
1: ボレロ ★ 2024/11/22(金) 10:23:31.87 ID:??? TID:bolero
小学生の暴力行為、10年前の6.4倍にまで増えたのはなぜ? 「暴力的な子が増えたと考えるのは危険」と専門家 https://t.co/2ptbdEy9Rb
— AERA with Kids 小学生ママパパの子育て教育誌|サイト毎日更新中 (@AeraKids) November 21, 2024
13: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:32:45.29 ID:mLuD5
確かに
今までは隠蔽されてたって事なら良いことではあるけども
今までは隠蔽されてたって事なら良いことではあるけども
【おすすめ記事】
◆【訃報】大学生「デブでいじめられていたが筋トレに人生を救われました」不整脈で22歳の若さで亡くなる
◆ジャンポケ斉藤「昔いじめられてた」→ いじめてた奴「久しぶり。いじめ記事見たけど家族いるから俺のことは言わないでね」
◆【悲報】息子「…いじめが怖い。学校行きたくない」親父ぼく「じゃあ転校するか?」息子「う、うん!」
◆【動画】いじめをしていた女、予想外の反撃に逢いボコボコに
◆【炎上】「いじめられやすい人の特徴…」 SNSで批判殺到

◆【悲報】M-1グランプリ、松本人志出演は絶望的か
◆【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)
◆【速報】20代夫婦の出会い、職場と並んで「アプリ」が最多にwwwwwwwwwwww
◆【絶望】松本人志、復帰反対署名が3万7000人を超える テレビ復帰が絶望的に…
◆【悲報】「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」 →
◆【訃報】大学生「デブでいじめられていたが筋トレに人生を救われました」不整脈で22歳の若さで亡くなる
◆ジャンポケ斉藤「昔いじめられてた」→ いじめてた奴「久しぶり。いじめ記事見たけど家族いるから俺のことは言わないでね」
◆【悲報】息子「…いじめが怖い。学校行きたくない」親父ぼく「じゃあ転校するか?」息子「う、うん!」
◆【動画】いじめをしていた女、予想外の反撃に逢いボコボコに
◆【炎上】「いじめられやすい人の特徴…」 SNSで批判殺到
6: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:29:31.66 ID:1oFjM
子供が暴力事件起こしたら
学校は子供をさっさと警察に差し出せよ
学校は子供をさっさと警察に差し出せよ
8: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:30:19.29 ID:1oFjM
暴行事件を知っても
警察への通報義務を怠る教師、学校
ここでしょ
警察への通報義務を怠る教師、学校
ここでしょ
10: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:31:13.16 ID:gZIdv
教育の成果で 自主的思考による自主的行動力が強化されただけだよね
11: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:31:25.95 ID:1oFjM
暴力行為、
それ犯罪ですよね
なんで教師、学校は警察に通報しないの?
それ犯罪ですよね
なんで教師、学校は警察に通報しないの?
24: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:38:15.50 ID:JB103
いじめられた人を学校に行けない様にすると
いじめたのが残るから無くならない
いじめたのが残るから無くならない
26: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:40:56.52 ID:1oFjM
暴力をふるう子供がいれば
当然、暴力をふるわれる被害者がいるわけで
なんで暴力をふるうのか考える以前に
暴力ふるわれる被害者の保護を第一に考えろよ
当然、暴力をふるわれる被害者がいるわけで
なんで暴力をふるうのか考える以前に
暴力ふるわれる被害者の保護を第一に考えろよ
30: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:43:39.39 ID:Hf3rc
キレやすい子供が増えた
37: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:46:42.02 ID:pbom4
子供様子供様で慢心するなと言うのが無理な話
38: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:47:00.85 ID:bKfGZ
教師がすぐに訴えられてなにもできなくなったからね
調子に乗る子供が増えたんだよ
調子に乗る子供が増えたんだよ
40: 名無しさん 2024/11/22(金) 10:49:04.12 ID:6DXuu
騒がしい子に対してすごく厳しい先生がいて
その先生のおかげで静かに授業が執り行われているのに
あの先生は厳しすぎると親たちが騒いでいる
私はこの先生に感謝しかないから???って思う
その先生のおかげで静かに授業が執り行われているのに
あの先生は厳しすぎると親たちが騒いでいる
私はこの先生に感謝しかないから???って思う
59: 名無しさん 2024/11/22(金) 11:09:18.64 ID:NWdSb
校内にカメラ付けて監視しなきゃだめよな
60: 名無しさん 2024/11/22(金) 11:10:39.27 ID:cY1jK
ただ単に査定方法が変わって数値が跳ね上がってるだけじゃないの
64: 名無しさん 2024/11/22(金) 11:12:27.35 ID:cY1jK
てかそう書いてあるじゃない
予想通りで終了です
予想通りで終了です
76: 名無しさん 2024/11/22(金) 11:23:18.55 ID:vz46i
>>1
そうだろうなという説明だな。
そうだろうなという説明だな。
82: 名無しさん 2024/11/22(金) 11:24:31.76 ID:sUk5D
本当に増えてる可能性は否定できんだろ
85: 名無しさん 2024/11/22(金) 11:26:04.85 ID:vz46i
>>82
6倍に増えたのが暴力が6倍に増えたせいではないと言ってるだけで、実態がどう変ったかは言ってないだろ。
6倍に増えたのが暴力が6倍に増えたせいではないと言ってるだけで、実態がどう変ったかは言ってないだろ。
87: 名無しさん 2024/11/22(金) 11:26:43.71 ID:iAbRg
最近の若者は真面目でおとなしいイメージあったんだけど、違うんかな
表面化してるだけ?
表面化してるだけ?
129: 名無しさん 2024/11/22(金) 11:41:28.03 ID:BLMHL
教師が何も言えない世の中にしちゃったから
今の子は何をしようとも軽く注意されるだけで許されるからね
今の子は何をしようとも軽く注意されるだけで許されるからね
184: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:09:41.31 ID:lxv5a
割合じゃなくて件数なの?子供減ってるのに?
187: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2024/11/22(金) 12:11:50.13 ID:3wR9t
まあ、暴力や虐めを隠す事で点数を与えるのではなく、見付けて来た事のを方を評価するべきなのは確かではある。
188: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:12:16.58 ID:kY92c
昔はそんな子供は殴ってたから
暴れる子供が今より少なかったのは事実だし当然のこと
暴れる子供が今より少なかったのは事実だし当然のこと
204: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:26:07.94 ID:6JYOO
今の小学校の環境ってカオスなんだな
そりゃみんな公立じゃなくて私立に入れたがる罠
そりゃみんな公立じゃなくて私立に入れたがる罠
218: 名無しさん 2024/11/22(金) 12:34:52.21 ID:4J85V
警察行けよ
どうせ教師に指導なんかろくにする権限も与えてないんだから頭冷やしてもらった方がいい
どうせ教師に指導なんかろくにする権限も与えてないんだから頭冷やしてもらった方がいい
246: 名無しさん 2024/11/22(金) 13:32:00.93 ID:rNAXO
6.4倍ってマジで終わってるぞ?
255: 名無しさん 2024/11/22(金) 13:52:20.12 ID:wzRtx
昔からこの手の暴力はあったと思うけど
学校判断で揉み消したり無かったことにしたりとかが恒常的にあって
それをきちんと認知するようになったから件数増えたって話だろ単に
学校判断で揉み消したり無かったことにしたりとかが恒常的にあって
それをきちんと認知するようになったから件数増えたって話だろ単に
256: 名無しさん 2024/11/22(金) 13:57:16.29 ID:N9BoH
>>255
今の学校は一切もみ消さないクリーンな存在だったのか
今の学校は一切もみ消さないクリーンな存在だったのか
258: 名無しさん 2024/11/22(金) 13:59:18.62 ID:mLuD5
>>256
下手に関わるより警察に通報して任せた方が、一教師には楽かもな
管理職の奴等は嫌がってるかもしれんけど
下手に関わるより警察に通報して任せた方が、一教師には楽かもな
管理職の奴等は嫌がってるかもしれんけど
259: 名無しさん 2024/11/22(金) 14:00:16.45 ID:NrEnU
10年前より親に相談しやすい雰囲気になっただけでしょ
269: 名無しさん 2024/11/22(金) 14:09:01.07 ID:eYUms
怪我させられたら治療費とかもあるしな
障害が一生残るかもしれないから
証拠を残す為にも些細なことでも通報すべし
障害が一生残るかもしれないから
証拠を残す為にも些細なことでも通報すべし
290: 名無しさん 2024/11/22(金) 15:15:33.27 ID:yfVV2
>>1
ポリス、出番だぞ
ポリス、出番だぞ
299: 名無しさん 2024/11/22(金) 15:25:30.56 ID:Xwfwu
監視カメラも必須だろう
学校にはカメラがあって悪いことをしたら捕まるんですよと教えるのは大切なことだ
学校にはカメラがあって悪いことをしたら捕まるんですよと教えるのは大切なことだ
300: 名無しさん 2024/11/22(金) 15:38:29.24 ID:yXjB9
>>1
学校の調査屋報告っていくらでも操作されてきてるから比較は難しい
学校の調査屋報告っていくらでも操作されてきてるから比較は難しい

◆【悲報】M-1グランプリ、松本人志出演は絶望的か
◆【速報】ロシアの弾道ミサイル着弾の瞬間、公開される (動画あり)
◆【速報】20代夫婦の出会い、職場と並んで「アプリ」が最多にwwwwwwwwwwww
◆【絶望】松本人志、復帰反対署名が3万7000人を超える テレビ復帰が絶望的に…
◆【悲報】「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」 →
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:28 ▼このコメントに返信 今は殴る蹴る掴むの喧嘩は暴力行為扱いになるしな
親が警察へ通報するので教育機関もそう扱わざるえない感じになっとる
別に増えてはいないと思うよ子供は口や手をだすもんやし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:30 ▼このコメントに返信 今まで暴力事件を隠してたというだけ以外いいようがない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:31 ▼このコメントに返信 微増くらいはしてそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:32 ▼このコメントに返信 それだけ日ごろの教育ができない人間が親になってしまったんだろ
あとは昔からある臭い物に蓋をしてきたから
このぐらいはセーフと児童も保護者も教員も認識がおかしくなったのか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:32 ▼このコメントに返信 法で雁字搦めで教師が怖くない存在になっちゃったからからどうしようもないな
家で厳しく躾けするなんてこともなくなってるんだろうし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:33 ▼このコメントに返信 ソースを読め
認知件数が増えたって話だ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:34 ▼このコメントに返信 ガキ同士なんだしちょっとしたいざこざなら大抵あるやろ
多分SNSとか携帯の普及で広まりやすくなっただけだと思う
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:34 ▼このコメントに返信 隠蔽とかより今特別支援学級に入れたがらない親が多いんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:35 ▼このコメントに返信 クソ親のネグレクトが増えて軽い体罰すら禁止されて教師も牙を抜かれてオンラインゲームばかりやるようになった結果
加減や引き際がわからない子供が増えたんだろうよ
動物だって幼少期のじゃれ合いや喧嘩でそういうのを覚えていくからな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:35 ▼このコメントに返信 今までは殴ってでも止めてたのが止められなくなったなら別の手段で止めろや
学校は治外法権じゃねーぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:36 ▼このコメントに返信 何の専門家か知らんが、増えたのは事実や。旭川を皮切りにね。報道の仕方に問題があったのかわからないが、北海道では今もいじめが続いている。要するに模倣しているわけだ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:37 ▼このコメントに返信 今の保護者が子供だった頃はじゃれあいや虐められる奴が悪いだったんだろうけど
いざ親になったら自分の子供が被害にあうか可能性が出てきて
ようやく危機意識を持ち出したパターンだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:37 ▼このコメントに返信 ガキが暴れたら拳で制するべきだと思う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:37 ▼このコメントに返信 統計の取り方が10年前と同じなら信じてやんよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:37 ▼このコメントに返信 やっぱ体罰禁止ってのが間違いなんだよ
痛みって物が分からない子供が、人を痛い目に遭わせて平気でいられるんだろうし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:37 ▼このコメントに返信 >>8
ガ○ジはガ○ジ用のとこ行け定期
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:38 ▼このコメントに返信 昔はクソガキがいたらシバいて教育できたけど
今はモンペがギャーギャー言うからな
バカなガキにはパンチも必要ですよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:39 ▼このコメントに返信 表沙汰になる数も増えただろうけど今は子供可愛さに甘々の教育しかできないからなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:39 ▼このコメントに返信 米8
世間体もあるだろうが
そいうところに通う子供や保護者をバカにしてきた人ほど
自分の子供をそんなところに通わせるのはプライドが許さんってのもいるんだろう
自分たちが見ぬふりを含めてしてきたことが子供に飛んでくる可能性はあるわけだし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:39 ▼このコメントに返信 >>3
「件数」の増加で子供は減り続けているんだから爆増なんだよなぁ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:39 ▼このコメントに返信 >>3
そうかもな
今は押すだけで暴力って言われるから判定基準厳しくなっとる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:40 ▼このコメントに返信 >学校は子供をさっさと警察に差し出せよ
差し出すじゃなくて突き出すな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:41 ▼このコメントに返信 バカジャップが、痛い目に遭わないと理解しない低知能の野蛮人の分際で気取って暴力排除の流れをマネしようとするからだ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:41 ▼このコメントに返信 今までこの程度はじゃれ合いと思われていた事が暴力と認識を改められただけでしょ
体験談だが頭足りなくて太り気味だったりする子は殴られやすいね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:42 ▼このコメントに返信 >>2
隠してた、基準が厳しくなった、コロナで教育発達の遅れ、高齢出産でギリ健増加
これだと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:43 ▼このコメントに返信 ブレイキングダウンやな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:43 ▼このコメントに返信 昔からあるというか10年前20年前30年前40年前の方が多そう
まあいじめられる側も恥ずかしいからいじめられてると言えないからなあ
「弱い」「いじめられてる」ということ自体が自尊心と誇りを傷つけるからな…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:44 ▼このコメントに返信 >>15
体罰のほとんどは教師側の感情がコントロールできてない結果
教育の視点では体罰は意味ないよ
児童の人格が歪むだけ
厳しく叱ることを何度も何度も繰り返して消去するしかない
それに現場の体罰はなくなったが教師の厳しさは昔と変わらない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:44 ▼このコメントに返信 キレる若者
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:45 ▼このコメントに返信 昭和に比べて子供の数半分になってるのにこの増え具合はもう認知件数の増加とかじゃ説明つかんやろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:45 ▼このコメントに返信 昭和時代もハサミ振り回したり椅子投げたりするヤツは居たよ
同級生同士喧嘩して殴ったりもたまにあった、そんなの普通でいちいち通報とかされなかった時代だっただけで増えてる訳では無いのでは知らんけど
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:45 ▼このコメントに返信 昔は殴られたら殴り返す子も多かったんじゃね
今は殴られたら訴えるんだろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:46 ▼このコメントに返信 一人っ子だと力加減がわからない説
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:46 ▼このコメントに返信 今日は皆さんに〇し合いをしてもらいます
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:47 ▼このコメントに返信 子供なんてサルと変わらんんのに
体罰禁止とかあほなことばっかやってるからよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:47 ▼このコメントに返信 苛めをしてた加担してた輩の子供がいじめられてるなら
それは因果応報としては美しいまであるけどね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:48 ▼このコメントに返信 ドラえもんみりゃわかるだろ、子供が暴力振るうのなんて当時からよくある光景なんだよ
最近までは大した問題にならずにいたってだけだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:48 ▼このコメントに返信 大人の怖さ理解できてない餓鬼なんだから好き放題暴れるのはむしろ当然
昔はビンタ一発で平和に解決できたのにな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:50 ▼このコメントに返信 >暴力行為、
>それ犯罪ですよね
>なんで教師、学校は警察に通報しないの?
日教組のパヨクが国家権力の介入とか言って嫌がるから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:51 ▼このコメントに返信 今は子供側が教師は何もしてこれないと知ってるし先生をリスペクトする事を教えない親が増えたね
子供達に指導してるけどマジでクソガキだなってのは極少数存在して、それに影響される子が一定数いて面倒なんよね
その極少数をバチコンと一発カマしたらまとめるの楽なんだけど今は無理なんだよな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:51 ▼このコメントに返信 >>36
本当にな
どんな顔して子供に接するんだろう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:52 ▼このコメントに返信 結局のところ今の社会人が子供だった頃と一緒で
見ぬふり放置なのは変わらんのよね
もはや改善の余地すらないだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:55 ▼このコメントに返信 自分がガキの頃は毎日どこかでケンカしてたし両成敗で先生にも殴られてた
10年前は知らんが少なくとも30年前と比べて今のもやし共が暴力的には見えんわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:55 ▼このコメントに返信 喧嘩に弱い奴がやられて文句を言うようになっただけ
強くなればいいのに、令和のガキは先生に言いつけることで解決しようとする
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:55 ▼このコメントに返信 昔は殴っても問題にならんかったからな、それだけや、実際は昔の方が若者の犯罪率とかも高いし学力も低い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:56 ▼このコメントに返信 >>45
学力は今の方が低いかと
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:57 ▼このコメントに返信 >>30
説明つくぞ、犯罪率も昔の方が高いし殴ろうがイジメしようがセーフ、今は下手したら押したり悪口ですら暴力、基準が違い過ぎる、しかも携帯とかSNSで証拠含め見つけやすい。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:57 ▼このコメントに返信 昔も発達持ちは存在したけど親や先生が方向性修正してたけど
今は発達も個性だからで解決した気になる親増えすぎたわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:59 ▼このコメントに返信 小学校から停学
義務教育にも落第
義務教育未修了者への成人の権利未付与
この3つをやらないと
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 21:59 ▼このコメントに返信 >>46
んなわけないだろ、ジジイの幻想や、近年の若者優秀やぞ一部のアレな奴がネットあるからみんなに認知されて馬鹿認定されるだけ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:00 ▼このコメントに返信 >>44
ジジイはいじめられてたのにネットでは威勢ええやん、こんなとこにいる時点でな…
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:03 ▼このコメントに返信 >>1
低民度発達障害ジャップ土人惨めすぎる😭
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:04 ▼このコメントに返信 00年代初頭にいじめ自殺が全国で話題になってたけど
あの頃ですら学校側は加害者を庇って不登校や虐められてる生徒には嫌ならくるな転校しろと
泣き寝入りさせてたなんてこともあったのよね
自分には関係ないことで問題を放置していくと
自分には返ってこなくても身内や生まれてくるかもしれない
子供や孫に甥や姪に返ってくる可能性は十分あるんだわ
現に今の教育や学校の問題がそうじゃないか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:05 ▼このコメントに返信 いじめもそうだしチョットした喧嘩なんて一方的じゃ無きゃそのままスルーだったしね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:06 ▼このコメントに返信 暴力判定の敷居が下がったのとか色々ありそうだしな
でも人を傷つけるのはよくないって親世代が世間に訴えてる中で6倍はおかしいよ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:07 ▼このコメントに返信 警察官のマンパワーって足りているのか?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:07 ▼このコメントに返信 そんだけ昔は無視されてただけやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:07 ▼このコメントに返信 親が超絶金持ちか底辺土方クソ野郎の二極化して、中間層がごっそり無くなったからな
今の学校ってヤバイ部分を煮詰めた蟲毒みたいな状態になっとる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:07 ▼このコメントに返信 教師がキレられない、親も子供は怒らない時代になってるんだからそらね
体罰が悪いとは言うが、実際問題ぶん殴られないとわからないどこまでも調子に乗るクソガキはいるわけで
黙ってても悪いことはしない、言われれば分かる子供を連帯責任だと全員ぶん殴ってた体罰はおかしかったが、言ってもわからないやつが殴られるのは当然で、それを見たクソガキ予備軍が殴られるの嫌だからやらないと抑止力になってた
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:09 ▼このコメントに返信 強要と強制をやめて個性と自由の名のもとに全肯定すればりゃ畜生のごとく異分子を叩き出すだろ?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:17 ▼このコメントに返信 真面目でおとなしいが何事も消極的なのがゆとり世代であって
SNSの影響で他人にマウント取るから暴力的になるZ世代だぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:18 ▼このコメントに返信 赤ちゃんの頃からスマホとYouTubeに浸ってたら絶対脳にも身体にも悪影響が出まくると思ってた
これがその結果だよね?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:19 ▼このコメントに返信 >>2
いや教師の暴力が禁止なったからだろ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:20 ▼このコメントに返信 小学校も停学や留年制度を取り入れるべき
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:21 ▼このコメントに返信 暴力事件がまともに通報されるようになったのと
躾されてなくてなんも我慢できないガキが増えたのが重なって増えたんじゃないの
家庭教育されずに飯食わして体だけ成長した大きい赤ちゃんみたいな成人が
社会に出て注意されると過剰反応して泣き出したり暴力事件起すんだよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:22 ▼このコメントに返信 「いじめは教師に相談」とかいう見えてる地雷いまだに踏む奴おる?
警察に通報が最適解なのわかるな?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:23 ▼このコメントに返信 昔のほうがもっともっとヤバかったでしょwww
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:27 ▼このコメントに返信 いやー親になって体感では増えてる気がするなー。サンプル数3だけど。
先生が強く言えない風潮になってるのと、youtuberの影響か口悪いやつ多い。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:28 ▼このコメントに返信 >>50
少し調べた
確かに直近28年度と令和3年の小学生で比較すると僅かに3年の方が高く見えなくもない。一方でゆとり教育が施行される前後に実施された国際学習到達度調査においては日本の学生全体の学力が低下したことが認められている。(以下は略する。気になるなら調べて)それらの事実を踏まえた上で、殴っても問題にならないレベルの時代まで遡って考えた時に、ジジイの幻想とまで言い切り、今現在と過去を比較して今の子供らの学力の向上を何故口にできるのか。
あなたの感想ですか?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:28 ▼このコメントに返信 >>1
学校の窓ガラスの大半が常に割れてたりしょっちゅう上の階から机や椅子が降ってきたりしない辺り昔より絶対数は減ってるんじゃない?
昭和の頃はそれが日常だったよ。
昔は教師が力で押さえてたとかありもしない妄想吐いてる人らは怖くて学校通ってなかった中年引きこもりかな。
意気地がないとは思うが同情はする。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:32 ▼このコメントに返信 >>63
ある意味社会から隔離されてた学校っていうシステムが社会に組み込まれた結果だと思う。
一般社会じゃむやみに暴力振るっちゃいけないのは大人も子供も変わらないからね。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:33 ▼このコメントに返信 子供が大人を見下す時代。ユーチューブはよくないよ〜
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:33 ▼このコメントに返信 >>68
口悪いってのはなんとなく感じる
品性の問題だよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:34 ▼このコメントに返信 戦犯はブレイキングダウン
あの主催者兄弟のやってることは犯罪やいじめ肯定
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:34 ▼このコメントに返信 6倍ってなかなかの伸びだと思うけど本当に集計の仕方だけの問題か?
というかこんなに変化あって理由がわからんって集計してる意味なくないか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:35 ▼このコメントに返信 今の世の中が自分の事は棚に上げて何でも馬鹿にしたりしすぎてる歪な人ばかりだしいじめられるよりいじめるような人間の方が素晴らしいって散々言ってきてたんだし正しい教育の成果ではある
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:36 ▼このコメントに返信 >>5
ていうか、今は教師を飛ばして警察沙汰なるから。
証拠なんてスマホ一台あればとれるし、ご丁寧に加害側がsnsに証拠動画を上げてくれてたりもする。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:37 ▼このコメントに返信 そら弱男が子孫残さなくなったら強男種同士のバトルロワイヤル始まるよね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:38 ▼このコメントに返信 活動家の素質あり
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:40 ▼このコメントに返信 学校どころじゃないぞ 保育園の時に年長のクソガキがしゃがんでる先生に「早くしろってってんだろバカ」っていいながら蹴りまくって女の先生が痛いよやめてって頭抱えてた お迎えの時間で周りにも保護者がいたんだけど 一番衝撃だったのが至近距離にいながら「◯くんだめよー(棒」って言いながらスマホから目を離さなかったママ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:41 ▼このコメントに返信 近所の小学生らの遊び方見てると心当たりはある
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:41 ▼このコメントに返信 今は小学生でもみんなスマホ持ってるし証拠も残しやすくなったからな
容易に事件化できるようになったのが一番大きい
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:42 ▼このコメントに返信 >>10
事件を有耶無耶にせず対処してるから件数が増えてるって記事なんだけどなぁ。むしろ治外法権じゃなくなったから表面化してんじゃない?
てか、このトピック頭の弱い子発見器になってるからみんな記事ちゃんと読んだ方がいいと思うよ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:43 ▼このコメントに返信 >>80
韓国人みたいな親子だな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:45 ▼このコメントに返信 こうやって学校を甘やかすから闇バイト排出機関になっちゃったんだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:46 ▼このコメントに返信 切れるZ世代
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:49 ▼このコメントに返信 >>67
小学校でドロップアウトしてる幼卒ジジイばっかだから昔の学校の酷さなんて知らない。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:50 ▼このコメントに返信 いまの子は危ない
暴力的な子が増えた
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:50 ▼このコメントに返信 >>68
単にあなたがそういう世間で暮らしているってだけの話では?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:51 ▼このコメントに返信 >>80
そういう地域に住んでるってだけの話では?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:53 ▼このコメントに返信 >>70
平成生まれがありもしない妄想吐いてるのが見え見えだな
頭も根性も悪い育ち方したんだろうが同情は出来ない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:55 ▼このコメントに返信 親の自由の犠牲になった家庭教育の弱体化
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:56 ▼このコメントに返信 >>47
昔なんてその目で見てもいないのに何言ってんの
お前みたいな若害いる時点で平成生まれは問題児だらけなのがよく分かる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 22:59 ▼このコメントに返信 Z世代特有の同世代擁護と他世代叩きが現代の若者の歪みを表してるんだよね
他の世代は同世代だろうと犯罪者なんて悪は悪として叩くから
同世代ってだけで凶悪犯罪者すら擁護するとか前代未聞だわ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:10 ▼このコメントに返信 体罰だのなんだの言ってろくに喧嘩もせず怒られることも無くなると
ふとした瞬間に一気に爆発するんよね
しかも爆発のさせ方もいまいちわかってないから、喧嘩程度じゃなくて一気に行くところまでいってしまう事がある
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:10 ▼このコメントに返信 昔は学級崩壊とかはやってたから
昔からそうかわらんだろ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:10 ▼このコメントに返信 教育学者とか評論家ってリアルでアホだよね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:11 ▼このコメントに返信 >>2
根拠ある?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:12 ▼このコメントに返信 この記事どの程度の暴力行為のこと指してるの?
読んでてさっぱりわからんかった
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:12 ▼このコメントに返信 戸塚さんの出番だ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:16 ▼このコメントに返信 DQN子沢山の世の中だもの
馬鹿で粗暴な親の子はそういう人間に育つ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:18 ▼このコメントに返信 >>98
体感でわからんのw?
いじめは暴力だったって
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:24 ▼このコメントに返信 氷山の一角だったのが顕になっただけな気がするな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:24 ▼このコメントに返信 >>16
誰がそのガイジの判断できるんですかねぇ〜
お前ガイジだけどガイジ用のとこ行ったか? 俺は違うなんて思っててもお前の周り全員思ってたよ?
こいつやべぇけど優しくしなきゃでお前がここに書き込めることができてんだよ?
俺はまともだって証明できる?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:28 ▼このコメントに返信 >>11
お前が何歳かどの地域かによる
まぁ規制と貧困で70-80年代に戻りつつある
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:35 ▼このコメントに返信 もっと小学生のリアルいじめの動画が流れてもいいと思うんやけどな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:43 ▼このコメントに返信 指導する親や教師が叱れないからな
躾出来る奴が居なくなったんだからそりゃそうなるとしか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:43 ▼このコメントに返信 事件化するようになったってだけやろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:47 ▼このコメントに返信 コミュ力が無いんだろ
教師も生徒もたぶん全員チー牛とかなんだろ知らんけど
真面目に答えろって言われたらもう政府や司法行政や警察や学校や民間の存在そのものが教育に悪いレベルになってるから仕方がないんでは
彼等は我々を見て極めて正常に学習し成長してるよ
敵への暴力性と殲滅性は既に日本社会では生存の為の必須必要要素になってるし
この状況は社会は終焉に向かっていると推定できるんではないだろうか
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月22日 23:57 ▼このコメントに返信 >>3
中身によるから件数だけじゃなんとも言えないけどな
小学校って括りだと昔は友達同士で殴り合いの喧嘩とかはあっても一方的なリンチとかはほとんどなかった
喧嘩両成敗で済んでたその喧嘩が暴力行為として認定されたって話なら分からなくもないけどシンプルに無差別な暴力とかいじめの類だと話が変わる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 00:57 ▼このコメントに返信 >>26
武勇伝にしてユーチューブに出ればスターだしな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 01:52 ▼このコメントに返信 腐ったものは早めに取り除いておかないと周りも腐ってきちゃうよ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 02:37 ▼このコメントに返信 >>90
って思いたいんだろうなお前は
全国的にクソガキが増えてるかもしれないと考えるのが怖いのか?
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:07 ▼このコメントに返信 いや流石に6倍は増えてるといっていいだろw
昭和と比較してならまだしも10年前(2014年)との比較だぞ?w
この10年で15歳未満の人口は約12%も減ってるしいくらいじめに対しての認識が変わりつつあるとはいえ6倍という数字に子供の変化を感じ取れないのは鈍感すぎるでしょw
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:16 ▼このコメントに返信 幼稚園、保育園時代から寝不足でイライラ
友達と喧嘩が多く、本来経験するまともな人間関係を構築できず問題を起こしやすい性格になっていく
みたいな研究を昔読んだことあるわ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 03:24 ▼このコメントに返信 教師の存在が全然抑止になってないんだろうな
単に先生が舐められてるだけじゃね?
親の前でも暴れてるのかな?
117 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2024年11月23日 04:25 ▼このコメントに返信 子育てに必要な忍耐力もねえくせに勝手にガキ作った親も同罪。
ガキと一緒に刑務所叩き込んで再教育しろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 04:29 ▼このコメントに返信 しょーもない叩き合いですら暴力認定してるんだろ
嫌なことは大人が全部解決してくれるって認識したら大人になってから暴力よりひどい目に遭うよ?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:04 ▼このコメントに返信 >>52
そら体罰一律禁止したらこうなるわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 07:07 ▼このコメントに返信 >>28
また口頭で何とかなると思ってるお花畑
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:03 ▼このコメントに返信 >>70
お前のいた環境が異常だっただけだろ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:07 ▼このコメントに返信 >>2
子どもの数は減ってるのに異常に増えてるんだからそれだけでは説明つかん
キレやすいガキが増えてんだよ
SNSとか酷いぞ、すぐに他人に噛み付くクソガキだらけ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 08:10 ▼このコメントに返信 >>6
それを踏まえても6倍は異常だ
子供の数は減り続けてるというのに
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:13 ▼このコメントに返信 食い物良化で、育成に体格が5年以上進んでる
つまり、体は中高生以上だから、力に情報共有も成人と同じな
口先だけで操れる、昔の子供とは違う
だから、体に比例し成人対応で、罰則罰金の厳格制度下が社会的に本人にも必要な
形式形状ではなく中身が重要だが、無能クズ自民党ガキには、それが見えない分からないよな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 09:52 ▼このコメントに返信 体罰は必要ってことか
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 10:36 ▼このコメントに返信 児童は「教師が児童に怒れない」と知ってるからな。
もし警察がヤクザに手を出さないと約束していれば
ヤクザが好き勝手やるのは当たり前。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2024年11月23日 16:36 ▼このコメントに返信 そもそもこども家庭庁のお偉いさんが「大人はこどもの言うことを聞け」とか「親はこどもに価値観を押し付けるな」とか言ってこどもを叱ること自体を虐待と定義してりゃこどもは無敵の人まっしぐらになるわな