1: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 01:52:34.59 ID:OEOLnCwl0

>オバマケアが「医療費負担適正化法」だと気づいた人々がTikTokで泣き崩れている。
>ある男性は、ステージ4の癌を患う母親が治療を受けられるようになったのはオバマケアのおかげだと知らずにトランプに投票したと認めた。
>誤った情報が事実に勝ると、このようなことが起こります。
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/11/22(金) 01:59:22.45 ID:cCWHVG+/0
もう遅いw
【おすすめ記事】
◆【速報】今日帰国予定だったアメリカ人、都内で放火しまくる
◆【画像あり】謎のアメリカ人「ガンダムのデザインを僕が…?分かりました」 →
◆【画像あり】アメリカ人「日本人はこの超有名アーティストの名前を答えられないってマジなの?」
◆【悲報】アメリカ人「焼肉?そんなちっこい肉食べて味するのか?俺達は豪快にステーキよ」
◆【画像あり】アメリカの不動産屋「庭付き新築戸建てを3000万円で販売するぞ」アメリカ人「うおおおお!」

◆【悲報】M-1グランプリ、松本人志出演は絶望的か
◆【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)
◆【速報】20代夫婦の出会い、職場と並んで「アプリ」が最多にwwwwwwwwwwww
◆【絶望】松本人志、復帰反対署名が3万7000人を超える テレビ復帰が絶望的に…
◆【悲報】「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」 →
◆【速報】今日帰国予定だったアメリカ人、都内で放火しまくる
◆【画像あり】謎のアメリカ人「ガンダムのデザインを僕が…?分かりました」 →
◆【画像あり】アメリカ人「日本人はこの超有名アーティストの名前を答えられないってマジなの?」
◆【悲報】アメリカ人「焼肉?そんなちっこい肉食べて味するのか?俺達は豪快にステーキよ」
◆【画像あり】アメリカの不動産屋「庭付き新築戸建てを3000万円で販売するぞ」アメリカ人「うおおおお!」
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金) 02:02:27.64 ID:dcfqbgWM0
日本に来たらええやん!外人様は格安にしとくで!
10: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 02:21:17.16 ID:OEOLnCwl0
>>5
中国人がめちゃくちゃ来てて草
中国人がめちゃくちゃ来てて草
6: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 02:10:53.28 ID:k70Gvbio0
まあそういう人もいるでしょうけど
そういうのしかいないという風な報道は完全に偏向ですね
そういうのしかいないという風な報道は完全に偏向ですね
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/22(金) 02:16:17.91 ID:Axt5iygA0
えっトランプってイスラエル側なの?
これもな
これもな
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗] 2024/11/22(金) 02:54:29.42 ID:xGwt28Nx0
>>8
アメリカ人トランプがエルサレムに大使館移したのもう忘れたんか
アメリカ人トランプがエルサレムに大使館移したのもう忘れたんか
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/11/22(金) 02:26:27.87 ID:y2Ua3JWd0
戻って来いと言われてももう遅い!
17: 警備員[Lv.33] 2024/11/22(金) 03:02:11.60 ID:Zy+alxS90
トランプはもう後先考えないでいいから怖いよな
19: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金) 03:04:17.23 ID:o4RVrskC0
これ成立してたのかよ
反対食らってポシャってるのかと思ってたわ
鬼のように反対してたよな
反対食らってポシャってるのかと思ってたわ
鬼のように反対してたよな
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 03:04:24.06 ID:z9jCA2DD0
世界各地でアホが間違って政治家を選ぶことが起きてくると人類滅亡の危機が近くなってるなと感じる
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/11/22(金) 03:09:40.23 ID:o4RVrskC0
世界中が衆愚政治に陥ってるのか
26: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/11/22(金) 03:16:08.70 ID:CaYjvbaE0
まぁ闘争本能前回で選挙したらそうなるわな
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.36] 2024/11/22(金) 03:16:23.91 ID:GPBkSi0q0
ガッキの頃オバマケアで騒ぐ奴ら何でこんな騒いでるんやって思ってたけど今となっては一般市民が喚くのはアホってよくわかるわ
33: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 03:28:49.21 ID:A1cZ5fTc0
選挙は所詮人気取りゲームやしな
37: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 03:35:38.92 ID:daubGx5p0
普通に移民入れるなら福祉を充実なんて出来んわな
ただ乗りされるだけやけ
人権人権うるさいEUもただ乗りされるだけでもう限界やと言い出して
イタリアはアルバニアに難民捨てようとしとるしな
ただ乗りされるだけやけ
人権人権うるさいEUもただ乗りされるだけでもう限界やと言い出して
イタリアはアルバニアに難民捨てようとしとるしな
43: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金) 03:44:40.60 ID:bkjwa+edd
民間のクソ高い保険しかないんやっけ
46: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/22(金) 03:47:57.34 ID:n9/290RK0
貧民が医療を受けられずに死ぬのも競争の一環!って言い分なんやろ?
自由資本主義の信奉者って普通に頭おかしい
自由資本主義の信奉者って普通に頭おかしい
48: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 03:54:47.54 ID:daubGx5p0
>>46
全員流れ者やけ
仲間って意識がないんや
全員流れ者やけ
仲間って意識がないんや
49: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽] 2024/11/22(金) 03:56:14.11 ID:Scj8aB190
イーロンマスクみたいなのがトランプ支持するのはわかるんやけど貧民共が支持してんの意味わからん
小さな政府自由な経済活動したら一番割食うのに
まあいつまでもマイノリティに固執してる民主党もガイジやけど
小さな政府自由な経済活動したら一番割食うのに
まあいつまでもマイノリティに固執してる民主党もガイジやけど
55: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 04:05:43.28 ID:Yj8vpGvy0
オバマケアが糞なのは保険適用範囲が狭すぎるのと保険の患者は後回しにされるんやで
67: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 04:51:08.08 ID:+46kkJSy0
ガンだけじゃないからな
骨折しただけで6桁7桁の医療費かかる
アメリカじゃ骨折っても自然治癒を目指さなあかん
骨折しただけで6桁7桁の医療費かかる
アメリカじゃ骨折っても自然治癒を目指さなあかん
69: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/22(金) 04:57:27.79 ID:/KQL6PRX0
オバマケアができた時は反対運動とか起きてたのに結局、役立ってて草
そりゃ健康保険証はなかったら大変だもんな普通は
そりゃ健康保険証はなかったら大変だもんな普通は
71: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 05:01:52.64 ID:+46kkJSy0
アメリカさんのヤバいのは保険が無いだけじゃなく
医療費の単価が気が狂ったように高い事
医療費の単価が気が狂ったように高い事
72: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/11/22(金) 05:04:19.65 ID:/KQL6PRX0
日本でたまに「○○ちゃんを心臓病の手術を受けさせたい」みたいなので億超える募金集めてるけど
あれもアメリカで手術させるからなのかな
あれもアメリカで手術させるからなのかな
79: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 05:16:51.80 ID:+46kkJSy0
>>72
日本じゃやれないような症例が少ない手術をアメリカでやるから
アホみたいに高い
日本じゃやれないような症例が少ない手術をアメリカでやるから
アホみたいに高い
82: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 05:30:44.98 ID:+46kkJSy0
自分も老人や病人になる事が想像出来てないんやろな
長期的思考が出来るかどうかは知的能力と相関するからな
長期的思考が出来るかどうかは知的能力と相関するからな
132: それでも動く名無し 警備員[Lv.19] 2024/11/22(金) 07:46:26.40 ID:hrcS0mMW0
怖いな
54: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/22(金) 04:05:07.37 ID:lF6f/lcM0
エンターテイメントで総理大臣選んじゃったからね・・・
仕方ないよね
仕方ないよね

◆【悲報】M-1グランプリ、松本人志出演は絶望的か
◆【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)
◆【速報】20代夫婦の出会い、職場と並んで「アプリ」が最多にwwwwwwwwwwww
◆【絶望】松本人志、復帰反対署名が3万7000人を超える テレビ復帰が絶望的に…
◆【悲報】「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732207954/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:27 ▼このコメントに返信 衆愚政治が見れるで
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:30 ▼このコメントに返信 オバマケアが失敗だって言われたから止めるんやで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:30 ▼このコメントに返信 日本も兵庫でやらかしたやん
これからはネットでどれだけエンターテイメントを見せられるかどうかで決まるんやで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:31 ▼このコメントに返信 この手のリーダーが誕生すると短期的には経済回復するから悪い事ばかりじゃないぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:32 ▼このコメントに返信 トランプ嫌いの元ワク信がキャッキャしてて草
ブースター接種あくしろよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:33 ▼このコメントに返信 米2
用法としてはアベノマスクと一緒だからな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:34 ▼このコメントに返信 日本も将来こうなるかも知れないな
若い世代を中心になぜ老人たちの医療費を毎月何万も負担しなければならないんだと不満が蓄積している
30年後には若者の負担は倍になることが分かってる
さすがにこうなったら保険なんてやめろという声が主流になるだろう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:35 ▼このコメントに返信 オバマケアのせいで非正規だらけになったのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:38 ▼このコメントに返信 日本も老人医療で財政難!
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:39 ▼このコメントに返信 8年前からトランプはオバマケアを批判してただろ
あと健康保険を拒否したのはアメリカ国民自身でデモまでしてただろうが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:39 ▼このコメントに返信 アメリカの医療費が既に適正でも何でもねーだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:42 ▼このコメントに返信 米1
辛辣過ぎて笑った
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:42 ▼このコメントに返信 ボケじいちゃん(ボケおばちゃん)と強欲じいちゃんの2択だったししゃーない
・・・マジでもっと選択肢増やしたら?アメップさぁ・・・
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:43 ▼このコメントに返信 トランプはちゃんと前回も代替え案を提示してるのにそれには触れずに完全に廃止されてそのままなくなるってミスリードしようとしてる時点でなんかもうアホ扇動用の記事だなぁとしか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:43 ▼このコメントに返信 「え待って、斉藤知事って朝鮮学校への補助金出してるの(ドン引き」
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:44 ▼このコメントに返信 >>2
部分的にって話じゃなかったっけ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:45 ▼このコメントに返信 マジでわざわざ歯の治療の為に来日するアメップおるからな
保険無しでもアメリカより桁違いに安いらしい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:46 ▼このコメントに返信 日本が保険で老人サロン医療&若者搾取になってるの見たら廃止したくもなるだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:46 ▼このコメントに返信 ステージ4のガンなんて金が無いなら諦めろよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:48 ▼このコメントに返信 アメリカは民間の保険が充実してるんだから問題ないだろ
保険料を払うも払わないも自己責任、それがアメリカってこと
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:50 ▼このコメントに返信 >>1
もう見てるだろ日本という国で
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:52 ▼このコメントに返信 歴史的には民主党が労働者階級を支援していたのに、
今回の選挙みたいにセレブ呼んだりポリコレしたりで労働者階級が共和党に移ったんや
共和党はいつも通りの共和党的な動きしかしてないのにな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:53 ▼このコメントに返信 必要以上の社会保障の結末が今の日本だよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:53 ▼このコメントに返信 共産的なシステムだから保守層が嫌ってるんだっけ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:54 ▼このコメントに返信 アメリカが再度偉大な国になれるかどうかなんやぞ
癌くらい我慢せんかい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:54 ▼このコメントに返信 でも「不法移民大歓迎!」とか言ってるバイデンや「950ドルまでなら万引無料!」とかやってたハリスよりはマシじゃん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:54 ▼このコメントに返信 オバマケアって条件が複雑やらまあまあ高いやらで問題になってるからやめるんやろ
他の医療保険に入ればいいだけだし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:55 ▼このコメントに返信 オバマケア擁護は流石にあほちゃうか
確かに低所得者層にとっては救いになるけど一方で健康状態が比較的悪い低所得者の加入を拒否できなくなって案の定保険金の支払いが爆増した保険会社は「低所得ではない層」に対する保険料を上げてその支出を補填する他ないからな
お前らが自分をどの層だと思ってるのかは知らんが日本で言えばアルバイトパート派遣以外全員の保険料が上がったみたいな政策だぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:57 ▼このコメントに返信 >>28
一方日本は「壁の引き上げ」で税金&社会保障費を払わない方向に動き出した
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:58 ▼このコメントに返信 >>28
制度廃止で困る人だけにスポットライトを当ててネガキャンするのはいつものお得意の偏向報道やな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 16:58 ▼このコメントに返信 アメリカ人は性病を恐れるから操が堅い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:00 ▼このコメントに返信 教育がないと悲惨だな
日本だったらトランプなんか絶対勝ってない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:00 ▼このコメントに返信 アメリカの医療費って日本で10割負担
するより遥かに高いからなあ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:01 ▼このコメントに返信 日本でトランプ下げに必死になって意味あんの?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:01 ▼このコメントに返信 トランプは前もオバマケアを撤廃しようとしてデモを起こされてなかったか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:01 ▼このコメントに返信 助け合いを何でも共産主義ってレッテル貼ってけなしてきた結果だろ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:02 ▼このコメントに返信 >>3
宮根さんオッスオッス
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:02 ▼このコメントに返信 >>16
オバマケアは国民健康保険みたいに国が胴元になって保険に加入させる仕組みじゃなくて、保険業者に強制的に加入希望者を加入させる仕組みなんや
だから重病人も加入させなきゃいけなくなって、そいつらの分にかかったコストを負担するために保険料が爆上がりしたんや
結果的に低所得層は保険料高すぎて苦しんで、中間層は無駄に保険料高くなって嫌やったんや
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:03 ▼このコメントに返信 >>22
貧民からしたら際限なく難民引き入れる民主党のせいで仕事が奪われて更に貧しくなったからな。いつか必要になるかも知れない医療よりも今必要な衣食住選ぶのはのは当然
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:03 ▼このコメントに返信 ハリス選んだら移民なだれ込み左翼が暴れまくる地獄
どっちに入れても詰んでるし何ならトランプの方がマトモという末期
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:04 ▼このコメントに返信 >>36
平等とかクソみたいな概念だよね、自由が何より重要やで
ガン治療に備えて金を貯めるのも、ガンで死ぬのも個人の自由や
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:04 ▼このコメントに返信 米28
まぁ日本は治安がいいからな
街中を薬中がウロウロしてる国とは比べられんでしょ
治安悪くなって金持ちが自分で防犯対策するのと保険料多く払うのとどっちが安上がりか考えればいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:06 ▼このコメントに返信 >>38
まるで高額医療費で健康保険が破綻しかけて税金の何倍の異常な額を徴収してる日本みたいじゃないか
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:07 ▼このコメントに返信 ブラックジャックみたいに人みて治療費決めてるんじゃなくて
ある程度の定価とか相場とはあるんやろ
それが払われへんのは、その金を貯めてなかった自分が悪いねん
しゃあない、自己責任や
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:10 ▼このコメントに返信 >>43
値上の幅が日本の比じゃないんだよなあ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:10 ▼このコメントに返信 貧乏人のために作られたオバマケアを攻撃する共和党を貧乏人が支持してるんだから
あいつらガチで馬鹿なんだよなあ
民主党の国民皆保険路線の方が貧乏人には暮らしやすい社会になるだろうに
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:14 ▼このコメントに返信 まーたオールドメディアの負け惜しみか
それとも旧体制はそれ以前の問題だったのをもう忘れたのか?
どっちが衆愚なんだかわからねえなあ
ほんとすぐ物を忘れる弱男は黙ってろよw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:14 ▼このコメントに返信 >>46
貧乏人「俺は医者になんて掛からないのに、なんで他人の医療費負担せないかんのや!」
日本の年金払いたくない、健保払いたくない論者と同じ感情やで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:14 ▼このコメントに返信 >>7
団塊世代の9060問題が決着したら速攻で高齢者を冷遇する政治になるやろ
その煽りをいずれ高齢者になるであろうワイらが受けるんや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:15 ▼このコメントに返信 アメリカ人は愚かだし衆愚政治にピッタリの国民ではある
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:15 ▼このコメントに返信 >>34
ヒント 中国
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:17 ▼このコメントに返信 米47
弱者が虚しく吠えてて草
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:17 ▼このコメントに返信 >>43
医療保障を手厚くする国はすべてこうなるんよな
フィンランドとかも同じ問題で音を上げ始めてる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:17 ▼このコメントに返信 >>49
あと10年したら団塊が死に終わって団塊ジュニアが60超えるんや
そこがターニングポイントやろな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:17 ▼このコメントに返信 米46
今の日本を見てるとそうならんと思うわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:17 ▼このコメントに返信 アメリカの医療費は糞高くて底辺は自然治癒に任せるしかない
比べて日本の医療は底辺でも安く受けられてしかも
診てくれる医者は日本で偏差値上位の医学部卒のエリートたち
マジで日本ほど生きやすい国はないと思うよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:19 ▼このコメントに返信 >>45
今までやってなかったことをやろうとするから一気に上がるだけや
日本も徴収されてる比率を見れば大概おかしい
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:19 ▼このコメントに返信 何周遅れだよ
オバマケア違憲訴訟で最高裁で負けたから今のトランプは廃止するつもりはねーよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:20 ▼このコメントに返信 しゃーない
マスコミは民主党で戦争ネタが続いてくれることを望んでいるんや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:21 ▼このコメントに返信 米55
今の「年収壁問題」なんかまさにそうだからな
所得税・住民税 払いたくない!
社会保障費の壁もあるの!!イヤイヤ払いたくない!!
そう言ってる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:24 ▼このコメントに返信 米58
トランプは、人工妊娠中絶禁止も各州の判断に任せるだからな
結局、トランプのネガキャンしたいだけ、
ほんとハリスといい蓮舫といい稲村といい
負けてからもワーワー騒ぐパヨクの見苦しさったらない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:25 ▼このコメントに返信 >>4
短期的にはな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:27 ▼このコメントに返信 >>46
あっちの医療保険に対するイメージが日本人のそれと全然違うからしゃあない
あいつら保険に加入したら保険会社に生死を握られると本気で思ってるからな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:27 ▼このコメントに返信 正しい判断やなパイの数が決まっている事もわからんか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:29 ▼このコメントに返信 >>5
トランプ支持者って自分のこと見えてないよな
トランプの政治は一握りの強者以外切り捨てる政治
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:31 ▼このコメントに返信 >>5
反ワク=親露
親露はトランプになればロシア有利で戦争を終わらせくれると本気で信じてるから救えない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:32 ▼このコメントに返信 日本に来て踏み倒せば良いよ。この国は敗戦以降外人に犯されても何も感じない不感症国家になったんだから。民に厳しく夷狄に優しい😁
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:37 ▼このコメントに返信 導入時、「オバマケア」ってほぼ揶揄する言葉だったよな。
しかもアメリカ国民の大半が負担増だといって猛反発してたの覚えてるわ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:37 ▼このコメントに返信 嘘くせー
オバマ政権の頃から反対されてたじゃん
反トランプの負け惜しみ&作り話だろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:38 ▼このコメントに返信 >>66
反ワク=反マスク=フェミ=パヨ=親露
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:42 ▼このコメントに返信 どっちも地獄なんだから彼らの自由だろ
日本人がとやかく言うことでもない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:42 ▼このコメントに返信 アメリカめちゃくちゃ肥満率高いからなあ
そこにたとえば日本と同じ保険制度と医療を導入しようものなら、
月々どれだけの保険料をみんなが払わされるか想像つかない
どこまで国がフォローすべきかっていうのは、よくわからんね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:43 ▼このコメントに返信 末期のアテナイだぁ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:45 ▼このコメントに返信 阿保だね。無知は罪。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:47 ▼このコメントに返信 イーロンマスクが付いてる時点で貧民のための政治なんてやるわけないやん
愛国で人気取って経済は富裕層向けの政策だろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:53 ▼このコメントに返信 >>ある男性は、ステージ4の癌を患う母親が治療を受けられるようになったのはオバマケアのおかげだと知らずにトランプに投票したと認めた。
ここまで馬鹿だったとは知らなかった
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:56 ▼このコメントに返信 米10
健康保険じゃねーから
民間の高い保険に強制加入がオバマケア
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 17:59 ▼このコメントに返信 一点だけ見て批判パターン多いよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:00 ▼このコメントに返信 完全にアメリカ分断工作が成ったってわけだ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:04 ▼このコメントに返信 >>62
日本人「我々は長期的に物事を見ることができる!(えっへん)」→30年間ゼロ成長で先進国から脱落する
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:07 ▼このコメントに返信 そりゃあ「強いアメリカ」が好きであってアメリカ国民の幸せを願っているわけじゃないから。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:14 ▼このコメントに返信 >>2
オバマケア単体だと特に不備は無いんだけど
移民受け入れ放題とオバマケアは両立しづらくなる
二兎を追えば一兎も得ず
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:15 ▼このコメントに返信 トランプは医療利権を切り崩そうとしてるだけなんだが偏向報道ひどいな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:17 ▼このコメントに返信 >>21
106、130万の壁を掛け捨てだと思って働き控えるくらいの女さんとか多いからな
ただし1995年がピークで半減している
夫の年金に頼らず老後の自律が出来る強い女さんも多い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:18 ▼このコメントに返信 どんだけトランプを下げようと対抗馬がハリスじゃ勝ち目ないだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:23 ▼このコメントに返信 いうてアメリカ君の場合どっちの地獄を選ぶかみたいな究極の選択だったわけだし
ハリスって当面の危機が去って、トランプはどこまで本気かっていう新しい危機に直面してるだけやん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:24 ▼このコメントに返信 >>5
>>70
トランプが重要なポストに任命したロバートケネディjrが半ワクなのに何言ってんだ?
左翼は何も知らないんだな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:24 ▼このコメントに返信 >>34
そして始まる日本の媚中議員狩り、早速始まったよ。そういえば今年の頭ぐらいに麻生がトランプと個人的に会談していたな・・・
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:25 ▼このコメントに返信 トランプというかそもそも共和党が自助努力、民間に不干渉の小さい政府方針じゃないっすか‥
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:25 ▼このコメントに返信
まーた五毛党の工作か
はいはい六四天安門六四天安門
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:29 ▼このコメントに返信 >>3
110万票を投じられて14万票も差がついた原因をネットのエンタメに押し付けるのは無理がある
比例代表ではれいわ山本、NHK立花、ガーシーの例があるけど地方ローカルな選挙ではネットで盛り上がったのとは別のマグネットがあったと見るべきかと
15%上がった投票率とリアルで跳ねた原動力が本当にネットだけだとしたら兵庫はどれだけIT浸透率が高いんだってことよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:29 ▼このコメントに返信 >>62
短長期共に成長がない日本よりマシ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:29 ▼このコメントに返信 ロシアとの核合意を破棄したのもトランプだぞ
トランプが戦争解決してくれるとかお花畑の妄想並べてる阿呆は現実を見ろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:30 ▼このコメントに返信 >>66
ワクチン肯定派だけどトランプはリアリストだから戦争続けんだろ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:35 ▼このコメントに返信 >>83
そりゃ医療関係の組織が的なわけだからすげぇ反発よ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:42 ▼このコメントに返信 自由すぎると貧乏人は自己責任だから勝手にのたれ死ねって国になるよ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:42 ▼このコメントに返信 >>7
今の若い世代は子供の頃医療費タダやったろ
ジジババの幼少期はまともに医者にすらかかれんかったのが大勢いる
一方だけが得をしてる訳ではない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:43 ▼このコメントに返信 米27
アメリカの社会保障制度を理解して物を言え
元々アメリカの会社では雇用側が従業員とその家族の健康保険代(民間保険含む)を平均で70%負担している状態だから
企業主体である意味日本よりも手厚い保険バックアップ体制が構築されている
今回問題になっているのは正規の勤め人ではないバイトや個人事業主など、保険をカバーされない層の話だよ
「元々優遇されている層には手厚く、弱者は切り捨て」と言う共和党の方向性をそのまま実行する予定のトランプに対して
それを理解しないまま投票してるアホが大量にいたと言う話
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:45 ▼このコメントに返信 健康なんか知らないし保険で治せばいいじゃんとか言ってるデブ見るとなんでこいつらの為に保険料払わなきゃいけないのかってなるししょうがないね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 18:58 ▼このコメントに返信 今回の共和党のアプローチは、定着移民に対する呼びかけに明らかなように
「お前らよりも底辺の奴らを殺す事でお前らを助けてやるぞ」と言う物だった訳だが
実際には殺される側の立場の人間がそれを応援していたと言うのが今回の話のオチ
まさに肉屋を応援する豚で完全に自業自得なんだから、豚は黙って死んでおけと言う以外の結論は無い
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:09 ▼このコメントに返信 >>90
いったいこれのどこらへんが工作なんや?
もう病気でしょ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:10 ▼このコメントに返信 >>83
医療利権w
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:25 ▼このコメントに返信 >>65
バイデンが散々貧民蹴り倒したからまだマシなトランプに変えたんやろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:26 ▼このコメントに返信 >>87
あいつは反ワクというか超自然主義でマックすら食いたくないのにトランプのマックパーティに参加させられて涙目なおっさんやぞ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:27 ▼このコメントに返信 アメリカ人ってほんとバカばっかりだよな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:27 ▼このコメントに返信 >>94
トランプは何度もああしたいこうしたいって言い出して周りから説明されて翻してるからな
敵であるロシアと西側陣営じゃなくて仮想敵国だったウクライナがお互い争って両者自滅してくれるならそら西側陣営は戦争辞めさせないわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:56 ▼このコメントに返信 資本主義、自由主義で移民だらけならわかる面もあるよな
日本も今後移民入れまくるなら社会保障費持たないだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 19:59 ▼このコメントに返信 自己中クズに出来る事は、自己中のエゴ三昧だけな
何もインプットで来てない、成金二世の役立たずな無能クズに何を期待してるんだろうな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:11 ▼このコメントに返信 ぼちぼち世界史的な英雄が現れないと世界中がマズいんじゃないの?
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:17 ▼このコメントに返信 アメリカで国民皆保険制度が成立しないのも、そもそも公共の福祉っていう概念がないからなんよな。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:29 ▼このコメントに返信 アメリカの医者の報酬こそが適正だろ
クソの役にも立たない芸能・スポーツ・Youtuber等が医者より稼げる社会ってのが間違ってるだけ
これを否定するやつらは医療が必要になった時に医療にかからずに好きなスポーツの試合やアイドルのライブ映像でも見てろ
テメーのガキが小児がんで死にそうなとき大谷さんのホームランで元気でも出してろ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:48 ▼このコメントに返信 こうやって淘汰して高齢者へらしてるのか。生き残るには金が必要。ある意味当たり前。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:52 ▼このコメントに返信 タダ乗りが増えちゃうからしゃーない
ワイら貧民にはありがたいけどな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 20:54 ▼このコメントに返信 そもそも日本レベルの医療保険なんて他の国であるのか?
日本の保険は唯一成功した社会主義国家だから実現したもので、自由資本主義ではできないことだぞ。
アメリカなんて自由資本主義の最先端なんだから、国で医療保険なんかやらんわ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:07 ▼このコメントに返信 長い人類の歴史で長寿というのは権力者と金持だけの特権だったのにどいつもこいつもムダに長生きさせるごく最近の方が異常なんだよ
金無いやつはさっさと逝かせるのが世のため人のため自分のためアーメン
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:14 ▼このコメントに返信 マスマス日本に治療目的で一般旅行者として来る奴が増えるだろうな 旅行中の病気やケガが無料になる保険があるものな
で、中国人が兵庫県の神戸市とかいういろんな意味で有名な田舎町に行くんやなぁ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:26 ▼このコメントに返信 オバマケア!とか言っても貧困層は関係ない話だったからな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:09 ▼このコメントに返信 人名を付けるから、内容を吟味せず条件反射で反対する人が出るのでは
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:24 ▼このコメントに返信 今はSNSとかあるから庶民を騙して人気取るの楽勝なんだろうな
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:43 ▼このコメントに返信 別に気付いたら大統領になった後でもまた頭パーンされるんやないかな
一度救われたものを奪われたらもしトランプが退任した後でもまた政策復活させようとするデモでもおきるだろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:55 ▼このコメントに返信 いうて日本もサイバー防御法案を岸田が見送った!批判して支持率を下げてやる!って群衆がSNSのトレンドに入ってたけど
同じ月の月末に能動的サイバー防御の有識者会議が控えてて、前政権はデジタル分野でむしろ望み通りの政治をやってくれていた側なのに
サイバー防御を求めている有権者がサイバー防御の概要を知らずに背中から味方を切りつけているバーサーカーだったからな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:08 ▼このコメントに返信 こういう情報を拾った時、ちゃんと制度のメリットやデメリット、トランプが実際にどういう対応をしているかを調べた人はどれだけ居るんだろうなあ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:11 ▼このコメントに返信 でも移民は排除して欲しいし
うーん、やな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:25 ▼このコメントに返信 昔の江戸っ子は宵越しの金は持たない主義だったけど、それと大差ないのが今のアメリカ人
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:22 ▼このコメントに返信 >>32
日本でもトランプが勝つわ
それくらい民主党と現在のアメリカが無茶苦茶
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:41 ▼このコメントに返信 タダ乗りの違法移民に保険料使われるのは公平じゃないからな
合法移民だとしても移民の国であるアメリカは、他人に吸われる自分の利益を
仕方ないなと見てるほどお人好しじゃないし、他人を信用もしていない
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:00 ▼このコメントに返信 メリケン人政策の話なんかなんも聞いてねえだろあれ
もしくは物価高エンジョイ勢が大量にいるとか
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 06:00 ▼このコメントに返信 オバマケアは発想は良かったけど問題は保険会社のバカたけぇ保険に入らないと意味がないってところだったんで、そこを直すために廃止するならまぁいいんじゃね
そのせいで逆に貧乏人が増える減少につながってるそうだし
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:09 ▼このコメントに返信 米117
関係ない訳あるか。
今の水準で言うなら年収700万円以下の米国民は医療保険に関して補助金を受けられるようになったし、そもそも低所得者ならメディケイドによって医療費はカバーされる。
反対してるのは元々そう言った低所得者向けの社会保障制度の枠外にいた中間所得以上の人間だけだろ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:51 ▼このコメントに返信 真実が勝った日本も笑えないんだよな
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:10 ▼このコメントに返信 タイトルのえ待って構文ダルい
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:24 ▼このコメントに返信 >>7
なるほど
じゃあ今騒いでる連中が老後に切り捨てられるってわけだなww
因果応報、そうなっても騒ぐなよ
自分等が口にした事だからな
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:23 ▼このコメントに返信 前政権は人として必要な政治を当たり前にやっていく、国民に対する偏見や差別はいかなる場合も許さないし、安倍の裏金問題も個人の裁量を超えて問答無用に裁かない
政治家にとって政治資金パーティーは必要だし、政治家に必要なものを世論や支持率の為に感情論に押されて否定的な風潮にしない保守層にとって理想的な政治手腕だったのにな
全部批判に繋げようとして扇動していた国民がいるらしい
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 11:56 ▼このコメントに返信 国家元首が4年で変わる国やで
4年間我慢せぇや
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 16:00 ▼このコメントに返信 バカでも投票しているだけマシ
日本人の50%は投票すらしなかった
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 16:03 ▼このコメントに返信 何故トランプが貧乏人の味方だと思った?
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 16:09 ▼このコメントに返信 年金つぶした後の日本である。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:05 ▼このコメントに返信 ソース調べろ!フェイクだよ
嘘かどうかぐらい調べて記事にしたほうがいいよ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 19:07 ▼このコメントに返信 フェイクのソースURLをここに載せたいのにURL入れると書き込み出来ないXでソース元のコメント欄見てみろ
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 20:44 ▼このコメントに返信 米5
コロナワクチンなら四回打ったがピンピンしてるぞ
その程度の通過儀礼でしかないのにガクブル喚く雑魚かよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 22:13 ▼このコメントに返信 オバマケア高すぎて国民みんな苦しんでるじゃん
日本の健保とは仕組みもコストも全然違ってて、桁違いに高いからな
あれ国民のためじゃなくて単にオバマに献金してる保険会社のための政策だから
オバマと保険会社はwin-win、国民は涙目
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月24日 01:20 ▼このコメントに返信 米10
自分や家族が受けてるのがオバマケアではないと知って今泣いてるんだろ
トランプ陣営がオバマケアって呼称して叩いたからそれにのった
自分の首を絞める結果になった
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月24日 06:01 ▼このコメントに返信 米109
>>109
お前がそれに成るんだよ!
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月24日 11:59 ▼このコメントに返信 ディープステートと戦う!って事以外は基本カスだからなこいつ
新自由主義や5大財閥にコントロールされてる現状を打開するのは悪くないけどそのためにアホな考えをぶちまけてるのは本当にアホ。そもそも小さい政府とかお前が倒したい連中が一番やりたいことだぞwまあどうでも良いから世界中の米軍だけはとっとと撤退しろやそれだけやれば後はどうでも良い勝手に内戦でもして滅べ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月26日 08:36 ▼このコメントに返信 トランプが最初の大統領選に出てきた希少難病患者がどうなってるのか知りたい
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年12月14日 11:30 ▼このコメントに返信 >>1
近畿で先月見られたような…反社カルトの犯罪者による扇動が愚民にアホみたいに効いた