: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:46 ID:2FhW
>>65
糸電話

67: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:46 ID:ePJf
>>65
伝書鳩

68: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:35:52 ID:e6LQ
>>65
スターリンクとか衛星

69: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:36:17 ID:PIyE
わざわざ海底にケーブル繋いだ理由ってなんなのこれ?

73: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:36:41 ID:ePJf
>>69
アナログの高速通信で世界と繋がれるからじゃね

84: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:38:05 ID:HkUf
>>69
無線よりエコーが少ないっていうメリットもあるし

76: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:36:48 ID:CSxs
船底にケーブルが引っかかってキレちゃったなんてことはないからね

105: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:42:58 ID:r25r
海底ケーブルってどうやって設置するんや?
無理やろ

107: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:43:37 ID:ePJf
>>105
船から尻尾みたいに垂らすんやないの

111: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:44:37 ID:r25r
>>107
海底に埋めなあかんやろ
そこはどうやっとるんや
無理やろ

132: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 09:19:51 ID:Gdkh
切断されたらネット繋がらなくなるの普通に破滅よな
株とかもどうしようもなくなる

133: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 09:22:39 ID:ePJf
>>132
学力水準が跳ね上がって逆効果

11: 名無しさん@おーぷん 24/11/20(水) 08:22:38 ID:5llw
誰が切ったんや



【悲報】斎藤元彦さん「立花氏のことは全く存じ上げない。連携は全くしてない。 」

【画像あり】地下アイドル(16)、おっぱい売りwwwwwwwwwwww

【朗報】HIKAKINさん、毎日ポケモンカードに上限額まで課金してしまうwwwwwwwwwww

【速報】すき家、さらに値上げwwwwwwwww

【急募】風俗狂いから抜け出す方法wwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1732058392/