netasum

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/22(金) 15:40:22.71 ID:8vJNs6XjM
年寄りが操作不能に陥って行列



3: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 15:41:55.48 ID:8Znccd7x0
ポイントカードがアプリの店になるとババアが読み込めなくてスタートすらできなくて大渋滞なって草

4: それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗] 2024/11/22(金) 15:42:19.21 ID:mkr5Jbx20
お前らもいつかそうなるんや
大目に見てください

5: それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗] 2024/11/22(金) 15:43:16.66 ID:rLCSLDvX0
いうてセルフレジ無い店の行列はそれよりヤバイからな

【おすすめ記事】

【悲報】セルフレジの現状、地獄すぎるwwwwwwwwwwww

【動画】ダイソーでセルフレジの使い方が分からないお爺さん、店員に煽られブチギレ

【悲報】高齢者にセルフレジの使い方を教えようとした結果wwwwwwwwwwww

【悲報】セルフレジで「同じ商品です」って言われたくないからスキャンする順番変える奴ww

【悲報】コンビニのセルフレジにキレる日本人、急増wwwwwwwwww






6: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/22(金) 15:43:23.20 ID:hTPiovlI0
セルフレジでバーコード読むとこは混んでるわ
自分のスマホでカゴいれるときにバーコード読んでレジでは支払いだけのとこはすいてる

7: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金) 15:43:53.39 ID:+7UUyZRx0
セルフレジ鬱陶しいわ
バーコード読ませてから画面に反映するまで遅いしレジ袋本体のバーコードは読まないことがあるし、何より最初の支払い画面でその店が推してる決済手段を選ばせようとしてくるから回避がめんどいし
店員がレジ打ちまで完了してくれるセミセルフこそ最適解

8: それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗] 2024/11/22(金) 15:44:07.14 ID:WwIoRJ7e0
このまえ人がいる方に並んでたらウロウロして落ち着きないジジイがおったわ
買い物慣れしてないボンクラで見たらアイス一個だけ持ってた
セルフ見たら誰もいないのにアホかこいつと思った

9: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/22(金) 15:44:07.65 ID:pZ2v2D/W0
たまに有人レジ行くとレジのお姉さんのバーコード読み込みの速さにビビる

16: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/11/22(金) 15:45:41.08 ID:+7UUyZRx0
>>9
バーコード読みとレジ打ち、袋詰めは簡単とはいえ一種の特殊技能だからな
プロに任せた方がそりゃ早い
何よりレジ本体の性能が違う

10: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽] 2024/11/22(金) 15:44:24.92 ID:186vsUWN0
セルフレジの中で商品読み取りを客にやらすタイプとかほんと無能の極み

11: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金) 15:44:54.90 ID:FMidLfMq0
なんか近所のスーパーでは泥棒が多すぎたのか退店時に店員にレシートを見せるとかいう謎ルールが追加されてた

12: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/11/22(金) 15:45:02.77 ID:U7ZdDquE0
やよい軒の食券すら店員に任せてる人いて流石にやる気の問題やろと思ったわ

13: それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗] 2024/11/22(金) 15:45:17.22 ID:n20cfwlw0
どっかの技術パクったって聞いたけどユニクロのセルフレジはすごいな

21: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 15:47:04.72 ID:tMofvovn0
>>13
ユニクロのがどっかにパクられてたんやで

15: それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/11/22(金) 15:45:29.12 ID:xEfueBDg0
ローソン店員「キャッシュレスレジの方は開いてますお急ぎの方はそちらをご利用ください」
客「……」

17: それでも動く名無し 警備員[Lv.47] 2024/11/22(金) 15:46:13.08 ID:w89zgq5Y0
松屋よりマシ

18: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/22(金) 15:46:16.69 ID:4SeC9e4T0
支払いだけセルフのスーパーは快適だぞ

20: それでも動く名無し 警備員[Lv.46][苗] 2024/11/22(金) 15:46:57.76 ID:9KsFPGg40
>>18
コレ

30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/11/22(金) 15:53:47.48 ID:JCFJ7MpN0
>>18
支払方法自分で選べるのがええわ

22: それでも動く名無し 警備員[Lv.15] 2024/11/22(金) 15:47:29.48 ID:ePfFLZhc0
店員が助けに入ってそれなら最初から有人レジにしろよの展開

23: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 15:48:04.25 ID:P7pa5GGqd
>>22
必要な人員が違う定期

28: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 15:52:15.17 ID:wm8KgSS90
どっちでもええけど大量に買った時のセルフはダルすぎやわ

29: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽] 2024/11/22(金) 15:53:32.63 ID:Q6nJhl3p0
なぜか知らんけどみんな有人レジよりもセルフに並ぶ影響で有人レジが空いてセルフが長蛇の列になるという現象が起きてるわ

36: それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/11/22(金) 15:55:29.85 ID:ZslScOEFH
>>29
店員の方が明らかに手際良いんだけどぼーっと待ってるだけなのヒマすぎやん

51: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/22(金) 16:00:48.58 ID:liGE1L7+0
>>29
セルフレジにズラーッと並んでる隙に空いてるレジをインターセプトすんの超楽しい

72: 警備員[Lv.30] 2024/11/22(金) 16:13:44.76 ID:+D8gjk+e0
>>29
店員にプリキュア好きだと思われずにプリキュアのお菓子買えるから

31: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/11/22(金) 15:54:15.10 ID:uOSSKLKN0
うちの近所のスーパーでも無人レジメインに移行したわ
まあ俺は意地でも有人レジしか使わんけど

ものを売る以上100歩譲って袋詰めはこっちがやるからレジ打ちまでは責任持って店側でやれや

ご丁寧にセルフレジに監視カメラまで付けやがってマジで気分悪いわ

52: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/11/22(金) 16:00:49.91 ID:DsCUI5WN0
>>31
泥棒かな?

35: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 15:54:57.34 ID:O78cCQDR0
商品2度打ちしちゃったら店員呼ぶしかないのヤバいだろ

37: それでも動く名無し 警備員[Lv.41] 2024/11/22(金) 15:55:31.93 ID:uOSSKLKN0
>>35
逆に1点でも打ち漏らしたら窃盗罪だしな

39: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][SSR武+4][UR防+1][苗] 2024/11/22(金) 15:56:06.44 ID:9KsFPGg40
遅かれ早かれ外人増えたら成り立たないから消える運命

40: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/22(金) 15:56:06.75 ID:cspsUSV70
袋詰めやパックやない野菜や魚買う時はとまどう

41: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 15:56:16.21 ID:Ta1UycNV0
有人で列は一つだけどレジが二台のところに並ぶのが正解

42: それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/11/22(金) 15:56:45.73 ID:liGE1L7+0
たまにセルフレジばっかり混んでてレジが空いてる時あるの草
セルフレジの方が早いって固定観念に縛られてレジが目に入ってない

44: 警備員[Lv.19] 2024/11/22(金) 15:57:07.19 ID:/ocH884u0
やたら確認させるセルフレジはクソだわ

45: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金) 15:58:31.98 ID:7hSSBFCja
バーコードついてない野菜はむずいよな

47: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 15:59:15.07 ID:9mmqWVESd
>>45
商品を選ぶやつだろ

50: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽] 2024/11/22(金) 15:59:59.62 ID:9SWcn/rE0
カゴいっぱい買った時は有人
スキャン作業が結構めんどくさい

54: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 16:05:00.27 ID:vhC93S4i0
少量の買い物なら分かるけど、カゴ一杯の物をセルフでやってる奴なんなん?
明らかに店員の方が速いやん

58: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 16:07:53.08 ID:bnzgb2oT0
老人マジでヤバいよ
こんな簡単な操作が何も分からないらしい

62: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 16:09:01.78 ID:b768NPq6a
>>58
いずれお前もそうなるんやで
老人も若い頃は当時の最先端に対応してたんやから

63: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/11/22(金) 16:09:17.56 ID:EFsmRxcG0
>>58
老二人に二つあるレジ占領されたときはやばかったわ

76: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/11/22(金) 16:18:18.24 ID:VJOqMAwb0
>>58
自分の未来を見てるんだよなぁ

65: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 16:10:27.97 ID:LxB9LPJk0
近所のスーパーはセルフレジで現金使える列とキャッシュレス専用列が1列ずつあるんやけどキャッシュレスの回転めっちゃ速い
現金使える側は年寄りばっかりで全然動かんわ

67: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 16:10:33.67 ID:i5Kj4Q4y0
寧ろ高齢者全然おらんだろ
そのせいでいつも快適

71: それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/11/22(金) 16:12:38.96 ID:L6PJTahT0
>>67
せやな
近くのスーパーは老人は有人レジ、主婦とか中年くらいまではセルフが多い印象やわ

73: 警備員[Lv.10][新芽] 2024/11/22(金) 16:13:50.56 ID:JAbseeuvd
ワイもキャッシュレス専用のセルフレジに間違って並んじゃって支払いの時にあたふたしたわ

79: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/22(金) 16:19:31.66 ID:cspsUSV70
セルフスタンドも
会員カードはお持ちですか
お支払方法をお選びください
油種をお選びください

の他に
近くの店の割引レシートに書いてる番号は持ってる?
提携ポイントサービスある?
とか聞いてくるとこはめんどくさい

81: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/11/22(金) 16:21:20.34 ID:M6H39Ma90
せめてクレカにしてくれや

82: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/11/22(金) 16:22:26.94 ID:W644OJGqM
同じ商品二重で通しちゃったんゴ→ファッ!?取り消しできんから最初から打ち直しやんけ!

84: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/11/22(金) 16:23:00.44 ID:vWTcgP/WH
キャッシュレスの方でええか→楽天ペイ使えへんやんレジ通してもうたで
割とこれが多い

110: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/22(金) 16:39:40.55 ID:UB6uLUUA0
>>84
楽天ペイ使えないとこ意外とあるよな

87: 警備員[Lv.1][新芽] 2024/11/22(金) 16:24:23.76 ID:ZcMfNBzl0
コンビニのセルフレジで大量の商品ピッピッしてる奴マジウゼぇ
流石に有人の方いけや

89: それでも動く名無し 警備員[Lv.22] 2024/11/22(金) 16:25:19.16 ID:kp9+8WC90
店員の仕事代わりにやらせてるくせに万引き犯見るような目で監視してるのクソムカつくんやが
最近やと精算済みレシート提示しろとか言う店も増えてるし

90: それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/11/22(金) 16:25:42.48 ID:A3sqwNOy0
支払いだけセルフでもジジババのせいで待たされることが多いから困る

91: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽] 2024/11/22(金) 16:25:46.07 ID:4gDiBtOi0
老人はしゃーないけど子どもにやらせて遅いのは止めて欲しいわ

94: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/11/22(金) 16:28:22.72 ID:LSuMbgsI0
あんまりそういうのに遭遇したことないな
高齢者は有人の方にいってるからか

101: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 16:33:29.24 ID:EF0pcPtQ0
スーパーのレジこそAIが活躍できる場所だろ
なんとかしろや

102: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/11/22(金) 16:33:35.03 ID:h9Tz5t9S0
IT技術者やけど同じとこはそんなに行かんから店ごとにやり方違うセルフは触りたくない
初めての人コースみたいなの作ってくれれば使ってもいいんだが
説明書無いならチュートリアルモード作れよ

103: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/11/22(金) 16:33:57.43 ID:EF0pcPtQ0
>>102
たまにクソ分かりづらい店あるよな

109: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/11/22(金) 16:38:45.53 ID:eGvfPoYo0
>>102
結局年寄りとかわからんやつって流れがわからんってパターンやろしな
最初からどうぞスキャンして下さいってソフトなら大半の人が使えると思うわ

111: それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗] 2024/11/22(金) 16:41:01.19 ID:UB6uLUUA0
>>102
ほんこれ

116: それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/11/22(金) 16:48:15.25 ID:GXRNVIOz0
急にセルフだけになったスーパーで年寄り四苦八苦してて
もうええわって言って帰ってったの見た時はちょっと可哀想やった

34: それでも動く名無し 警備員[Lv.5][SSR武+4][UR防+1][苗] 2024/11/22(金) 15:54:57.03 ID:9KsFPGg40
毎日何時間もバーコード読んでるおばちゃんのが早いのは当たり前やろ

77: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/11/22(金) 16:18:44.69 ID:hWvwz02X0
結局打ってもらった方が楽やわ



【悲報】M-1グランプリ、松本人志出演は絶望的か

【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)

【速報】20代夫婦の出会い、職場と並んで「アプリ」が最多にwwwwwwwwwwww

【絶望】松本人志、復帰反対署名が3万7000人を超える テレビ復帰が絶望的に…

【悲報】「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」 →



おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1732257622/