shumizatusum

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/11/20(水) 12:32:00.83 ID:ebrheVYh0● BE:237216734-2BP(2000)



11: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/11/20(水) 12:36:10.33 ID:xbiW3UQK0
合併した方がよくね?

44: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/20(水) 12:47:37.81 ID:hHjEYZzU0
秋田県それでも90万人居るんやな

46: 警備員[Lv.10][新芽](庭) [GB] 2024/11/20(水) 12:48:02.18 ID:lkqp52RD0
雪がな
雪カキドローンを作れば長者になれるな

【おすすめ記事】

【画像あり】秋田県警、とんでもない拳銃を押収wwwwwwwwwwww

【画像】女性「熊を殺すな!!」秋田県医師「これが熊にパンチされた人の頭蓋骨ね。」→

秋田県警が押収した「廃棄予定の銃器」、世界的にも貴重な骨董品だと判明して物議を醸している模様

【画像】これが秋田県の女wwwwwwwww

【衝撃】「秋田県」に対する「きりたんぽ」以外の印象なんかある?wwwwwwwwwwww






7: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/20(水) 12:34:36.05 ID:XF6TeOhE0
真面目に地方都市は20年先無くなってる

88: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/11/20(水) 13:21:42.24 ID:Wpzxnq990
>>7
なくなりはしない
合併して規模縮小
無人のエリアが増える

8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/20(水) 12:35:11.14 ID:R3rDJ1bD0
赤ちゃん見たら「あっ!赤ちゃんだ」となってるな

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2024/11/20(水) 12:36:53.23 ID:/TEmD+Cq0
グエンの増加の方が多そう

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/11/20(水) 12:36:54.05 ID:SE2Nbx1A0
多くの自治体が直面してると思う

15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2024/11/20(水) 12:37:24.68 ID:w44aHdHA0
冬とかマジクソだからな、朝5時に目覚めてストーブぴっして2度寝、おきたらまず雪かきしてクソ冷えた状態で朝飯食って着替えて学校まで積雪の中徒歩を小学生からこなすとか奴隷船の適性高すぎだろ
帰りは4時前なのに既に薄暗く当然寒い、家に帰っても親もまだ帰ってきてないので当然寒いなんならストーブ灯油切れてて入れに行く

秋田市内でマンションに引っ越して学校も近くなり雪かきも不要になりエアコンになってからは神ライフだったわ
雪国じゃなけりゃ当たり前のことに感謝

とーほぐに住み始めた先祖のセンスを疑うわ目の前にいたら助走つけて殴るレベル

29: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/20(水) 12:39:54.51 ID:cyN+1pNi0
>>15
寒さが伝わる

93: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/11/20(水) 13:26:34.66 ID:furUfyO+0
>>15
超分かる
現代社会だと損だよな

103: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/11/20(水) 13:32:03.93 ID:HFmbF9LE0
>>15
そもそも祖先、というか縄文時代後期から現代に続く寒冷化で
人は多くが西に移動して東北はスカスカになったはずなんだ
そのまま西で生活してれば良かったのにまあ色々と社会事情とか
文明によって寒冷に対処できるようになって再北上した
でもやっぱり人間はそんな寒いところは住むべきではないね
なんて言ったら北欧に怒られそうだが

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/20(水) 12:37:41.82 ID:rqWQN1d/0
これからどんどん日本人の数減るんだから地方は売って中央に人集めるしかなくない?

72: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/20(水) 13:09:22.91 ID:07QdOPim0
>>17
中央って東京の事か? (´д`|||) 俺無理臭い

75: 警備員[Lv.38](埼玉県) [US] 2024/11/20(水) 13:12:46.65 ID:7Js9E8YA0
>>72
なんで?
色んな人が沢山いるし満員電車とかも慣れれば楽しいよ?

83: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/20(水) 13:16:15.50 ID:07QdOPim0
>>75
満員は3日で音をあげた!Σ( ̄□ ̄;) アレはおかしい!

22: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KR] 2024/11/20(水) 12:38:21.06 ID:+0B5MwBr0
なーに、どうせ他県と広域合併させて市町村の数も役所の数も減らして存続したていにするんでしょ、どうせ

33: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/20(水) 12:42:16.30 ID:C2QnIN/+0
その3600人は
都道府県ガチャハズレや

58: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2024/11/20(水) 13:01:11.35 ID:xbiW3UQK0
>>33
マジでそれな

41: 警備員[Lv.38](埼玉県) [US] 2024/11/20(水) 12:46:40.68 ID:7Js9E8YA0
うーん、青森あたりと合併すれば?
秋森県とか語呂もいいし豪雪で住みにくい青森から
秋田の方に移住してくるやつも多いでしょ

42: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/20(水) 12:46:47.54 ID:/RnPTvMy0
でも夏になったら東北とか北海道に逃げてぇってなるんだろ

52: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2024/11/20(水) 12:54:31.20 ID:/RnPTvMy0
光に集る虫と同じもの、東京という光が強すぎるんだよ

71: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2024/11/20(水) 13:09:17.83 ID:rJ3A14Cg0
こわ。市町村レベルやん
秋田の市町村はどう言うレベルなんだよ…

77: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/11/20(水) 13:13:36.50 ID:HFmbF9LE0
ゼロになる日も近いな

90: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/20(水) 13:23:57.55 ID:MThrB8sl0
秋田に限らず雪国は冬のリスクがデカすぎじゃないかい

98: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2024/11/20(水) 13:28:44.69 ID:furUfyO+0
地方はマジで生活コスト高いし教育格差も激しいからな
人が居なくなるの当然だわ

100: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/20(水) 13:29:00.94 ID:CPkmLNTl0
秋田は熊が侵略するから人の住めない土地になるよ

102: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/20(水) 13:31:27.17 ID:UkoGshOP0
新陳代謝が活発ですねえ
どんどん小さくなるけど

105: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN] 2024/11/20(水) 13:36:03.30 ID:lJWTvUGU0
雪国の若者は雪降らない地域に一度出たらもう戻らんしな

106: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [MY] 2024/11/20(水) 13:37:48.34 ID:2PxIZtzz0
生産能力が無くなった人が減ってるなら良いんじゃないの

107: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/20(水) 13:37:52.26 ID:87FuBToa0
暑くてもそう簡単には人は死なないが
寒いと死ぬからな

111: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/20(水) 13:49:03.80 ID:Ks0Wrqzk0
道路端とか手入れする予算ないから草ボーボー、縁石ガタガタ
景観の悪い環境で育った子どもが成人して県外に出るのは当然だわな
地元にいい印象一つもねえ

79: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA] 2024/11/20(水) 13:14:51.51 ID:HFmbF9LE0
クマのほうがもっと出生してたりして

36: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/20(水) 12:44:59.29 ID:24h71lPU0
東北はどこも遅かれ早かれよ



【悲報】斎藤元彦さん「立花氏のことは全く存じ上げない。連携は全くしてない。 」

【画像あり】地下アイドル(16)、おっぱい売りwwwwwwwwwwww

【朗報】HIKAKINさん、毎日ポケモンカードに上限額まで課金してしまうwwwwwwwwwww

【速報】すき家、さらに値上げwwwwwwwww

【急募】風俗狂いから抜け出す方法wwwwwwwwww



おすすめ

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1732073520/